X



【野球】阪神マルテ退団も ソフトバンクが獲得調査 今季22発&71打点 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/11/08(月) 08:12:40.39ID:CAP_USER9
11/8(月) 3:00配信
西日本スポーツ

阪神・マルテ

 ソフトバンクが阪神のジェフリー・マルテ内野手(30)の獲得調査を行っていることが7日、分かった。来日3年目のマルテは昨季終了後に結び直した阪神との単年契約が終了。来季の契約については現時点で流動的とみられ、球団は退団に備えて調査を継続する方針だ。

 2019年に阪神に入団したマルテは来日2年目まで日本特有の変化球攻めに苦しんだが、今季初めて規定打席に到達。リーグ8位タイの22本塁打、同8位タイの71打点と打撃主要2部門でトップ10入りした。過去3年間の通算出塁率は3割6分9厘と高水準で、魅力的な打者の一人となっている。

 藤本新体制で来季の王座奪回を目指すチームは、レギュラーシーズン終了後、新外国人の補強がない。ソフトバンクのキューバ出身野手、デスパイネとグラシアルは退団の可能性を含めて来季の去就が流動的。新たな大砲のリストアップも進めながら、マルテの動向を見守る方針だ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211108-00010000-nishispo-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/eafb69a8434ed3142ea70d26e78a731e44e72389
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:16:29.83ID:l0DBGmMN0
阪神は優勝したくない
優勝すると給与上がるから

そんな理由の球団だから、どんどん移るべき
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:19:06.80ID:7w3RcD6H0
>>1
梅野もFAで巨人に移籍するし、阪神は一気にBクラス落ちするよ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:22:22.03ID:IUMCajGZ0
タイトル見て退団確定したのかと思ったら違った(´・ω・`)
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:24:20.44ID:7W6BX7pI0
今季途中ロハス起用の影響で不調でもないのに2軍に足止めくらってたの不満に思ってるかな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:24:56.53ID:OGTK4Ac+0
打率、本塁打、打点はそこそこでフォアボールで出塁もできるんでしょ。 

手放すべき人材なの?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:25:34.07ID:elQhMHQj0
実はもう決まってる
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:25:35.53ID:BgIuMn6V0
ロハスみたいな米マイナーAAAはおろか、AAですら凡庸な成績でしかなかったカスに
誰でも打てるようなKBOの成績で釣られ、大金はともかく2年契約してしまったからな・・・
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:27:16.53ID:HLvwpJry0
4番タイプ違うのに無脳矢野が4番で使うから機能してなかっただけだよな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:27:21.46ID:8/6t7cms0
虎やけど
別にいらんわこいつ
たいして打たんし
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:29:38.30ID:dFmxDNV30
>>8
打率は良くない。去年は2割9分くらいあったんだけどね。
いい外国人獲れたら2軍のリザーブ要員になる可能性もある。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:30:24.44ID:sHHTdMv00
サード枠?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:32:31.19ID:kYcsJgck0
んで代わりの新外国人がカスで「マルテの方が良かった」
っていう未来が見える
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:35:12.54ID:sh9TsK9T0
これはもう代わりの助っ人の目処がたってるということかな
じゃなければサンズはともかくマルテはダメだろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:36:23.70ID:bao7QiVF0
>>21
禿バンクとマネー勝負になって勝てるわけないじゃないか
巨人か楽天じゃないと勝負にならん
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:38:25.74ID:Ww4m9qFs0
ロハスなんぞ使わずにマルテサンズ体制ならリーグ優勝出来てたのにな
チャンスに弱い扇風機に拘った結果がこれだよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:39:43.81ID:OGTK4Ac+0
サンズもマルテも来年使ったらええやん。
どうせお安いんでしょう?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:41:03.25ID:E6TKiDhh0
昔は助っ人外人って30発は最低限打たないとすぐクビになってたのにね。
そんなこと言う俺はおじいちゃんか。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:41:32.72ID:QbJ5///80
マルテ、サンズは他球団に行くと大活躍しそう
頑固な矢野と井上に不満持って愛想尽きた感じ

糸井、ロハスを先に切った方が賢明だと思うけどな。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:43:12.16ID:dFmxDNV30
本当ロハスになんでこだわるのかわからないな。
たまにデカいの打つけど、
打った分はまずい守備で取り返すし。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:43:38.24ID:QbJ5///80
>>27
同意だね、サンズ、マルテもグレン、クールボー並みの活躍しかしてないもんな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:44:12.84ID:DY0wmIxf0
マルテなら年齢いっててもグラシアル残した方がええやろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:44:51.48ID:dFmxDNV30
>>27
俺もオジサンですが、
昔広島にデュプリーという外人がいて、
強肩で守備も良かったのに、2割8分でクビになった。
その後阪神に「投手もできるから使ってくれ」とテストに来たけど、
採用しなかったんだよなあ。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:46:54.82ID:/Ryp4Adb0
1(右)松原
2(遊)坂本
3(中)丸
4(三)岡本
5(一)マルテ
6(左)ウィーラー
7(二)吉川尚
8(捕)梅野
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:47:17.01ID:7tr6P+DK0
>>3
阪神は優勝しなくたって成績いいと過剰に給料上がるぞ
そこは広島とかとは違うところ
優勝したら特需で会社が儲かるだけ
優勝しないで2位とかは損をしてる
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:48:46.04ID:fxf2nWgT0
マルテとサンズ首にして大丈夫?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:50:08.17ID:dFmxDNV30
マルテはルックスがいいので、
インスタフォローしてたけど、
コメントはスペイン語で全くわからなかった。

移籍したらフォローやめよ。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:50:19.55ID:Q+mnT4dH0
>>35
首にはしないでしょ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:51:29.23ID:NYrMys0T0
PayPayドームは風の影響なんかないしテラスもあるから、阪神の時よりも好成績残しそうな気がしないでもない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:52:16.41ID:KEZzkgiY0
出塁率高いし、もっと狭い球場なら30本は打てそうだし、お買い得なんと違うかな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:56:34.69ID:veur0L3W0
ゴメス切ってキャンベル・ロジャース獲った時の
二の舞になりそつだな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 08:56:37.56ID:xyZHeAoo0
>>8
守備走塁がB級

得点圏打席で四球選んで誉められてる
だから阪神は残塁が多い
マルテに限らずだが
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:00:38.72ID:dFmxDNV30
>>45
サードやらせてくれと直訴されてサードの練習ばかりして、
1軍上がって急にファーストやったら1イニング4失策。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:04:04.96ID:guNaJwPi0
バレンティンの代わりだと思えばいいんじゃない
あれよりは戦力でしょ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:05:13.21ID:4tSzbPbU0
ロハスは2年契約
ボーアで失敗した翌年に同じ値段でボーアより打てない奴を複数年で獲るフロントが馬鹿すぎる
外野守れるって言っても晩年の金本レベルだし
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:05:51.27ID:jPCPzsbu0
矢野にひどい仕打ちを受けても腐らなかった人格者だからな
打ててプロフェッショナルなら言うことなし
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:06:07.08ID:DX2iALQV0
ロハス・マルテはともかくサンズ置いとけ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:09:07.67ID:dFmxDNV30
サンズは人格者なので残したいけどなあ。
シーズン後半に二軍落ちしても帰国せずに、
フェニックスまで出る外人なんてちょっといないぞ。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:09:13.17ID:0GtOaFI+0
公式試合で「アホ!ボケ!なんて口にする様な アホ監督の下では やってられへんわ」
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:09:50.42ID:/3jkC9nC0
>>4
残るのは一番給料高くて一番スカなロハス、ってねえ

マルテは打つだけでなく、地味にキャッチングがうまいので、大山や中野の不安定な送球をうまくさばいてくれてるのに。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:14:24.87ID:B2MUA/nn0
マルテ残したいところだが、サード佐藤輝、ファースト大山で1年通すというのも
見てみたい
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:14:44.71ID:/3jkC9nC0
マルテ、サンズ、スアレス、梅野、糸井。 さようなら。今までありがとう
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:15:14.07ID:p5nvrOkN0
マルテもサンズも失速したからなぁ
マルテは今季打撃改造に成功して打球が上がるようになり20HR
ボールの見極めも良くなって高出塁、特に落ちるボールの見極めは凄い
一塁守備はワンバウンドや逸れた送球を上手く捕れるレベルではない
怠慢プレーもあるタイプ
ふくらはぎでスペる事数回

要る?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:16:57.19ID:NDpZtnap0
マルテは年俸が安いからな
8000万ぐらいで取れるなら引く手数多でしょ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:19:06.97ID:X09tM6aJ0
>>56
サンズに関しては2年続けて後半戦失速だからシーズン体力もたない可能性が
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:19:30.77ID:xFeT7SL50
外人ガチャに失敗したときの保険としては優秀な商品。目玉として追いとくにはやや迫力不足
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:21:35.63ID:RW4WckwI0
故障持ちやで。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:22:36.37ID:1fyG4o/j0
爆発的に打てる訳じゃないけどコンスタントに打てる
終盤は大山がダメダメで4番任せること多かったが本来は3番で出塁を期待するタイプだわな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:22:37.35ID:jk/4DtdX0
>>40
低めをあまり振らないから四球もそこそこで見逃し三振もそこそこ(キャリアハイでも打率3割ないし通算打率も得点圏打率も2割6分台で確実性は低くパワーはイマイチ)
基本的に打球が上がらないバッターだからあまりホームランは増えない
甲子園は右中間左中間は広いが両翼と中堅は狭くフェンスも低い


40前の福留程度で戦力にはなるか中軸にはモノ足りない
打率.258 22本 71打点 OPS.818
助っ人として微妙

保険扱いで年俸の下がった今年はなんとか1年やったが基本的にスペでサボり気味でもある
来年大型複数年契約すれば間違いなく働かないと思う
サンズや佐藤の後半の落ち込みが酷すぎて目立ってないがマルテも後半悪かった
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:23:49.66ID:fuGgxQqm0
これはソフトバンク行ったら超覚醒してホームラン王になるパターンやな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:25:26.77ID:jk/4DtdX0
>>65
打率2割5分台の3番が優秀?(笑)
OPS.800越えるのがやっとで鈍足だぞ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:25:51.17ID:k3gc+FgH0
3番マルテ4番大山の並びなら相手も四球OKの配給でくるからそれに対して四球選ぶのはすごく上手いけどマルテ単体でどうにかできるような選手ではないと思った
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:25:59.27ID:5f4PEwwN0
ちょっと悪っぽい感じがむしろいい
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:26:33.88ID:RN1eou6f0
ソフトバンクは他球団で活躍した外国人選手を札束で引っこ抜くの大好きだよなあ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:30:22.91ID:ebrAgiNE0
一塁守れるから取りに行くんでしょ
ホークスはデスパがDH専だから日替わりDHが出来ずに他の選手の疲労貯まりまくるし
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:32:46.61ID:jk/4DtdX0
7月以降
202打数44安打
 打率.217

全然安定してない(笑)
イメージだけで過大評価してるやつが多すぎ(笑)
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:34:14.01ID:2WpBB1Qq0
>>9
その中村晃が今じゃ雑魚
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:35:27.33ID:JJ0laGby0
一塁、大山
三塁、佐藤
マルテはいらない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:35:45.14ID:LAlWalcN0
マルテの武器は選球眼の良さなのに手放してええんか?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:36:25.63ID:nmand8Yh0
>>27
いまだ統一球後に甲子園で30本打った選手は外人日本人ともにいない
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:37:40.17ID:L4S/wW9d0
マルテは安いから
ソフバンなら大幅に上がるだろう
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:40:03.26ID:ZKOW1eBj0
要らんこんなん
バースとかブーマーみたいにバカバカ打つヤツおらんのか
最近の外人はハズレばっかや
まあ、日本の投手のレベルが上がったからだろな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:40:15.40ID:t5M5bBNL0
ポージー取ろうぜ。梅野もいなくなることだし
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:40:18.75ID:OmzcqZED0
バレンティン
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:41:52.91ID:POvAFyh40
>>34
コロナ前は2位だろうと3位だろうと観客収入で大儲けしているので給料が上がるが
コロナ対策で収容人員に上限を設けてるので観客収入が大きく目減りしてる
シビアな年俸更改になる
来年も観客動員に上限を設けるようならかつての渋ちんタイガースに戻る
ファンも年々減少傾向にあるのでかつてのような大盤振る舞いの補強、契約更改とはならんよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:45:36.68ID:EP/q8n4h0
マルテはストライクゾーンが独特だから知らないバッテリーは痛い目に会うが、解るとどうってことないバッター。
後半戦は対策された。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:47:07.27ID:DNSitFdQ0
契約によっては放出かと
若手が育ってきてて多分球団は佐藤サード大山ファーストにしようとしてる
出せても2年15000万くらいかな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/08(月) 09:48:00.50ID:RhvD4jLi0
>>93
>ファンも年々減少傾向にあるので

何の根拠があってほざいとんねんこの糞ドアホは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況