X



【サッカー】<W杯アジア最終予選B組第5節まとめ>日本代表グループ3位に浮上確定!オマーンも連破なら次節2位の可能性… [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/11/12(金) 02:54:52.78ID:CAP_USER9
カタールW杯アジア最終予選で日本が所属するB組は第5節が12日、終了した。

 グループ1位サウジアラビアと2位オーストラリアとの直接対決は、サウジが押しながらも0―0で引き分け。4位・日本はベトナムに順当勝ちし、3位に浮上。オマーンは、中国ホーム扱いのUAEで1―1で引き分け、日本と入れ替わって4位に後退した。

 次節16日の対戦カードはベトナム―サウジアラビア、中国―オーストラリア、オマーン―日本。日本は、オーストラリアが引き分け以下の場合、オマーンに勝てば2位に上昇する。

 ▽5節終了時順位

1サウジアラビア(勝ち点13)

2オーストラリア(10)

3日本(9)

4オマーン(7)

5中国(4)

6ベトナム(0)
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 02:59:29.87ID:40JhDNZG0
日本戦以外に2試合が引き分けでラッキーだわ。
中国もオージーサウジと引き分けることができるようになったら
大混戦突入だ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:04:45.60ID:gRwNytMt0
終わって見れば日本の圧勝1位通過だよ
チョンパヨお疲れ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:13:09.10ID:e/32d2ug0
>>1
負けたら4位だけどな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:16:49.97ID:KcChoPFv0
他チームが引き分けってのは勝者3点の勝ち点が、
引き分けで双方1点ずつの2点になるから、1点消えてラッキーなんだよな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:18:10.25ID:HgJrcUDo0
オージーは中国に負けないだろw
そして日本はオマーンとアウェー戦
逆転どころか差をつけられる可能性のが高い
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:21:03.21ID:7EwbZwwi0
>>10
オマーンは日本戦に1ヶ月準備してきた
そんな準備を出来ないと中国にすら引き分ける

そもそもポッドは日本1でオマーン4だから普通にやれば負けないんだけどね
まぁ監督が普通にやらないからこんな事になってるんだけどさw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:29:24.85ID:3xeYCIyd0
>>1
田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!

○選手登録者数3,4種(小中学生)の減り方が激しい
    第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
   (制限無)(18未満)(15未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!!!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少!!!!!

○東アジアE-1選手権視聴率
【2017年・ハリル】11.3 10.7 9.7
【2019年・森保】  6.8  6.6 7.9

○1997年のW杯1次予選以来、24年ぶりの一桁視聴率
6月28日(土) 日本×オマーン テレビ朝日 19:00 124  8.9
6月25日(水) 日本×ネパール テレビ朝日 19:00 124  6.8
6月22日(日) 日本×マカオ テレビ朝日   19:00 124  7.7
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:32:38.09ID:/r3iKumj0
これだよ
最初勢いあるチームでも最終予選は長期戦
弱いチームは途中で取りこぼしするのよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:34:13.72ID:3xeYCIyd0
>>1
田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!

○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.0% vs タジキスタン(W杯2次予選)

○W杯アジア2次予選視聴率
前々回24.3 20.9 20.8 14.8 15.5 22.5
前回 22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1
今回 14.7 10.1 13.5 10.6 8.9 9.5 8.0 8.2

○W杯アジア最終予選視聴率 ※真夜中、朝方の試合は( )で表示
【前々】31.1 31.6 35.1 28.9 30.0 25.0 38.6 19.2
【前回】17.2 20.3 19.1 16.7 (10.3) 21.8 20.0 19.7 24.2 (*5.0) 平均19.9(深夜、朝方除く)
【今回】13.1 16.8

○――W杯ロシア大会を振り返り、ベスト16という結果を成功、失敗で言うと、どちらだと考えていますか。
田嶋 成功だと思っています。もちろん「ベスト8を目指す」と謳って、そこに一歩届かなかったのはあると思います。
自分が会長になってからの2年半、西野(朗)技術委員長と一番危惧していたのは、
日本サッカー界は日本代表だけではなく、Jリーグもなでしこ(ジャパン&リーグ)も、
JFLも子どもたちの登録人口も右肩下がりだったんです。唯一、女子の登録人口が増えているとはいえ……。
「2002年(W杯)の後のような、2010年(W杯)の後のような盛り上がりが足りないよね」と西野さんと話していました。
「鹿島がレアル・マドリーと戦った(2016年クラブW杯)決勝のような盛り上がりがないよね。俺たち、危機感を持たないといけないね」と。
ハリルホジッチさんがどうだとかそういうこと以前の問題で、「我々サッカー界として盛り上がりを取り戻さないといけない」と言っていたんです。

○【サッカー】<W杯アジア最終予選をテレビで見られない”異常事態”>テレ朝はホームの試合の放映権だけは死守
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633522790/

○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
tps://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:35:53.23ID:KuNZwseI0
フランスW杯予選なら予選敗退するレベル
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:41:59.79ID:J/Oz1vQc0
前回オマーンに負けたスタメン全部変えれば良い
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:47:12.78ID:AkCOTRku0
足速い奴並べるだけの戦術はちょっとどうなんすかね。
相手が引いてたらミドル刺せる奴いないと。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:48:12.82ID:oiH4aHoR0
>ベトナム-サウジ
ベトナムに頑張ってもらいたいが、まぁ大差でサウジ勝ちでしょう


>中国―オーストラリア
オージーが強いが、中国ホームなら引き分けに持ち込める可能性もあり


>オマーン―日本
日本は勝っても負けても1点差勝負になるでしょう
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:49:47.89ID:FA3P/TN10
終わってみれば最初にいけるかもと格下を期待させといてまくるパターンかな
日本も最終予選でそれをされてた国だから逆に見れば簡単には落ちなくなってる
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:52:50.78ID:gtpoQWQA0
>>15
あの時はアジア枠が2.5枠しかなかったんだよな
今は4.5枠もあるのにそれを逃すってどんだけ弱いんだよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:57:31.07ID:gtpoQWQA0
>>20
ばーか
グループ3位はプレーオフだよ
グループAの3位のレバノンorUAEとホーム&アウェイ
それを潜り抜けたら次は大陸間プレーオフでホーム&アウェイ
それに勝ってやっと出場だよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:02:53.79ID:r5MrfyNI0
現状の3位から今後2位以上に上がるのを想定してほぼ出場決定って妄想してるんだと思うが
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:06:38.61ID:wg+dx5p90
カズの頃から代表戦を見続けてきたけど、今回の代表は弱いね。
アジア予選ですら勝てる気がしない。
前代表は伸び代が見えたが、今代表は選手のポテンシャルが低すぎる。

メンバー総入れ替えで東京オリンピック世代をベースに育成していった方が今よりは可能性があるね。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:10:04.71ID:/r3iKumj0
これぐらいピンチがある予選の方が面白かったでしょ?
少年漫画みたいで
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:22:19.12ID:XdcUgDaW0
オマーン戦アウェーだろ
もし日本が負けたらほぼ4位確定で予選敗退もほぼ決定
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:22:21.09ID:wg+dx5p90
年内で2位になれたとしても今のままでは維持できんだろうな。
てか次のオマーンに勝てるの??
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:28:35.17ID:/r3iKumj0
お前らオマーン過大評価してて草
中国と分けるレベルだぞ?
奇跡は2度も起こらんよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:34:19.87ID:wg+dx5p90
次節16日の対戦カードはベトナム―サウジアラビア、中国―オーストラリア、オマーン―日本。日本は、オーストラリアが引き分け以下の場合、オマーンに勝てば2位に上昇する。

予想してみる
ベトナム-サウジアラビア→サウジアラビアに勝ち点3
中国-オーストラリア→オーストラリアに勝ち点3

オマーン-日本→勝てば日本に勝ち点3、引き分けで両方に勝ち点1
日本2位浮上する条件として中国がオーストラリアに引き分ける可能性と日本がオマーンに勝つ可能性が25%。
年内の日本が3位以下になる確率は75%以上。

2位通過を狙うのは来年以降だわな。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:56:42.94ID:CchtdgjtO
>>1
オマーンとオージーに勝てさえすれば
何とか2位通過の目が出てきたな
グループの中で1番得点が少ないのが気になるけど
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 04:57:29.15ID:Xi4p0g+X0
>>32

一回歯が立たなくて負けれるわけだしあの手の民族はすぐに舐めてきてなんのリスペクトも恐れもなく精神的優位に立って向かってきて迎え撃つ日本はなんの工夫もなく前回と同じシステムで大迫と長友がしれっとスタメンじゃ2-0で負けてもおかしくないだろ。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:04:51.31ID:CchtdgjtO
>>32
お前は森保ジャパンを過大評価し過ぎてないか?
得点力が無さ過ぎて残り5試合全て引き分け以下って結果は十分に考えられる
長友は協会案件でスタメン固定みたいだけど
大迫も協会案件なのかね?
大迫1トップスタメンやってる間は得点力に期待は出来ない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:06:04.83ID:vBK43NOx0
オマーンに負けたら終戦の4位確定するが
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:06:41.66ID:/r3iKumj0
岡田武史も2010年W杯の予選までは2ちゃんで叩かれまくってたけど
本大会終わったらそいつら土下座して謝ることになったからな
アンチは何周しても学習しないから面白い
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:08:30.75ID:8TENxrzt0
>>1
頼むから誰かJFAにこのこと伝えてくれ

オマーンの武器は「セットプレイ」だ

あいつらベトナム戦も中国戦も相手GKブロックして動けないようにして
コーナーからヘッドで点を取りやがる
明らかなキーパーチャージだがオイルマネーのアジア審判はガン無視だ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:08:52.35ID:vwflMJCV0
>>32
全部VARでゴール取り消しあるで
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:10:02.08ID:FlSsKtQ/0
サウジはずっと中東で戦えたけど後半はベトナムと日本への遠征がある。次のベトナム戦もいくら相手が弱いにしても
引き分けなんかがありそう
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:10:27.47ID:8TENxrzt0
>>26
オマーンにホームで負けるなんて未だかつてないよ
それに今じゃベトナムなんかと互角なんだぜw
カズ以下だよwww
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:14:14.60ID:/3DQ8hUV0
さあわからないぞ
オージーとは勝ち点1差
オージーも調子上がった中国と引き分けなら来週にも二位浮上
ベトナムもなかなかよかったからサウジは初アウェーで負けか引き分けも
そうなりゃホームのサウジ戦で一気に首位もあるで
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:16:39.27ID:h7lHoms60
実力通りなら通過も可能しかしオマーン相手は相性が悪いし選手もプレッシャーがかかる
若手選手の跳躍があれば一気にチームの新陳代謝と強化につながる。使わなければ意味が無い
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:19:12.49ID:8TENxrzt0
>>45
あの試合のクオリティでねーわ
ロートル大迫長友柴崎に固執してる限り予選突破できねーわ
あまりにも頑固で無能だわ森保
ベトナム相手にあんなカスサッカー見て確信したわ
あんなの川崎でも余裕で3-0で勝てる相手だわ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:22:59.86ID:VXSR2l910
オマーン何やってんだよアホ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:28:00.86ID:Xi4p0g+X0
次戦のオマーンが事実上の天王山となれば鮮人だって黙ってないよ。
より強力に買収してくるはず。審判団は中東かベトナムあたりだろ。

最低でもPK一回は覚悟して、ゴールも一回はVARで取り消されるし、
結局勝てないって。
さらには大迫長友スタメン砲に柴崎原口でダメ押しだろ。
もうすでにメモに書いてあるんじゃないか?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:29:43.48ID:Xi4p0g+X0
>>50

たこ焼き食いながら野球でも見てロッテ。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:31:34.64ID:6UThbws50
試合中ずっと今にも泣きだしそうな顔の日本の監督
指揮官があれじゃね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 05:36:00.26ID:COxQ+Ep10
余裕で2位以内に入れるじゃん
危機感煽りすぎだろw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 06:24:16.76ID:GvOuD8d20
>>23
現アジア王者のカタールが予選免除で助かった
98のアジアは3.5枠、ジョホールバルで
日本に敗れたイランも当時0.5枠扱いの
豪州に勝って本戦出場
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 06:27:01.36ID:GvOuD8d20
>>45
9戦目が日本サウジ
最終節がオージーサウジ
サウジ独走が望ましい
大陸間プレーオフは
オセアニア
北中米
南米
南米ならアウトなんで3位なら薄氷
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 06:27:11.85ID:6h8eMvqA0
三苫温存は作戦だな
オマーン戦は古橋トップ
後半疲れた頃三苫投入
調子上がった鎌田、堂安も温存したし
最後前田入れてもいい
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 06:35:48.28ID:BtVoianu0
かなりコンセンになるぞ

サウジもオージーも日本も格下に全勝は無い
必ず引き分けで勝点落とすどこかで

誰が落とすかだが…
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 06:41:35.79ID:34xypkBt0
これで最悪オマーンに引き分けでもオッケーになったな

日本はホームでの試合たくさん残してるのが有利だし
唯一のアウェイのオージー戦も第三国開催だろうし
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 06:47:58.46ID:MIzeyRJl0
日本と違って取りこぼさないから
豪サウジが両方全勝だからもう終わりだの
ネットの自称通がバカばかりというのがよくわかる結果

2敗して解任ガーと吠えたのは同レベルのサッカーライターばかり
解説者がたいして慌ててなかったのは他も崩れると踏んでたのが正しいということだ
しまいには協会に睨まれるからー忖度がーとかラサール石井の陰謀論ツイッターレベルに恥ずかしい
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 06:49:49.66ID:+ZiGUSHg0
まじかよ3位すげー

って
アメリカW杯予選だったら最下位・・・
フランスW杯予選ならぶっちぎりで出場逃すレベルか・・・
ゆるすぎだろ最近の予選
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 06:58:53.22ID:0W+4kICj0
戦術伊東でどこまでやれるか
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 07:17:09.38ID:85858tau0
前回も初戦とアウェイのサウジ戦で負けている
別にいくつかとりこぼすのは計算済
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 07:18:30.93ID:85858tau0
>>66
前回もオージーは4試合連続引き分けしていた
あとオージー戦はオージー国内でやりそう
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 08:07:49.87ID:uaK2vyUA0
オージーと勝ち点1差まで迫ってきたか
残り全勝しろよ
負けは許されない
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 08:15:09.93ID:sJBB6AEW0
クソみたいな内容でも勝ち点3は取れてるからフランス予選の時に比べりゃ全然マシだろ
あの時は3試合連続ドローとかあったんだからな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 08:28:31.14ID:VG8hBMUc0
>>24
大陸間プレーオフが難関
南米5位に当たるとほぼ詰む
前回は北中米だったので今回はほぼ南米
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 08:30:57.55
>>72
そのうち一つは突破後の捨て試合のスタメンなので
あと初戦は3点審判に消されてなんで実際前回他の試合は危なげなくなかったよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 08:34:44.97ID:TJMEA2fG0
中国に負けたからこそオマーンは必死に来るだろうけどな
他所で星の食い合いはあっても既に2敗してる日本は最後まで楽できない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 08:35:04.39ID:VG8hBMUc0
>>73
今の状況ならな
感染者の状況次第ではまた変わる
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 08:36:18.72ID:Fq6BELPE0
>>1
オージーがホームで中国に引き分けて
日本がアウェーでオマーンに勝つ確率よw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 08:38:39.29ID:Fq6BELPE0
>>78
南米ならほぼ詰むとか言ってるニワカちらほらいるが
相手がエクアドルとかボリビアになる可能性もあることわかってない
そもそもFIFAが日本有利な組み合わせにするだろうから南米にはならない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 08:45:57.82ID:VG8hBMUc0
>>84
エクアドルはあってもボリビアの5位は無い
まあ両方とも高地対策必須
それでもラパスでやられると動けない選手が続出だろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 08:55:00.29ID:hHjsHXit0
>>1
ダメ安がいる限りまったく期待できない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 08:57:04.03ID:qFfgPbYy0
アジアだっていつまでも日本一強じゃあつまらないし今回はいいんじゃない?
でもオーストラリアがアジア枠なのは今でも納得できないなあ。
地理的にはそうなのかも知れないけど。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 08:57:19.96ID:LFWKlfZ90
ベトミンに勝ったはイイけど あの内容じゃね
サッコもナンノもダメダメじゃん 中東の笛吹かれたら引き分けも難しいよ
次節 分けたらその時点で2位は終わりだし
POに回ったらウルグアイに負けて終わりだよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 09:00:23.07ID:wyYMtZ9I0
全く突破できる気がしない
アジアでここまでの絶望感をもたらすとはかなりの逸材だなポイチ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 09:18:24.10ID:k0H9ra/20
こういう負けられない試合こそ地上波でやるべきなのにな
残念ながらテレビでやってないから世間では話題にもなってない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 09:23:23.21ID:HOMpMan+0
とにかく日本は全部勝つしか無い状況に追い込まれてる。
それは変わらん
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 09:40:26.70ID:ZAKUOPwO0
ちょうど半分終わったとこ
まだまだ行けるぜ!
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 09:45:35.52ID:VG8hBMUc0
>>95
アジアvsオセアニアのプレーオフはやらんだろ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 10:03:34.91ID:lc2VNNts0
残念ながら予選突破が見えてきたよ、OZもそれほど強くないからね
予選突破したらGLで炭鉱スコア浴びることになるかもしれないが

まぁポイチじゃなきゃここまで接戦にならないんだが
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 11:32:06.74ID:CNhj0u+M0
サウジOZ引き分けんなや
どっちか独走のほうがシンプルに2位狙えたはず
三すくみになると最終節のサウジOZで忖度されると終わるよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 11:40:39.95ID:dxWdCtej0
>>87
今回のワールドカップが終わったらアジア枠増えまくるからヌルゲーになるよ
オーストラリアは本来はオセアニア枠でワールドカップ出場枠も難しいし
ニュージーランドくらいしかまともな相手も居ないからレベルアップを含めてアジア枠に入れてくれって入ってきただけだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況