X



アニメ『ヴァイオレット』低視聴率で爆死! SNSと世間のズレが浮き彫りに アニオタが騒いでただけってのがバレました★3 [牛丼★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/11/06(土) 19:07:40.14ID:CAP_USER9
10月29日の『金曜ロードショー』(日本テレビ系)で放送された、アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』特別編集版。ネット上では《涙腺崩壊!》などと大きな反響を集めていたのだが、意外なことに視聴率は全く振るわなかったようだ。

同作は、戦争で兵器≠ニして扱われていた少女・ヴァイオレットが、「愛している」という言葉の意味を知るために成長していく感動アニメ。特別編集版は物語の序章と人気のあるストーリー数話を編集した「金ロー」特別バージョンとなっていた。

もともと人気の高い作品であり、特別編集版も丁寧に作られていたため、放送直後のSNSなどは同作の話題で持ち切りに。ツイッターの世界トレンド≠ナも1位を獲得しており、日本中が感動の渦に巻き込まれたように思えた。

https://twitter.com/Violet_Letter/status/1454083998406217728?s=20

騒いでいるのはネット民だけ? 世の中とのズレが浮き彫りに

しかしネット上での反響とは裏腹に、平均視聴率は6.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。世界トレンドで1位をとったとは思えないほど低視聴率だったため、ネット上では、

《声がでかいツイッターのオタクが騒いでただけってのがバレましたね》
《マジでツイッターとかはオタク層多いから、やたら声がでかいだけ》
《意外と低いね。SNSではすごい話題になってたからもう少し高いと思ってた…》
《こうみるとツイッターの意見って、世間と全然違うよね》
《結局そうなんだよね。オタクの人が声高に叫んでも、やはりマスメディア層にはまだまだ受け入れられていないというか》
《ぶっちゃけオタクって、絵がキレイでキャラクターがかわいければ何でもいいんだと思う》
といった辛辣な意見が飛び交うことに。ネットと世間のズレを指摘する声が続出していた。
https://nordot.app/829538505856729088?c=642615283276121185
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636180690/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 11:36:20.53ID:B1YHO+wL0
そう言う文化なんだと思う
手紙をしっかり書きたいときには代筆屋使うのが当たり前の文化
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 11:37:15.95ID:9JOSCH9k0
>>845
閃光のハサウェイとか洋画チックで良かった
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 11:39:55.86ID:N6aovhDz0
>>836
SFだって文学だから
その辺はアニメ好きとの親和性があるんじゃないかな
原作人気に便乗して世界展開も出来そう
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 11:40:49.24ID:oQOW6XOZ0
オタ受けしやすい属性盛りすぎ
事件は本当に気の毒だけど、これについては過大評価されすぎ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 11:41:30.68ID:cY4exEwk0
君の名はとジブリと細田守が唯一一般人が見たアニメ映画
鬼滅が風穴を開けアニメ映画ブームが訪れるも、大半の映画はヒットせず消えた
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 11:44:22.10ID:uBcpoD1a0
>>811
女性の何かを刺激するツボがあるのは確かだろうな
否定的なのは男がほとんどのように見えるし
少女マンガ的なヤツだな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 11:45:55.07ID:N6aovhDz0
というよりは40年ぐらい前のアニメブームって
SFマニアがSFっぽさを売りにしたアニメにも食い付いて来たから
OVA市場なんかも成立して行ったんじゃなかったか
アニメ文化が成立して行った事でSF要素が必須ではなくなっただけで

アニメブームの頃の作り手ってSFかメカか
そういうものに造詣のある奴ばかりだったし
メカと美少女がいつの間にか美少女だけになった
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 11:49:57.34ID:oQOW6XOZ0
>>856
女だけど自分には無理だった
凄惨な事件があったことも加味して、この作品は本当に泣ける〜って
言ってる女性は結構いる。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 11:49:57.55ID:hxyPQTLy0
>>854
「過大評価されてる」って事自体が過大評価だと思うよ。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 11:50:36.27ID:JkU21piW0
>>841
コンプレックスの塊だから
無駄にプライドの高いオタクは客観性を求められるものは生理的に受けつけない
それだけ臆病で甘えん坊な視野の狭いガキということ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 11:56:49.04ID:0Uwcemzv0
まあ金ローで流してもらって思い出作りにはなったやん
良かったね
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 11:57:34.89ID:Y4c9/hzA0
先週家族で見てたが何も刺さるものが無くて全く面白い要素がわからない
家族みんなドッチラケ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 11:57:39.85ID:viBcu6IO0
女作者って欠損系キャラを平気で出す印象がある

そんなの望んで無い人がほとんどなのに
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 11:59:42.52ID:ZF5gmNTh0
あの花でも流した方が全然良かったんじゃね?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:01:09.48ID:yq4MGvev0
欠損キャラを好む人は、可哀想なキャラが好き
そして物語で報われる過程を見て感動する
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:02:39.73ID:yq4MGvev0
>>864
アナルっていうワードがご家庭に響くのは申し訳ない
感動ゴリ押しの最終回も恥ずかしい
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:03:05.13ID:gL+so3Vz0
そこまで興味のないものに2時間くらい拘束されるは拒否。
みたいと思ったらDVD借りるなりするでしょ。
人気とかじゃなくて、テレビというメディアの限界。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:06:15.29ID:oLgGs7mr0
素人作家のコンテストの応募作だからストーリーに粗があるのは仕方ない
それでも全然良く出来た作品だと思うけどね
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:10:05.78ID:DuclBB9L0
使い古された設定がね

最近でもガンスリンガーガールとかノワールとかで似たような設定のアニメはたくさんあるだろ
絵は京アニっぽいオタ向けの絵作りだしとても見る気にならん
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:10:45.43ID:uBcpoD1a0
>>858
そういう背景も加味して感動するのも悪くないと思うけど、作品がちゃんと成立していればこそだよね
やはり一般人には世界設定が荒唐無稽だし、過剰な泣かせ演出も逆効果になっている
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:10:52.77ID:XpsRG+pg0
金ローでやる最初の関門はまずエヴァ子のルックスだろうな
あれでお茶の間のご家族は「え・・」てなる
お父さんも目が泳ぐ
それが昔兵士だった?しかも超強い
じっとり汗をかくお父さん
「さてと、風呂にでも入るかな」とお父さん
「あんたたちも早く宿題しなさい」とお母さん
まあ持って20分
いや15分か
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:13:17.03ID:YVIuOxJ00
観てないけど何回もジブリ流すよりはマシだと思う
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:15:57.08ID:MzYC3NQS0
そもそも世界トレンドで1位なんて
毎クールドラマとかバラエティーが獲ってるからね。
たいして視聴率もとってない若者向け恋愛ドラマとかが世界トレンド1位取るなんてよくあることだよ。
それを「Twitterはドラマファンばかり!」とかネットが記事にしないし
「ドラマオタクがTwitterで騒いでたけけど、世間はろくに見てない(笑」とか
叩かないだけ。
Twitterは世界で3億人くらいユーザーがいるけどそのうち4500万人が日本人。
だから日本のテレビでバラエティやドラマやアニメが放送すると
その実況で世界トレンド1になる。これはよくあることなんだよ。
だからといって別に視聴率はそこまで取らなかったりする。

ただ2ちゃんもネット記事もそうやってTwitterでまたドラマが世界トレンド1位!
Twitterはドラマファンしかいない!とか取り上げないだけ。
痛いドラマファンとのツイートを記事や2ちゃんやまとめサイトなどが
つるし上げて叩いたりってことをしないだけ。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:20:24.38ID:2FcsD4070
外伝はテレビでの放送なんて全く考えないで静謐一本槍で作ってあるし、
DVDとかBlu-ray、配信用に作ってて劇場公開も限定公開だったから
基本、テレビ向けのエンターテイメントは考えてないんだよね。
チャンネル変えないようにするという配慮は全く考えてない。
そこをニワカはついてくる。
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:20:26.92ID:N6aovhDz0
ツイッターなんかよりも
中国だけで展開しているサービスなんかの方が
単純な利用人口が多かったりはせんのか
世界世界と言うほどワールドワイドなのかねえ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:20:51.04ID:MzYC3NQS0
>>841
 ↑
ほらな。多様性を認めないのってアニオタアンチだろ?
また証明されたじゃん。
「一般人とはこう考える」っていうような思想を持ち
それとは違う人たちを差別し見下すように煽ってるだろ?
言った通りじゃん。
アニオタアンチこそが多様性を認めないんだよ。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:22:09.03ID:2FcsD4070
しかし、こんなに君の名は。や鬼滅を遥かに超える映像レベルだと、
他のアニメ会社はついてこれないね
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:23:23.84ID:C3v52Xm00
京アニは絵が綺麗
でもそれもあの事件ですべて無に帰した
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:26:38.93ID:fKciQa4u0
そもそもあの事件もキモオタコミュニティの内ゲバだったんじゃないの
こういう作品にはまってんのが某容疑者なんだろ?
なんで意図的にそういうのをあの時間帯に放映しようとすんのか
深夜なら文句はない
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:27:05.76ID:d48c221s0
まーたDappiか
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:27:16.08ID:N6aovhDz0
最先端のビジュアルでも、むしろ最先端だからこそ
陳腐化すると言ってたのは富野だったかな
トレンドよりもその作品独自の完成度を追った方が
長い目で見れば良いんじゃないかね

ナウシカなんかはあの当時でも古臭いと思われていたようだが
今でも見られるのは高い水準にあるからだろうし
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:30:25.03ID:2FcsD4070
>>886

当時はナウシカみたいのは流行ってた。ネバーエンディングストーリーやらラビリンスやら。
ヴァイオレットはその頃のファンタジー要素を取り込んでいる。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:33:20.25ID:uBcpoD1a0
>>882
ダメというかそれはもったいないよね
このアニメはほとんどが最高水準、間違いなく素晴らしいんだ
設定(脚本)以外は(笑)
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:33:43.37ID:N6aovhDz0
>>888
キャラデザ、作画ね
前年に幻魔大戦で大友が関与してたり
そういう時代だったのだろうし
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:34:43.26ID:5lC2gbZJ0
エヴァのがいい
何これw知らんし寝てたわ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:35:13.53ID:iYZzxWcN0
>>454
>>646
ガンダムごときじゃ4%切るわ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:37:00.99ID:FicEr5qR0
「内容がいいんだよ!」って言っていろいろアニメを見てる奴って、キャラの見た目が全員おっさんやおばさんに変わっても見るの?
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:46:55.35ID:jVMgtDpa0
感動したとか涙したとか評価が高いから初めて観た
観て損した時間を返せとは思わなかったけど
別にとくに感動もしなかったし涙も出なかった
へ〜〜こういう作品なんだと思っただけ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:52:33.49ID:Mo7IMmvN0
絵がオタくさすぎて無理
エロゲのワンシーンにしか見えないんだよ、エロゲやったことないけど
オタクってああいう絵じゃないと見る気しないもんなの?

例えば湯浅のキャラデザとかだと見る気うせるん?
あとワンピースみたいなポップな感じとか、かぐや姫の物語やこの世界の片隅にみたいな文化の匂いがする質感とか
そういうのは脳味噌がまったく相手にしなくなるの?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:52:52.89ID:MzYC3NQS0
>>883
俺は萌えアニメヘイトビジネス、ひいてはアニメ憎悪差別主義者たちが生んだ犯罪、
魔女狩りだったと思ってるけどね。

2ちゃんやまとめサイトではずっと
「萌えアニメなんてあるから社会がダメになる」
「犯罪が起こるのも日本が不況なのも引きこもりがいるのも全部萌えアニメのせい」
「京アニっていう萌えアニメ会社の連中は小説をパクッテるww」
「萌えアニメ作ってる連中なんて●してしまえ」って煽ってはみんなで叩いてきたよね?

アニメ憎悪差別主義者の2ちゃんねらーたちがアニオタや萌えアニメ会社の人たちの殺害をずっと煽ってきた。
これは2ちゃんとまとめサイトの事実・歴史なわけよ。
昔から萌えアニメやオタクを叩いてストレス解消したい日本人は多い。
みんながキモオタって言って叩いてヘイトまき散らしたい。
だから2ちゃんもまとめサイトもそういう層のアクセスを稼ぐために、
萌えアニメやアニオタ叩きのニュースを収集してきては、リンチさせるための場所を作って
憎悪と殺意をあおってアクセス稼ぎして儲けてきた。
この構造は木村花さんの件や朝鮮人や中国人のネガティブニュースばかり集めてネトウヨを育成して稼ぐ
ネトウヨビジネスと一緒。
もちろん青葉真司も京アニやアニメ業界を敵視し誹謗中傷、名誉棄損やテロ予告を
ここ5ちゃんで繰り返してたのはわかってること。

だからこそアニメ憎悪差別主義者の悪魔たちは
あの京アニ事件があった直後「ざまあみろおおお!」って2ちゃんでお祭り騒ぎしたよね?
あなたがくっわっていたかは知らない。でも
「萌えアニメ作ってる連中が死んだ!死んだ!」「これでもうネトウヨは生まれない!」って
「キモオタどもざまあみろ!!青葉は英雄だ!!」「萌えアニメが減って日本はよくなるぞ!」って喜びの書き込みが殺到したよね?
これは2ちゃんやまとめサイトのような匿名サイトのみならず
ブログ、記事、アイドルインフルエンサー、大学教授というような有識者層と呼ばれる人たちまでもが
「自業自得だ!萌えアニメなんて社会の害悪を作ってるんだから殺されるのは当然!」
とみんなで祝杯をあげた。何万、何十万か、下手すりゃ何百万人という日本人たちが
ネットで萌えアニメを作ってる人たちが虐殺されたことをもろ手を挙げて喜んだよね?
これは日本で2019年に確かにあった歴史なんだよ。
魔女狩りってこうやって起こったんだと思い知らされた。
青葉はそういう風潮を作った萌えアニメヘイトビジネス、萌えアニメ憎悪差別主義者の悪魔たちの
思想から生まれた怪物だったと思ってる。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:54:11.07ID:iD/Eisw/0
最初に放送したやつ30分位しかみて無いけど糞つまんなかったしヴァイオレットちゃんとか言ってるやつが声からしてキモかったわ
アニオタが持ち上げてただけか
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:54:25.69ID:G3lC8IXD0
>>364
それによって、裏番組を見ていたのでしょうか?情報求むっ!!
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 12:56:01.37ID:viBcu6IO0
>>898
俺は絵を見る以前にあらすじ読んで拒否反応を示した
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:05:14.84ID:N6aovhDz0
本来はストーリーを展開させる
キャラクターに芝居させる為に絵があるはずが
絵ありきになっている気がするね

この辺がオタクアニメが敬遠される理由なのでは?
絵柄の時点で非オタクを楽しませようとしているように感じられない
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:11:37.26ID:mJ6LwgeI0
絵だけ見たらその辺の広告に溢れてるソシャゲと区別つかないもんな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:13:37.71ID:rF6e9ltd0
こんなわけわからんアニメ見るならテレビで何十回も見てるT2見た方が数倍楽しめる(・へ・)
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:13:45.81ID:Xg50WQe30
>>875
Twitterユーザーはアメリカが1位で日本が2位だから時間帯によって日本がトレンド1位になるよな
世界トレンド入り!は笑える
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:17:24.06ID:UMFO4DBQ0
一番きついオタ臭さの絵柄なんだよな。頭身低くなったりデフォルメ強くなるとオタ臭くてもいいかった感じになる。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:18:47.72ID:zy2DaNJh0
キモオタしか知らないものをゴールデンで流すくらい地上波はオワコンなのか
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:19:32.55ID:OpkW4YGc0
鬼滅あたりはその辺「しょせん子供向けじゃん」と思いながら見ることになるから有利だと思う
最初子供向けに思われるからオタ臭さが絶妙にスルーされる
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:20:04.67ID:OpkW4YGc0
子供と一緒にポケモン見てあげるかみたいなノリ
鬼滅くらい頭身が落ちるとそれが出来る
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:22:43.38ID:ZMNbDEkR0
なんだつまらんのか?
いつか見るリストから消しとくわ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:23:00.81ID:uBcpoD1a0
キャラデザがダメな人が割といるんだな
まあ理解出来ないが人それぞれなんだろう
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:25:02.41ID:mJ6LwgeI0
鬼滅は一応ジャンプ漫画だしまだ子供向け(少年向け)の範疇だよ。実際に支持してる層がどうだかは別にして。ラノベ原作でオタク向けじゃないは無理がある。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:27:13.18ID:N6aovhDz0
タレントのプロモ作っている映画やテレビドラマが
チープな画面にしかならないように
このアニメもキャラクターにばかりスポットライトを当てすぎでは?
そういう下心が作品を通して透けて見える

極論すればテンプレで作られているアダルトビデオと同じ
あれは裸体を見せてナンボではあるのだろうが
そういう見せ方に近いものがあると思う
アダルトビデオで無ければ少女性を売りにした
プライベート覗き見的な趣味のイメージビデオに近い
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:30:06.39ID:sqjhi3ib0
単にテレビが田舎の年寄りとバカしか見てないっていうのが浮き彫りになっただけ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:30:36.61ID:sdFWJCU70
映像が綺麗で内容ゴミといえば新海作品も同じだけど
あっちは京アニみたいにキャラがあざとくないからまだ見やすい
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:31:56.12ID:mJ6LwgeI0
>>917
いや、今回の場合はオタクはテレビを見ないって事が証明されただけだろ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:33:12.90ID:DjTLkX+o0
きんもー
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:40:13.98ID:cUkml8Ah0
まだ途中だけど絵がきれい、というかきれいすぎる
どんな暗闇でもライティング完璧で色鮮やかに浮かび上がってる感じで
戦争アニメなら暗闇をもっと上手く描いてほしいと思うわ;
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:46:16.56ID:DQeXpNV50
>>916
そんな長々と書かなくても「感動ポルノ」の一言で済む話

アニメ界の巨匠たちが口を酸っぱくして批判してきたことを臆面もなくやったら頭の悪いオタクに受けたというだけの作品
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:49:43.27ID:0jj+7Cdz0
こんな作品普通の人は知らんわ
絵もオタ臭いし
深夜帯でこっそりやってろや
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:51:39.91ID:uBcpoD1a0
>>923
名前も知らんけどスゴい有名らしい男のYouTuberが見て感動して泣いた、と泣きそうな顔で告白してたぞ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:55:26.15ID:NKUD3wLu0
>>915
義手で鉄砲の玉を弾き返した
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 13:56:00.50ID:NKKieMao0
何度も言うが、最初のTVシリーズ放送時はそのオタクからもこの作品は微妙な評価しかされてない
あの事件直後に作られた作品だから注目されたわけで、本当に「いい作品」なのかまっさらな評価が無いのよね
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 14:02:03.87ID:Blj1qBxa0
キモさが漂ってるからあかんよね
もっとまっとうな作りにしないと一般受けしない
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 14:03:53.02ID:wWEnEKZd0
>>926
う〜ん、まあそれが限界か、、、
できれば各指から弾が出て短機関銃みたいなのとか
爪が伸びてナイフみたいに戦うとか・・・
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 14:28:18.47ID:9LWkBfUf0
京アニ作品は万人受けしないだろ
一般人に浸透したのって何かある?
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 14:29:45.17ID:K8azh1+80
絵がオタクっぽい
今風なんだろうけど、ジブリみたいな家族で見られる雰囲気の絵じゃない
急にお色気シーンとか出てこられても困るし
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 14:31:11.96ID:Nn8SMpO60
あんな人の手のような義手があるのに通信機器がないって無理あるわ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 14:32:31.30ID:wR6+p9Vh0
時系列で振り返って見れるんだから
世界トレンド1位でホルホルしてる奴膨大にいるし
俺らの力とか無償労働してる馬鹿そこらじゅうにいるのに
テレビとか関係ないわーとか強がってるの草

世界トレンド1位で気持ち大きくなってるのもれなくジャニkpopアニメアイドル
外敵排除して繭の中にいるサブカルにすがりついてる層の典型
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 14:40:16.78ID:a41nfj340
>>277

後者が見えんのか
中身は、そっくりな世界模様でどう戦争が変化したら 戦略を知っているおっさんで

身体も、チート持ちやぞ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 14:42:57.78ID:j/33tXw/0
>>17
叩くのは構わんが
アニメと掃除機の違いもわからない
バカは叩くな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 15:02:47.50ID:la8rhIEE0
話題になっていたので録画していたのを見たが40分程で断念
絵は綺麗で主人公の女の子は可愛いが、心をなくしたからと言って女の子を戦争に送り出す設定がまずありえん
てっきりアンドロイドかと思ってたわ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 15:11:19.19ID:Q3za3HMG0
日本アカデミーの時厨が暴れまくってて引いたけど声のデカい厨の声を信じて放送してしまったのか
まああの萌え絵で6.7%は上出来だと思うぞ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 15:11:29.01ID:2AmfXt7j0
このアニメは女子が美しい主人公ヴァイオレットに自分を投影して見て楽しむんだよ。なんとなく解った。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 15:14:10.17ID:R8e49nyI0
>>944
鬼滅じゃなくてヴァイオレットだろってオタクが暴れてたな
鬼滅の映画初放送は20%超えてたから、まぁさすがに
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 15:23:19.30ID:lF1Zqv/v0
絶賛されてるので初めて見てみた
シンプルにつまらない
2時間苦痛なほどつまらない
これで本当に泣けるの?w
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 15:25:39.47ID:epiDODHE0
よく知らんけど風と共に去りぬみたいな話なんか
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 15:33:01.31ID:XhbRtb2+0
絵はオタくさいけど話題になってるから内容は面白いのかな?
と思ったら内容も薄っぺらなのかよ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 15:53:06.45ID:kW+3f0oy0
ごめん見てないわwww
でもあれを萌え絵って言っちゃう人は多分普段アニメは一切見てないんだろうな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/07(日) 15:55:39.50ID:kW+3f0oy0
でも個人的には鬼滅の甘露寺とか思っきし萌え絵の部類で更に言えば胸もデカ過ぎる。

あれはオッケーこれはダメってなると多分絵の問題じゃなくてオタ受けしてたアニメという肩書きにアレルギーがあるんだろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況