X



【サッカー】サッカーW杯アジア最終予選 日本はベトナムを1−0で下す 伊東純也がゴール★4 [ゴアマガラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2021/11/12(金) 02:54:53.29ID:CAP_USER9
FIFAワールドカップアジア最終予選 日本1−0ベトナム(11日、ベトナム)

日本(勝ち点6)がベトナム(同0)とアウェーで対戦。試合は前半17分に日本が伊東純也選手のゴールで先制点を奪います。

後半も日本は追加点を狙いますが、ベトナムゴールを割ることができず。試合はそのまま1−0で日本が勝利しました。

日本はこれでアジア最終予選を3勝2敗とし、勝ち点を9に伸ばしました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/69949a9ace1f02ba23c2d0c341d7335154ae5b1c

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636642969/
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:07:38.26ID:KYi3IfnU0
次回は最初から中山使うよな....?
南野が空けるから縦に行く長友って、その分守田がお守りしてるから左サイドに全く厚みがでない。
空気読んでフォロー役に徹っする中山の方がスペース食い潰す長友よりも南野とも相性良いと思うんだが
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:13:29.30ID:tJy9EDMb0
>>1
長友はサッカーは下手だけど田嶋の嫁に媚びることだけは上手いな



tps://i.imgur.com/KqJS3nB.jpg
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:17:49.42ID:e/32d2ug0
てか日本含めてこのグループみんなレベル低いな
オーストラリアもここ数年どんどんレベル下がってるし
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:19:20.64ID:e/32d2ug0
森保の1-0で勝つ戦術クソつまんないよな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:22:42.81ID:bRG/vYrx0
アウェーとは言えベトコン相手に1-0はヤバくね
本大会でベトコンレベルの国ないんだが
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:28:21.94ID:3xeYCIyd0
>>1
田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!

○選手登録者数3,4種(小中学生)の減り方が激しい
    第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
   (制限無)(18未満)(15未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!!!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少!!!!!

○東アジアE-1選手権視聴率
【2017年・ハリル】11.3 10.7 9.7
【2019年・森保】  6.8  6.6 7.9

○1997年のW杯1次予選以来、24年ぶりの一桁視聴率
6月28日(土) 日本×オマーン テレビ朝日 19:00 124  8.9
6月25日(水) 日本×ネパール テレビ朝日 19:00 124  6.8
6月22日(日) 日本×マカオ テレビ朝日   19:00 124  7.7
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:32:06.02ID:5C19vrWb0
楽観視していたけどこの得点力不足は不味いな
これからの得点も1点もしくは0点だけだったら本当に予選敗退しかねない
1点取られたら負けかドローで、勝ち点取りこぼしまくる
どんなに力の差があっても二、三回は相手に決定機が訪れるからな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:32:34.84ID:3wONZT9K0
FC東京新監督ユングベリ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:32:46.86ID:3xeYCIyd0
>>1
田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!

○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.0% vs タジキスタン(W杯2次予選)

○W杯アジア2次予選視聴率
前々回24.3 20.9 20.8 14.8 15.5 22.5
前回 22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1
今回 14.7 10.1 13.5 10.6 8.9 9.5 8.0 8.2

○W杯アジア最終予選視聴率 ※真夜中、朝方の試合は( )で表示
【前々】31.1 31.6 35.1 28.9 30.0 25.0 38.6 19.2
【前回】17.2 20.3 19.1 16.7 (10.3) 21.8 20.0 19.7 24.2 (*5.0) 平均19.9(深夜、朝方除く)
【今回】13.1 16.8

○――W杯ロシア大会を振り返り、ベスト16という結果を成功、失敗で言うと、どちらだと考えていますか。
田嶋 成功だと思っています。もちろん「ベスト8を目指す」と謳って、そこに一歩届かなかったのはあると思います。
自分が会長になってからの2年半、西野(朗)技術委員長と一番危惧していたのは、
日本サッカー界は日本代表だけではなく、Jリーグもなでしこ(ジャパン&リーグ)も、
JFLも子どもたちの登録人口も右肩下がりだったんです。唯一、女子の登録人口が増えているとはいえ……。
「2002年(W杯)の後のような、2010年(W杯)の後のような盛り上がりが足りないよね」と西野さんと話していました。
「鹿島がレアル・マドリーと戦った(2016年クラブW杯)決勝のような盛り上がりがないよね。俺たち、危機感を持たないといけないね」と。
ハリルホジッチさんがどうだとかそういうこと以前の問題で、「我々サッカー界として盛り上がりを取り戻さないといけない」と言っていたんです。

○【サッカー】<W杯アジア最終予選をテレビで見られない”異常事態”>テレ朝はホームの試合の放映権だけは死守
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633522790/

○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
tps://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:32:54.14ID:I1vM432Y0
ライバルのベトナムには競り勝ったか
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:43:37.92ID:Ea7A38Y60
>>17
老害の田嶋
さっさとやめろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:00:02.37ID:+3PGSija0
俺最近サッカーばかり見てるけど、正直弱すぎる。横浜FCより弱いかも。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:03:32.33ID:XRRMZniS0
オマ−ンにボコられて終了の予感
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:04:40.75ID:+3PGSija0
特に大迫が酷すぎる、あの内容であの時間まで引っ張るのはヤバいと思う。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:06:35.14ID:O83+f3GC0
森保はクラブチームを3年くらい任せるならそこそこやれるけど
急造チームを指揮して結果を出す下士官みたいなやり方は無理なんじゃね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:11:14.40ID:8I+RtACS0
>>20
この貧弱な攻撃力だと全部ブローダーセンに止められて
サウロミネイロの一発カウンターでおしまいだね
あかん、日本代表J2降格してまう
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:20:55.54ID:+3PGSija0
個としてベトナムに違い見せたの伊藤だけってヤバくないか?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:22:39.67ID:+3PGSija0
大迫なんてベトナムとの違いどころか、むしろベトナムより下だったし。何で代表に選ばれてるのか不思議なレベル。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:23:44.06ID:/qILOX/u0
連勝したって言ってもここまでチームをギリギリの状態に持っていったのも森保だからな
そもそもワールドカップベスト8が目標とか言ってて気づいたら出場するのが目標のチームになってるという
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:24:42.53ID:d3D2ZvGq0
1-0て
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:25:41.14ID:d3D2ZvGq0
得失点差稼ぎどころで 1 とは 終わったかもなマジで
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:25:46.65ID:+3PGSija0
大迫の復帰戦も見たけど、あの試合見て武藤じゃなく大迫を代表に呼ぶ森保は頭おかしい。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:27:31.44ID:GBLmo3Zu0
「ベトナムがやられたようだな」
「ククク・・・奴はグループの中でも最弱」
「日本ごときに負けるとはサッカー界の面汚しよ」
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:28:30.24ID:vwflMJCV0
日本人監督には今まで頑張ってきた選手を急に落とすとかそういうことはできないよ
むしろポイチなんか
そういうのは外国人監督じゃないとムリ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:28:49.96ID:+3PGSija0
大迫が酷すぎるし、守田や田中は攻撃面じゃ全く冴えないし、この三人が下がってやっと攻撃が回り始めた。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:30:30.22ID:wrPWeWcj0
なんかもう酷いな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:31:13.25ID:wA3rj/0G0
三苫とか前田を何故呼んだのか
長友使ったりほんとよくわからん
チーム内のいろいろあるんだろうけどなら呼ぶなよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:35:40.17ID:/XGpCAZ50
W杯最終予選敗退して欲しいなー
サカ豚たちの阿鼻叫喚が聞きたいw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:35:45.58ID:McqVKZ7X0
試合が始まってすぐにメモを書こうとした森保の姿を見た時、イラッとしてテーブル叩いてビールとつまみを床にこぼしてしまったわ・・・
試合が始まってすぐにメモしなきゃいけないとかマジで頭おかしいだろあのド素人エセ監督さんは😵
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:40:02.01ID:wg+dx5p90
>>31
大迫はベンチかなあ。
そこの位置に古橋か南野いれた方が良い。
入れ替えた南野のポジションのところに堂安とか入れとけばマシになるんじゃね。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:41:35.85ID:QAIBhejG0
森保はただのモチベーター監督だから、選手から好かれてる事が前提の人間なのよ
だから調子悪い選手やピーク過ぎた選手を切れない、嫌われちゃうから
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:42:15.72ID:McqVKZ7X0
あえて不謹慎なこと言わせてもらうけど、森保さん、死ねとまでは言わないけど貴方はコロナに感染してしばらく入院でもしてそのまま代表監督の座から退いてくれませんかね???

中国やベトナムに1点しか取れないような監督なんて不必要です。

土下座しますから一刻も早く辞任してくださいよ・・・
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:42:20.51ID:vwflMJCV0
守田がいちいち相手小突いたりしてチンピラみたいで見てて不快だった
ああいう選手Jリーグでよく見るけど日本代表では見たくない
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:44:02.35ID:d3D2ZvGq0
勝ち点以外のところでの敗退は恥ずかしいな。でも現実味を帯びてきた
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:45:57.68ID:wg+dx5p90
>>45
守田は今は荒削りだけど今のメンバーの中だとポテンシャルはある方だと思う。
柴崎よりは。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:45:57.76ID:Xi4p0g+X0
>>38

これだけ馬鹿にされてても頑なにメモを取り続けてるのは意固地なんだろ。メモに全く意味などないわけだし。後でビデオ見ればいいわけだし。どうしてもオンタイムの事を残したければレコーダーって持ち込めないのか?
メモ取る時視線を落としてその間は戦況から目を逸らしてることになるだろ。ドーハの悲劇時代ならともかく更にスピーディーになってるんだから試合中にメモ取ってる馬鹿なんて世界中に一人もいないだろ。
長友大迫スタメンも意固地のなせる技だろ。
今日負けてればなぁ。。。更迭だったろうなぁ。。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:50:03.45ID:a/JM8kgx0
>>50
90分プレーできない選手をスタメンで使って、交代枠を2人必ずそこで使うというのは理解できない
毎試合大迫と長友に交代枠を使っている
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:50:03.70ID:z4VigMBl0
普通はあまり交代しないSBを毎回変える必要があるぐらいには、
試合の中での長友の問題は理解してるのに、
何で先発固定なんだよw 意味がわからないよ。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:50:44.48ID:MGHA8qnl0
今までの代表と比べても選手個人のポテンシャルは低くないはずなんだけどな
大迫が落ちてるけど
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:52:32.98ID:oiH4aHoR0
>>51
現在の勝ち点状況見るに、2位争いで得失点差は影響しない可能性が高い
確実に勝ち点3を積み重ねる方が重要だわ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:54:49.81ID:vwflMJCV0
ここまで最終予選全部1点差じゃね?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:58:15.90ID:MGHA8qnl0
>>55
今回の結果更新わすれてたわw
勝ち点では射程圏内ではあるのか
アウェーのオマーン オーストラリアが怖いけど
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:58:43.01ID:a/JM8kgx0
大迫と長友が毎試合スタメンに出続けていることで新しい選手の出場時間を奪っているし、もしワールドカップ本大会に行ってもこの2人が世界に通用するとは思えない
2人とも余計なプレッシャーを受けるし叩かれているからのびのびプレー出来てない気がする

どうしても結果を出してワールドカップに出たい上田絢世や前田大善、旗手怜央はベンチ外

もう大迫と長友とかは森保が意地になって使ってるだけとしか思えない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:58:52.66ID:d3D2ZvGq0
>>55
ベトナム相手で勝つのは当たり前だから得失点が話題に出てくるんだけどね
ベトナムに勝ち点ゼロならそれはもう終わりよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:59:53.87ID:9en0hC4X0
次戦オマーンに負けるとほぼ終了で、
引き分けなら首の皮一枚て感じ?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:00:25.60ID:ZROwUaDB0
5試合で4得点3失点で3勝2敗
明らかに得点力不足だね
今に始まった事じゃないが相手関係的にさらに重症になっとる
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:03:02.48ID:j+BByhyP0
サッカーなんてやってたんだ
ベトナムに一点しか取れないとか終わってんな
負けてさっさと監督首にしろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:03:51.27ID:7OegqCxg0
決定力のない選手はいらない、どんどん入れ替えろよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:06:49.51ID:Ju65mVCw0
>>1
過去を振り返ると森保は大迫NMDという金塊を掘り当てたが、それ故に人が変わってもずっと代替大迫NMDの時の形ばかり執着してる
どういうことかと言うと、4231だろうが433だろうが選手と攻撃の形なんか考えず、保身しか頭にない
森保守一と改名して良い
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:13:11.53ID:QTFOtjn30
ベトナムはグエンって選手が5人もいた、全員グエンだったら負けてたかも
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:15:50.41ID:Ju65mVCw0
>>63
あっちは1位2位対決を消化して、こっちは両方残ってる(その上、勝ち点計算できるベトナム戦を消化した)から全く状況良くなって無いんだけどな
どうせ田嶋や協会は誤魔化すんだろうが
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:18:38.74ID:RKGsaJFg0
      南野
  三笘  鎌田  伊東
    遠藤  田中
中山  冨安  吉田  酒井
      権田
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:22:11.30ID:/r3iKumj0
名古屋人が1番美しいと感じるスコアだっけ?1-0
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:22:30.68ID:+ltzAzSx0
・森保ジャパン 攻撃ポイント
南野 16ゴール 9アシスト(+1A)
大迫 16ゴール 5アシスト(+1A)
伊東 6ゴール 10アシスト
中島 4ゴール 5アシスト
鎌田 4ゴール2アシスト(+1G)
浅野 3ゴール 3アシスト(+1G)
原口 4ゴール 2アシスト
古橋 3ゴール3アシスト
ゴリ 1ゴール 5アシスト
堂安 3ゴール 2アシスト
長友 1ゴール 4アシスト
永井 3ゴール 1アシスト

オナイウ 3ゴール
小川 3ゴール
遠藤 2ゴール 1アシスト
吉田 1ゴール 2アシスト
冨安 1ゴール 2アシスト
柴崎 3アシスト
室屋 3アシスト
守田 2ゴール
三好 2ゴール
稲垣 2ゴール
川辺 1ゴール1アシスト
田川 1ゴール 1アシスト
大島 2アシスト

橋本 1ゴール(+1G)
武藤 1ゴール
植田 1ゴール
佐々木 1ゴール
三浦 1ゴール
武蔵 1ゴール
板倉 1ゴール
塩谷 1ゴール
山口 1ゴール
山中 1ゴール
菅 1ゴール
山根 1ゴール
江坂 1アシスト
森島 1アシスト
井手口 1アシスト
坂元 1アシスト
北川 1アシスト
青山 1アシスト
杉本 1アシスト
谷口 1アシスト
小川 1アシスト(+1A)
田中 1アシスト
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:25:31.38ID:t3T4zRbz0
ベトナム相手に下手過ぎつまらな過ぎて寝たら
伊東のゴールからそのままかよ
まずくね?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:37:23.72ID:3XSXztjD0
ワールドカップは無理?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:41:20.78ID:IPOmHnbj0
>>21
それもありだし、なんとか3位になって韓国とかにボコられるってのもあり。
ただ、その場合は、韓国が超絶鬱陶しくなるけどね。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:42:56.69ID:UbB2GrTC0
スールシャールよりもこっちの方が深刻だわ
#moriyasu out
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:50:19.46ID:3Z0O37An0
ボーナスステージでウノゼロとか普通に監督クビだろ。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:56:48.24ID:hZug9Bsv0
チーム内の雰囲気相当悪そうだよな
交代選手もいつもの選手だし
控えをこんなに信用してないのかと
いつも交代枠1つ潰す1試合もたないSBと FWなんて必要なのか
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 06:00:15.07ID:rL9wf+Ig0
なんかサッカー熱って冷めて行ってるよな

今の事態は2大会前くらいなら大騒ぎになってたろ
まだ全然イケるという見方なのか、もう大して興味ないからなのか
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 06:02:31.43ID:u+aA2sEy0
こんな試合しても監督解任運動さえ起きない
もう誰も興味ない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 06:05:25.79ID:Pqk7p0C00
南米との大陸間プレーオフ見てえw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 06:11:14.16ID:M0i/Ydb40
大迫と長友がもう代表レベルじゃない
南野はサイドの選手じゃない
センター3人の人選が守備的過ぎる
上手くいかない主な原因はここらへんだね
正直ここを改善するだけで戦術がなくても最終予選の相手なら問題なくやれると思う
近年に比べて今回の相手はどのチームもかなりレベルが落ちる
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 06:17:42.69ID:hkXsecJS0
あらまぁ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 06:18:01.43ID:cq+1s15r0
そういやオナイウとかいう奴もいたな
大迫使う理由はないよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 06:21:34.05ID:QUUhdr7o0
コパアメリカの時はあんなに良かったのに、、
両サイドバックか?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 06:23:21.75ID:8xTSwQ2t0
試合前も試合中もワクワク感が全くない
むしろ恐怖感があるんだよな
こんな予選初めてだよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 06:26:11.86ID:QUUhdr7o0
ちらっとしか見てないからはっきりとは言えんが、ボール持てるのが
大迫しかいないから狙われてるのが分からずアホのお前らが叩いてるんだろ
アホの悪循環 
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 06:27:09.42ID:pByB/X290
のらりくらり勝ち点を重ねて森保のまま最終戦まで行って
引き分け以上、負けても失点は2点差以内ならW杯出場とかの条件で
まさかの負けの3点差つけられてお通夜とかが怖い。
しかもアウェーで地上波放送なしとかだったら、もうね。

まだ監督変わって負けた方が諦めがつく。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 06:34:27.50ID:uEOkw3ae0
大迫毎回微妙だけど今回は特に怪我明けもあって酷かったな
選手のコンディションガン無視なの何なんだろうな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 06:34:55.73ID:/r3iKumj0
>>93
最終戦はホームベトナム戦だから勝ち点3は計算できる
日本は第1シードだからそのへんは優遇されてる
終盤になるほど日程の有利が生きてくる
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 06:35:17.98ID:jA4UB+HT0
よく勝てたな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 06:36:27.46ID:QUUhdr7o0
まあ、お前らなんか勝ったら騒ぐ、負けたら叩くだけの居ても居なくても
どっちでもいいような糞ばっかりだからなあ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 06:40:34.32ID:QUUhdr7o0
無理に人口増やすとココの奴らみたいな糞みたいなのばっかり増えるんだよな
結局何の役にも立たないどころか足引っ張るだけ、
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 06:44:02.39ID:SwlGzq5R0
1試合通して使えないサイドバックをスターティングメンバーで使うなよ
結果的に交代するなら仕方ないけど毎試合交代してるだろ
枠が1つ無駄だから最初から中山出しとけば良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況