X



【音楽】シティポップ(再)入門:寺尾聰『Reflections』 “奇跡の年”に生まれた名実ともにシティポップの頂点 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/11/07(日) 12:28:48.13ID:CAP_USER9
 日本国内で生まれた“シティポップ”と呼ばれる音楽が世界的に注目を集めるようになって久しい。それぞれの作品が評価されたり、認知されるまでの過程は千差万別だ。特に楽曲単位で言えば、カバーバージョンが大量に生まれミーム化するといったインターネットカルチャー特有の広がり方で再評価されるケースが次々登場している。オリジナル作品にたどり着かずとも曲を楽しむことが可能となったことで、それらがどのようなバックボーンを持ち、どのようにして世に生み出されたのかといった情報があまり知られていない場合も少なくない。

【写真】寺尾聰『Reflections』

 そこで、リアルサウンドではライター栗本斉氏による連載『シティポップ(再)入門』をスタートした。当時の状況を紐解きつつ、それぞれの作品がなぜ名曲・名盤となったのかを今一度掘り下げていく企画だ。毎回1曲及びその曲が収められているアルバムを取り上げ、歴史的な事実のみならず聴きどころについても丁寧にレビュー。当時を知る人、すでに興味を持ってさまざまな情報にふれている人はもちろん、当時を知らない人にとっても新たな音楽体験のガイドになるよう心がける。

 連載第4回となる今回は、寺尾聰『Reflections』を紹介。「ルビーの指環」を収めた本作が、大滝詠一『A LONG VACATION』とともに特大ヒット作となった音楽的背景について解説する。(リアルサウンド編集部)


 もしもシティポップの年表を作るとしたら、1981年は非常に重要な1年に数えられるのではないだろうか。その理由は、シティポップの数ある名盤のなかでも、特大ヒットアルバムが2作生まれているからである。ひとつは3月に発売された大滝詠一の『A LONG VACATION』。惜しくもオリコンの週間アルバムチャートでは2位にとどまったが、年間チャートでも2位となり、100万枚を超えるセールスを記録した。そして、もうひとつの特大ヒットが寺尾聰の『Reflections』である。名曲「ルビーの指環」を収めた本作は4月にリリースされ、当然オリコン週間チャートは1位。セールスも1年間で軽く180万枚を突破したという。ちなみに大滝詠一が年間チャートの1位を取れなかったのは、寺尾聰に阻まれたから。いずれにせよ1981年の春にこれだけの名作が2枚店頭に並んでいたことを考えると、この時期こそがまさにシティポップの黄金時代といっていいはずだ。

11/7(日) 12:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/60b5a398a1b3afa2d189dbace153939ad100f048?page=1
https://i.imgur.com/KdgAy2p.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:31:04.19ID:jSVeQDUV0
どうせ爺さんが自分のおすすめのYouTube貼るスレになるんだろうな
誰もお前のおすすめなんて興味ないっつーの
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:31:32.07ID:VYEfwHS20
ロンバケって、累計何万位売れてるのかな?
うちにもアナログ、CD あわせて5枚あるけど
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:32:56.95ID:jTRiXo1n0
オススメYouTubeはよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:33:45.05ID:TWo0DJ5P0
確かに名盤だけど、シティポップか?ハードボイルドな感じやろ?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:34:02.07ID:KlnizT3R0
うわーさっそくシティポップの概念間違ってる、リアルサウンド栗本斉ってダサっ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:35:10.28ID:XEBFMd2h0
ジグザク〜(^^♪
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:35:29.83ID:K9Xmt+4X0
くーもーりー のち晴れ時々 にわか雨〜♪
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:37:40.94ID:PVYhxgN30
小学生の頃、ルビーの指輪がヒットしてたけど
子供には全然良い歌に聴こえんかった記憶がある
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:38:45.59ID:mqFW1SIm0
このアルバムはバラエティ豊かでいい曲多くて好きだけどシティポップって言われたら断固として違うだろと言いたい
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:39:20.73ID:HeZ8RN2l0
ジャケットがタバコの煙もくもくで
爽やかシティポップと対極なんだけどw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:39:36.57ID:axtJ5Cnp0
井上鑑のアレンジがオシャレだったなあ
歌詞は当時も既に気恥ずかしい感じだったが元々GSの人だから似合ってたかも
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:41:51.04ID:hn2vaWoV0
こういう話に松本隆を咬ませる(あるいは信者がそうさせる)流れは令和でもまだまだ続くのか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:45:08.35ID:5KJDIiOW0
SHADOW CITYいいよねえ

1981年はサザンもステレオ太陽族出してるし
AOR当たり年だな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:45:43.02ID:wR6+p9Vh0
ハバナエクスプレス、re-coolバージョン聞いて見直した。
でも一番好きな曲はメリーゴーランド(´・ω・`)
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:48:36.60ID:N8nIin390
寺尾聰はルビーの指環の大ヒットで仕事に身が入らなくなったと後に語ってたな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:49:41.98ID:D3Wf/jhG0
そもそもロンバケがシティポップなのかという問題がある
スペクター調数曲とボツ歌謡曲の寄せ集め
夏テーマすら一貫してない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:51:16.28ID:4KwcH9Dj0
バックのベースラインが好きだわ、寺尾さんの曲って。
ルビーの指輪は鉄板だしな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:53:20.10ID:kyOixMEy0
80年代はやはりキラキラしてたな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:53:35.29ID:Nr44o3ecO
>>31
夏とか野外とかの空気だとリゾートサウンドとか言われてたような
杏里やオメガトライブもそうだったしまして菊池桃子はアイドルなだけw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:55:06.04ID:eVPHIRfE0
シティポップw
言い方を変えた所で
つまらないjpopなのは
変わらないやろ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:56:04.69ID:zOq++s850
有川正沙子の詞がハマッただけ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:05:46.09ID:kTYofcY40
寺尾あれで当時まだ30代だからな。貫禄凄いわ。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:06:27.45ID:CpMKz8MA0
シティポップの定義なんてはっきりしないけど、とりあえず80年代アニメの画と親和性がないとダメ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:07:04.74ID:f/cncBIW0
>>17
しっくりきた
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:11:09.20ID:rPmyYDD40
ルビーの指輪がシティポップ・・・そうなの?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:12:08.57ID:f/cncBIW0
>>44
当時小学生だったが渋くて格好良い大人の男って感じて大好きだった
周りはたのきんトリオとかで騒いでいたから誰にも言えなかった
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:13:42.01ID:zeV58TDX0
ロンバケの50年代風の音楽を80年代にやるってのはジョンレノンのダブル・ファンタジーと同じコンセプトなんだよな
スタティンオーバーも過剰なエコーでウォール・オブ・サウンド
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:18:17.09ID:5pvKLUDE0
降幡愛とかいう声優?の曲がラジオ曲のヘビロテになってたな
シティポップをフューチャーしますとか言ってたがこんなにジャンルが盛り上がるとは
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:18:17.47ID:owb1InuX0
シティポップは渡辺真知子のアルバムで1曲目がインストのやつが好き
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:19:38.65ID:EFbpsjMI0
このアルバムで今剛の存在を認識した
当時はセッションミュージシャンてメディアでもあまり取り上げられなかったから「こんごう」って芸名の人だと思ってた
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:20:05.92ID:rPmyYDD40
シティポップって美味しんぼの主題歌
それも特に前期のOPED曲みたいなのだと思ってたわ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:23:38.44ID:9iCj+1110
ベストテンの椅子、今どこにあるんだろう?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:23:51.67ID:Ucr4eNIg0
>>56
実際80年代アニメが一役買ってるんじゃね
杏里はまだしも今井美樹までシティポップ枠に入ってるのは
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:25:35.70ID:qfTUBNbS0
ほぼ松本隆が作詞で井上鑑松原正樹今土岐英史斎藤ノブならシティポップスでいいよ
シネマクラブ収録した完全版出してほしい
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:30:16.29ID:tF0jvxVm0
ひっとつ〜またひっ、とつ〜♪
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:32:30.23ID:OpvkuOzr0
季節外れの〜ブスがひと〜り
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:33:11.09ID:xoEMK9Pt0
>>54
>シティポップは渡辺真知子のアルバムで1曲目がインストのやつが好き


コイツw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:41:31.97ID:IVMbjqBq0
ルビーの指輪って俺の中ではシティポップじゃなくて演歌枠なんだけどな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:43:24.56ID:6cnUS2ME0
>>1
このジャケット写真のLoveの文字は
本当に吸ってるタバコの火で動きながら e v o L ってやって撮影したと
クリス松村の番組で寺尾本人が語ってたのを聞いて初めて知った
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:44:37.91ID:uN62XOqS0
>>1
寺尾聰ってなぜReflections一発で終わってしまったんだろう…
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:52:51.37ID:vHcev+By0
でも曲の構成は良いよな
シンプルにAメロBメロとその間のフックだけでキャッチー
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:55:04.09ID:Pko6hsAv0
デモテープ聴いてみたいわ
AメロとBメロの間は最初からあったのか?
本人が作ったのか?編曲者なのか?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 14:05:13.34ID:+cDE+7oq0
ルビーの指環って寺尾聰作曲になってるけど実はゴーストなんでしょ
なんかガッカリ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 14:07:42.40ID:HaDW2rOD0
Dr.スランプとかシュガーのウエディングベルが流行ってたあたりか
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 14:10:37.34ID:p1m7TTei0
80年代+井上鑑編曲ってなってたら全部シティ・ポップて思っとけばいい
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 14:36:21.22ID:7ynRUtdO0
シティポップといえば山下達郎なんだけど
今聴いても古臭さ感じない曲ばかりだよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 14:39:25.42ID:Xu+rT6Zs0
シティポップとアーバンポップは何がどう違うのか誰か教えてくれ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 14:43:25.26ID:SIUvqF9Q0
親父が宇野重吉ということで石原軍団が干すにしてもテレビだけで、映画や舞台では仕事がなくなる事はなかった。
その石原軍団も力が衰え、親父の威光も消えて、今では寺尾聰は飄々と身軽に活動している。近年はドラマよりも音楽活動メインでやっているし、幸せそうで何より。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 15:10:25.68ID:9fLAs9Xa0
50年代回帰といえばビーナスのキッスは目にしてとか横浜銀蝿のチャックベリーサウンドもそうなの?1981年
寺尾明は音域狭いのか全部同じ歌にきこえた
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 15:28:13.09ID:2Hbrb5r+0
81年覚えてるのはダウンベストとイヤーマッフル、レッグウォーマーの流行と
あとウォークマンや竹の子族
明るくて楽しかった
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 15:36:08.67ID:uUhTAYPJ0
シティポップって大宮辺りの田舎者が首都高走ってるときに聴く音楽って聞いたことある
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 15:42:13.89ID:8CiIGkr+0
当時予約までして買ったけど
いざ聞いてみたらなんだかオシャレな男女の別れみたいな曲ばかりで疲れた
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 15:46:13.20ID:Xqp8Tq5w0
>>84 そうかな 山下達郎の音楽はリアルタイム感がなかったな 新曲の時点で古臭かった
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 15:48:27.54ID:7zw5zmwG0
寺尾聰とか稲垣潤一とかはあの頃売れる可能性の高い状況でヒットメーカーが
ヒット曲を作っただけ

やっぱり達郎夫妻が最強なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況