X



【テレビ】爆問・太田光ピンチ!TBS選挙特番「戦犯」発言などに批判殺到、世間からは厳しい目 [数の子★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001数の子 ★
垢版 |
2021/11/01(月) 20:38:59.71ID:CAP_USER9
 10月31日に放送された「選挙の日2021 太田光と問う!私たちのミライ」(TBS系)で選挙特番の司会に初挑戦したお笑いコンビ「爆笑問題」太田光(56)がピンチだ。番組内で政治家に投げかけた発言について、SNSなどで批判が上がっているのだ。

 太田は自民党の甘利明幹事長と中継を結んだ際、選挙戦で苦戦を強いられていた状況について「幹事長ですから責任問題」「甘利さん戦犯ですよ」と厳しい口調で迫った。また、二階俊博前幹事長に「いつまで政治家続けるつもりですか?」と質問し、二階氏に「当選したばかりで失礼だよ! 言葉を選びなさい」とたしなめられる場面もあった。

「太田さんの質問はいずれもストレートで芸人らしいものでしたが、言葉が少しきつ過ぎました。二階さんに82歳で確かに高齢ですが、小選挙区での当選はその地域の民意です。太田さんの発言は二階氏を選んだ和歌山3区の有権者をバカにしている思われても仕方のないものでした。もっとも、一番批判されるべきは彼をMCに起用したTBSでしょう」(民放関係者)

 ネットでは太田の発言について「芸人だからウケると思っているのか知らないが、言っていいこと、悪いことがある」といった指摘が相次いでいる。

「バイキングMORE」(フジテレビ系)の坂上忍(54)、「ワイドナショー」(同)のダウンタウン松本人志(58)など、数年前から芸人をMCにする民放の情報番組が増えている。今回のTBSの選挙特番もそうしたトレンドに乗っただけかもしれないが、今後、少しずつ芸人MCに対して厳しい視線が向けられていきそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b27df586b00ea8b86ae6b4799451206647b66ace
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:04:20.60ID:8EZSr2yZ0
事実だし
ネトウヨ顔真っ赤にして笑えるわ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:04:25.06ID:/eMa86ob0
>>868
上層部がNG出したとの噂。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:04:32.23ID:RloUl11l0
スタジオですら笑っていないんだからな
視聴者はドン引きだよ

これで芸人とか言えるのか
恥ずかしすぎるだろ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:04:33.23ID:w+jq2a7q0
損するのコイツだけだもんな
局はなんらかのハプニング待ってるから起用してるに決まってる
見ないけど
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:04:34.28ID:+gknUHIR0
関東の事務所?ならワイドショーでは叩かれにくいね
バックが抑えてくれる
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:04:36.87ID:I571xEci0
>>875
確かに大阪はもう外国で良いわ
出入国の際は、旅券審査と検疫を義務付けることにして
維新の会が勝つとか同じ日本とは思えない
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:04:42.56ID:q3UgHNt20
いい感じのポジションにいるけどお笑い冠番組ヒットさせてないんだよな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:04:56.64ID:PLlMq/mg0
>>884
若者の方が自公支持率高いんだぞ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:05:23.59ID:dSbsjdOz0
次のサンジャポで『本日のお詫び』でネタに使いそうw
クスっとさせて収束やな
そんなもんや
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:05:34.25ID:OnhzUQdG0
ストレートな質問してたのは良かったよ。こいつにしか出来ないわ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:05:50.95ID:DAYRHjUq0
20人くらい異動だろうな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:05:52.50ID:BwfSneEv0
立憲に入れたと言った太田w
その立憲は惨敗w
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:06:01.97ID:/0aTsSEx0
>>815
そんなことを度胸があるとするのは相当程度の低い層だけだと思う
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:06:05.93ID:5+oxb6Aw0
落ちた人も受かった人もみんな頑張った
受かった人は国民のために尽力してくれると信じてる
今回残念ながら落ちた人もめげずに頑張ってほしいね

甘利さんはTPP交渉で尽力してくれた人だったね
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:06:35.78ID:PLlMq/mg0
大前提として
政治家の話を引き出さなきゃならない立場で、自分ばっか喋って時間切れを連発してる時点で、メインキャスターとして機能してないだろ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:06:42.69ID:UQWyM32S0
>>885
一般感覚とのずれが、あるのかな?
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:06:45.71ID:nwwgsz7T0
>>838
お前ろくに選挙特番見たことないだろ
おべんちゃら並べてペコペコしてる奴の方が珍しいわ
太田は何一つ中身のあること言えないくらい無知だった上に無礼な態度を取り続けた最悪の人間だから批判されてんだよ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:06:55.62ID:B9lYNoXV0
発達障害だわ
完璧なる
職場でも人の嫌がることや神経逆撫ですることをズケズケいうやつおるわ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:06:57.11ID:dL9FZo5I0
こういう奴に限って目の前で視聴率最下位を選挙風にネタにしたらマジギレするんだろうなw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:07:03.84ID:1DC3MNVx0
>>918
そうだね
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:07:27.93ID:TP1ZtvAx0
56ってあと4年で還暦じゃん
そろそろ大人の渋さも欲しい
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:07:31.68ID:mRTht/RT0
政治家なら面と向かって痛罵してOKむしろそれができる俺かっこいい
ていうのは昭和の価値観
今は痛罵する側の人を嫌う傾向は強い。若い人はなおさらそう
若い人はバイト先とかで罵られる経験してるからそちら側へ共感を持つ
そういう時代の空気感読めないの芸人としてダメすぎでは
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:07:54.71ID:JJ90qDNE0
やっと太田がいなくなるか
馬鹿は引っ込んでいて欲しい
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:08:14.36ID:I1k7jQ0K0
暴走はいつものことだけど、質問して追加でなんか言ってる間に時間終わって政治家言われるだけなのワロタ
大失敗だろw
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:08:25.40ID:0zgdIA0E0
>>525
俺もおもってた、周りに甘えてる芸風
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:08:49.05ID:xROgZHQR0
特に山本太郎への中継がひどかった
山本太郎を応援してるわけじゃないが、太田からはただの子どもの文句のような言い方で、レベルが低すぎて唖然とした。
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:08:57.47ID:eWfxIEBr0
司会者がため口とかわけわからん。
出演した人にいきなりマウント取るとか
質問内容とか以前の問題のような。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:09:00.65ID:iFvzk1zG0
>>881
結局、結果が全て
それが審判なんだよ
太田に核心を付かれても、選挙で圧倒すれば堂々としていられるだろうて
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:09:07.92ID:+nYbyREr0
ネタ元見たら同志ヒュンダイじゃねーか?www
ヒュンダイにも批判されてるクズ( ^ω^ )
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:09:09.17ID:tO5Pdu5f0
>>815
度胸なんて無いよ
テレビ局には絶対に喧嘩売れないから
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:09:25.53ID:RQMiCaR60
TBSは放送法4条があるから言えない事を太田に代弁させてるのかな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:09:37.43ID:0m3lsZu00
>>888
ホリケン、ラジオ(ゲスト出演時)とか実は地味に面白い
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:10:11.99ID:FND+xbgd0
>>935
太郎なんてほとんど喋ってないだろ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:10:13.57ID:JXbV243W0
太田だけだよ
見る価値あったのはw
バッサリ言ってくれて良かったと思うよ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:10:16.53ID:Y36BTHXN0
こいつのライバルの松本でももう少しマシなこと言えたと思う
嫌なことを言いながらも一応笑いにしようとはするからな
ただの罵倒でどうする
腕なさすぎだろw
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:10:32.44ID:5LbK4kvD0
維新の時もいきなり橋下って奴は嘘つき野郎ですからと相手挑発して怒らせようとしてたなw
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:10:32.53ID:uowlpksJ0
>>922
オウムの時にワイドショースタッフが反オウム弁護士の住所をオウムに教えて弁護士一家の親子3人殺されて
それを踏まえてTBSは今後ワイドショーを作成しませんと宣言したのに今普通にやってんだから
TBSにそんな対応できるわけねーわ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:10:48.88ID:PLlMq/mg0
破天荒を演じているだけで、最低限の仕事は出来るのかと思ってたけど
尺の管理すら出来ないガチでヤベェ奴だったんだな
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:11:09.31ID:+nYbyREr0
こんな糞呼んで来るTBSの責任な。
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:11:30.11ID:HMvY7Z4H0
失礼だけど、アレぐらいしないと太田を出す意味がない。
いやまぁ、TV局としてはあそこまでやるとは思ってなくて焦ってただろうけどw
毒舌をウリにしてるどんなタレントでも昨日の太田レベルの攻めたトークはできんだろうな。俺は評価するよ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:11:32.98ID:M7banLdM0
太田のコメントは問題ないけれどな。
問題視してる奴らの方がイカレてるし、問題ありだぜw
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:11:52.43ID:66hQBqNT0
>>938
「アンタもTV出てんだから分かるよね」みたいな言い方したらしいね
字面でしか見てないんだけど、ちとワロタ
爆問で笑ったのは初めてだわ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:11:56.72ID:I1k7jQ0K0
答弁の時間をってアナウンサーに2回言われてるとこまでは見てた
その後は安定のNHKに変えたわ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:12:23.25ID:Io9zrboR0
言いたいこと言って逃げていたら世話ないな
せめて最後までいよう
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:12:27.22ID:IABw5mJ30
なんで太田をMCにしたんだろ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:12:27.36ID:PLlMq/mg0
ほぼ一方的にこいつの的外れな長尺の文句を言われるだけで
時間残らずまともに喋れない政治家が気の毒だったなw
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:13:02.14ID:VAvIFu120
とんねるずもこの手の芸風だよ
東京の笑いが分からん余所者が東京に増えたね
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:13:05.70ID:9jnsYAqj0
一応自民支持だけど、こういうこと聞いてほしいけどな
正直、大物と言われる奴らには与野党関係なく突っ込んでほしいわ
逆にそれができないなら芸人がMCとかするなと思う
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:13:25.84ID:iA3XUGnq0
芸人なら無礼講も許されるって意味自覚してんのか?
つまり、「所詮、お笑いの人物=動物園の動物」と同じ意味というか
蔑みな
普通の一般人なら許されない発言を言えるというのは、「子供だから仕方がない」
と同じ視線で見られているということに気がつけよ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:13:37.60ID:n/Y7VSVg0
>>8
日刊ゲンダイにしては真面な記事じゃないか。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:13:42.02ID:I01q054C0
水道橋なんかてめえがあんな感じで馬鹿にされたらめちゃくちゃキレるだろうぜえわ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:13:50.28ID:0dWzpKEi0
知能が村本と同レベル
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:14:00.05ID:inp8LhQm0
この番組の視聴率の戦犯は太田
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:14:00.38ID:o6u7GZht0
太田はお笑いの独壇場で暴れさせる以外やらせちゃ駄目
バラエティでも他の芸人ともまともに絡めないんだぞ
ましてアウェイの報道番組とか無理よ
サンジャポだって田中やアシスタントの切り盛りで成り立ってるだろ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:14:12.44ID:dL9FZo5I0
>>938
メロリンQがあんなに知的に見えたのは初めてだったぞw
すっかり政治家の顔になった彼に「態度わりーな」は
落ち目芸人の僻みにしか聞こえなかったわ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:14:22.41ID:I1k7jQ0K0
突っ込む質問なら各局してる人用意してる
太田は質問しといて悪口挟んで回答させなかったバカ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:15:01.07ID:UQWyM32S0
>>930
世界的には、倫理観を持ってるかどうかが
重視されるそうな
そういう流れになってきてるというか
有名人の人種差別発言とか、
すぐに謝罪に追い込まれてるよね
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:15:01.35ID:LeGEsw9g0
質問の答えとかは芸人だし別にいいんだけど言葉遣いがね
山本太郎なんてマジギレしてたしw
年上に向かって終始タメ口の上から目線だし
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:15:20.42ID:TjhXiIk90
攻めたトークって一部の人が言ってるけど↓って全然興味のある内容じゃなかったけどな

河野小泉には離党しろ
立憲には自民と大連立しろ
高市にはモリカケ
共産には日米安保
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:15:22.05ID:/eMa86ob0
>>964
とんねるず木梨と太田は似てるね。
空気を読まないのがウケてた昭和の芸風から変われていないところも。
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:15:30.57ID:rxYBU8rj0
バカ芸人に司会させたTBSが責任取るべきだろ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:15:36.18ID:uowlpksJ0
>>964
木梨みたいな芸風は今誰も支持してないよw
後期高齢者かな?乙w
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:15:37.10ID:FND+xbgd0
>>964
これ笑えるのキチガイだけだよw
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:15:40.24ID:HtVWJ0/s0
人をコケにする事しか出来ないのかコイツは
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:15:58.49ID:6lPGhaRH0
井上もガックリ来て反省を口にしていた
安住なら横で厳しくツッコめてたんだろうけど
安住も忙しいもんなぁ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:16:22.71ID:wEB7X4F+0
芸人らしく笑いに変えればいいけど、太田は何も面白くないからな
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:16:31.55ID:JICLdYfg0
負けたのは共闘したのに議席を減らした立憲共産党でした
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:16:51.62ID:dFqo+7yf0
太田!よくやった!
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:17:08.68ID:/eMa86ob0
>>985
井上には荷が重かったな。
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:17:19.92ID:DxeVN2vt0
太田みたいな芸人を使うなよ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:17:28.32ID:dlCoJuyv0
65歳以上の爺は潔く引退すべきなんだよ
厳しい会社と一緒
太田にボロカス叩かれ、気付いてくれたらいいんだけどな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:17:34.91ID:/0aTsSEx0
>>964
昭和の笑い の間違い
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:17:41.79ID:LeGEsw9g0
>>985
石井ちゃんは太田に遠回しに、話聞け的な事言ってたよねw
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:18:21.31ID:hyAspbCl0
確かに安住だったら話を止められたかも
田中が来られなかったのは麻雀番組があるから?
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 22:18:34.25ID:ip9hPld40
太田は事件の現場中継の後ろでピースしてるキチガイのイメージなんだよ
絶対に映しちゃいけない奴
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況