X



【ゲーム】隠れた名作ゲームといえば?「面白いのに誰も知らない」「もっと知られてほしい」ゲームタイトルをアンケート [muffin★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2021/11/06(土) 18:07:36.48ID:CAP_USER9
https://www.inside-games.jp/article/2021/11/05/135099.html

「こんな面白いのに誰も知らない!」「世間では評価されなかったけど自分は好き」といった経験、ゲーマーなら誰しもあるのではないでしょうか。

世の中は残酷ななもので、必ずしも良いものがたくさん売れるわけではありません。ということで今回は「隠れた名作ゲームといえば?」と題してアンケートを実施します!あなたが知ってるちょっとマニアックな名作ゲーム、教えてください。

なお筆者は『SOUL SACRIFICE』を激推ししています。アクションの組み合わせ、シリアスで重厚なダークファンタジー、そして「本」を通して物語を辿っていく素晴らしいストーリーテリング。新作を待ってます。

アンケートが表示されない方はコチラ▼
https://questant.jp/q/74EA2906
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:07:15.99ID:1LhSdKRO0
シャイニングフォース3
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:07:20.69ID:Sp1umWnb0
パロウォーズ
アークザラッド1.2
天外魔境2
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:07:58.07ID:yb8ieeqW0
パックランド
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:08:07.00ID:sX0L3qoI0
結局みんな知らないやつ出してくるから盛り上がらないというスレ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:08:28.26ID:OwCaQgNO0
一芸秀でたゲームならともかく名作となると難しいな

FC リップルアイランド
SFC 奇々怪界 謎の黒マント
PCE エバラってキャラが「焼肉にしてやるー」って叫ぶシミュレーションRPG(タイトル忘れた)
MD スーパー大戦略(アドバンスではなく)
SS マリカ 真実の世界
PS バストアムーブ
PC98 CAL2
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:08:54.13ID:yoKwafu+0
コナミ/じゃりん子チエ
エニックス/ワンダープロジェクトJ2
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:08:55.88ID:8VPrMCzf0
テラ4001
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:08:57.50ID:uQegSIZ60
殺意の階層
普通にドラマ化されても良いんじゃないのかね。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:09:06.22ID:PtoLRoSD0
>>209
メガドラで出てたやつ?
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:09:19.37ID:ZFx9+m230
ペプシマン
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:09:31.48ID:/GrF84wS0
キラー7
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:09:41.57ID:h2mjaTw40
>>503
おもしろかったけど酔いまくった
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:09:46.18ID:ID7KtVPw0
シャドウハーツ2。たまたま中古で1を買って、2であんなに面白くなるとは思わなかった。
ギャグありパロディありシリアスあり涙ありでほんと面白かった。死者の復活がテーマだけど
自分のために死んだ恋人をよみがえらそうとするが失敗に終わるシーンは涙したわ。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:09:50.93ID:PiUodA7Y0
the path
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:09:53.68ID:8nr+RcJI0
>>9
キクイマイシ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:09:56.76ID:CwuXKbIe0
スラッシュアウト
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:10:07.27ID:dee4j2Mf0
>>868
よく考えられたタイトルだよな
ストーリーもいいし
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:10:10.74ID:9LNu8qMB0
ディスクステーションに入ってるのでもいいの?

マーベルパットゴルフ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:10:21.54ID:CwuXKbIe0
>>876
中古高いらしいな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:10:23.91ID:SPJapOBk0
太陽のしっぽ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:10:30.59ID:E216R+zj0
タイムトラベルしながらパズルを解いて行く知能検査か適性検査みたいなゲーム
ファミコンディスクシステムのタイムツイスト
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:10:45.98ID:VztZmwC20
ザ・ブラックオニキス
だった
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:10:48.34ID:TwpmZsoF0
chulip
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:10:49.09ID:84G9Ab200
>>872
仲間キャラがすげえ好きだったわ
みんな魅力的
リマスターはよ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:11:06.32ID:hMZlRPSa0
>>167
あれもう一回やりたい
もうドリキャスないけど
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:11:22.08ID:cKf6S7IK0
メタファイト
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:11:22.73ID:vzYXANSY0
PCなら『ultimate general civil war』
生涯でも5本の指に入る傑作
ゲーム板でもなければ、どうせ誰も知らないだろうけど
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:11:22.88ID:vEsZF5rS0
こういうスレって不思議と被ったら負けみたいな心理が働くよな
何なんだろ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:11:28.63ID:szMWzKLn0
隠れた名作どころか、有名だと思うけど、
「魔界村」は傑作だと思うよ。

コロナ禍で人の死について考える時間が増えたが、
人間死んだらどうなるか、って考えさせられる。

結局は骨になるんだから、葬式が大事だとかそんなことは
どうでもよくなったな。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:11:29.94ID:3mnhBLBm0
D&Dは有名だがアーケードとSSとPS3で発売されたゲームは隠れた名作ではないだろうか
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:11:32.85ID:h2mjaTw40
マドゥーラの翼
最終面は何かして空中浮遊しないとクリアできなかったと思った
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:11:36.73ID:CefXSxp30
人生ゲーム。
  
億万長者になるか、貧乏農場へ行くか。
  
貧乏農場のほうがボード上の建物は大きいんだけどね。
 
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:11:45.42ID:4Mwv5soy0
ONI II -隠忍伝説-

ONI III -黒の破壊神-
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:12:02.99ID:0d4wwZcK0
>>857
それクソゲーの代表格だからw
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:12:04.15ID:dee4j2Mf0
>>917
メタルマックスだな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:12:18.01ID:Zkg/WioY0
グラビティデイズ
色〜んなゲームやったけどキャラクターが魅力はこのゲームが一番
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:12:19.66ID:V1TlXxgw0
>>906
トレジャー作品の中でもマイナーな気がするけどダイナマイトヘッディーはクソ面白いな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:12:27.75ID:7DMYjVAE0
ホームランド
オンラインRPGだけどコマンドバトルの意欲作
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:12:27.96ID:/XZFBTLo0
古いのならブレスオブファイア5ドラゴンクォーター
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:12:28.06ID:pApJvwQY0
初代グローランサー
それなりに評価もされてはいるけど、もっとという意味で
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:12:30.62ID:1LhSdKRO0
巣作りドラゴン
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:12:35.05ID:pThT2ES20
盲学校出身のじゅんという男は最低のクズです
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:12:37.08ID:jRQ5WaU80
>>736
裏路地の商店街突っ切ったりホテルの駐車場からショートカットしたり
あの時代で自由度高くて面白かったな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:12:41.95ID:Sy0OhvJm0
>>1
ナポレオン戦記
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:12:53.15ID:dee4j2Mf0
>>923
いや、オプーナは良作という評価なんだがw
ワゴンにあったせいで風評被害にあってる
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:12:58.09ID:OG4CsbIE0
Rumble 〜バンカラ夜叉姫〜
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:13:03.75ID:/XZFBTLo0
>>878
隠れてなさすぎ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:13:09.15ID:7DMYjVAE0
>>923
オプーナはクソゲーじゃないぞ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:13:09.96ID:ZWy0HxD60
>>787
これめちゃくちゃおもしろいんだよな
当時深夜になぜかずっとテレビで宣伝?やってて気になったから買ったらゲキハマり
数年前に思い出して久しぶりにやったら難しすぎて全然クリアできねえ、当時はコンプリートしたのにな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:13:22.00ID:PtoLRoSD0
リブルラブル
SFCでの操作は無理があったがアナログスティック2本付いた今のPSでなぜ出さない
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/06(土) 19:13:28.46ID:fRp48IKT0
隠れてるかどうかはしらんが、十三機兵防衛圏は教えてくれてありがとう以外の感情が浮かばなかった。自分全く知らんかったし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況