X



【サッカー】<スペイン「マルカ」紙>森保ジャパンの “窮地”に着目!「日本の出場していないワールドカップを想像できるだろうか? [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/11/11(木) 19:44:11.79ID:CAP_USER9
もしかしたら、日本代表は次のワールドカップにいないかもしれない。そんな懸念を、海外のメディアも抱いているということだろうか。

 現地時間11月10日、スペイン紙『MARCA』のヴィクトル・ロメオ記者は「日本はカタール・ワールドカップ出場に向けて非常に難しい状況にある」と伝えた。

「日本の出場していないワールドカップを想像できるだろうか? 彼らはW杯で”固定”されたセレクションのひとつであり、”予約済”のチケットを手にしているかのように見えているが、2022年カタールW杯を前に、サムライブルーの連続出場は微妙な状況にある。森保一監督が率いるチームは、最終予選の最初の4試合のうち、オマーンとサウジアラビアに負けた。そのため、11月に行なわれるベトナム、オマーン戦は彼らのW杯出場を左右する、重要なゲームになる」


 そしてロメオ記者は「1998年フランス大会以降、すべてのW杯に出場している彼らは最悪のスタートを切った」とし、「森保監督自身が『非常に厳しい状況にある』と認めている」と綴っている。

「グループBの日本はサウジアラビア、オーストラリア、中国というライバルがいて、もし上位2チームに入れなかった場合、3位が回る大陸間プレーオフを戦うことになる。現在4位で逆転が可能な状況ではあるが、ここ2試合で勝てなかった場合、ますます複雑な状況に陥ってしまう可能性があるのだ」

 また、戦力的には「久保(建英)はいないが、南野拓実と古橋亨梧はいる」とし、「中国戦の勝利の立役者である大迫勇也もいる」と評した。

 2022年1月には中国、そしてサウジアラビアとの対戦が控える。なんとしてでも勝利が求められる森保ジャパンのベトナム戦は、11日21時にキックオフされる。

11/11(木) 18:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/425cfbebc04d112f98a84eaec1eda9df47c7e3ff

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211111-00100869-sdigestw-000-3-view.jpg?w=640&;h=426&q=90&exp=10800&pri=l
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 19:48:30.45ID:QCnMqIzE0
全く問題ないわな
欧州や南米の列強が出ないのとは訳が違う
アジアカップでいうならヨルダン、オマーン、タイあたりが出ないようなもん
いてもいなくても全く問題ないwwww
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 19:48:49.71ID:NR9BVR9U0
日本を応援してくださる海外のファンの皆様ありがとうございます。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 19:50:19.62ID:Y0z/B59h0
>大迫勇也もいる

いや、それが苦戦の原因なんだが
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 19:51:45.19ID:VLLORxcT0
監督が選手をちゃんと使えないから、古橋もいないのと同じなんだが…

大迫はいつでもいるw
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 19:52:13.13ID:D4jj+Z3g0
シード国にとってはアジアなんてどこが出て来ても勝点3にしか見えないだろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 19:52:16.08ID:ammdNYiP0
落ちたことがあるということがいつか財産になる


僕はそんな日本のサッカーの未来が見たい
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 19:55:25.08ID:krd1OeDA0
おっさんからすれば やっとアジアの常連国と認識されたのかと言うぐらい
アジア予選敗退が普通だった
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 19:55:43.15ID:C764+KWY0
日本の絶対的タレントがいない
監督、キャプテン、エース
全勝しても、他がそれより上なら、行く資格はない。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 19:57:53.52ID:NR9BVR9U0
>>12
ドーハの悲劇が1993年10月28日でした。もう30年近く前だったのね。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 20:02:17.68ID:/QufHQBi0
2018はイタリアとオランダが欧州予選落ちしたし日本が出場しないWCは容易に想像出来る
落ちたからといって良い薬にならないのも分かるし日本の体制も相変わらずだと断言する
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 20:02:36.90ID:Ku+dbTAi0
でも今回敗者復活みたいなのあるんやろ
年々ゆるくなるならどうでもいいや
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 20:04:33.82ID:iIZhJMnW0
>>6
欧州中堅国からしたらポット4に日本がいるかいないかは大違いだわニワカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています