X



【音楽】mihimaru GT・miyake、口の周りに炎症 顔が腫れて4か月と告白しアドバイス求める「落ち込む毎日です。誰か助けて」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/11/04(木) 22:03:03.78ID:CAP_USER9
https://hochi.news/articles/20211104-OHT1T51190.html?page=1

活動休止中の2人組ユニット「mihimaru GT」のmiyakeが4日、自身のインスタグラムを更新。口元から首にかけて肌が真っ赤になった顔を公開し、治療法などのアドバイスを求めた。

miyakeは「最近…顔の肌の様子がおかしい…夏から口の周りに炎症が起きはじめ…もう4ケ月が経ちましたが…一向に治らない」と告白し、肌が真っ赤になった写真をアップ。

「皮膚科も4つ行ったけど…。それぞれに経過も伝えて、別の塗り薬、内服薬を処方してもらったりしたけど…。一時的良くなる事もあれば、またぶり返してを繰り返し…」となかなか症状が良くならないといい、「過去試した塗り薬は、ロコイド、コレクチム、プロトピック、内服薬は、セレスタミン、ビラノア、どれも一時的なもので、飲んでて、良くなることもあれば、悪化することもあり…効いてるのか?謎?今は、十味敗毒湯という漢方と、3つのビタミン剤を飲んでるが…良くなる気配が無い…。この前、アレルギー検査もして、今結果待ち」とこれまでの経過を説明した。

「特に酷くなるのが…風呂上がりで…真っ赤に腫れ上がります…。血行が良くなると悪化するようで…」と悩みを吐露し、「最近は季節的にも乾燥してきてるせいか、カサカサになって、皮膚が硬化して、皮がポロポロ鱗のように落ちる状態にまでなってます。アトピーではあると思うけど…。毎朝…鏡で顔を見る度、落ち込む毎日です…」と精神的にもつらいという。そして「もし同じような方や、経験がある方いらしたら、何かアドバイスください…」と適切な助言をしてほしいとつづった。

そして「#誰か助けて #酒さ様皮膚炎? #口囲性皮膚炎? #脂漏性皮膚炎? #コリン性皮膚炎? #アレルギー性皮膚炎? #どれに該当するのかわからない #ステロイドはやめた」とタグを付けた。

https://hochi.news/images/2021/11/04/20211104-OHT1I51293-T.jpg
https://hochi.news/images/2021/11/04/20211104-OHT1I51295-L.jpg
https://hochi.news/images/2021/11/04/20211104-OHT1I51294-L.jpg
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:50:38.62ID:XjR40muk0
最初に強めのステロイドで集中的に状態良くしてからじゃないと抗真菌薬とか使えないし書いてる皮膚炎診断なら珍しくはない
この人短期スパンで医者変えて前塗ってた薬伝えずずっとステロイド処方とかされてたんじゃないの
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:51:01.78ID:AZn/cm6p0
コロワクの影響だろうな
自己免疫低下するから汚いマンコなめたらこうなる
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:51:06.23ID:kulS+in00
SNSでも居るわこういう構ってちゃん
そんなとこで聞かずに医者行けバカ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:51:15.79ID:Gzoy4fxM0
俺も子供の頃こんな風に荒れてたな
自然と治ったけど医者とか親は連れて行ってくれなかったな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:51:36.21ID:v50UiXsm0
肌に悩みがあると本当に辛いと思う。
生死に関わるようなことじゃないから軽く考えられがちで
こちらの悩みを真剣にとりあってもらえないことも多い。
写真を見るとやっぱりマスクが原因のような気がするけど・・・。
マスクに入ってる成分に対するアレルギーか、マスクの汚れから何か
雑菌が繁殖したとか、マスク付けっぱなしだとマスク内が多湿になるから
それで肌に悪影響があったとか?早く原因がわかればいいのにな。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:52:19.73ID:s0+fLeGZ0
4ヶ月くらいとすると、ちょうどクソ暑い時期からやん
不潔マスクでムレムレ、あとは肌がそもそも弱そう
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:52:24.45ID:Jw654/ro0
>>729
ブサイクと犯罪者にとってはいい世の中だよな。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:52:27.52ID:3Co0yX+P0
断食して体質改善
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:52:38.91ID:p8VmYNs10
ダメな子にクンニしたんじゃないの?
抗生物質を追加してください
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:52:53.53ID:dRwtp/9O0
まず感染症なのか免疫病なのか
切り分けが必要なんで小さなクリニックでは難しい
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:52:56.54ID:hNkCaZu20
一般人でも辛いのに芸能人はそれ以上に精神的負担が大きいだろうな
自分も20代前半くらいまでニキビに悩んだから気持ちがわかる
肌トラブルって見た目の問題でも特にきついよね
社会生活にめちゃくちゃ影響与えるんだよな
自殺を考えるくらいだし
肌の綺麗さ強さってやっぱ遺伝子的なものなんかね?
どれだけ不健康な生活しててもめちゃくちゃ綺麗な人いるじゃない
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:53:02.78ID:Al6vcPdf0
開業医の皮膚科なんてステロイド処方して終了のヤブばっかだからな
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:53:24.39ID:caRMvz8z0
野菜不足による発疹だろ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:53:43.46ID:7lYA1IEi0
マスクで被れてるみたいみ見える。ガーゼマスクに替えたらどうだろ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:53:58.60ID:AZn/cm6p0
免疫異常はウイルスだけじゃないからな
雑菌カビ花粉その他色々
スイッチ入るとこうなる
アレルギー反応むごい人はスイッチ入りやすいから
最悪コロナウイルスまき散らす司令塔になる可能性も示唆されている
期間は接種後3か月〜3年
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:54:02.72ID:s8pseC8A0
マスクが合わないんじゃないの?
俺も中国製なら平気なのにシャープのマスクつけるとくしゃみ止まらなくなる
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:54:35.55ID:f1o0XcuD0
陰謀論サイトでさ、ワクチン打つと免疫力下がって水虫菌でしぬってかいてたけどホントかもね
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:55:30.43ID:u7OeaJKH0
内臓が弱ってると出るタイプの人もいるから一応で内臓の検査してみたらいいのに
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:55:39.80ID:5dbyAG360
板藍根も試そう
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:55:42.52ID:RXMYVYhB0
こういうのは皮膚科行ってもわからん場合が多い
漢方屋行って煎じ薬処方してもらいな
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:55:43.91ID:AZn/cm6p0
一番怖いのは虫歯菌らしいな
自然免疫低下すると虫歯菌は極悪になるらしい
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:56:26.59ID:wNAzCO960
俺も小学生の頃に冬の時期に口の周りをベロで舐めて
口周りが赤くなったことがあったな
同級生からはピエロと呼ばれて嫌だった
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:56:46.67ID:J7T5c9Ln0
だから肛門を舐めたらあかんと言ったでは無いか。
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:56:49.24ID:Jw654/ro0
>>764
以前唇がめっちゃ荒れて病院行ったときに美人の女医から処方された塗り薬を今も愛用してる。
シオノギのアルメタ軟膏ってやつ。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:56:53.09ID:veh6FbJ10
アレルギーじゃね?
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:57:44.11ID:YOJNM5eK0
>>743
基本的にダイエットまめにして常に栄養失調の身体でいながらその上で身体に悪い生活送ってる人たちだからね
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:58:07.78ID:GE9Dh0fS0
口めっちゃでかい人に吸われたんかな?
まあ場所的にマスクでしょ。アレルギーとかそっちらへんじゃねーの?
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:58:29.42ID:bB6fSar60
>>580
皮膚病特に顔は辛いし病院のレベル低いのも困るじゃん
他人事じゃないからな
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:58:40.75ID:dRmWqC9Q0
お医者さんでもハッキリ分かんないのに、インスタでわかるとも思えんが
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 23:59:21.65ID:QavVg+i00
>>111
コップに水が溜まっていきやがて満杯になってあふれ出すように
体内にアレルギーを起こす物質が生まれた時から少しずつ入ってきたのが
身体の許容量を超えると発症するらしい

コップの大きさは人それぞれでわずかな量で満杯になり発症する人もいれば
一生かかっても満杯にならないくらい容量の大きな人もいる
50歳過ぎて花粉症になる人とかは割と大きめなコップの持ち主だったんだろ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:00:00.52ID:hj+76Taq0
少し陰謀気味に盛ったけど本当は皮膚症状はコロワクではこんな
状態はなるとしたら全身でなる
口周り首回りだと他の原因の可能性だろうな
それでもアレルギーもちは抵抗力が誤作動起こしやすいから
コロワクはロシアンルーレットよ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:00:12.57ID:sp+1XmRb0
このアレルギー症状の人、すごく増えてない?
何故かワクチン接種後に。
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:00:19.03ID:J8SFLSnS0
>>754
SEXしすぎ
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:00:40.06ID:86lAN1fY0
>>70
よくなんねぇからセカンドシャンピニオンだろが。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:00:58.41ID:kveZIJCS0
ワクチンですな
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:00:58.60ID:DcBMGKQD0
どちらにせよ、炎症を起こしているんだから炎症を抑えないといけない。
アレルギー反応が顔だけじゃなくて喉にも出ているから、今は拡がっている最中なのではないかと思う。
皮下の浮腫や硬質化が出始めたり、リンパ節の腫れが出始めたら治療はかなり長期化する。
既に痒みなども出てきているんじゃないだろうか?
ステロイドと抗生物質による消炎を年単位で行うとおもうが、初期にそこまでやってくれる医者を探すのが難しい。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:01:07.52ID:dLTn6P6P0
肛門ボイスが赤くなって更に匂いますな。
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:01:22.21ID:R6MGJmWN0
仮にも芸能人なんだから、たけしの家庭の医学とか、つてたどって専門医のセカンドオピニオン受ければ。
番組のネタにされるのは覚悟でwww
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:01:35.01ID:jDDX6fGW0
彼がワクチン接種したかどうかはわからないが、>>515 職域で4ヶ月前に接種するチャンスはあった
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:02:05.74ID:MwgtctwL0
歯科治療で金属かなんか埋めただろこれ

金属アレルギーの典型的症状
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:02:19.39ID:14VZpDr00
なんで抗生物質と抗菌薬が処方されてないの?医者も適当だな
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:02:27.63ID:oQ+72mTf0
ステロイド塗れば一時的には治りそう
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:03:18.08ID:BAmDNwoB0
>>770
すごいな俺と真逆だったわシャープじゃないけど
中国製のマスクは薬品臭いのが多くて肌荒れまくるから国産しかつけられないわ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:03:31.86ID:8VZmV6610
>>780
ネットで知り合ったむちゃくちゃかわいい子とえちした時、興味本位で尻穴につっこんだ指舐めたら
その後イソジンでうがいしたのに喉ぼっこり晴れて3日間高熱出して苦しんだわ
死ぬかと思った
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:04:19.96ID:hj+76Taq0
>>794
ワクチン接種後に死んでる老人で多いのは肺炎
カウントされてない人多数だけどね
その肺炎は細菌性やカビが原因
でアレルギーと何故関係あるかというと
喉周辺が炎症起こすのよ
そこで呼吸困難で酸素濃度7−8割になったり
痰がつまったりで死ぬ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:04:25.18ID:LzxIzAEj0
怪しいウレタンマスクのせいかな?
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:05:38.97ID:R9ccBMD90
マスクじゃない?
中国製のマスクに異物がついててそこからアレルギー発症
なんか薬品臭いよね中国のマスク
弱ってるときとかに一気になんかに感染したりするから気をつけろよ
何でもない服とか来ただけで蕁麻疹とか出たりする事もある
あまりにも免疫落ちてたりするとな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:06:01.44ID:dNOPo2LN0
>>800
それかもねウレタンマスクしたことないけど
布マスク(出来れば布の間に不織布や詰め物の入っていない完全に綿布のみの手製の物)にして様子を見るのがいいのかも
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:06:03.79ID:7QQCbm/f0
金属アレルギーかね?これ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:06:10.33ID:zWcTtKrj0
ふと思ったんだけど、金属アレルギーの人って髭剃り大丈夫なん?
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:06:11.08ID:wUYCI+g80
チン子がこうなってる人がいるんだけれど。性病では無いらしいけど病院通って薬も何回もかわってるけど治る気配なし。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:06:33.35ID:hj+76Taq0
>>820
どんまい
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:06:38.62ID:uzYOMz0L0
皮膚科の先生ってテキトーに診療するから信頼おけないよね
特に爺先生だとアレルギーの発疹をニキビとか言い放ったり、取り敢えずぬり薬処方したりと
特に個人病院なんかは絶対行ってはいけない
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:06:50.04ID:cHaRTDeq0
布マスクやウレタンマスク何度も洗って使ってるとかじゃないのか
アレルギーならBFE、PFE、VFE95%〜99%カットの基準ちゃんとクリアしてる国産のマスクに変えるとか
こだわって常に個包装の不織布マスク使うとか
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:06:59.75ID:bettkO6B0
>>768
そうだよ、秋も花粉飛んでるからね。
目の周りがかゆい人は花粉症だよ。
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:07:07.64ID:TooOOkLk0
ちゃんとしてそうな病院を1つ選んでとりあえず通ってみてはどうだろうか?
自分の判断でいろいろ病院を変えすぎでは?
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:07:25.76ID:fyhqu9Qk0
マスクして汗かいてかぶれた感じ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:07:44.59ID:3IdmffhB0
> カサカサになって、皮膚が硬化して、皮がポロポロ鱗のように落ちる状態
> 特に酷くなるのが…風呂上がりで…真っ赤に腫れ上がります
  
脂漏性皮膚炎か、酒さだろう。
  
俺はニキビもあったので、ベピオゲルを塗ってたら頬の酒さも治ったよ。
   
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:07:45.15ID:rTYmjvsc0
男の方かよ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:07:45.85ID:MwgtctwL0
完全に金属アレルギーだよ 歯 金属アレルギーでググってみ 同じような炎症の画像でてくる
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:08:55.95ID:qzo4H/hZ0
銀歯の金属アレルギーらしき症状は起こした事ある
数ヶ月皮膚科通って治らず原因不明で写真撮って学会の資料になったわ
ある日突然治って、その後金属アレルギーだったのではないかって医者が言ってたがなぜ突然治ったのか不明
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:09:22.75ID:1JtxjhVd0
>>1
こりゃー辛いね…
マスク生活で人前で常に隠せるのはいいけど余計に悪化しそう
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:09:29.38ID:BAmDNwoB0
>>810
対症療法が基本だからなステロイド出して終わり
積極的に根治させるスタンスじゃない
まぁそれで治って大病じゃないことがほとんどだから仕方ないが
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:09:39.04ID:bettkO6B0
>>828
有名なのは手足じゃないの?
どっちにしても食物、花粉アレルギーよりは頻度が
低いから先に食物、花粉の検査をしてから金属アレルギーの
検査に行くだろうw
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:09:57.99ID:dNOPo2LN0
>>803
埋めたってインプラントのこと?
コアは背中や頭皮にや両手足に出るけど
インプラントは顔に出るの?
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:10:01.84ID:fw49Iyr90
これって血液のアレルギー検査すればいいの?
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:10:39.84ID:TPcqDNcU0
マスクマスク言ってる奴は
マスクでアレルギーになった例や写真見たことあんのかよ

ほんと適当言い過ぎ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:10:47.36ID:eYdRbmIa0
ワクチンて免疫下がるんだな
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:11:04.52ID:Hf5Bpts00
最初ヘルペスでそのあとステロイド負けとかかなあ?
マスクアレルギーとか汗アレルギーとかその辺も考えられる。

結果気になる
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:11:11.10ID:hj+76Taq0
>>843
血液採取でアレルギー数値一覧出してくれる病院もあるぞ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:11:16.03ID:ro+BxZat0
膠原病とか?検査したらどうか?
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/05(金) 00:11:47.53ID:FaevkdY70
>>1
ヤフーニュースとかに出てくる胡散臭さい広告バナーみたい
マスクの下にニベアでスッキリだよ!みたいなやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況