X



【野球】日本ハム・新庄監督「優勝なんか目指しません」就任会見で抱負 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/11/04(木) 14:49:48.85ID:CAP_USER9
 プロ野球・日本ハムは4日、札幌市内で、来季から指揮を執る新庄剛志監督の就任記者会見を開いた。新庄監督は会見で「優勝なんか目指しません。一日一日、その日の勝利を積み重ねたい」と、抱負を語った。
 新庄監督は1990年にドラフト5位で阪神に入団。外野手として米大リーグでプレーした後、2004年から在籍した日本ハムで06年のリーグ優勝と日本一に貢献、華やかなプレーとユニークなパフォーマンスで注目された。昨年は現役復帰を目指し、12球団合同トライアウトに参加した。

読売新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/6424fd0ece27b17b836f342b9afc53f12c9d52b4
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:52:30.47ID:IEYg7Xhp0
会見見たけどスターやな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:52:41.28ID:28t32sdi0
新庄「これからは顔を変えずにチームを変えていきたいと思います」

卑怯だよこんなの・・・笑うしかないじゃんか
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:52:43.00ID:lqc1yvqm0
付き合わされる選手はたまらんやろ
特に今が成長期だとかピークの選手にとっては人生を左右する
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:52:57.34ID:k8MuG91q0
新庄の言う通り、今年阪神は優勝を意識しすぎた。優勝は9月になってから目指せばよかった。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:53:09.45ID:NaI6TCf90
新庄監督は会見で「優勝なんか目指しません。一日一日、その日の勝利を積み重ねたい」と、抱負を語った。

良い言葉だ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:53:38.34ID:KcI0KL9l0
また嫉妬に狂ったサカ豚ホイホイスレか
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:53:44.57ID:IEYg7Xhp0
優勝目指すと硬くなるからな1日1日が大事
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:53:57.99ID:gYAIV0Hc0
ビッグボスww
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:54:16.31ID:SwnFpGws0
新庄に選手生命狂わされる選手が何人出るのかな?
楽しみだな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:54:18.22ID:1P7IAIw20
ところどころ真剣なこと言ってたな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:54:24.84ID:IEYg7Xhp0
吉川晃司ばりのかっこよさだったな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:54:38.54ID:8UExX+vE0
これは賛成  毎日楽しく野球やって最終的に優勝できればいいし、優勝できなくてもいい
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:55:00.79ID:IEYg7Xhp0
清宮4番あるでええ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:55:03.05ID:J0gLp7k20
野球しばらく興味なかったけど過去最高に監督っぽくない監督でどうなるか楽しみ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:55:16.38ID:ySu0quVS0
まあ面白い会見だったし、根は真面目っぽいからいいけど
一年若しくはもっと早く辞めそうな気がする
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:55:22.57ID:att55PIo0
ビッグボス新庄さん、まずは吉田コーセーをエースに育て上げてくれ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:55:42.95ID:N+7NVtXl0
楽しんだもん勝ちだよね
暗いニュースばっかりだけど笑わしてもらったわ
日ハムファンになります
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:55:48.12ID:uo0l4E/D0
クライマックスシリーズが全くと言っていいほど話題にならないのに
最終戦辛うじてゲッパを回避したうちの監督就任話が全国の注目を集めてしまって
両リーグの上位3チームには申し訳無いw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:56:07.42ID:UG7VZ91O0
ビックボス
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:56:28.66ID:qKIaMFTQ0
まぁ1日勝つことの延長が優勝だもんな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:56:39.19ID:wQ960wDC0
会見見てたので要約
・優勝なんか目指しません
・優勝とか大きな目標を掲げると選手(のメンタル)に良くない
・日々練習して一つづつ勝てたらいい
・それが積み重なって9月に上位にいたら、そこで優勝を目指すと言ってスパートする

勝敗度外視という話ではなかったよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:56:39.33ID:8fca22Qm0
正直


来年が楽しみすぎる
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:56:45.87ID:p2tucVhd0
つべで藪が100敗すると言っていたな
まぁドン底からのスタートだから楽かな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:56:50.52ID:rCwY+pGE0
新庄なら成績振るわなくても新庄だからで済むけど
稲葉だと洒落にならんからな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:57:01.30ID:wzfAXRKs0
ベンチでインスタライブしたいんだと
斬新すぎ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:57:14.85ID:Mpit7iGa0
>>54
しょうもな
小学生みたいな話だな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:57:18.93ID:6jl2g8vp0
なんとサプライズでドラフト外入団でハンカチ王子が復活致します!
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:57:30.51ID:jwl7h9Od0
プロ野球はもはや老害しか見てないからこれくらいのテコ入れは必要なんだろう
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:57:34.50ID:CqKbcOLR0
ちょいちょいギャグ交じりの会見だったけど
オフシーズンに自分で体を作ってこれない選手は
その時点で競争脱落しそうやな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:57:44.52ID:1uV7Bq2u0
ヒーローになるのか・・・
      袋叩きにあうのか・・・
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:58:44.41ID:11Jtns2s0
観客にたくさん来てもらって金を儲ける
優勝なんかよりこっちの方が大事なんだから
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 14:59:34.14ID:/PjU5HjM0
これから新庄効果で札幌が日ハムがどんどん活気づくね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 15:00:18.47ID:YFyJqqkE0
ファンも最近ずっと下位だから優勝まで期待してるのはいないだろう
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 15:00:40.87ID:wzfAXRKs0
毎試合宙吊りなんかな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 15:00:41.85ID:pJEbQ4uI0
ダントツの最下位候補なんだから大目に見てやりな
間違っても新庄を叩いたらアカンよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 15:01:01.10ID:3KFRee8H0
>>75
基本的な話として
強くないと客はこない
とくに客が飛びまくって人気なくなった日ハムなんかは強いかどうかってのかなり重要になると思うけどな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 15:01:11.58ID:LDtOUS+W0
>>1
とか言っときながら落合みたいな野球やってそのうち常勝軍団になるよ
つまるところ全盛期中日がファンサちゃんとやる集団になる
新球場も規格外だからな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 15:01:22.86ID:UMtw6FxQ0
まあやるなら監督だろ
ヘッド含めコーチみたいな実務は無理
GMみたいな細かい戦略作りは無理

球団も置物として考えていたが
新庄自身がやる気マンマンで球団社長も困った顔してたな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 15:01:36.42ID:nNwVqUYJ0
新庄はメタルギアソリッドやりすぎだよな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 15:01:37.26ID:dMlGH2ui0
>>59
中田翔いる時に見たかったなー
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 15:01:40.61ID:EF7Eh3DF0
>>78
昭和だったらそうなってたのかもな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 15:02:14.12ID:P7Z7M6uZ0
Bクラス常連だったころのロッテみたいになりそう
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 15:02:21.25ID:gYAIV0Hc0
本人も守備の人だしな
わりと堅実な野球しそう
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 15:02:22.45ID:CqKbcOLR0
ニコニコして明るいけど自分で目的意識持って取り組んで結果を
出さない部下はバッサリと評価を外すタイプの上司だろうな…
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 15:02:34.45ID:+9SC9GMd0
今年の日ハム打線の打率、本塁打数見たら来年最下位脱出したら大成功だろ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 15:02:36.55ID:uo0l4E/D0
北海道は娯楽が日ハムとチームナックスしか無いんだから少しは強くなってくれないと
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 15:02:39.55ID:zGZCxQqz0
新庄って日米通算で1524安打、225本塁打、816打点なのか
これで守備が超上手いなら超一流ではなくても一流選手といっていいんじゃね
思ってたより倍くらいの成績残してた
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 15:02:57.91ID:+FuxTlT50
やっぱり大スターだわ 野球に関しては真面目だし 楽しくなりそう
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 15:03:03.05ID:drgIacbZ0
>>85
前にひたすら勝利だけ目指したどっかのセ球団は嫌われて結局客はいらなかったけどな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 15:03:07.50ID:HjE0fhef0
監督が天井から降臨する演出がありそう 選手がよくわからんか監督が目立つべきだ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 15:03:12.46ID:e/N1gsNJ0
>>87
でたでたwwww
野球の戦略ってなんですか?ってきくと逃ちゃうよくいるバカ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 15:03:19.47ID:H4Rp9pPQ0
>>85
客が飛びまくったのはフロントと自治体の責任ちゃうかー
札幌市が欲をかいたお陰でw
まぁCS争うレベルにいかんとあかんけど、腐ってもプロ
やから雰囲気やノリ勢いで勝ったりするかもしれんで
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 15:03:30.35ID:K3zj+Lsx0
サウナで「顔変えて」って言ったところで
今まで我慢してたのに
ブッって口出してしまって
横の人に睨まれた
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 15:03:31.14ID:nNwVqUYJ0
日ハムより中日に行ってほしい暗いから
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/04(木) 15:03:43.98ID:XB7t8yVU0
しかし、イチイチ新庄に文句付ける奴って何なんw
いいじゃん一人くらいこんな監督がいたって
こういうの楽しめないつまんない人間が多いよな
たぶん監督はこうじゃないとダメみたいな古くさい考えの人がレスしてんだろうけどなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況