X



【野球】巨人・桑田氏 補佐からチーフに昇格、投手部門統率 宮本チーフはフロント入り、相川コーチは退団 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/11/13(土) 02:48:55.94ID:CAP_USER9
11/13(土) 2:00
スポニチアネックス

巨人・桑田氏 補佐からチーフに昇格、投手部門統率 宮本チーフはフロント入り、相川コーチは退団
巨人の桑田投手チーフコーチ補佐
 今季15年ぶりに指導者として古巣巨人に復帰した桑田真澄投手チーフコーチ補佐(53)が、来季からチーフに昇格し、投手部門を統率する。宮本投手チーフコーチは退任し、フロント入りする見通しだ。

 今季はチーム防御率が昨季リーグ1位の3・34から、同4位の3・63に落ち込んだ。中4日を含む先発5枚でローテーションを形成した9、10月は43試合で6試合しか先発白星がなくV逸の要因に。今季最終戦後に宮本コーチは「成績が出せなかったことに対しては私の責任。自分に責任がある」と語っていた。相川バッテリーコーチも退団する。

 巨人に21年間在籍し、通算173勝を誇る桑田コーチは、今季途中から試合中にベンチを出て、投手の元に走る役割を担ってきた。ベンチではイニングごとに選手の元に向かって話をして寄り添う指導を行ってきた。

 先発完投型だった自身と同じ先発投手の育成には並々ならぬ思いがある。菅野に次ぐエース候補の戸郷、高橋も後半戦では勝ち星が伸びず。強固な先発陣構築に、現役時代から培ってきた「桑田理論」を発揮する。

 ≪山口投手コーチは引き続き1軍担当≫投手部門では山口投手コーチが引き続き1軍を担当することになった。相川バッテリーコーチの退団に伴い、実松2軍バッテリーコーチは1軍に配置転換。また、金杞泰(キム・キイテ)2軍ヘッドコーチが1軍打撃部門を担当する。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211113-00000047-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d479b9095e8cc0b9833eade06704d02edf7f95e
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 06:42:59.36ID:Dq7uFEyQ0
>>72
>巨人は生え抜きを大切にするから。

仁志、二岡、清水、桑田、西本、矢野、長野、内海、田口・・・
ことごとく他球団へ放り出しといて何が「大切」だよw

あと江川を「元阪神」とか糞つまらねーよ
笑わせんな!
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 06:43:15.57ID:8bhrnrjz0
>>88
サード清宮w
岡本のプライドズタズタやん
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 06:43:25.66ID:q5xqVqZK0
来年はBクラスだな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 06:45:29.24ID:s+7LB2150
選手も一年目や周りがわからないことだらけの若手や伸びてこないのと一緒で監督コーチも実務経験ないのにいきなりやれって言われても無理
コーチによっては松井みたいに選手によって違うからと放ったらかしにするのもいるし、バリバリ自身の固定概念で迫ってくるのもいて人それぞれ。ライセンス制と罰則と指導法のマニュアル化が出来てないからコーチの確立は出来ない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 06:52:08.05ID:ywKFbjdt0
「桑田は補佐だから責任はない」と言い訳して宮本だけ叩いてた奴らは来年何も変わらなかったらどーすんのやろね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 06:54:46.29ID:Ba0BCDX40
>>84
「中6日なら135球ぐらいは投げろ」ってだけで桑田本人はこう言ってたレベルだろ
短くなってんのは原よりも桑田の意見が通ってる可能性だってあるわ
少なくとも原が登板感覚短くしてるのに反論がないだろうな

>桑田:僕も6日もあると、1日、2日、ボーッとしたり遊んでしまうんですよね。
>僕はこの先、ユニフォームを着ることがあれば、選手にはぜひ中4日で投げさせたいと思っています
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 06:56:09.59ID:xei8DQqe0
桑田の指導を理解出来ない選手が馬鹿なだけ!
立憲共産党に票を入れない国民が馬鹿なだけ!

よく似てるわ
信者の頭の具合が
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 06:57:55.79ID:67RjquIn0
>>110
あるよ
藤田監督の背番号73受け継いでるからね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 06:58:13.02ID:eqoHybIu0
>>67
案外、王さん巨人で派閥少ないんだよね
王さん時代に出てきたって選手も選手も、長
島さんの伊東キャンプ組や
第二次藤田さんに比べたら少ないし
原さんは藤田さん派だし。槇原もスポニチのコラムで
藤田さん時代が一番投手陣が良い雰囲気だったと
はっきり言ってた
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 06:59:35.72ID:0CZKLyF10
>>83
あれは良コーナー。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 06:59:50.68ID:Rzn8ZvkW0
>>51
飛行機嫌いだからムリ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:00:08.87ID:eqoHybIu0
>>111
なら、川上さんの77番受け継いだ元木も
有るな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:01:19.39ID:oyCma19F0
阿部が監督無理なのが分かって、松井がやる気ないから桑田監督への布石だろうな
由伸もまたやるだろうけどその間繋がないと
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:01:26.21ID:K+/+UbDj0
>>94
ふむ
強奪枠を入れると大分変わるな

1 中 鈴木誠也
2 投 大谷翔平(10年500億)
3 右 岡本
4 左 筒香嘉智
5 一 中田
6 三 丸
7 遊 坂本
8 二 清宮
9 捕 小林

原も末期だな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:05:10.24ID:Rzn8ZvkW0
>>112
現役の頃から長嶋と違ってアンチにも人気あった
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:06:07.61ID:2a+5xycY0
>>27
メジャーで稼いだ松井、上原は日本で監督、コーチなんてやる必要ないんだよ。
黒田だってカープとはほとんど付き合い無いしな。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:10:15.79ID:W6wFMzCy0
>>120
恐らく新庄の代打オレがあると予想されるから
桑田と阿部の電撃現役復帰はあると思うぞ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:11:27.38ID:W6wFMzCy0
>>117
小学生のボクが考えた最強巨人軍みたいだが、意地でも小林を使うスタイルは評価する
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:16:31.13ID:WuDhTkAq0
>>99
打撃指導には定評がありそうだな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:19:24.85ID:67RjquIn0
>>115
一時川上さんみたいなメガネかけてコスプレしてるのかと思ったわw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:21:06.82ID:a/gZAhAU0
>>28
全く駄目駄目だろうな
なんてったって
中井とか大田の時の二軍コーチ
原と仲いいだけ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:34:13.40ID:lJKKDN3o0
先発はコマ不足だし、リリーフの中川、高梨は今年不調
デラロサとビエイラはノーコンで劇場型
絶対的なエースと信頼できる中継ぎ、絶対的な抑えがいない
結果終盤に無理な起用をせざるを得ず失速につながった
今の投手陣じゃ誰がやっても建て直しは困難じゃないかな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:34:15.83ID:mbaQO/Yj0
フロントマン
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:43:14.73ID:RayXS+g00
集団が大嫌いでいつもボッチのトラブルメーカー桑田に組織の一員なんかやらせたら
ストレスで発狂するんじゃないの
東大の臨時コーチも投げ出したし基本自分にしか興味無い人に見えたけど
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:43:28.19ID:Jq3ag75I0
相川も横浜入りみたいだな
石井と相川は原に追い出されたってより、横浜に呼ばれたんだろ

石井と相川は呼び戻しても、村田は呼ばないベイスw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:43:38.67ID:l3uE0Qc30
宮本はタレント時代の収入を補填かな
多分複数年契約だったろうから
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:45:46.31ID:PXAKrtN50
反日クソ食い寄生虫かよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:47:24.91ID:y2YkIkLu0
早く監督やれよ
随分遠回りさせられてるな
引退した時は程なく監督になると思ってたわ
原や原の取り巻きと上手くいってなかったのかね?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:53:10.45ID:SWzjL+s/0
>>115
77は星野かららしいがw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:56:05.39ID:AKuASXu20
中田起用に反対したコーチは飛ばしたんだろ?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:58:12.71ID:H5J1XMbV0
宮本がそんなお偉いさんになるのかwww
現場じゃなくフロントならズムサタ復帰するのかな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:59:13.63ID:xJuVtyNg0
>>101
仁志と西本は本人が拒絶。
二岡と清水は引退後呼び戻した。
桑田は日テレ解説者(おまけに息子まで)
十分大事にしてる。
長野と内海も引退後安泰は予想できる。
矢野は知らん。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 08:08:05.16ID:SR+AB2nE0
>>101
何言うてんねん。江川は元阪神やろ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 08:14:19.87ID:+4cGXxBt0
キャンプでOBが大挙襲来 あちこちいじくり倒して壊しちゃうww
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 08:16:39.51ID:JsLwX2ES0
>>88
そこはサードレアードちゃうんか?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 08:17:40.18ID:JsLwX2ES0
江川監督はアカンのか?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 08:17:41.23ID:RayXS+g00
平成での長嶋カントクが信頼する一番お気に入りは桑田だったけど
桑田は協調性なし責任感もゼロの、チームの為じゃなくて己の為に投げてたのが素人でも分かるレベルで
落合も全く同じ事言ってた。桑田がエースかと思ったら違ったと
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 08:28:13.77ID:xJuVtyNg0
>>152
付き合ってやるけど、
江川のどこがいいねん?

コーチ経験無し。現場ブランクありすぎ。
立浪みたいにレジェンドが即監督の例はあるけど、江川は賞味期限切れ。
今さら話題で売れん
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 08:29:28.80ID:RAqSxoEF0
次期監督濃厚なのが阿部くらいしか思いつかない
ほか全部腑抜けすぎ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 08:29:56.45ID:xJuVtyNg0
>>153
> 協調性なし責任感もゼロの、チームの為じゃなくて己の為に
> 落合も
まんまブーメランだな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 08:35:45.86ID:DyNISJQ/0
監督が終わったら永久なんちゃら、会長とか
政治家もそう、首相や大臣終わったら派閥の会長やるとか
この日本独特の風習から無くしていけよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 08:40:40.79ID:JboXgxuy0
>>128
原も含めたトリプルバカなのに
なぜ桑田だけは悪くないと思えるのか
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 08:56:28.87ID:FEkOp8C50
清武は笑ってんだろうな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:00:16.07ID:RYamJFUr0
>>155
阿部が濃厚なら来年から阿部になってるはずなんだよ
来年も1軍作戦コーチという立ち位置で元木ヘッドより
格下が続くのか
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:07:20.15ID:LJEWIl6M0
駒田徳広のミュージックブルペンは終了かな。
次は誰がミュージックブルペンやるんだろ。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:14:16.00ID:P+RgGN6C0
>>65
隠し玉あるやろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:17:05.50ID:3wIwCWOm0
監督桑田に動き出したか?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:30:53.50ID:RiokLnm80
>>117
結局清宮取るのかw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:31:34.38ID:9WSuV8PT0
>>152
阪神の掛布監督も…。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:33:14.78ID:5LumVrSM0
何や、てっきり桑田の進言で今シーズンは投手酷使したもんだと思ってた。
投げてなんぼみたいな事言ってなかった?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:37:45.61ID:yeal2D8J0
現役辞めさせられて監督やらされて
その監督も辞めさせられた高橋に仕事無いなんてひどいわ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:40:28.07ID:080Siv6n0
宮本桑田は解説やってた方がいいと思う
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:41:52.14ID:P+RgGN6C0
>>130
中川は使いすぎ、やすませな
デラロサは太り過ぎ
ビエイラは背中なおすんや
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:43:38.42ID:pmmp1e/k0
宮本も桑田も中4論者じゃん…
来シーズンも中4やるなら俺はもう見ない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:44:28.26ID:JBuICHhQ0
阿部と桑田って指導論が絶望的に噛み合わなそう
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:46:14.37ID:4U1arvN+0
>>88
清宮は一塁以外無理だぞ
早稲田実業時代、三塁や外野もやらせてみたがダメだった
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:56:34.92ID:JBuICHhQ0
>>178
巨人は左翼マルティネスとかやってきた球団だから多少はね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:57:28.81ID:gs0vBSjD0
フロントって何する仕事なん?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 09:59:06.46ID:JBuICHhQ0
>>180
球団運営
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:01:06.89ID:zaamIpKs0
桑田が息子メイクして出てきたら新庄なみに話題になる。阿部の前に桑田監督でいいけどな。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:01:29.69ID:w9VI3fXr0
>>3
むしろ早く監督になってほしい
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:11:27.02ID:Vtqb0SBI0
>>47
とりあえず、失策数が4年連続ワースト1だから守備コーチは更迭して欲しいのよ。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:12:31.13ID:8xTbJihH0
来年も原で、で、その次は阿部とか。。。。。
う〜ん、応援の辞め時やな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:13:44.80ID:Z82KAQok0
中4、5日をなくさないと先発潰れるよ
あと戸郷のあの扱いが可哀想
他球団は佐々木といい奥川といい大事に使ってるのに
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:17:40.64ID:kz42UcEj0
なんか官僚的組織になってるのなw
組織としては衰退していくパターンだな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:20:37.96ID:M8pfUaM70
桑田は指導者に向いてない
来年の巨人は投壊だな
戸郷岳はかわいそうだからトレードしてやれ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:24:19.07ID:KnscdUD60
>>180
OBは広報やファンサービス絡みの仕事が多いみたいよ
元ダイエーホークスの湯上谷さんはフロント入り後ツアー担当時にホテルで案内や配膳片付けなどやった事もあると語ってました
元西武ライオンズの高木大成さんも引退後球団営業部門に関わった経験を色々語ってます
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:36:17.28ID:E5giLozk0
桑田は打撃コーチの方が向いているかも
動画を観た感想だけど状況を考えながら打つ方向を変える打撃練習を指導していた
ただの素振り1000回とか意味ないみたいな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:51:03.97ID:lJKKDN3o0
駒田は楽天と横浜で打撃コーチやって両方最下位だったあげくリーグ最低打率とか散々だった
3軍監督とはいえよく呼ばれたな
しかも現役時代ヤジにちょいちょいキレてて沸点低そうだし
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 10:51:06.94ID:dJ5nF2m+0
>>1
巨人ファンだけど、カス過ぎてアホ臭くて、巨人戦観てるとストレス溜まってしょうがねえよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況