X



【野球】新庄剛志、宮迫博之に語っていた清宮ら“大食漢”への苦言「人として情けない」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/11/11(木) 23:04:03.67ID:CAP_USER9
11/11(木) 19:31
週刊女性PRIME

新庄剛志、宮迫博之に語っていた清宮ら“大食漢”への苦言「人として情けない」

 日本ハムファイターズの新監督に就任した新庄剛志、その日からスポーツニュースは 『新庄劇場』一色だ。

 11月4日に行われた就任会見は民放3局が急遽、会見を生中継。自身を監督ではなく「ビッグボス」と呼ばせるなどといったパフォーマンスがネットを中心に大盛り上がり。沖縄で行われた秋季キャンプの視察に集まったマスコミたちに、サンドウィッチやおにぎりなどを“大量差し入れ”したこともネットニュースとして大きく取り上げられた。

「選手時代からサプライズを仕掛けるといったエンターテイナーぶりで“記録より記憶に残る”スター選手ではありましたが、まさか監督になるとは。9月には堀江貴文さんが設立した新球団の監督オファーを断ったと報じられたばかりだったので驚きでしたね。

 先日、メディア分析を行う『ニホンモニター』が発表したデータによれば、就任後2日間の露出を広告費に換算すると、なんと約105億円にものぼる効果があったといいます。日ハム首脳陣は『新庄フィーバー再び』に沸き立っています」(スポーツ紙記者)
清宮幸太郎につけた注文

 連日話題を振りまく新庄だが、その指導力にも期待が寄せられている。3季連続Bクラスと低迷が続く日ハムを再建することになったわけだが、

「会見では“ヒットを打たなくても点は取れる”と発言するなど、意外にも理論的な野球を展開することを示唆していました。また、“全員がドラフトにかかった選手だと思っている”と選手同士の競争心を煽るような言動もみせる。キャンプでも走りこみといった基礎練習を徹底させていました。ド派手な言動のウラで確かな戦術をもって改革が行われています」(同・スポーツ紙記者)

 そんな彼のキャンプでの指導で話題になったのが、清宮幸太郎内野手への助言であった。高校時代は歴代最多の通算111本塁打を記録、ドラフトでは高校生最多タイの7球団による競合の末に入団したが、なかなか思うように成績が振るわないプロ5年目。そんな体重103キロの大食漢である彼に、こんな言葉を投げかけたと報じられている。

「ちょっと痩せない?」

 対し、清宮が「痩せて打球が飛ばなくなるのが怖い」と返すと、

「今もそんなに打球、飛んでないよ。昔の方がもっと飛んでいた。昔の方がスリムじゃなかった? 今はキレがない気がするから痩せてみよう。そのほうがモテる」

 と、厳しくも優しい言葉を投げかけた。これを受け、清宮は痩せることを決意。このアドバイスにはSNSなどでは賞賛の声が上がった。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211111-00022449-jprime-000-7-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e3fa5c3114478503621801eaa9b1484b609996
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 23:35:09.11ID:suD9PHxU0
ブル中野さんも、やせたから
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 23:38:23.93ID:BS/UHNln0
イチローも同じ様な事言ってたな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 23:41:13.77ID:v/SgUkqP0
Big Boss Man!
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 23:41:48.64ID:iSL5jcrm0
相撲界は情けないな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 23:45:43.55ID:cEqIPt4h0
紅の清宮
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 23:48:03.33ID:yZC+z5vu0
清宮と村上は身長体重が比較的似てるけど
村上のほうが鍛えてるなって身体してるよな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 23:48:09.55ID:FhgFbCu10
>>5
広岡は筋トレも肉食も否定だ
さすがにそれはアホやろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 23:55:54.40ID:emLgwrvF0
ビッグボスなら付き合う人選んだ方が良いよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 00:11:17.23ID:uUIMy9vZ0
そのうち強制整形させられそう
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 00:11:54.66ID:gfTSkIRS0
>>19
コイツってただの早熟だろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 00:13:38.19ID:9alMsCOG0
動けデブ!
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 00:18:30.73ID:yqx/ktjO0
次は歯並び直そっか
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 00:21:19.65ID:8TENxrzt0
>>1
新庄vsデブ

ファイ!
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 00:24:40.57ID:oZ+5xTAy0
高校まではフィジカルだけで打ててたんだな
メシ食ってばかりで練習してんのか
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 00:27:15.17ID:rsOE1Fhf0
>今もそんなに打球、飛んでないよ

痩せないと干されるぞ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 00:28:06.06ID:Tk8juUtC0
年間通してケガしにくい、疲れがたまりにくいという点からも絞った方が良いだろう
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 00:29:25.78ID:rEfQF3/20
宮迫どうでもええw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 00:29:50.38ID:JwS2DyOr0
>>23
ちょっと違うけどボディビルとかは体デカくするのに一回筋肉も脂肪もまとめてウェイトアップすることんだって
その後ストイックに脂肪を落としてあの体が出来上がるらしい
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 00:34:02.88ID:UerVdRZL0
敵チームのファンで対戦した時に2軍の試合見たけどまず走れない
ショートが深いとこで取ってしかもお手玉してファーストに投げたが楽々アウト
ホームランもそんなに打たんし打率も上がらんわ
あと守備が下手だった
エラーしてたし
それでもニコニコしててあんまり危機感がないなぁ・・・・
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 00:42:22.74ID:6RuLzURr0
>>62
亀山「よかった俺セーフww」
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 00:49:07.40ID:dVhpW9EJ0
八百長やったら永久追放
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 00:50:11.14ID:aL1PnszG0
>>63
ダメかもなぁ…
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 00:50:47.77ID:aL1PnszG0
>>68
公式戦で引退試合やって忖度したら八百長だよな?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 00:52:20.55ID:qusY8yC10
身体能力だけでプレーしてた選手を持ち上げすぎだろ
新庄がやってた程度の努力なら誰でもやってるぞ

整形しまくるくらい外見ばかり気にしてる人に体型を指摘されても素直に聞けないだろ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 00:56:00.15ID:grNbyq800
清宮ってその大きな体があったからホームランを量産してきたんじゃないの
小6で183センチもあった。
高校、プロと上がるにつれてその体格差がなくなってきたから打てなくなったのかな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 00:58:37.00ID:d5gX/K670
この人やけにデブに厳しいけど何かコンプレックスでもあるの、子供の頃に太っていたとか
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:00:33.68ID:u0mfkKsl0
>>75
美意識が高いだけじゃないのかな

だらしない体型はノー
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:11:52.40ID:SV9W+vis0
ほんと日ハムは賢い買い物をしたな
新庄監督にして3位以内なら万々歳やろ
そんくらいの順位なら新庄待望論つよまるし再来年までいける
さらにその順位があがろうものならしばらくは日ハム無双状態になる
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:13:57.85ID:W3uzpF450
野茂の太り方と清宮の太り方は違う気がするな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:14:18.79ID:Q4Xn7CYP0
亀山は一時ヤバいくらい太ってたけど
最近はマシになってきてる
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:14:20.69ID:91HI6Fjj0
ハンマー投げも太ってるやつしかいないもんな
室伏だけだろ痩せてんの
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:17:56.73ID:tcMnKEe10
松坂に言ってやってほしい
豚だと
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:18:58.24ID:tcMnKEe10
>>75
デブは人として終わり
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:20:05.39ID:tcMnKEe10
>>82
ハンマー投げと野球は違うだろ
比べても無意味
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:21:42.17ID:UD1I3P+h0
見た目にうるさい人ってくだらない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:22:39.97ID:tcMnKEe10
>>86
デブ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:24:17.69ID:iMG61VbX0
バットのスイングってそんなに体重乗るもんかね?
むしろスイング遅くなりそうじゃね
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:24:47.84ID:V4GcbXtF0
デブのスポーツ選手は常に筋トレしてるのも同じだから筋肉はつき、瞬発力もつくよ
ただ、問題はそこからで、脂肪を落としてしまわないとキレがなくなる
神経の関係かなんかかは反応が鈍くなる
一旦動けば力強いし、スピードも出るけど、初動が遅れる
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:28:03.12ID:DvAxlwAV0
はぁ〜
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:28:41.82ID:61ZeEKge0
>>75
太っていることがプロ選手として成績残す上でメリットが有るのか?ということ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:30:17.49ID:W3uzpF450
>>89
デブ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:35:16.01ID:Q+Vy9yNV0
デブへの差別だな
こんなにプレッシャー掛けて
清宮が減食し過ぎて体調崩したらどうするんだよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:35:55.98ID:aMKy0QWU0
大食漢=悪じゃないだろ
デブでも動けないデブがプロ野球選手として悪
清宮は動けないデブ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:36:37.45ID:OgpEOtZV0
>>83
言いやすい小物にしか言えない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:41:09.79ID:9EWm68UX0
清宮は何で中学生で成長が止まったんだろう?
寝不足だったんだろうか?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:44:55.36ID:Pqk7p0C00
自分のお金管理出来なかった人が、自分の体型管理出来ない人になんか言ってるやんけ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:49:08.39ID:20r7CmIX0
野茂はOB戦とんでもない腹でトルネードしてたから逆にどうなってるんだってなったわ
体幹とんでもないんだろうな
とはいえ心配になるレベルの体型だからちょっとは痩せてほしい
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:49:36.40ID:DQDTW8IK0
>>100
俺は中学3年で185pあった
それから大人になって3pしか伸びなかったけど案外よくある事じゃね?
同じクラスに192pの奴がいて目立たなかったけどそいつも大人になって194pぐらいでおさまった
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:50:25.58ID:ZBfDcUQG0
>>5
山川は結果出してるからな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:52:36.08ID:kLc4I9/c0
「今もそんなに打球飛んでないよ」

これ言われたら黙って痩せるしかないなw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:52:39.27ID:HgJrcUDo0
わかるけど体質もあるからな
あとジムなんか行ける環境じゃない人もたくさんいる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:53:23.13ID:HgJrcUDo0
>>105
監督命令だからな
太れっていうのが誰かの指示だとしたら別だけど
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:54:26.09ID:taAjigZE0
清宮は西武に行った方が輝けるんじゃないかな?
西武はデブを覚醒させるのが上手いから。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:57:04.79ID:Sz5+k3ef0
清宮は 仏の栗山ですら愛想つかした逸材だからw
なんとビッグボスは初見で最後通牒 やっぱスゲーよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 01:58:35.30ID:CvamGJMr0
新庄は見栄えは良かったかもしれんが
スイングは鈍かったよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 02:01:21.66ID:i6silntb0
コンパのためにわざとボールを取らなかった人がなんか言ってるな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 02:02:09.52ID:9EWm68UX0
プロ野球選手って1試合出ると5キロやせるらしいけど
清宮ってその倍くらい毎日食べてることになるんだが
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 02:16:25.23ID:im3u/W7J0
もやしで野球ww
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 02:17:52.97ID:W3uzpF450
デブで結果出てるならOKだけど
出てないなら痩せてみるべきだよな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 02:32:38.81ID:8TENxrzt0
>>19
ガキの頃からデブなのか
こりゃ難しそう
ある意味人生初のダイエットじゃん
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 02:34:36.59ID:YS7u61oe0
高校通算本塁打なんて、全然あてにならないね

第1位 111本……清宮幸太郎(早稲田実業)
第2位 107本……山本大貴(神港学園)
第3位 97本……黒瀬健太(初芝橋本)
第4位 94本……伊藤諒介(神港学園)
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 02:40:38.86ID:86/nFf870
>>108
西武の方が向いてるタイプだよな
日ハムみたいに放任主義で好き勝手にやって結果が出なかったら終わり
みたいなところだと伸びないタイプだと思う
普段の言動から察するに、自分を追い立てる人間が常にいる環境じゃないと伸びないタイプだろう
新庄はその辺を見抜いたから厳しいことを言ってるのだと思う
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 02:45:06.83ID:qusY8yC10
>>127
新庄を買いかぶり過ぎ
何かを見抜くとかねえから
若い人は現役時代を知らんのかな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:04:22.40ID:86/nFf870
>>128
選手へのアドバイスも、褒める人間と厳しく言う人間と使い分けてる
人を見る目が良い方だと思う
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:14:22.11ID:qusY8yC10
>>129
たった数日で何がわかるのか

マスコミが持ち上げてるのを鵜呑みにしちゃう人なのかな
シーズンが始まればすぐ手のひら返されるよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:21:12.78ID:RiP5Xh2E0
>>123
でも今の山川はホームラン王取った時と比べて太り過ぎてキレもなければ怪我もしやすくなってるよね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:25:36.76ID:86/nFf870
>>130
数日どころかこの人、今年の日ハムの鎌ヶ谷の試合は全部見てたってよ
監督オファーは栗山監督退任が決まった時点じゃなくて
もっと前からあって入念に下準備してたんじゃないかと思う
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 03:44:23.54ID:alQBftUK0
>>106
太りやすい人、逆に太れない人等色々いるのは確かだが、
別にジムなんぞいかなくても考えた食事をしてればランニングや自重トレ等だけで普通に痩せられる
やるかやらないかの問題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況