X



【音楽】ビリー・ジョエル 約23キロ痩せる 2年ぶりのマディソン・スクエア・ガーデン公演でスリムになった体を披露 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/11/09(火) 22:07:30.43ID:CAP_USER9
ビリー・ジョエル 約23キロ痩せる 2年ぶりのマディソン・スクエア・ガーデン公演でスリムになった体を披露
2021/11/09 16:47掲載 amass
https://amass.jp/152634/
Billy Joel 50-Pound Weight Loss
https://pbs.twimg.com/media/FDtj2I4VcAE3p_3.jpg


ビリー・ジョエル(Billy Joel/72歳)は、今年初めに背中の手術を受けた後、50ポンド(約22.67キログラム)の減量に成功。11月5日、約2年ぶりにニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンでコンサートを行った際、そのスリムになった体を披露しました。

ジョエルは米ラジオ番組『The Howard Stern Show』に出演した際、背中の手術後に食欲がなくなり、意図せずに痩せたことを話していました。

「今年の初めに背中の手術をしたんだけど、その後の痛みがひどくて食欲がなくなってしまったんだ。“それじゃあ、そんなに食べないでおこう”と考えるようになって、食べる量をどんどん減らしていったんだ。また(痛みが)生活にも支障が出てきて、それが食欲にも影響が出てしまったんだよ」

ジョエルは、体重を減らすつもりはありませんでしたが、その結果には満足しているようで「ちょっとぽっちゃりしていたからね。体重が減って嬉しかったよ」とも話しています。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 00:40:19.91ID:fpJv0K8c0
yazawa と同じ歳か・・・

キー落として歌ってるからもう最近のは聴いてない
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 00:44:37.27ID:FKRWOxCY0
>>190
歌ってほしいな Hold Out 
ビーリーちゃんはー♪
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 00:45:04.38ID:mkYSuhCS0
youtubeにライブ動画上がってるやん
動きがシャープになってるな
見た目はマイケル・スタイプw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 00:45:56.24ID:Efw3xwCS0
>>7
♪聖子がとーしちゃんとした〜
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 00:47:32.27ID:NO4y1Idn0
>>55
サックス入ったから新しいって?
シカゴとかのブラスロック知らんのか?
ストーンズとかも69年あたりから普通にサックスばんばん入った曲あるで。
ジョンレノンが1974年にソロになって初めてチャート1位になった曲『真夜中を突っ走れ』も全編サックス鳴りまくりやで。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 00:50:28.36ID:fkxgrluU0
>>18
しわしわよぼよぼ感が尋常じゃないよね
そこで女優とかは整形にいくけど
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 00:59:06.87ID:30FIKnlR0
ジャケットに能の面が写っていたな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 01:03:34.60ID:sicy7tUZ0
ビリージョエル、日本人のドラマーでお気に入りの一人いたよね 
表出る気ないからと断られて、そのままスタジオワークだけしてる人  ホモ? 
https://youtu.be/HbxgRKDTTAI
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 01:05:15.28ID:tSAG7bT60
小さい娘がアップダウンガールをおっさんが〜と唄ってたわ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 01:07:51.90ID:dZ31KMfF0
すげぇな、新譜出さずに数年に一回ライブやるだけで暮らしてけるなんて
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 01:15:35.90ID:y3ucSGUH0
>>55
そういやあサックスのソロと言えばスティーリー・ダンのエイジャだなと思い出して調べたら、ほぼ同じ頃の録音だな
そういう時代だよな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 01:18:17.17ID:yt4LklWc0
>>64
ザンジバルって、EW&Fとマリーンしか知らん。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 01:19:43.58ID:/S3BAdKH0
セイ・グッバイ・トゥ・ハリウッドが好き
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 01:28:02.31ID:rFjKBB/x0
アタック25の最後のクイズで回答者が「容貌が変わりすぎてて分からなかった」と言ったのが印象に残っている
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 02:57:36.66ID:FLJWA9NZ0
>>145
俺もイノセントマンまでだわ
モデル嫁自慢とか嫁がジャケット絵書くとか最低なことしたからな
ま、それはアップタウンガールの時にやらかしてるけど
スティングのまねみたいな曲作ったり(running on ice)
受験ソング(we didn't start the fire)みたいなの書いたり もう無理
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 04:45:23.00ID:LJcsNAzE0
この人とクラプトンってなんか被っちゃうんだけど、全然見た目違う
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 05:55:56.23ID:p7WdSHbo0
この人は歌ってる英語の単語ひとつひとつがはっきりわかって聞こえるから
英語の教材として大変重宝した
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 07:06:35.41ID:tcPklis90
keyがbフラットの曲が多い珍しい作曲家
本来の持ち味は52stまででやり尽くしたんだろうな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 07:18:11.71ID:yrrkz0kr0
あいどんのー
わっちゅーせい
えにもー
でぃすいず まいらいふ!
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 07:18:49.15ID:H4+0eGjM0
病気か。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 07:29:02.60ID:yt4LklWc0
>>229 アメリカ版さだまさし
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 07:43:57.96ID:VWBoqD4n0
70年代の頃はちっちゃいけど歌が上手いスタローンあるいは木村進に似ていた

アメリカ住んでるけど2017年だったかに地元へ来たので、このアル中おじさんだけはいつ死ぬか分からないので観ておこうと思ってコンサートへ行ったら未だに最初の嫁の悪口言ってたw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 07:57:24.60ID:VWBoqD4n0
ていうか原文恐らくback surgeryなんだろうけど脊柱手術ぐらいに訳すべきだね。頚・胸・腰どのレベルかとか術式は公表していない模様。硬膜外膿瘍とかかもしれない。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 07:59:10.35ID:RQDZC+rW0
全米10位以内に入ったヒットシングル
Just the Way You Are
My Life
You May Be Right
It's Still Rock and Roll to Me 1位Tell Her About It 1位
Uptown Girl
An Innocent Man
You're Only Human (Second Wind)
Modern Woman
A Matter of Trust
We Didn't Start the Fire 1位
I Go to Extremes
The River of Dreams
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 08:32:18.58ID:jWPx/VtK0
アフロのヅラ被ってもええんやで
ストレンジャー 52 グラスマンが俺の3大ビリージョエルアルバム
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 08:39:39.29ID:6DQvgRAc0
【告知】
大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!
そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、
著者の裁判資料を掲載し真実のみを赤裸々に語る
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて】
刑務所の中の落ちこぼれ
中学2年の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験 !!
著者40歳の時刑務所を出たその日、父が首吊り自殺
著者18歳の時に彼女が首吊り自殺、著者実兄昨年8月首吊り自殺
13年前看護師を生業とする信仰心に篤く信仰一筋の女性との出逢いで心に科学変化を起こし奇跡的に更生!生きる勇気が湧く渾身の力作! 是非一読を!!
全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックなら送料無料!!
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 08:41:38.06ID:yt4LklWc0
>>243 つべで聴けるだろ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 09:29:00.53ID:1NEggpbG0
>>1
数年前に同じく激痩せしたボーイ・ジョージに似てるね
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 09:32:58.26ID:TnyErt5i0
オッチャンガー
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 09:37:09.18ID:VWBoqD4n0
>>245
ニューヨークのスタジアム1週間でも全部ソールドアウトなくらいだからそれは無理
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 09:38:10.81ID:2QNnU9P50
「ポーン・スターズ」に本人が出ていてビックリした
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 09:45:02.62ID:TPiDfEYH0
>>205
ストーンズではブラウンシュガーが有名だよな
初来日の時のボビー・キーズへの拍手はビルより大きかったくらいw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 09:46:05.87ID:VWBoqD4n0
若い頃から負けず嫌いで、才能はすごいけど自分を高く大きく見せようと大言壮語気味のところあり、かと思えば鬱も激しくドラッグやアルコールに依存しまくりのとんでもない躁うつ病の持ち主だけど、痩せたのは良かった。一時は先輩でありライバルであり友人のエルトン・ジョンにすら体調管理しろバーカと心配されていた。ポール・マッカートニーと共演した時も、ポールより若いのにビリーのほうが息が上がってて気を使わせていた。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 09:52:52.75ID:g46teay90
おお
ちょっとイケメンになったやん
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 09:53:51.74ID:U+UXdIRp0
なんかの病気じゃければいいけど
急に痩せられるとドキッとするわ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 10:00:10.57ID:1rt0IE9G0
来日公演に行ったわ。
観客のピアノマンの大合唱に
ビリーがなんかウルウルしてた。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:01:07.96ID:wjRCrycS0
>>55
自分はジャズとボサノヴァが好きなのでビリー・ジョエルで一番好きな曲

参加メンバーから見てもかなりジャズ寄りのミディアムスローなAOR
リチャード・ティーのフェイーザーを効かせたメロウなフェンダーローズ
フィル・ウッズの琴線に触れるアルトサックス
マルチトラック・ヴォイスのコーラスアレンジ

それらをバインドするビリーのボーカルが見事に融合している
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:05:36.92ID:FKRWOxCY0
>>249
シェー!!
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:19:31.47ID:rDnl2PS50
マイライフはバックコーラスでシカゴにいたピーター・セテラがクレジットされてるけど
もうひとりバックコーラスがいるから声がよくわからん
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:23:47.02ID:TDogRyL50
俺も痩せたいなあ
ビリー・ジョエルもボーイ・ジョージも痩せて明らかに印象が良くなった
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:25:52.48ID:bwKfLZTK0
>>1
ハゲデブ仲間のピーターガブリエルと見分けつかへんわ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:29:58.85ID:MZmtYNAT0
マライやキャリーが流行ってた頃だと思うが
なんか川と小舟と機関車みたいなのが出てる
PVの曲はやたらと覚えてる
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:33:31.30ID:iYk4zaFV0
トドからアザラシになったか

よかったね
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:33:34.89ID:hFRCN72m0
オンザロック 一息に飲んで 忘れよう
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 11:36:01.00ID:iFoSnsfU0
高2の時初めて交際した彼女が
ストレンジャー聞き込んでた思い出
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 12:22:32.18ID:WcR2jjhc0
ターンスタイルズが一番好きだ
聴けるのはグラスハウスまで、それ以降はアレンジが好かん
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 13:12:34.85ID:yt4LklWc0
>>265
ミナミゾウアザラシ 4〜5t
トド 1t 
セイウチ 1t
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 16:35:06.34ID:VWBoqD4n0
娘さんお母さんに似なかったよね。女の子は父親に似るというけれどあそこまでっていうのは…ドイツのユダヤ系の血ってすごいわ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 19:25:19.10ID:ycp334LO0
river of dreams いいよな
rootからサブドミナントコードの流れ
昔の曲をオマージュしたフレーズがあるよね
なんだっけな?ライオン、バナナ?そんな曲名の。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:43:10.01ID:xl1GGxJj0
エルトン・ジョンもギルバート・オサリバンもなんやかんやで新譜を出し続けているのに
この人だけ30年近く新譜が出ていない

ライブやるだけ大滝詠一よりマシだけどな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:51:19.03ID:rhGTWtPs0
River of dreams聞くとこの人の歌唱力がよく分かる
あとはThe Longest timeもか
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 12:54:59.21ID:ffxjBOAV0
>>281
創作意欲がなくなったんだよー!と公言しているもんね。10年ぐらい前はアル中リハビリや両大腿骨の手術があって鬱が酷くなっていったんだけど、ある日パキスタンのマララさん見て元気になったといってた。

昔の自殺未遂の話とか、最初のカミさんに騙されて金取られた時の話とか、鬱状態の時のことを大きな声で盛りながら話す人って珍しいような。見てると面白いけど。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 15:24:12.10ID:ddP7O/rt0
ビリージョエルは合間のトークも面白いからな
ライヴがソールドアウトするのも納得
それにしても、ビリージョエル、キャロルキング ポールサイモン
ユダヤは天才的なSSWを輩出するな
ボブディランも忘れちゃいかんか
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 16:10:53.33ID:sEsCu87S0
クリストファー・クロス「じゃあオレも」
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 16:17:41.43ID:kNCwjtkv0
これは女の影響だな
男はセックスのためにはダイエットする
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 16:39:52.76ID:h8Oz7Img0
>>173
ネッスンドルマて
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 17:26:03.72ID:rkxL6C370
>>177
ベストの日本盤ではドントアスクミーホワイが外されてオネスティが入ってたね
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 17:58:10.06ID:zA6TdeUt0
>>284
80年代の日本公演はMC時
相撲のシコを踏んでたことをふと思い出し
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 18:06:53.19ID:l0Ui9NbA0
病気だろう
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 19:17:53.78ID:DUYqzdWn0
>>282 ロンゲストタイムのハモリ全員分を独りで録音したと聞いて驚愕した思い出
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 19:25:21.14ID:DUYqzdWn0
live barやってるんだがピアニストが来てセッションでビリージョエルリクエストすると全員が「いやー ビリージョエルは難しいから」と言う
そんなに難しいと思ってなかったからちょいビックリ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/11(木) 19:27:05.73ID:xAOLu3wF0
>>1
32キロも痩せるとか病気では?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況