X



【広告収入減少】苦しい民放、テレビ離れどう対応? 放送めぐる総務省の検討会始まる [鉄チーズ烏★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/11/08(月) 23:17:34.44ID:CAP_USER9
11/8(月) 20:41配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/050e52ace421dbd64ce05e88652271a42ee7e618

 総務省は8日、「デジタル時代における放送制度の在り方に関する検討会」(座長=三友仁志・早大大学院教授)の初会合を開き、テレビ離れが進むなかで放送事業者がとるべき対応や制度の見直しについての議論を始めた。来年夏を目標に提言を取りまとめるという。

 テレビ局は広告収入の減少などが続き、2020年度は地上波の民放局127社のうち20社が赤字。特に地方局の経営環境が苦しい。検討会では今後、地方局が中継局の設備を共用したり、機能の一部を5Gなどの通信回線で代替したりした場合にどれだけコストを減らせるかを検証する。

 また、世代を超えて動画配信サービスの視聴が定着するなか、放送局がさらにネット配信を進める場合の課題を整理する。対象地域にくまなく電波を届けることを放送免許の前提としてきた「ユニバーサルサービス」のあり方も見直しの議論の対象とするという。

 この日は、金子恭之総務相が「放送を取り巻く環境は急速に変化しており、既存の枠組みにとらわれない変革が求められている」と述べて検討を要請。構成員からは「条件不利地域で5Gなどを代替手段として活用することは十分に検討の余地がある」「放送の公共性は世論形成に影響を及ぼす民主主義の基盤。持続可能性をどこに見いだすか検討する意義がある」といった意見が出た。三友座長は「人口減少時代に地域放送の多様性をいかに維持するか、今のうちに検討することが重要だ」と指摘した。(江口悟)
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 05:25:25.96ID:GVSH97dt0
>>835
今日の地上波ゴールデンも飯企画たくさん
NHKまであるぞ
食ったもは全部褒める地上波がありがたいか
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 05:27:13.43ID:MCO4RmqI0
テレビ番組で見たいのはニュースだけ
全国ニュースと地元ニュースを一時間くらいの番組にして、24時間放送してくれ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 05:27:15.76ID:KIepEm0R0
正直芸能人とかいらないから水槽とか暖炉とかこたつの中の猫をずっと垂れ流してほしい、cmは下ぐらいにワイプみたいに流せばいいやろ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 05:29:44.52ID:Jq44Fy/Y0
テレビ見ても刺激無いからな
年末のガキ使も終わったしマジ見るもん無い
BPOとかテレビ潰す機関っすか?マゾだなぁ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 05:30:50.69ID:sf230OVv0
>>856
ガキ使とか単純に年々つまらなくなってるやん
警察まではよかった
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 05:36:40.97ID:trmWjV/r0
>>851
最近は放送料払っている不動産の土地の店を優先しているらしいけどね
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 05:36:44.40ID:Jm1Q8D410
芸能人が小学生レベルのクイズに10問正解したら300万円とかふざけるなよ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 05:38:49.78ID:C4wSg95N0
新聞の衰退といっしょだろ
インターネットだ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 05:40:30.72ID:cLejajk70
カメラワークや金の掛かったセットなど歌番組は未だにテレビの方が圧倒的だと思う
歴史が浅いネット番組だとどうしても迫力が出ない
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 05:41:55.19ID:eMpK6Px+0
もっとレベル高い番組つくれ
もうバラエティーはいらない
国民が馬鹿になったのはバラエティーのせい
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 05:43:19.38ID:C4wSg95N0
2019 1 24 新聞部数が一年で222万部減…ついに「本当の危機」がやってきた
新聞は不要、でいいんですか?
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59530

2020.10.16 05:50

新聞・雑誌など紙メディア、想像以上に衰退激しく…雑誌等向け紙生産、過去5年で5割減
ネットメディアの台頭・隆盛に加え、新型コロナウイルスの感染拡大は新聞・雑誌といった紙メディアの衰退に拍車を掛けている。
果たして、“紙文化”は生き残っていくことができるのだろうか。


https://biz-journal.jp/2020/10/post_184870.html
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 05:44:49.52ID:sf230OVv0
>>862
いや海外の音楽関連の番組とか見てると
日本のは正直センス無いし遅れてる感が酷い

カメラワークに照明にセットに編集
日本はどれもあかんと思う
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 05:45:29.56ID:eumlDBI20
吉本とジャニーズが独占してるから日本のエンタメは20年遅れてしまった
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 05:47:17.15ID:D2SVZiSi0
>>751
金掛けてあのレベルじゃあね
特定の視聴者に特化したYouTubeの方が低予算でもまし
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 05:47:45.08ID:1P8VARGD0
会社の人も習い事してるとこの人達も見事に誰もテレビ見てない
時代も変わったね
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 05:48:13.36ID:QunM9pFD0
良いCMだと思ったら聖教新聞とか創価学会とかある……
それくらいスポンサーが付かないんだな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 05:49:32.17ID:nE88mN3C0
温暖化対策でテレビ放送時間減らしたらどうですかね
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 05:50:41.92ID:bHNNyydv0
勇者ヨシヒコや深夜帯にやってた頃の愛エプやサルヂエ。
金を掛けなくてもセンスが有れば面白い物は作れるのに、ゴールデンのつまらなさ。
金を掛ければ面白いと言うアホが居るから地上波を見なくなるんだよ。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 05:51:30.28ID:Zq+sYE2a0
報道姿勢が信用されてない
過去の過ちに学ばない
糞バラエティばかりで
絶望的に面白くない
誰が見るのこんなもの
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 05:53:38.81ID:qBCrxu450
オンデマンドの活用がいまだにCMで上手くいってない
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 05:53:50.04ID:sf230OVv0
>>862
それはそれで
過剰な演出とかに慣らされ過ぎなんちゃうか?

俺は逆にテレビの過剰な演出とかにはうんざりするようになったんだが
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 05:54:18.48ID:zeObRIJy0
民放何てニュースもまともにやらないから必要無いね
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 05:55:22.62ID:tV8wZEV70
スポンサーが求める視聴者の年代が自民支持なのに自民叩きやってるのも滑稽
老害とともに一緒に没落しろ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 05:56:49.31ID:ge3oHNfA0
ジャニーズは一周回って好きになったわ。
吉本も、まあ、好きよ。昔からだもんね、あそこも。
秋元のことだけは微妙な心持ちだけど、あそこもファンが付いてるからあそこまで続いてるんであって、頭から否定はしづらい。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 05:58:24.83ID:tXiHAl/50
ゴールデンにファミレスのメニューやらコンビニグルメやらスポンサーの買い取り番組とかもう完全に終わってるわ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 05:58:51.59ID:AZn3FJDH0
>>1
自滅やろ
セコい工作しすぎやねん
続きはCMのあと!も放送倫理違反で
禁止しました言うとったのにみんなでとぼけて
やってるし
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 05:59:51.68ID:sf230OVv0
>>882
しかも最近は
歌手じゃないタレントが歌手づらしてカラオケしたりするからな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:02:52.61ID:qBCrxu450
一つのチャンネルが同じ方針で同じ内容をアナウンサーのみ変更しながらまわすからあきがくる
0889移民反対
垢版 |
2021/11/09(火) 06:03:18.39ID:GydS1Sav0
テレビに多様性などない。

テレビは糞。

テレビは見ない。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:03:18.49ID:XZkkxWAP0
>>1
最近ではとうとうテレビCMのCM始めたもんなぁ
もともと落ち目のラジオではラジオCMのCMは聴いたことあったけど、ついにテレビもこのレベルまで落ちぶれたのかと思ったね
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:03:27.61ID:sf230OVv0
>>886
文脈よく嫁ガイジ

海外がーじゃなくて
編集やスタジオ等も日本はレベル低くて取り残されてるよって話だから
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:03:38.56ID:BNcoc9Dr0
ちょwなんでこんな事で総務省が出て来るんだよw

まーた税金垂れ流して中抜き電通利権かw

ウジと日テレの外資規制違反を黙認してる方が余程問題だぞ死ね
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:04:40.34ID:jX3Ah2z60
>>1
どうあるかとかそんなのどうでも良いから、早くNHKのスクランブルを法整備しろ!
総務省はNHKのポチか!?
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:04:48.63ID:SDIww5u20
とりあえずもうラジオみたいになるしかないな
テレビ局局員てだけで給料高すぎなんだよ
みんな年収250万くらいまでに抑えるべき
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:05:01.18ID:+psVnrdW0
>>891
お前が読めてないんだわ
ネットとテレビの話してるのに海外関係ねーんだよアホ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:05:26.53ID:TaGqf/2Y0
>>41
あれ本当に要らないよな
あるある〜とかどうなるんだ?とか
どうでもいい相づち打つだけだし
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:06:30.18ID:x3leHP/E0
>>886
海外の番組を最新スマホとすると
日本の番組なんて黒電話
にも達していない
リカちゃん電話
かろうじて電話の体裁保ってる
ってレベル
商品としてもう市場に出しちゃダメなレベル
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:07:42.38ID:omfJPsxT0
監督官庁の総務省の官僚様の天下りの席を増やして
血税から助成金・補助金をゲットするんですね分かります
そして官僚様は月に2.3回30分の会議に運転手付きの車で出席するんですね分かります
そして、一般庶民には増税と社会保障削減のプレゼント
もうこの国は終わりです
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:08:00.33ID:A6FnR1cs0
当たり前の偏向報道に情報操作ニュースはネットSNSの焼き回しバラエティはり倫理ばかりで何も出来ない。
お察し
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:08:29.33ID:r3ZaUYJH0
みんな
見たいテレビが何もない
何にもないが口癖
になってるから
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:09:46.17ID:sf230OVv0
>>896
あるだろアホ

そのネットだってアメリカや海外中心だろ
(今は中国が台頭してきてるけど)
スマホ、SNS、ショッピング系、検索エンジン、動画共有サイト、有料配信等
ユーザーが利用してるものは殆どアメリカや海外製ばっかじゃねぇか
0905パチンコ廃止
垢版 |
2021/11/09(火) 06:09:54.32ID:GydS1Sav0
緊急拡散!2ちゃん以外にも拡散を!
★ネットを挙げて、腐った既存マスゴミを叩き潰そう!★

……パチンコ宗教詐欺売春麻薬世論誘導捏造偏向報道洗脳東京偏重悲観無力感煽動不埒享楽中共
コネ独占護送船団汚職脱税外資押し紙視聴率ヤクザ枕整形無芸茶番自己満足番宣文化破壊……

公益性とは程遠い、日本のマスゴミの状況に怒りを感じている人は、
国民の正当な対抗措置として、以下のたった4点を、できることから行おう!

【重要1】新聞を解約しよう!
(大手新聞社は、それぞれ民放テレビ局[日テレフジTBSテレ朝テレ東]と不当な資本関係を持っており、押し紙などの明らかな違法行為を堂々と行なっている。
番組表もチラシもネットで閲覧可!解約は、電話一本、一言で簡単。節約もまずは新聞解約から!)

【重要2】NHKを解約又は支払い拒否しよう!
(持ち合わせがないと言って一方的に切ろう。無利息だし、最後通牒みたいのが10回くらいこない限り、わざわざ訴えない、皆やっている。
引越しした人は、テレビは無いで言い通そう。職員に家に入る権限は無い。)

【重要3】テレビCMで見る企業や商品を不買しよう!
(私達がCMで見た商品の価格には、莫大な広告費が加算されている。しかしその広告費はもはや私たち国民の生活を害し、脅かすものでしかない。
テレビ広告=ダメ企業という認識をさらに広げ、むしろライバル社の商品を買おう!)

【重要4】マスゴミが信用ならない旨、また上記の対抗措置をできるだけ多くの人々に伝えよう!
(自分が知っている事からでいいので、様々な手段を使って出来るだけ多くの人々に伝えよう。)

1人1人の行動に、それぞれ確実な効果がある。
無力感を煽り、日本人の自尊心、実行力を奪うマスゴミに対し、
自信を持ち、できる行動から実行してネットからマスコミの支配を脱しよう!
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:10:33.08ID:vygkVXt20
昔、ネット配信テレビなんて放送法でいつでも潰せると言い放った民放連のお偉いさんがいたな。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:10:40.54ID:hahGCv6h0
テレビって常時全チャンネルでグループ系YouTuberがウェイウェイやってるようなもんだからな
誰が見んねん
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:13:12.96ID:r3ZaUYJH0
東京は終わり
詰まらない
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:13:35.13ID:qBCrxu450
スクランブルでネットに勝てるって発想もどーかと思うよ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:14:35.75ID:sAg8fjQf0
最低賃金で働く最低人間にテレビ無償で配ってやれよ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:15:11.40ID:Y7Gh8g8K0
視豚脂肪
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:15:11.87ID:fPQkqvPd0
どこを見ても芸のないヨシモト芸人がいる
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:15:30.89ID:x3leHP/E0
なんかさ
面白い話とかしてるじゃん
テレビで
面白おかしくしようとしているじゃん
たしかに面白いものもあるんだけど
面白いことを話したりやろうとしたりしている
そのことそのものが面白くないんだよな
伝わるかな?この感覚
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:16:02.58ID:4QVP3XnJ0
あれだけバカにしてたYoutuberを呼んで視聴率をかせいでるからな。惨めな業界だよ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:16:17.61ID:ODmTC1sF0
コロナ禍では未だ影響力大きいと思ったけどな
あの感染者数カレンダーが支配してた1年半
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:17:56.77ID:oUamOVeq0
TVerはよく見てるけどなあ
好きな時間に見れるのは良いし地方の番組が面白い
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:20:13.69ID:g3fFwzgG0
局を減らした方がいいな
ドラマ専門とかあればそっちの方が人気出るかも
あ、バラエティはもういらないです
0921ワイドショーは見るな
垢版 |
2021/11/09(火) 06:23:55.93ID:GydS1Sav0
県域放送を止めるんだな。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:24:34.80ID:Hr641Ep80
興味の薄い情報を知る手段としては有りだったけど
近年はそれすら危ういクソ番組だらけだからなー。
BGMとしても五月蝿すぎるし、目を奪われないラジオのほうが優秀。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:25:52.97ID:qBCrxu450
>>919
逆に917さんが感じた様に面白い地方の局を中央に拾い上げて中央を地方にまわす。チャンネルの戦国化を総務省主導で推進したらいいんだよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:27:06.54ID:EbFiFFGh0
番組制作も下請けだらけでノウハウもないしな不動産屋で食ってけば
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:28:36.58ID:bFMyEiId0
スポンサーやクレイマー気にして当たり障りの無い番組作ってたら視聴率なんてとれんよ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:33:22.05ID:jX3Ah2z60
>>919
全くの逆だな
減らすんじゃなくて本来は放送局の免許を出すべき
でも現実は高野連のようにガチ利権があるから出来ないし、日本もサブスクになって地上波は誰も見てない状況になってる
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:33:23.32ID:opDCMDhS0
テレビはもうMotoGPとドクターXと家ついて行ってイイですかしか見てない。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:34:55.37ID:qBCrxu450
地方がそもそも系列化してしまってるから中央があぐらをかいて競争が起きない
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:35:22.59ID:FXkqtyI+0
結局は地上デジタル放送の仕組みって令和になっても地域格差がある
系列局が無いって地区がいまの時代でも存在する
東北地方に関しては宮城県すらテレビ東京系列無いくらい東北地方もテレビ格差あるし
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:39:51.72ID:sf230OVv0
>>929
メディアの独占力が弱まったのはええことや
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:41:13.98ID:9PX0hlKB0
>>124
不人気なチョン流ゴリ押しこそテレビ衰退の原因だがなw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:42:59.45ID:9PX0hlKB0
ギャラを減らせばいいだけでは?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:48:58.84ID:7T63RuzD0
近場ロケで済まそうと横着して東京の地理中心の話題、番組増えて若者の東京洗脳が進み、結果過疎化、一極集中が取り返しのつかないとこまできてしまった
タモリ、マツコあたりは罪深いよ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:49:04.10ID:LKlQO0oA0
>>7
ローカルニュースは必要だから地方局はあった方がいいけど
東京キー局の番組混ぜるのはやめて欲しいかな
東京の放送局はそのままの編成で地元局とは別チャンネルで放送して欲しい
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:51:10.85ID:cO1pbAIE0
青木理みたいな視聴者受けしない韓国擁護マンの追放から始めなきゃ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:51:12.97ID:an967izv0
>>772
マ○コ?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:51:53.92ID:HiKOH/HR0
総務省て、あの朝鮮人民族主義者の立憲小川がいたところな
分かるやろ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:52:02.50ID:qzIkCjZm0
NHKもさっさと契約自由の完全民営化するのか国がイニシアチブ取って完全に管理運営するのかハッキリしろや

契約の自由も無く勝手に電波垂れ流して、税金取られるのと変わらない強権拘束力振るって国民から年間8000億円巻き上げてる本物の暴力装置だろ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:53:33.10ID:HTRNg6RS0
>>1
電波オークションをして適正な使用料を各局に負担させろ もう国民は貧乏なんだから
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:54:30.06ID:RwKiDbhe0
久々に日テレみたらギャラクシーやら薄気持ち悪い韓国人がでてる韓国食品のCMばっかりだったw
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:56:10.14ID:d75tVS4s0
書籍の電子書籍みたいに既存のやり方や利権を捨てれなくて移行もグダグダになって
それぞれでアプリ作ったりしてぐっちゃぐちゃになりそう
ユーザーも面倒臭いしスルーしそう
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/09(火) 06:56:27.28ID:UIQgNHSy0
ここ数年鬼滅の総集編しかまともに民法見てないわ
CM多すぎて嫌になる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況