X



【漫画】冨樫義博「幽☆遊☆白書」実写ドラマ、2023年12月Netflixで配信決定 キャストは未発表 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/11/09(火) 19:14:30.77ID:CAP_USER9
https://www.cinematoday.jp/news/N0126962

「HUNTER×HUNTER」などの冨樫義博が手掛けた人気漫画を、Netflixの企画・製作で実写ドラマ化する「幽☆遊☆白書」の配信時期が2023年12月に決定した。9日に公開された、Netflixの新作ラインナップ紹介映像で明らかになった。

「幽☆遊☆白書」は、予定外の事故で死んでしまった主人公が、妖怪絡みの事件を解決する霊界探偵に任命され、霊界を揺るがす事件に挑むファンタジーアドベンチャー。「週刊少年ジャンプ」(集英社)誌上で1990年から1994年まで連載され、テレビアニメも大ヒット。連載終了から四半世紀経った今も多くのファンに愛され、読み継がれている。

昨年12月に実写化が発表された際にも大きな話題を呼んだ本作。いよいよ配信時期が決定したが、スタッフ・キャスト等はまだ発表されていない。

制作プロダクションは、Netflixで「今際の国のアリス」などを手掛けるROBOTが担当。ケンカに明け暮れる毎日を過ごす不良少年・浦飯幽助はある日、幼い子供をかばって事故死してしまう。しかし、霊体となった幽助は、霊界からの使者を名乗る女性・ぼたんから、不良である彼が、善い行いで死ぬことが想定外だったため、天国にも地獄にも行き先がないと告げられる。生き返るための試練に挑み、霊界探偵として人間界・魔界・霊界を巻き込む壮大な謎に巻き込まれていく幽助の冒険が、ドラマシリーズとして世界190か国で配信される。

https://img.cinematoday.jp/a/rRRV83GtXhge/_size_640x/_v_1636443570/main.jpg
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 22:11:26.71ID:RQSoW6mr0
それよりハンターの続き書け

ジンの活躍見せろ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 22:13:22.13ID:F4pE9T/y0
まず、「欲情列島宅配便 私の処女を破りに来てっ!!」という作品があってだなあ・・・
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 22:19:34.78ID:PxV2i9Tq0
過去の遺産であの夫婦に小銭を与えるからハンタが何時まで経っても完結しない
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 22:26:30.84ID:S8XtO/nW0
>>323
ザ・クロウでいうところのカラス
ハーロック、トチローでいうところのトリさん
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 22:31:06.02ID:FwXzaeWd0
問題 以下の暗号を作品名で答えよ

休載×休載
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 22:33:06.81ID:ILRX8+Vd0
どうせ主演は山崎賢人
どうせ監督は福田雄一
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 22:35:13.15ID:+k6XpSql0
>>322
戸愚呂をB級にした時点で作者自身が長く続ける気もなかったし続編を放棄したとも言える
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 22:37:11.10ID:cbvbms6K0
アニメからして霊界探偵編はそそくさと終わらせたわけだし
要素を取り入れた上で大胆に再構成でいいんじゃないか?
かなりライブ感投げてくる漫画だったわけだし
まして実写であのままできるわけない
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 22:38:09.42ID:HPrPCKtE0
あり
中国のファンタジードラマくらいのクオリティでええわ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 22:57:34.72ID:W0xBUNyC0
いやあこれはやばいだろ
CG盛り盛りでつねに実物を修正した状態にしないと
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 23:03:57.94ID:kz/eMHiO0
最近海外アパレルに微妙に使われてたから
これを見据えたステマだったんだな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 23:05:38.37ID:If7ptTJ+0
どうせ山崎賢人
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 23:05:45.07ID:PtCeXuWk0
冨樫いよいよ金が無くなったのか?
単行本一冊出せば稼げるぞ
だから早く継承戦の続き描け
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 23:07:16.49ID:OBgbWty40
>>1
日本の恥にならないようにちゃんとやれよ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 23:47:41.21ID:TNWbi/v60
幽遊白書のアニメの曲って全部めっちゃダサくね?
なんかあたりまえのように名曲っぽく語り継がれてるけど理解できん
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 23:48:14.49ID:/shBQuei0
>>254
そんなことなかったぞ
アンサンブルは未熟だけどメインキャストはみんな上手かった
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 23:49:01.88ID:dq1LaXOX0
ぼたんの右手が左手になってたり
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 23:49:12.49ID:XlB8SjFV0
実写化にしろアニメ化にしろ
全体的に古い作品多過ぎやろ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 23:52:24.50ID:2vuDK7jh0
今のところ決まってるのはDr.イチガキ役のほんこんだけかよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 23:55:53.97ID:Jtb6E4Os0
>>18
今際の国のアリスだけはガチで海外で成功した
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 23:56:34.78ID:cbvbms6K0
>>366
あれが売れてしばらく経ってから
同じデスゲームもののイカゲーム出してきたんだよな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 00:03:19.86ID:LUW7SWtb0
>>4
そこまではやらないと思う。なにより実写化が難しい。
多分、序盤の幽霊時代の人情話がメインじゃないか?
あの辺なら実写化しても違和感ないし。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 00:03:53.00ID:uJ4iGdsS0
今読み返すと中々にキャラの内面がおもろいな
生まれて数年でA級妖怪までのし上がった若い天才飛影、同じく元々A級で魔界でも名が通ってた妖狐蔵馬
魔界編でイケイケなこと言ってた飛影に、おまえはまだ生まれてなかったから骸の恐ろしさ知らないんだよという親的視線
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 00:07:16.59ID:3Jr/latn0
北村匠海 幽助 で画像検索したら普通に撮影現場の写真みたいなの出てきたから北村は確定か
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 00:11:15.43ID:xbNv4tfi0
ツイッターでも撮影目撃ツイートあるな

北村匠海→幽助
志尊淳→蔵馬
本郷奏多→飛影までは確定で

他に永野芽郁、横浜流星、真剣佑が目撃されている
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 00:12:13.10ID:YecozFR70
普通にアニメリメイクしろよ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 00:12:46.18ID:O1maAmcn0
幽助は竹内力だな
桑原がバッドボーイズ佐田かな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 00:15:24.89ID:xbNv4tfi0
某サイトだと新田真剣佑は桑原確定とある

幽助は真剣佑かな?でもハリウッドに行ってるからないかとか思ってたら
まさか桑原なのか
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 00:20:30.12ID:ye0T9Jg00
山崎賢人主演のアリスインボーダーランドは海外で人気あるね
ネトフリの世界配信で通用したの今の所あれぐらい
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 00:24:01.74ID:lraMsLhH0
戸愚呂弟のモデルはフリーマンの花田な。
その花田のモデルは松田優作な。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 00:24:15.61ID:nXO3uj5P0
>>4
広瀬すずで
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 00:25:18.78ID:aNBzK+kW0
橋本環奈スタンバイ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 00:28:01.88ID:QuDpS8oE0
>>355
今みたいにメジャーなアーティストが担当する時代じゃなかった
その中で異彩を放ってたんだよ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 00:33:44.06ID:83JEPi0l0
どこまでやるんだろね
暗黒武闘会までで、仙水編とか魔界編はやらなかったりして?
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 00:35:47.27ID:QuDpS8oE0
>>391
メジャーではないけどアニメソング丸出しという感じではなかった
幽遊白書がきっかけで売れたし
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 00:37:28.67ID:uVLHWkmX0
ジャニはいなさそうで良かった!

北村匠海→幽助
志尊淳→蔵馬
本郷奏多→飛影

他に 横浜流星、真剣佑

辺りなのか。。

なるほど。。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 00:38:53.86ID:goBp2Rvh0
原作では桑原はホンコン
裏飯母は浅野温子
がモデルとしか思えないな
多分そうだろう
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 00:52:19.95ID:xbNv4tfi0
役柄未確定は
横浜流星と永野芽郁
撮影現場で目撃されている

真剣佑は桑原と言うページもあるが
上3人と比べると信憑性はそんなにない
ただ撮影現場で目撃されてはいる
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 01:15:14.02ID:r27WLpTT0
>>68
見たことないのに言ってるんだろ
大体(´・ω・`)←こんな顔して書き込むおっさんは信用できない
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/10(水) 01:30:41.62ID:KZPOiFpB0
実写ならレベルEがいいな
バカ王子やれる人がいるかわからんけど
クラフト魔神も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況