X



【東スポ】京王線無差別刺傷事件の思わぬ余波 映画「ジョーカー」地上波放送完全お蔵入りへ [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/11/11(木) 06:29:44.15ID:CAP_USER9
2021年11月11日 06時15分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3787511/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/fb46efc3a111bf389e9af4284d2f78b5-450x304.jpg

 相次ぐ電車内の凶行で、テレビ界がまさかのとばっちりを受けている。

 服部恭太容疑者が、京王線特急の京王八王子発新宿行きの電車内で人を刺し、車内に放火したのは先月31日のこと。ハロウィンで沸く人々をあざ笑うかのような犯行に世間は騒然となった。

「走行する電車内は密室状態。逃げ惑う乗客たちでパニックになりました。特徴的だったのは、服部容疑者が映画『ジョーカー』を思わせる派手なスーツを着ていたことです。警察の取り調べに対し、同容疑者はジョーカーへのあこがれを口にしています」とは捜査関係者。

 2019年に公開された米映画「ジョーカー」は「バットマン」シリーズに登場する悪役ジョーカーをベースにしたオリジナル作品だ。精神的な問題や貧困に苦しむ主人公は、コメディアンを目指すものの、自分の意思に関係なく突然笑い出してしまう病気を患い、やがて常軌を逸していく。

「ジョーカーを演じたのは名優ホアキン・フェニックス。世界中で大ヒットし、この作品でホアキンは米アカデミー賞主演男優賞を受賞したばかりか、同作は世界三大映画祭の一つ、ベネチア国際映画祭の最高賞の金獅子賞を受賞しています」(映画関係者)

 ところが、そんな名作が完全お蔵入り≠フ大ピンチだという。あるテレビ関係者がこう嘆く。

「もう地上波での放送は無理ですよ。容疑者が憧れたように、映画ではジョーカーが電車内で人を殺害するシーンがある。しかも、最近同容疑者にならうかのように電車内での凶行が相次いでおり、完全にお蔵入りになるでしょう。放送すれば『犯罪を助長するつもりか』と批判されかねませんからね」

 もともと同作はR15指定。地上波放送のハードルは高かったが、「うまくやれば可能だったはず。スティーブン・キング原作の『IT/イット』もR15指定だったにもかかわらず、テレビ用に編集することで地上波放送を実現しています。視聴率も計算できたんですが…」(同)。

 金獅子賞受賞作品がお茶の間に届けられないのは残念と言うしかない。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:30:28.18ID:yXIMNqPf0
またまたご冗談を
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:31:19.11ID:KfbEMDPd0
アマプラで好きなだけ観れば
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:31:26.16ID:J61iW9Am0
じゃアマプラでみてくる
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:32:21.85ID:1B+Nzbdf0
これはちょっと
見たことないけどそもそもジョーカーは死刑になりたいから悪事をしでかしたのか?
強い者や権力者とかでなくて弱い者を狙ってるのか?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:33:14.91ID:+VkrfxwO0
芸能人の不祥事で作品がお蔵入りする時のは作品は関係ないというくせに
こういうのだとすぐ規制しようとするんだな
馬鹿じゃないの
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:33:21.42ID:B+xqz9/l0
そもそも放送予定がないならお蔵入りとは言わなくね?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:34:38.53ID:DJJiqNzU0
ガキ使のタナーカーも次作ねえな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:35:40.85ID:D96/YSR70
ゲームやアニメに影響させたという風説を信じる人が居るから当選だよね
これからは人が殺されたり浮気や不倫するドラマや映画は全部駄目だよ
真似する人が出てくるから仕方ないよ)
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:37:15.08ID:FmmGg8YE0
関係ないだろ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:37:34.40ID:/WdN/tOz0
>>1
ホアキン・フェニックス
ギャラは格安だった(ハリウッド作品にしては)けど、
それまでは「演技派だけど変人」だったのが、
オスカーの名誉と名実ともに名優の座をゲット。
ギャラは安かったけど得た価値はプライスレス。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:37:36.28ID:6HSKrxVG0
TANAKERに2時間コントさせろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:38:02.43ID:JB1gCaYZ0
>>10
「お蔵入り」と「封印作品」も違うよな
本来なら完成しなかったり放送や上映されなかったものをお蔵入り作品って言うんであって
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:38:36.17ID:8jiXHXFz0
CSでは放送してるのにね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:39:36.36ID:REHhQAeV0
>>12
昔のハリウッド映画は離婚すると幸せになれない内容しか作れなかったそうな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:40:48.74ID:9AHCwDDU0
>>3
アニメオタクの池沼なだけなのにねw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:41:09.76ID:Im2tLm0N0
こないだBSのどっかの局でやってたと思った
今更ながら録画しとくんだったと後悔
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:47:26.07ID:TAS4LiEX0
これつまんなったわ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:47:47.23ID:RE4eKpGu0
こう言っちゃなんだけどあまり面白くないよね
デニーロの無駄遣い
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:47:52.78ID:V4eBIezP0
そんな面白くないし暗い気持ちになるだけの鬱映画
観ないほうがいい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:48:13.71ID:l0h/xkR60
>>6
そもそもキャラの大前提としてジョーカーの話は全部真偽不明で聞く人間を混乱させる為ってのがあるから、あいつの語る身の上話も本当かどうか分からない

真面目に取り合ったら駄目
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:49:29.12ID:yeMrWk/P0
またまた まともなアカデミー賞授賞作品なんて平気で10年は地上波で放送されないよな 何処かのパクサイトは3ヶ月後に超速だったけど(爆笑) 史上初 視聴率計測不能だったんだろwwwwwww
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:49:50.29ID:MHFCxIQo0
TVが現実世界に介入したのがそもそもの原因だろ。反省しろ。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:49:59.78ID:CUTtEHam0
バットマンもだめじゃん

ジャックニコルソンのやつとかダークナイトとか
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:50:22.20ID:H+9LunYo0
無限列車のせいにされてたのにいつの間にかジョカーにすり替わってる
情報操作されることに気付いてるか?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:50:47.23ID:DYx9xUvK0
>>1
鬼滅の刃もお蔵入りだろ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:52:32.13ID:BXNYkJlJ0
事件がなくてもどう見てもNGだろ
あんなの地上波で放送できるわけがない
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:52:56.45ID:nP2P0W2U0
1年ぐらい我慢したら放映出来るやろ
普通の人間は真似をしようと試みるのはコスチュームプレイ程度
悪さまで真似する奴はそもそも何でもいいねんからたまたまジョーカーなだけで
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:54:24.39ID:qLZEQ7s40
オタクじゃなくてもジョーカーは楽しめる
理不尽な世の中が人を狂わせた
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:54:37.31ID:ui3ywnv60
>>33
いや、10年もって事はない。
なんなら翌年くらいにやるよ大体。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:55:37.34ID:zeXoLRXl0
ジョーカーなんかネット配信で観られるだろw
いまさら地上波の映画を期待すること自体、どうかしとる
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:55:52.23ID:3JBb5XkL0
そもそも映画なんてみんな配信サービスで見てるんだから地上波で流す必要なし
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:56:20.49ID:On4RhH/y0
公共の場でのハロウィンのコスプレを禁止にすれば良いのに映像には罪はないだろ
アホ過ぎる
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:56:47.27ID:F1lmyITx0
元から地上波には期待していない
そのうち何も放送できなくなり、CMだけになるw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:58:24.44ID:1B+Nzbdf0
>>32
へー、そうなんだ
ジョーカーの言葉そのままマトモに受け止めてる人が多いのが怖いな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:58:56.62ID:XTQ/WaOU0
たいして面白くないよ容疑者ホアキン・フェニックスって映画の方が面白いよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 06:59:54.40ID:zXEsO9nl0
じゃあネットフリックスでいいやw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 07:00:36.71ID:5VtFSh7D0
あの犯人が着てた衣装はダークナイトのジョーカー。
今日のマメな!
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 07:04:18.98ID:KVl+mcbY0
鬼滅のコスプレしてなくてフジは助かったな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 07:04:33.99ID:qKvvbMFw0
地上波で放送するかどうかは瑣末な問題だよな
そもそも年齢制限のある作品は地上波向けじゃないし
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 07:07:37.08ID:MvIwxyei0
ホアキンのジョーカーについては犯罪は関係無いけどな

アメリカで事件起きたのはダークナイトの影響だし
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 07:09:35.27ID:zXEsO9nl0
ついでにタクシードライバーや
ドストエフスキーの地下室の手記もお蔵入りにしちゃいますかー?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 07:10:12.78ID:h1inv8v40
◆人類史上最悪の性犯罪国、日本の性犯罪まとめ◆

▼児童への性的虐待は2001年まで合法という地獄、通報が年間数万件あっても国は放置。虐待防止法ができても当初から機能せず、近年になって被害児童は毎年倍に増える

▼児童ポルノ被害者数はうなぎ登りで増加中

▼欧米は同意なければレイプだが日本は限定的で比べられない。性犯罪率だけ比較すれば日本はインドと同じ低水準だが実態とかけ離れている

▼強制わいせつと別に、痴漢など迷惑防止条例で、件数を分散させて少なく隠ぺい

▼日本全国の児童擁護施設で年間700件の性犯罪が発覚したが、性的問題行動と名を変えて、国の統計からは隠ぺい済み

▼AV強制出演が問題視されてから2年で6000件も発覚したが、過去30年間の総数は闇の中。現在進行形の慰安婦問題を放置し続けるヘンタイ日本
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 07:10:35.77ID:eAxkchw50
バナナサンドのジョーカーメイクの罰ゲームも無くなるな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 07:10:42.70ID:2V7EcDy60
映画のせいにするな政治が悪い
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 07:11:42.03ID:EQ5PlejN0
早い話し地上波を禁止にすれば良いと思う
空いた電波帯を他の業界が使う
これがいいちばん良い
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 07:11:51.47ID:UGwbMbRv0
あえて今地上波でやるべき
テレ東あたりに期待したい
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 07:12:42.39ID:zXEsO9nl0
こういうこと言ってる奴がディズニーランドに行って世界は今日も平和だなーとか言ってそう
スーパーの切り身になった刺身を食いながら、魚が捌かれる動画を見てグロいから禁止!とか言っちゃう奴とか
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 07:14:41.32ID:Q09nJc7l0
>>1
死刑になりたくて福島瑞穂のマネした
で世界平和じゃね?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 07:15:53.25ID:+vUJ9K640
ジョーカーより
ゴムゴムのーがカッコいいよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 07:16:26.16ID:cnAQZfyj0
>>53
ネトフリはホアキンジョーカーは配信終わったんだよなあ…またいつか復活するだろうけど
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 07:16:26.73ID:hD9M3Tze0
母親の介護してるジョーカーねぇ
ジョーカーって病んでるとかそんな可愛らしい男ではないと思うんだけど
ジョーカーとかスケアクロウとか夢に出てきそうなレベルの恐さなのに
まあ一番やばい奴はバットマンだろうけど
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 07:19:11.05ID:M5xVQhf+O
さすがに白塗りまでするのは恥ずかしかったのだろうか
そんな半端者だからまだ大惨事とまでは至らずに済んだのかも
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 07:24:39.01ID:51guGRRt0
安倍晋三のコスプレして人殺したら安倍晋三お蔵入りになるの?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 07:27:56.89ID:pBz1QZ530
あんな指プルプルさせてタバコ無理やり吸ってるジョーカーもどきで笑えるわ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 07:28:39.30ID:z7qYcqs50
そもそもジョーカーに見えないんだが グリーンの服というだけで
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 07:29:42.36ID:Ax4J4Gx20
殺人の数で言ったらイカゲームの方が
酷いだろ!

だるまさんが転んだも禁止な。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 07:48:29.36ID:5rx0V/6m0
>>35
お前みたいなバカが拡大解釈して騒ぐから何もかも規制されんだよ
ちっとは自覚しろアホ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 07:53:36.58ID:4Kiu3+6W0
今日のジョーカーは誰かな誰かな〜♪
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 07:54:12.53ID:I/FdiOAd0
別に地上派でなんかやらんでええやろ
見たけりゃ配信サービスで見ればいいんだし
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 08:06:26.86ID:InW5+j/c0
ホアキンジョーカーにアカデミー賞とかやっちゃ行かんでしょ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 08:10:25.14ID:KX7p3uMU0
元ネタがゲームだったらゲーム有害論がたちまち出てくるのに、今回は有識者が誰も映画有害論を言わないのはなぜ?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 08:10:33.14ID:cRPblgOi0
ジョーカーは見たよ
だが甘いな、あの程度で不幸とかw

俺はもっと酷い人生だが、まだ自分を諦めてないし人に暴力で当たり散らしたりなんてしない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 08:13:32.60ID:Y16Azvb30
いやいやもう配信で気になった映画は見れるし
そんな心配しなくてもテレビの役目は終わりつつあるよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 08:14:53.63ID:iSFMamX+0
>>93
京王線ジョーカーはダークナイトのジョーカーに心酔してたって言ってるんだけど
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 08:17:04.30ID:kJ2+pJT40
>>36
あのアホが煉獄さんのコスプレしてたらなw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 08:20:00.12ID:9AHCwDDU0
多摩で良く見る田舎臭いねホストの格好にしか見えませんでした。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 08:23:04.97ID:tz29jOQa0
>>1
>最近同容疑者にならうかのように電車内での凶行が相次いでおり、
聞いたことないんだがあれ以降
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 08:32:42.25ID:AxaSzapb0
この板のジョーカーマンとかいう
バカなポンコツ記者は規制してくれていいぞ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 08:41:28.72ID:VKHl8Hl70
むしろ放送した方がいいと思うけどな。
みんな、ジョーカーがカッコいいとか勘違いして
雰囲気でやってるから。
だから標的が一般市民に向くんだよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 08:52:47.26ID:moXdWyQ80
日雇い貧困層底辺弱者が底辺層のマウント取り合いと勝者からの冷たい仕打ちでさらに追い詰められ
ある日とうとう社会に対する鬱憤が大爆発した
ってゆうちゃんと見れば真面目な映画なんだけどな
だからこそ映画祭で正当に評価された
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 08:55:38.27ID:azbpdA4/0
◆漫画アニメに影響された人類史上最悪の性犯罪国、日本の性犯罪まとめ◆

▼児童への性的虐待は2001年まで合法という地獄、通報が年間数万件あっても国は放置。虐待防止法ができても当初から機能せず、近年になって被害児童は毎年倍に増える

▼児童ポルノ被害者数はうなぎ登りで増加中

▼欧米は同意なければレイプだが日本は限定的で比べられない。性犯罪率だけ比較すれば日本はインドと同じ低水準だが実態とかけ離れている

▼強制わいせつと別に、痴漢など迷惑防止条例で、件数を分散させて少なく隠ぺい

▼日本全国の児童擁護施設で年間700件の性犯罪が発覚したが、性的問題行動と名を変えて、国の統計からは隠ぺい済み

▼AV強制出演が問題視されてから2年で6000件も発覚したが、過去30年間の総数は闇の中。現在進行形の慰安婦問題を放置し続けるヘンタイ日本
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 08:58:01.36ID:5W9yLUA90
>>114
映画見たほうがいいぞw
あれがかっこいいと思う人はいないw

だけどアレみて人生に絶望して人を殺したくなる人は
出るんじゃないかとはずっと言われてた。

そのくらい絶望的な映画なんだわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 08:59:13.42ID:Lf2vvxzn0
>>117
ダークナイトのヒースレジャーのジョーカーはカッコいいだろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 08:59:13.49ID:f0llvALl0
CMぶつ切りでカット多数に芸能人吹き替えだろう
やらん方がいいだろう
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 08:59:56.36ID:LkfBL/VP0
まあアホ規制厨の自業自得だな
アカデミー主演男優賞獲って金獅子賞獲るような映画でも
キチガイが観れば犯罪のスイッチになるって理解出来たら
キチガイに合わせて表現規制なんて無理だってわかんだろ?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:01:36.97ID:C2xKvHjX0
アホか
そんな事やってたらサスペンスやミステリーも一切放送出来なくなるぞ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:03:17.89ID:P2P0xwww0
ダークナイトあんまり面白くなかったけどなあ
あのシリーズなら3作目のライジングがよかった
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:03:56.01ID:LkfBL/VP0
アホ規制厨が大好きな「パラサイト」観て犯罪に走るキチガイ出てこないかな
パラサイトが放送禁止になるの観て爆笑してやりてえわw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:05:33.60ID:XOnBKsOi0
ジョーカーは無差別殺人なんてやってないだろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:06:35.61ID:5W9yLUA90
>>118
ジョーカーの話。

ま、でもあれで心のバランス崩して
ヒース・レジャー死んじゃったからなあ。
大好きだったのに。

彼はカサノヴァみたいな明るい役だけやってりゃよかったんだ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:08:09.21ID:5W9yLUA90
>>123
ジョーカーのどのあたりが好きだったの?

失礼を承知で言うんだが、あの映画が好きって人は
アブナイ気がしてしょうがない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:12:29.67ID:geBuIol60
>>128
失礼じゃないよ、あぶないかは分からないけど
町山や宇多丸に感化されて、かな
スコセッシのトーンがDCのキャラを借りて再現されてるとことか
岡田斗司夫の解説も腑に落ちる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:13:57.62ID:5q0VZy8B0
ロバートデニーロを
射殺するシーンだな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:18:13.92ID:npmL7LIr0
>>61
あれはエンタメとしてちゃんと機能してるから。
セリフとかどぎついけど、愛される悪役だと思う。
いつからだろうね、変なダークリアリズムを大衆娯楽作品に持ち込んで評価される変な流れになったの。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:18:28.59ID:QDbNUukS0
直接的な原因になってるのにネタが映画やテレビのドラマだと全く批判しないなメディアは

こういうのは無理矢理叩くのに
https://i.imgur.com/ef3yoTT.jpg
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:19:13.53ID:rkKiEJVj0
フォーリングダウンも駄目だな。写真と違うとマ●クで暴れるジョーカーが表れるぞ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:21:17.24ID:QDbNUukS0
>>132
ここ2,3年か漫画でもデスゲームやたら増えたよ
バトル物とか格闘技物じゃなくて普通にコロしまくってたり
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:23:36.01ID:J85KGB8u0
キムタクのバタフライナイフを振り回すドラマよりはマシだろ
あのドラマは配信もNGになってるから
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:24:06.36ID:Ixa1cT9b0
コナンの事件の真似して殺人しました
相棒の事件の真似して殺人しました
って言えばコンテンツ潰せるな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:24:32.36ID:JY14i86V0
これ無理やり話題を作ってるだけだろ
ネタがないからこういう妄想ストーリーをでっちあげ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:25:07.60ID:hDG4atXs0
これだけ漫画やアニメや映画で悪役がいる中!皆感化されるのはジョーカーが多い
ジョーカーってマジで最恐ヴィランだな。
俺の中では、戸愚呂とかフリーザとかが1番印象あるけども
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:27:14.76ID:adANsuwb0
>>9
同意
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:30:21.29ID:RHTmzsiN0
>>141
戸愚呂やフリーザは人間とは言えないだろ?
ジョーカーは人間の悪の権現だから
恐ろしいヴィランなのかもしれないな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:31:07.83ID:adANsuwb0
まぁ今更テレビ放映なんかどうでもいいレベルなんだがな
アマプラにしろ何にしろ観る手段なんかいくらでもある
まだテレビに影響力あると思ってる関係者は滑稽w
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:31:32.66ID:BNwhaXM30
こんなこと言い出したらキリがないだろ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:33:48.52ID:mcCDGv+v0
こういう所がテレビのダメなところだろ
今やれば視聴率取れるのに
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:34:06.24ID:yOlkxirx0
いいと思うよすごく悪質だと思ったもんこの映画
辛いことがあればこういうことしていいんだと思わせる
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:34:15.51ID:px0NWfDG0
そもそも地上波で流せる映画じゃなくね
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:36:16.58ID:mOVp4kRB0
ダークナイトのジョーカーに憧れてやらかしたのに叩かれるのは映画JOKERばかりでホアキンフェニックス可哀想
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:37:55.00ID:QDbNUukS0
>>144
フジ報道番組、「容疑者宅にテレビとゲーム機」速報に視聴者が漏らした“皮肉”
ttps://www.asagei.com/excerpt/127627

川崎殺傷「容疑者宅にテレビやゲーム機」報道に「ウチにもある」と批判殺到
ttps://www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamba/tv-news
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:38:33.38ID:5W9yLUA90
>>149
アルマゲドン好きも、ちょっときもいな。
神風特攻隊をかっこいいとか思ってそうで。

ジョーカーのキモチワルさは何なんだろう。
糞のような人生、糞のような自分、だから気に食わないものは
消してやるーみたいな、多分現代多くの人が一歩間違ったら
そっちに足を踏み外しそうになってるところを描いてるからかなあ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:39:53.09ID:QDbNUukS0
>>144
今回の「ジョーカーに影響された」と公言しているのと違って
部屋にあっただけなのよね


【速報】殺人鬼の部屋にテレビとゲーム機があった事が判明!!!!!!
ttps://togetter.com/li/1361187

川崎19人殺傷「容疑者の部屋にテレビとゲーム機」報道に批判の声 「ゲームが原因とでも言いたいのか」
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/31/news087.html
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:40:26.64ID:MvTupnUX0
ばいきんマンも規制しないと
今後真似するやつが出てくるぞ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:41:43.47ID:5W9yLUA90
ジョーカーのキモチワルさは見ないとわからないと思う。

でも、なんか「ほら、お前の人生もクソみたいだろ?
こんなん悪い夢だ、やっちまえ」ってそそのかしてるような気がするんだよね。

映画でこんな気持ち悪さを感じたのは初めてだ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:45:14.03ID:geBuIol60
>>158
聞かれたから一言だけ述べるともっと俯瞰で観て全体的に好きだよ
まあたしかにその視座で言えば映画館で少しずつアーサー側になって気が楽になって自分ヤバいなと思ったけど
それは作品としてそれだけよくできているんだろうなあって
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:45:55.75ID:sYQH/nMf0
ミステリーも、時刻表トリック使って犯罪行う奴が出てくるから禁止だな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:46:12.43ID:yJXqEMn00
ほら
木村太郎が正しかっただろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:51:02.94ID:JKWurmLh0
まあ正直ネトフリとかアマプラで充分。
代わりにタクシードライバーやってくれればいいよw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:52:34.79ID:5W9yLUA90
>>169
ジョーカー寄りの人ってのはいるわけで、
そういう人がほんとにこういうことをするなんて考えも
つかなかったのが、あの映画でぽんと背中を押されるような気がするんだよね。

いや、実際にやるってことだけじゃないよ。
「そうかこういう手もあるんだな」って感情になると思う
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 09:55:08.49ID:qKvvbMFw0
>>162
フィクションとして完結できる人が見る分には素直に面白いんだよな
でも、破壊と破滅の道を走り始める主人公に共感することでカタルシスを得られる演出にもなってるから
似た境遇にある単純な奴が見てしまうと悪い影響が出かねないところが怖くもある
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:02:00.30ID:sYQH/nMf0
コナンもクレしんもドラえもんも、犯罪を助長しかねないから禁止かな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:05:16.60ID:5W9yLUA90
>>173
フィクションの完結って、見る人の心に何らかの影響を
及ぼすことじゃん。

子どもみたく「わーい、俺もまねしてやったる」ってんじゃなく
「そうか、こういうことなんだ」みたくなってしまうのが怖いわ。

実際に何もしないとしてもね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:08:38.24ID:84bNAzyL0
>>173
やってることは青葉
ジョーカーが無ければやらなかったかってことじゃない
元ネタのキングオブコメディでも犯罪者が自分を仮託したタクシードライバーのトラヴィスでもいいが、
何かに自分を投影してってのはあんまり意味がなくてなんでもいいのよ

結局はこの人生は自分の物ではない、犯罪を犯してるのも自分じゃないっていう情けない逃避とその言い訳
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:08:51.37ID:cFV7sN/Q0
>>1
でもジョーカーって日本で大量殺人するやつの典型的行動だよね
前半はね可哀想なのよ
それこそ社会にはじき出された弱者
誰にも理解してもらえない病気
そういう我慢が積もり積もって爆発的しちゃう
秋葉原の加藤とかもそう
テレビでの放送はやっぱり控えたほうがいいかも
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:15:20.09ID:fxTu5UWI0
>>1
「ジョーカー」の名称がひとり歩きしてるけど、容疑者のスーツの色からして
影響受けたのはホアキン・フェニックス版じゃなくてヒース・レジャー版のジョーカー、映画で言えば「ダークナイト」の方だろ。

ホアキン完全に風評被害。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:17:37.79ID:SgI6rWZ4O
なら暴力、殺人、いじめ、陰湿な嫌がらせ等々明らかに真似したらダメなものは全部規制しろよ

裏を返せば、規制しないものはされるまで「真似をしていいと社会が認めた」扱いされても文句は言えないぞ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:18:13.25ID:XTOME/dk0
昨日テレビでジョンベネ事件の後にゾディアックやってたけど
このご時世になーとは思った
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:19:21.83ID:2coOHNp20
>>36
本人がジョーカーに憧れてってはっきり言ってるやん
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:23:20.73ID:y8kjFA+g0
>>180
ピンポイントでスポットあてた作品だからまずいのでは?
映画っていい事も悪い事も少なからず影響しちゃうからね
だからこそR指定とかあったりするんだし
なんでもかんでも規制というのではなくて、今回のジョーカーみたいに社会への影響があると被害か明らかにあった作品は避けるのが無難だよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:24:29.23ID:gyk9jixH0
>>182
何の特殊能力も持たないただの人間なのに
頭脳と度胸でバットマンを追い詰める最強の敵という設定なので若者が憧れやすい
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:25:57.13ID:7AOGyU8f0
>>182
ダークナイトが名作になったのはヒース・レジャーのジョーカーのおかげってとこがだいぶある
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:27:22.70ID:cPtxMF+V0
岡田が言ってたけど
あいつの扮装はニコルソンジョーカーなんだよな
一貫性も何もない
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:27:39.13ID:7AOGyU8f0
>>162
自殺しようか全て投げ捨てて復讐しようか迷ってる人間の背中を気づかれないようじわじわ押す不気味さがある
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:27:45.25ID:8XK1Gozy0
テレビ用に編集された本編見てもつまんないだろ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:28:34.25ID:tOpKQNqg0
>>182
魅力的ではない
社会から必要とされてないと思い込んでる人は映画を観てジョーカーのように暴れたいと思うかもしれない
ジョーカーを作り出したのは冷たい社会だと自分と重ねて世間のせいにする思考になっちゃう人はいるだろうね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:29:17.16ID:6BZ+TRht0
>>1
最初から犯罪誘発映画って言われてたのに、不特定多数に向けて放送する気だったんかい
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:30:29.26ID:LtmVXvLj0
>>116

日本の父親が児童虐待をしています、年間たくさん通報があっても
国が事件化しないんです、おかしくないですか?、と。
ここまでは分かる。おかしい
「だから漫画アニメをつぶせ!」←どこからこれにつながったの?

児童擁護施設で性犯罪があるが、性的問題行動と名を変えて
国が事件化しないんです、おかしくないですか?
これもわかる。
「だから漫画アニメをつぶせ!」←だからこれどこから出てきたの?

日本は痴漢大国です!たくさんあるのに性犯罪としてカウントされてないものがある
おかしくないですか!?、と。
これも言いたいことは分かる。
たとえば「痴漢ももっと重い性犯罪として認めるべき!
 電車のラッシュの緩和につとめろ! 痴漢AVや痴漢映画ありすぎ!規制しろ!」
ならまだわかる
「だから漫画アニメをつぶせ!」←だからこれがどこから出てきたん?

本当に性犯罪を減らしたいとか子供を守りたいんじゃなくて
漫画アニメを叩きたいだけだってバレちゃってんだって。
そんなやり方じゃ人はついてこないよ。自分の心と向き合って自省しなさい。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:32:19.12ID:cPtxMF+V0
>>173
ちょっと違うな
あれは共感してしまう自分を恐れるホラー映画
ああいう馬鹿はイライラして放火するようなタイプ
何見ようがやるよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:32:51.35ID:74EW9PCQ0
>>179
ここで規制されようとしてる映画は「バットマン」じゃなくて映画「ジョーカー」だから
映画「ジョーカー」のやばさが語られてる記事だからホアキンのほうのジョーカーがスレで話題になるのは当然
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:33:59.95ID:6BZ+TRht0
>>9
>>142
お前らみたいなキチガイがいるから仕方ないだろ

欧米作品…外人タレントならクスリくらいやって当たり前だから普通に発売・公開される
日本作品…クスリやった芸能人はクスリを売った犯罪組織や無差別殺人やった人殺しより悪いからお蔵入り

こんな考え方なんだから

ちなみに海外(中国も含む)の考え方
薬物使用者も確かに悪いが被害者としても側面もある。、一番悪いのは売った犯罪組織
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:34:41.53ID:Ld2RWyXK0
せやな
「バッドマン」はまだいいけど「ジョーカー」は地上波はアウトだと思うわ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:35:36.88ID:6BZ+TRht0
>>179
オタキングが「本人はヒースレジャーの方を真似たと言ってる(真偽不明)が、どう考えてもこれ、ホアキンの方でしょ」と言ってた
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:37:40.51ID:6BZ+TRht0
>>182
もともとキワモノキャラで人気
有名な俳優がやる/やりたがる
有名な俳優が演じた後死んでさらに神格化
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:39:37.49ID:2coOHNp20
>>188
京王線狙ったのはホアキンジョーカー版で警察との地下鉄内チェイスヒントにしたんだろうし良いとこ取りしようとした節あるな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:40:58.82ID:YVOleJeA0
直前に見たのはダークナイトなんだろうけど…

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21166344/
>服部恭太容疑者(25)が「(バットマンシリーズの映画の)『ダークナイト』を見て改めて(登場する悪役の)ジョーカーに魅力を感じた」と供述していることが捜査関係者への取材で判明した。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:41:31.51ID:ED7C4yQ+0
>>199
これ
もともとヒースのジョーカー好きだったんだろうが、ホアキンのジョーカーみて背中押されたんだと思うわ
映画ジョーカーも電車のシーンあるし、サラダ油野郎も現れたし、自分もやってやるってなったんだと思う
地上波は危険
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:44:06.39ID:UJYeGXOJ0
つまり、呪術廻戦の人気を落とすためには誰かを呪い殺す事件を起こせばいいんだな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:44:48.98ID:D1p+EIkg0
ダークナイトのジョーカーは頭が良すぎて弱者が共感するって感じじゃない
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:46:49.99ID:0QUgOpLU0
>>198
レーティング15禁映画は
地上波だと問題部分をカットするなどしないと放送できないから
たぶんやらないんじゃあないかな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:46:51.51ID:d7aRX8bd0
>>131
ジョーカーの吹き替えを大塚芳忠がやってたやつだね
高木渉もジョーカーやりたくてオーディション受けてたらしい
残念ながらその時はご縁はなかったけどニンジャバットマンで晴れてジョーカーになれた
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:47:54.18ID:4b41li670
人を毅したいなら完徹しろ
胆力がないヤツは無差別毅人なんて計画するな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:48:03.65ID:oIAYF3GA0
ヤンキーによる暴行事件とか起きたら東京リベンジャーズのせいになるの?
ならねーよな!w
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:51:40.66ID:pvbOmULhO
テレビは自主規制で進んで死に向かってんな
世間気にしすぎなんだよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:54:25.11ID:moXXhqv80
ジョーカーってジャック・ニコルソン、ヒース・レジャー、ホアキン・フェニックスの3人もキャリア最大のヒットになった当たり役なのに、誰も全く覚えてないジャレッド・レトのジョーカー・・・・
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:54:45.46ID:GEyuys6z0
ジブリキャラに扮していたら、地上波で放映中止になるのか。
延期にはなっても、中止にはならないだろうな。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:55:52.97ID:kX8WB8D7O
仕置き人事件から何にも変わってないんだな
てか退化してる
自主規制とか抜かしてるけど、日本人が嫌がってる反日在日売国のごり押し洗脳は辞めないんだからさ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 10:59:04.11ID:sYQH/nMf0
これは社会問題を映画にしたものだから、犯人が真似たというより、映画が現実を真似たのに
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:03:08.12ID:geBuIol60
役者はホアキンJOKERみたいなの憧れるだろうなあ
JOKERでずっぱりどころかほぼ一人で物語を回していたんだから
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:04:56.05ID:5W9yLUA90
>>218
ホアキンってほんと変わり者だよね。
宇宙人だなあ、と思ったわ。

あの役やって食われてないんだから。

前ジャック・ニコルソンがヒース・レジャーが死んだ時
「ジョーカー役は気をつけろ、食われる」と言ってた
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:20:02.18ID:sdQdYDVx0
>>217
だからそれがダメなんじゃん
映画が現実を真似ることでより身近なものとなり、同じ境遇に置かれてる人達に火をつけちゃう
映画が世間を真似ることによって視聴者が近づいて映画の内容を真似ちゃうと言うこと
そういう人にとってもお手本的映画になっちゃう可能性がある
現実を感じさせずもっと振り切ってぶっ飛んだ映画にすれば共感する人は減る
映画のジョーカーは世の中の闇を表現しすぎた
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:22:03.97ID:3q2paqEM0
ジョーカーってのは世の中の不満や鬱憤を解消してくれる装置みたいなもんか
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:29:19.86ID:sYQH/nMf0
>>223
たしかにお手本になる場合もあるだろうが
鶏が先か卵が先かというか、水掛け論になっちゃうね
闇を表現し過ぎたかね?
イデオンとかエヴァの方が個人的には病んでると思うよ。まあその辺は趣味の話になっちゃうからあれだけど
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:29:34.17ID:/I9env2y0
爆のジョーカー放送お蔵いりのスレで同じこと言ってて
ウケるww
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:33:03.97ID:aGbu7II20
こんだけ煩いご時世に事件関係無く地上波でやらない。
もう人と人が殺し合う様な映画は戦争物しか無理。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:33:44.93ID:oGWRomWZ0
ダークナイトも放送されなくなる可能性はあるな
元々ゴールデンでの視聴率低くてダメだろうけど
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:35:34.80ID:3q2paqEM0
今、逆にジョーカー放送したら数字取れそうだな
興味ないやつもとりあえず観るだろう
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:36:24.42ID:huBzVw3H0
>>228
そういう事じゃないよ
ジョーカーは実際に影響が出て事件になったから規制されるだけ
なんでもかんでも規制してるわけじゃないやん
極端すぎ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:41:57.98ID:a6QKhal00
>>226
> 鶏が先か卵が先かというか、水掛け論になっちゃうね

水掛け論になんかならないよ
映画が世間を表現したのが先で、それを見た視聴者が映画の中の世界を真似ちゃうということが書いてある
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:42:53.41ID:sYQH/nMf0
>>232
別にロボットに乗るとかSFとかそんなんじゃなくて、心理の話だよ
みんな死んでしまえばいいって、普通に病んでると思うし、現実の心理と変わらないと思うよ
要するにヤケになってるんだな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:45:05.24ID:sYQH/nMf0
>>233
真似する奴はそりゃ出てくるんだけど
映画が現実の先にあるわけないからさ、規制しても現実は変わらないよって言いたいだけだよ
要するに作品は悪くないって言いたいの
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:47:01.01ID:6Y0+Z8JC0
>>203
犯行自体は小田急線の刺傷事件を模倣したそうだよ
だから本来映画JOKERは一ミリも関係ないのに叩かれて規制されようとしてる
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:51:39.61ID:yFUZuZY50
全世界で何億人がジョーカー見たと思ってんだよ
それで影響受けて犯罪したやつ何人かデータ出せや
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:55:34.95ID:2Gr6Khg00
>>237
米国でも話題になってるし
分かっているだけで10件程
銃社会だからそれなりに死んでる
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:57:22.45ID:a6QKhal00
>>235
いやそんな話してないよw
お前が水掛け論になるっていうから映画が先で視聴者が真似るという順番だから、水掛け論にはならないだろって書いただけだよ
論点がずれてるよお前の書き込み全部
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:59:04.05ID:5fjJjOFR0
>>236
犯人がジョーカーに憧れてたとわざわざ供述してるんだから1ミリも関係ないって事はないんだが笑
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 11:59:34.74ID:Rcbo/h5v0
見た視聴者が真似るから危険って言うならワイドショーとかも放送禁止にしないと
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:00:08.62ID:Rcbo/h5v0
>>240
憧れたって言ってるのはダークナイトのジョーカーな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:01:21.01ID:Rcbo/h5v0
ホアキンの映画ジョーカーは惨めすぎて憧れの対象になんかならんよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:01:30.36ID:l8R9/1q90
>>241
真似るから危険の段階じゃなくて、実際に真似してる人がいるから規制の対象なんだよ今回は
まだ実際放送しませんって決まった訳じゃないだろうが無理だろうねこれは
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:01:50.78ID:sYQH/nMf0
>>239
そんな話してないというか、最初の私の書き込み>>217がそういう意図で書いているんだよ
>映画が先で視聴者が真似るという順番だから、
これが水掛け論て言うんだよ
私は映画は先にないと書いてる
現実の社会問題があって、映画が作られていると>>217で書いてるから、ちゃんと読んでくれ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:02:47.41ID:Rcbo/h5v0
>>244
実際に真似したのは小田急線の事件
ジョーカー真似たのはダークナイトの格好だけ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:03:15.33ID:Rcbo/h5v0
>>246
服部は映画ジョーカー観たなんて言ってないよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:04:29.34ID:ZiWgrej00
>>235
犯罪者を主人公にして人間味ある人可哀想って擁護気味に描いたんなら真似する奴が出て悪くなかったとは言えないでしょ
コナンなんかは犯罪者はあくまで敵役だから違う話だ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:08:16.17ID:sYQH/nMf0
>>250
コナンというのは皮肉で書いたんだけど
そこでシンパシーを感じるってことは、現実の下地が既にあるってことじゃないのか
全く悪くないとは、たしかに言えないかもわからないけど、作品だけを規制してもなー
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:08:18.60ID:Rcbo/h5v0
>>252
ダークナイトのジョーカーに影響受けたのも小田急線の事件模倣したのも実際に服部が自供したことだが
映画ジョーカーについては何も語ってないのに何故ホアキンの映画が規制されなきゃならないのか
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:11:54.47ID:Rcbo/h5v0
だから模倣したやつが出たから危険というなら真っ先に小田急線の事件報道したニュースやワイドショーを規制しなきゃならん
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:12:48.82ID:LkfBL/VP0
キチガイが犯罪起こしたから
キチガイにおもねって
キチガイを刺激しないような作品しか作れないようにしましょう
この発想がどれだけ馬鹿か理解出来ないからな規制厨って
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:13:08.12ID:FTGgFbS30
まだ真似して何も起きてない状態でも子供が真似するからとバラエティの企画を潰したりする国だからな日本は
真似して犯罪が起きた以上そりゃこうなるわなw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:14:28.36ID:4CbbWFWM0
毎度なんの効果があるんかも分からんけどみんなやってるのでやる脳死ムーヴW
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:15:14.99ID:s9sENecs0
俳優が事件を起こしてドラマとか映画が地上波で放送出来ないのと
同じだな。再放送も含めてな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:15:30.79ID:Kzr1cNYK0
バットマンの方が悪者だから
あいつはアイマス2のプレステ移植にキレて
ジョーカーをボコボコにしてたよね
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:15:37.98ID:txqutg340
千葉ットマン早く来てくれ!!
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:15:58.95ID:cIyWUpCP0
これジブリアニメのコスプレして切り裂き魔とかやったらジブリコンテンツ潰せるってこと?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:17:39.99ID:bhbtS5rZ0
>>255
そういう事を言ってるんじゃない
観たとは言ってないと言うからいや間違いなく観てると言ってるだけ
加えて言うなら映画ジョーカーは大麻みたいなもん
入門編なんだよ
そこからダークナイトのような覚せい剤に至る
覚せい剤やってる奴がわざわざ大麻の話を出すか?
そういう話
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:18:05.78ID:sYQH/nMf0
ほんと、映画が現実の先にあるっていうんなら、もっと世の中マシになってるはずだよ
日本にはジブリ映画があるのに、こんな事件が起きるんだからさ
順番がめちゃくちゃだよ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:18:37.02ID:ZiWgrej00
>>254
下地にあるからこそ描写の仕方には気をつけなくちゃいけないんじゃね
大半の人間は社会問題として捉えて終わるんだろうけど
ごくごく一部でも自分が凶行に走る大義名分と捉える人間が存在したらそれでテロは起こる
影響される訳あるかって思える人は逆に普段まともな世界に生きてる人だね
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:18:51.21ID:FTGgFbS30
自分には関係ないと思うようなこともいつか自分に影響するのよね
ゲームも真似するからどうのと規制されてきてるからね
ゲーム脳がどうの言われてた時もあったわなぁw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:19:27.81ID:EeHiXzq+0
ジブリ系キャラでの犯罪だったら日テレ死んでたな
トトロの着ぐるみで犯行とか逆にカオスだけど
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:20:31.48ID:sYQH/nMf0
>>270
ごくごく一部の、テロリストの為の規制か……
たしかに多様性とか、マイノリティがどうのって時代には、当然な規制かもしれない
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:22:06.94ID:FTGgFbS30
ゲームやエロ本は影響されて事件起こすから規制するべき!
映画を真似して犯罪起きても映画は問題なし!規制するべきじゃない

そりゃこんなの通用しないよねぇ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:22:25.65ID:LkfBL/VP0
キチガイ犯罪起こすたびに
似たような表現物を規制するってんなら
先にキチガイを隔離した方がよっぽど建設的だわ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:23:02.17ID:kkrlfX9w0
>>269
ジブリもそんな潔白な内容ばかりでないやろ
私利私欲な行動が他人を犠牲に巻き込んだり
もうちょっと上手くやれるムスカみたいに成りたい
とか思う人もいるんでない?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:23:26.55ID:UdhmBMrd0
「クレーマー対策でしぶしぶお蔵入りか」って記事なのに
なんで規制の話になってんの?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:24:05.04ID:2Gr6Khg00
実際の事件報道のほうが影響大きくないかね?
犯人が何を準備したかとか手口とか実際の事件を撮影
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:24:36.96ID:sYQH/nMf0
>>276
ああたしかにムスカになりたいやつも、いるのか?
クシャナやエボシも一応は悪として書いてるけど、たしかに憧れる女性は多そうだな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:26:17.24ID:LkfBL/VP0
>>283
明日のお前かもしれない
国民全員犯罪者予備軍です
よし、国が管理したものしか見れなくしよう
国民全員犯罪者予備軍だもんな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:27:59.55ID:5W9yLUA90
>>284
そう、それが怖いのよ。

なんかどんどん我が国が変な方向にいってる気がする。
これも全て悪政が経済悪化を呼んでるからだと思うわ。

で、行き着く先はファシズムだったりディストピアなんだよね
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:31:07.69ID:txqutg340
不思議だよな
惨めだけど最期に良い事してから死のう、って考えれないもんなんだな
心の弱いやつが自分より弱者や無抵抗な人を殺めようって考えに行き着くのが不思議だ
とはいえいいことして死んだ人間は話題にならないだけか
そーゆー人たちを広めていって欲しいなあ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:32:34.32ID:5W9yLUA90
>>286
昔の黒澤監督の「生きる」とかそんな感じじゃない?

クソつまんねー人生だったなあ、と死を目前にして考えた主人公の話
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:34:08.35ID:sYQH/nMf0
たしかにジョーカー流すくらいなら、黒澤や小津溝口成瀬あたり流して欲しいな
視聴率とか考えないで、長い目で見たら良い効果を生むのに
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:36:30.19ID:Rcbo/h5v0
>>268
そんな何の証拠もない推測で語られてもな
たぶんダークナイト好きは映画ジョーカーそんな好きじゃないだろ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:37:11.54ID:fXZ79zWU0
>>282
誰々になりたいレベルの憧れではなくて映画のジョーカーは病んでる人の胸に刺さる内容だと思う
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:38:01.47ID:yzctNJ1C0
バカバカしい
こんなん犯人の思うつぼやん
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:38:44.00ID:yzctNJ1C0
何かのキャラの真似して犯罪したら放送禁止になるのかよ
こんなバカな話ありえない
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:39:51.49ID:Jt4sbahI0
階段で踊るシーンが一番好き
あれ真似すれば平和だったのに
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:40:00.72ID:sYQH/nMf0
ダークナイトは、ジャッカルの日やヒート、3-4xとかソナチネみたいなノリで見れたけど
ジョーカーは正直つまんなかったから、模倣犯が出る意味がわかんないってのも、規制反対の理由かな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:40:29.74ID:2Y24jmhr0
幻の映画へ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:40:42.65ID:JsDLngp80
まあ、期待したほど面白くないからな
ネトフリやアマプラで観ればいいじゃん
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:42:41.50ID:FTGgFbS30
真似するからと規制してるような国なんだから真似した映画がしばらく放送しなくなることに文句言っても仕方ないじゃん
今文句言ってる奴はエロ漫画やゲームやバラエティなどの規制に文句言ってきたの?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:43:44.43ID:FTGgFbS30
まだ真似してないんだよ?
真似してない状態で真似したらどうするんだと規制されちゃってるんだよ?
ジョーカーは真似して犯罪起きちゃってます
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:43:45.46ID:YS5KWNni0
今は何でも個人で選ぶ時代。
見たくなければ見なければいいだけなんだけど、なんか昔の時代にしがみついてる奴がいるよね。
電通とか。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:44:09.84ID:tSVLMdss0
ミッキーマウスの帽子をかぶってたら、ディズニー映画もお蔵入りかw
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:44:30.39ID:yzctNJ1C0
ジョーカー放送禁止にしたら凶悪犯罪がなくなると思ってるのがアホ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:45:29.14ID:FTGgFbS30
ロリコンがエロ漫画に影響されて事件起こすとかなんとか
ゲーム脳がゲームに影響されて事件起こすとかなんとか
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:46:05.13ID:F8I18VU50
>>285
そういうのってかれこれ何年も前から言われ続けてきてたことだよね。
だがそれでも微妙に何とか持ちこたえてしまってた分逆に先送りを助長してた。
それがコロナを引き金に一気に来てしまってる様な気がしないでもない。

例えて言うなら医者からこの食生活は直ちに止めろと散々忠告されてたのに
別に今まで大病を患ったことないから大丈夫とか自分が一番自分の体のこと
分かってるからと屁理屈捏ねて一切改めずにやってたら、
遂に一気に来た感じに似てなくもない。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:47:16.03ID:5W9yLUA90
>>311
うん、最初に試写でジョーカー見た時から
なんて気持ちの悪い映画なんだ、と思った。

医者と食生活のたとえはよくわからん
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:49:52.39ID:sjmVSebb0
2019年の映画世界公開時にはアメリカで警察が出動したり凄く不穏な空気が流れてたけど

公開されたら大ヒットになったことと、ストーリーよりホアキンの怪演のほうが話題になって
空気が変わった。
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:49:59.48ID:AOvyO7eN0
>>314
ジョーカーにバッドマンは出て来ないぞ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:50:57.59ID:LkfBL/VP0
>>311
それ患者は国か?それとも医者が国か?
表現規制ってのは自分が医者だと思いこんでる連中が
実際には俺が愚民を管理しないと国が滅ぶって
選民思想の病人だからな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:51:05.57ID:AOvyO7eN0
ダークナイトは?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:51:20.57ID:TfGhLAvy0
笑う演技大変だなぁとかしか印象なかったわ
でもこんな規制やホラー映画ないのは非常につまらん
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:52:04.67ID:AOvyO7eN0
>>317
それはバッドマンじゃないから
ピチピチスーツのアメコミヒーローが出てくる映画じゃないんだよ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:52:21.84ID:5W9yLUA90
>>320
規制しろと言ってるわけでもないんだわ。

てか、ジョーカーの怖さってホラーの怖さじゃない
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:54:53.22ID:7uI3e74g0
まぁバカがクレーム入れる可能性があるから放送しない方が楽だろ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:55:13.94ID:F8I18VU50
秋葉原の加藤や宅間守とジョーカーよりも更にヤバい事件はこれまでにちょくちょく起きてはいたが
当時の日本社会は何か妙に鈍感というか他人事の様な捉え方だったよね。
そのツケが今回こういう形で表れて来てるかと。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:58:45.75ID:y9BVcjmZ0
上にも書いてあるけどR15指定だから放送できない
するなら暴力表現をカットして再編集しないとだからな
新しく声優あてて収録しての手間を
かけるほど放送したいかといえばノーだろ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:59:18.34ID:prDQA7r40
ジョーカーと言えばジャック・ニコルソンだろ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:00:27.40ID:Bnx5Sr4F0
底辺かどうかのリトマス試験紙だから。
これのアーサーの感情移入したら底辺。
ジョーカー行為に注意。
つまらないと思ったら正常。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:01:02.69ID:DOpgGiDQ0
ドナルドも消えたしな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:04:47.74ID:EZj7NzaQ0
バットマンは大金持ちだからな
ジョーカーは無職
そりゃ仲悪いわw
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:09:59.96ID:1I6HEdq/0
放送予定があるわけでもないのに
ましてや、日本のテレビ局が製作したわけでもないのに
お蔵入りって、日本語がおかしいでしょw
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:12:17.32ID:EZj7NzaQ0
N速+ジョーカースレだらけになってるぞ
事件多すぎーw
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:16:21.54ID:eyEEzapQ0
>>301
映画JOKER観て犯罪やりましたってやつが出てもいないのに規制するのはおかしいだろ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:17:41.54ID:RU/hu4mf0
ジョーカーがお蔵入りなら、コナンくんが毎週地上波で流れてるのをどう説明するんだ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:39:39.17ID:+k1ZM32r0
電車の犯行も理由があった気がする
あの映画の舞台は治安良くないしなぁ…
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:48:48.27ID:chOllYyf0
盗んだバイクで走り出しちゃう奴は
泣いてる被害者の姿を想像できない異常者でしかない
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 13:58:43.71ID:D1p+EIkg0
ジョーカーの台詞@

トーマスウェイン(金持ち)みたいなやつが僕の身になって考えてくれると思うか?
いや、しないね。
従順な子供みたいに言うことを聞くだけだと思ってる
暴れもせずに従うと思ってやがる!
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:00:07.06ID:D1p+EIkg0
ジョーカーの台詞A

孤独な精神障害者と、そいつを見捨ててゴミみたいに扱う社会を掛け合わせるとどうなるか分かるか!?
教えてやるよ!
報いを受けるんだ!クソ野郎!
(テレビ司会者を射殺)
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:04:59.90ID:XoRgKXaA0
アマプラで見られるからテレビでやろうがやらまいが構わん
そもそも地上波だと必ず吹き替えてるから尚更関係ない
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:07:23.77ID:5BVL2DBE0
Amazonでジョーカー観てきた
まあまあ面白かった
若者がこれに影響受けちゃうのも分かる
映像カッコいいし
スタイリストのお陰かまあお洒落
貧乏で汚らしい格好してても
そこそこお洒落だった
映像が良かった
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:12:33.76ID:5BVL2DBE0
人殺すとこよりも
自分の映像がテレビで流されて茶化されてるのを
ホアキンが見て、見ながら表情が変わっていく所
あのシーンが一番怖かった
ホアキンうますぎる
ガリガリに痩せてて
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:27:37.06ID:+k1ZM32r0
見たい人は動画配信等で見てねって事だし
興味持った人による再生数伸びたニュースあると面白くなってくるね
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:29:32.70ID:+k1ZM32r0
ころころするのも無差別って訳じゃ無いんだよなぁこの映画のジョーカーさんは
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:45:47.52ID:Bwmc+Nb7O
>>223
13日の金曜日は現実を感じさせない振り切ったぶっ飛んだ映画だから地上波ノーカット放送していいよな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:47:31.35ID:SlBKtxNF0
>>328
本当にそうなのかな
ジョーカーが刺さる人(良くも悪くも)の方が正常な気がする
これを哀れだの言ってる人の他人事感こそが怖いよ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:52:58.01ID:uP3Wh2At0
>>305
お前みたいに社会を無視してドヤ顔で歪んだ持論を語るように、見たやつがドヤ顔で行動に移す可能性があるから懸念をしてるんだよ
ジョーカーのような作品が嫌いで見ていなくとも、見たやつによって実際に事件に巻き込まれてるだろ
嫌なら見るなで済む次元じゃないんだよ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 14:54:04.11ID:6jzZoTh60
>>360
前半のジョーカーに感情移入する人普通だよ
情動調節障害を理解してもらえず可哀想だからね

だからといって後半の行動に感情移入することは出来ない

後半に感情移入してしまう人がやばいんだよ

この映画を前半と後半で一緒に判断したらダメ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 15:58:21.49ID:2yTtVls70
ジョーカーが地下鉄で3人殺った時のヘア・メイク・服装で地下鉄乗って座ってて、突然高笑いしたらどーなるべ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 17:16:32.00ID:yZ5e9sP90
「ほんとうはもっと与えられるべきだった」と無根拠に思いこむ人間の恐ろしさ
このレビューが秀逸だった
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 17:40:03.88ID:DdSWJNDD0
ヒース・レジャーのジョーカーならまだわかるけど
ホアキンのジョーカーはそんなに憧れないよなぁ?
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 17:41:52.52ID:ot2b2ISZ0
Amazonプライムで見放題対象だからどうでもいい。もうテレビ局いらんわ。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 18:10:26.13ID:BQhaL4oE0
4KBDを買った俺にはどうでも良い事だ
今から4Kテレビとドルビーアトモス対応のホームシアターで見る
そろそろ日本語版もドルビーアトモス入れて欲しい
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 19:02:58.63ID:K3hnXIkT0
上級国民さんビビってる?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/12(金) 20:37:11.89ID:OysfWoWF0
>>381
京王はよくドラマ撮影されてるのか
どおりで劇団員でたまにドラマの脇役に出演してる女優がいるなと思った
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 06:57:13.54ID:UTuy6YC30
>>381
確かに不自然
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 06:59:19.43ID:XsZGvH3a0
ジッポオイルのコンビニ販売を規制をするのではなく、ジョーカーの規制なのか?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 06:59:25.42ID:asstNIfd0
テレビ番組で撃ち殺すの観たかったなw
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:04:48.91ID:XsZGvH3a0
>>381
再生数稼げたか?w
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:08:47.71ID:jBslM35Z0
その動画じゃなくてもヤラセだと皆気づいてるよ
動画のコメント欄見ても京王はロケーション撮影に協力的だし、炎も嘘臭かったもんな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 07:17:49.64ID:7OwW3rE90
あるテレビ局の社長は日本人はバカだからどんどん洗脳しようと入社式で話した
マスコミを100%鵜呑みするのも危険
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 20:32:41.91ID:0O6bh/sX0
>>379
コスプレも無差別に攻撃の対象とするその行動もまんまダークナイトのヒース版ジョーカーの影響だよ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 21:23:38.00ID:/Ejg1DZo0
>>394
やっぱりそうか
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/13(土) 21:27:33.14ID:kXOhBNbX0
服装はヒースジョーカーだけど、別に顔を白塗りしてるわけじゃないしなあ。
何か中途半端。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 03:33:25.21ID:U5VW1H400
やらせ! 
例の京王線事件について

1. NHKのカメラマンが乗り合わせていて、初めから事件を撮影できている。
2. 午後8時にもかかわらず、乗客のほとんどが若者。
3. 女性たちのほとんどがスカートではなく、パンツ。
4. 事件当時、現場からのTwitterつぶやき無し。
5. マスクが焦げた乗客、連結部付近に座っていて、爆発物を2回投げ込んでいる?
6. 過去にマスゴミが捏造した、クライシスアクター(仕込み演者)多数が映っている。
7. 犯人役のジョーカー衣装の男は返り血を浴びていない。当然、被害者もゼロ。
8. 投票所3分の1で夕方閉鎖した「不正選挙」を隠蔽する為、開票速報中に事件発生。

やらせ!「クライシスアクター祭り」事件(検証動画)
https://twitter.com/B1U3rgXOvpqqhB3/status/145709404965185536
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/14(日) 20:03:36.08ID:qV9Dn/3N0
ジョーカーなんて格好いい呼び方するからつけあがるんだろ
ババ男でいいババ男で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況