X



シルク「大阪府民は維新に何を期待してるの?緊縮財政でまた地獄を見るだけ。(このままだと)大阪は衰退都市、気づけば中国の属国一番乗り」 [ラッコ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ラッコ ★
垢版 |
2021/11/01(月) 13:25:38.75ID:CAP_USER9
大阪が、、、独裁国家のようになるんじゃないの?
2021-11-01 00:39:02

何この結果??自民も立憲も、、、、1議席もとれない??こんなことが起きるとは!!!
やはり投票率が低かったのが響いたわね、、戦後3位の低さだとか、、、
昨日も書いたけど、固定票がある維新は強い!タワマン族中心にね!あとは、コロナ禍での、閉塞感、自民はいやだからとか、、

でもさ、、維新に何を期待しているの?大阪をさらに、外資の食い物にして、改革という名の、ケチケチ緊縮財政で、府民はまた地獄をみるだけ。。
カジノできてもいいの?市の予算を大量に注ぎ込まれてもいいの?自治会を潰されてもいいの?

どうせまた、当選しただれかの不祥事がニュ−スとなるわね。。大体、当選維新議員のあいさつ、、、
「改革を前に!頑張ります!」とか「維新に期待してくださっている!国会で頑張ります!」とか、、、「地元の皆様の声を届けます!」とはいえないのかね。。。

維新の合格メンバ−の、今後を注意深く見守りますわよ。。。必ず何かしでかすんだからさ。。。根っこがチンピラ政党だからね。

兵庫、大阪が食い物になる、、、いいわよね。。。奈良、京都、和歌山、、滋賀、、、わかってらっしゃる、、、維新のいい加減さを!!

イソジン吉村の改革という名の緊縮財政、新自由主義、公共事業を民間へ、、、私達の財産を民間へ横流しすること。。。それが正体!
益々大阪だけが取り残されていく、、、もはや、貧困地方になるわけね。。。

参議院選挙は、維新ゼロで!
でないともう、、、衰退都市、気づけば、中国の属国一番乗り!!
どうする大阪!!

ていうか、メディアを利用した、吉村人気にやられたわね!なあんも大阪のこと、考えてないのに、、間違った国家観、貨幣観をお持ちの方が大阪の知事!
まあ、、急には変わらない、、、でも地道にでも私はあきらめない!!維新ゼロの日が来るまで。。。
小さなことからコツコツと!!

はい、今日も書きますよ。
1.特別給付金10万円×せめて6か月、10万円×2年間でも、インフレ2%にもならないと!!岸田さん給付金早くね!
2,企業への粗利補償80%なるまで!!これも、早くしてよ。。。外資にM&A されて、解体させられてますよ。
3,悪の消費税廃止!インボイス制度なんて絶対反対だわ!そこまでむしり取るか!!国民のなけなしのお金を!

もう、、ほんまに、維新は美容にわるいわ!
大阪を愛する皆様。。。どうか、共に頑張りましょう!

シルクオフィシャルブログ「よしもとの美容番長 シルクのべっぴん塾」
https://ameblo.jp/silksamansa/entry-12707392249.html

■シルク(62歳)のプロフィール
シルク(Silk、1959年3月31日[2] - )は、日本の女性お笑い芸人、タレント。大阪府大阪市[2]出身。身長158cm、血液型はA型[2]。
よしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪本部所属。漫才コンビ「非常階段」の一人。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%82%AF_(%E3%82%BF%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%88)

<関連ブログ>
総選挙前に、、 | シルクオフィシャルブログ「よしもとの美容番長 シルクのべっぴん塾」
https://ameblo.jp/silksamansa/entry-12707181988.html
本当に困った政党。。。維新。 | シルクオフィシャルブログ「よしもとの美容番長 シルクのべっぴん塾」
https://ameblo.jp/silksamansa/entry-12706980525.html
大阪に維新がとどまっているうちに、、 | シルクオフィシャルブログ「よしもとの美容番長 シルクのべっぴん塾」
https://ameblo.jp/silksamansa/entry-12706786313.html

<関連スレ>
【芸能/衆院選】自民勝利に、古舘寛治「俺は泣いている。消費税OK、格差OK、公文書改竄OK、戦争OK、人権不要…俺たち(日本人)はマゾだ」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635716513/
【爆笑問題】<太田光>「僕は立憲民主党に入れた」生放送で投票先ぶっちゃけ!視聴者困惑「大丈夫なん?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635716235/
【衆院選】維新が第3党に躍進、公示前の11議席から3倍以上に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635700816/
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:51:14.92ID:4AEB63hY0
パソナは兵庫県に本社を置く奴隷商人企業
維新は兵庫の奴隷商人企業と癒着しているのは事実
大阪の奴隷商売で兵庫県の企業が儲かる仕組み
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:51:29.83ID:H3IrdVDd0
維新は世論調査してもアレルギー持ち2.6%程度しかおらんのに
ネット上だとめちゃくちゃ叩かれてるよな
ダッピみたいな組織がやってんのかな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:51:31.11ID:oXOvEVmY0
>>884
おまえタワマン族やな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:51:55.65ID:+49ke6W30
>>879
ぶっちゃけ公務員は派遣でええよな
役所なんかサボって鼻ほじってる奴ばっかだろ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:52:23.51ID:56BEJLzs0
公務員削減、収入減で喜んでるか知らんが、巡り巡ってあんたの商売にも響くよ
仕事やっていないのなら別だが
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:52:27.89ID:YxzTB6nj0
JAP省マンセー
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:52:31.44ID:VOYPFwSS0
 
シルクと言われたら、
なぜか真っ先にリンゴの顔を思い出してしまう
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:52:32.75ID:MWXykFgL0
>>887
次は都構想じゃ無くw
特別区が待ってるぞwww
市民のの付託を受けた議員で決まっちゃうよwww
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:53:10.38ID:IYkNtEGw0
オリックスは何の会社でしょうか
日興コーディアル証券とはなんでしょうか。
その裏側を知った時、いかにこの国が国際金資本の言いなりか分かるよw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:53:12.22ID:ULHtBp0I0
>>708
政策が合えば賛成するのは当たり前だろ
何でもかんでも反対なんてやってる立憲が馬鹿だということに気づけ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:53:36.59ID:JWI68Ejk0
日本の国債は国民が買ってるからと言うが、
雪だるま式に債務が増えていつまでも買ってくれる国民なんておらんよ
買い手がいなくなったらインフレ止まらんよ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:53:44.21ID:cvcthSeI0
維新みたいに公務員締め上げる政党がもっと出てくれば良いのにな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:53:52.08ID:AKsZECaw0
>>895
多様性がどうのとかで維新を叩いてた左側の人達が大阪府民を一斉に叩き、民意や多様性を全否定してきてるよ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:54:11.13ID:kKLyMGAW0
シルクのアホは大阪自民共産党と同じ事を
言ってて笑う
大阪自民共産党が壊滅して
悔しくて泣いてるのよねーwww
ざまー
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:54:14.63ID:oXOvEVmY0
>>905
誰が言ってんだよw
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:54:43.91ID:5UVQWXa40
立候補すれば良かったのに
選挙に行ったと言うことは勝っても負けても認めたことになるのわかるねーのか?

批判できるのは行かない奴だけだぞ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:54:48.71ID:WkLphbzI0
アホの藤井「緊縮財政は経済が後退する。じゃんじゃん箱物造るべきだ」
俺「それを財政破綻寸前の京都に提言しろよ」
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:55:01.52ID:q6/0XPyQ0
>>851
橋下が藤井と直接討論したいから
正義のミカタに呼んでくれって熱望してて
MCの東野やほんこんもスタッフにかけあってるけど
何故かダメだ。呼べないって拒否られてるらしいよ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:55:04.76ID:eAz1UvY40
>>36
あくまでも為替がある以上外貨との交換比率は市場原理で変動するので、無限に刷れるわけじゃない
刷り過ぎれば外債がパンクするし輸入決済も難しくなる

そのラインがどの辺かも語らずにいくらでも刷れるというのは山本太郎と同じで詐欺的主張
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:55:29.17ID:f+5vWMEJ0
大坂って、維新になってからかなりキレイになったよ
マジで今までの怠慢が一目でわかるくらい
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:55:34.03ID:03N5iS9C0
維新はもう大阪では無敵だな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:56:08.60ID:9yg4ZBnG0
>>896
違うよ
首都圏でも自治会ない所増えてきてる
ゴミ回収なんかだすだけ

ごみ拾いもないし
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:56:35.39ID:5UVQWXa40
>>917
ナオミ?
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:57:12.69ID:mst/8rkg0
>>912
地方と国を一緒にしてる君はアホなのかな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:57:17.91ID:9mTbdIYu0
みんなの党との違いは長年地方自治で足元を固め実行してきた結果よ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:57:22.25ID:IYkNtEGw0
>>917
その代償は大きすぎる・・・
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:57:26.55ID:wXX4VWaZ0
府営緑地公園の運営を民間にやらせるみたいだからこの先楽しみだわ
近所の大規模公園もてんしばみたいに綺麗になるかな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:57:31.92ID:FqbZ3lCO0
>>902
新自由主義ガーはウヨサヨ関係なしじゃね
もはや陰謀論じみてきてて、それで食ってる人らの養分にされてるけど
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:58:22.59ID:XlSTmK820
>>823
靖国神社に参拝するなは毎回駐日大使が失望したとコメントを出してたようにアメリカの意思だぞ。
中国や韓国は喜ぶぞアメリカと分断できるから。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:59:19.84ID:AKsZECaw0
>>903
オリックスは今や車や航空機のリースは10%ぐらいでコロナ禍でもあまりダメージ受けずに済んだよ
地熱発電や風力発電、太陽光発電など自然エネルギー事業を拡充中で時代にあった投資をしている
100株だけでも長期に持っていたい企業
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:59:21.57ID:xis+C6sf0
大阪見てきたなら維新で復活したのも知ってるはずだよな?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:59:44.07ID:wXX4VWaZ0
御堂筋沿いの建物の容積率アップも良い方向に動いてるよね
綺麗なビルが増えていってる
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 15:59:44.48ID:ziyjiFzk0
>>819
後ろ盾やスポンサーがある政治政党って本当ダメだな
国民無視の後ろ盾やスポンサーの為の政治しかやらんからなあ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:00:30.47ID:rdnxj9Yt0
で、シルク姉さんはどの党を支持してるのよ、維新以外ならどこでもOKじゃないんでしょ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:00:57.01ID:/2yb4JVn0
ベーシックインカム=(「福祉全廃、貧乏人の病気と老後は自己責任」制度)
絶対反対。
弱者切り捨ての維新
万博やめろ、バクチ場建設やめろ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:01:11.26ID:NK6CfWTP0
>>63
もう何年も前に維新公明党は選挙共闘体制だと公言してるよ。
忘れっぽいのかな?都構想への協力が条件だったからね。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:01:13.01ID:uowlpksJ0
>>914
藤井がアホなんバレるからな

都市開発の知識あっても
行政学や経済学は
大学二回生ぐらいの知識しかないよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:01:13.79ID:uowlpksJ0
>>914
藤井がアホなんバレるからな

都市開発の知識あっても
行政学や経済学は
大学二回生ぐらいの知識しかないよ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:01:15.06ID:H3IrdVDd0
あっちは貧困ビジネス
そっちは新自由主義ガービジネス
どっち側も利権を貪ってる批判展開して上手く支持者から搾取してるよね
可哀想だよまったく
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:02:13.10ID:4eKNvRu70
大阪人は都構想には反対なのに維新に投票するのか
精神分裂症かよ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:03:55.77ID:IYkNtEGw0
中国はアフリカをはじめ途上国を借金漬けにして
返せないのをいいことに土地を租借し基地を作るのが目的
維新もその毒牙にかかったというわけ

中華人民共和国日本省大阪の誕生ですw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:04:25.36ID:62Z8Glna0
こいつはまだぜんじろうと違って
吉本に所属してるくせに吉本批判するような左翼ではないんだなw
結構そこは義理固い感じかw
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:05:17.66ID:IYkNtEGw0
>>942
情けないよ
氷山の見えるとこしか見ないアホばっかで
海に隠れてるとこ見ろと言いたい
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:05:25.86ID:oqD7oKuf0
京都市の財政も改革してください
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:05:50.98ID:9mTbdIYu0
最近のネトウヨはトランプやら反ワクチンのすぐ扇動されるからパヨクよりたちが悪い
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:06:01.10ID:WF/OjixQ0
アイリン地区の古事記がでんでんタウンまで溢れてた時代知らんのか
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:06:20.44ID:anNsIVmz0
>>935
維新は毎月支給のベーシックインカム、高齢者も所得に応じて医療費3割負担、NISA恒久化、大学まで教育無償化、消費税5%、年金は払い損がないように積み立てに移行など掲げてるけど、どこが弱者切り捨てなのか
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:06:28.46ID:wXX4VWaZ0
東京と違って大阪は金が無いんだよ
そこんとこをよく考えて使ってくれてると思ってるよ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:06:47.10ID:4eKNvRu70
>>944
今回の大阪市の議席見た?
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:06:56.91ID:344EJQva0
この人は結局どこ推してるの?
維新以外ならなんでもええってことか?
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:07:05.04ID:9JZOvDHN0
立憲よりマシだしね
ただ維新が独占した訳でも無い公明勝ってるしね
維新の国会議員数が多いだけで独立国家?頭が悪過ぎるだろうよ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:08:06.54ID:4KtOemoY0
シルク怒それ言う?
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:08:11.10ID:poFNvC7u0
>>842
コレがすべて

自民党支持者だけど維新に入れた
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:08:15.57ID:eRuzwcpR0
>>959
公明がどこへ行っても強いとか全然嬉しくないな
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:08:28.10ID:IYrg8IqD0
日本全体が恐ろしい勢いで衰退してる中で大阪だけが持ち直してるんだよなぁ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:09:05.65ID:km+vXexb0
>>959
公明が勝ったところの候補者見てみな
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:09:25.42ID:MWXykFgL0
>>935
自民公明の頃はw
ルンペンが小屋を作りw
たこ焼き屋が違法占拠で商売をしw
生活保護の貧困ビジネスまであったからなwww
今は無いなwww
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:09:37.20ID:WXJ+gT+R0
いや言いたいこと解るんだけど、自民が積極的に財政出動するとも思えないんだわ。
つうかもっと言うとだな。良い加減「緊縮、増税」がセットで国是みたいになってる状況かえりゃいいだけなんだけど何でどいつもこいつも政治家は国内に投資するって発想に行かないんだろうか。
鶏が先か卵が先かみたいな話なんだけど。成長産業出て来そうになると積極的に法律で規制掛けるからな。
その割に規制緩和とか言ってるし意味が解らねえよw
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:10:28.23ID:zZezJfqz0
やはり、
真の魔王は中国か。
毛沢東一派?
毛沢東は生きていた?
よく調べましょう。
南極に居るなんて話もよく聞きます。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:10:34.03ID:K/W+tW9h0
大阪の支持政党の歴史面白いで。
自分らに必要とされる政党だけを支持してる。
ここの政党でとかを決めてない。
自分らに必要、得と思った政党に票を入れてる。他の県も見習え!
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:10:34.53ID:advYypz/0
>>954
医療負担10割になるんだが維新だと
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:10:52.56ID:IYkNtEGw0
>>963
理由を考えれば絶望しかない
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:10:58.35ID:ziyjiFzk0
維新が提示するベーシックインカムは
ボスの竹中と同じ、社会保障や保険を
排除した上のお小遣い程度
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:11:20.09ID:4AEB63hY0
パソナは兵庫県に本社を置く奴隷商人企業
維新は兵庫の奴隷商人企業と癒着しているのは事実
大阪の奴隷商売で兵庫県の企業が儲かる仕組み
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:11:33.95ID:bKhfgIPD0
いや負債減らした実績はまだあるやろ
全国ではまだこの実績すら無いのが現状
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:11:34.28ID:FqN4nrt+0
>>11
気づかずに馬鹿自慢してる奴って悲しい
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:12:00.09ID:62Z8Glna0
こういうこと言ってから維新が勝つんだよ
ほぼネラーの誹謗中傷と変わらねえ
いい加減心入れ替えろ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:12:04.34ID:33IoD4LZ0
左翼の断末魔

落ちたやつ誰か逮捕されるのか
生コンとか野田中央公園関係の
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:12:25.16ID:eRuzwcpR0
むしろ国政で躍進したなら地方交付金を増やすとかそっちの方向に動かしてくんないかな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:13:23.65ID:bKhfgIPD0
>>969
魔王ってか世界の覇権を取る秒読みなのが中国だよ
米国も頼みの綱はOSのみ
人権無視の格差社会を構築した中国に勝てる先進国はもうない
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:14:58.02ID:IYkNtEGw0
>>11
日銀の筆頭株主は公開されてないが
ロスチャイルドなんだよ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:15:24.09ID:uowlpksJ0
>>667
というのが嘘、デマ
MMTは完全雇用達成まで財政出動
なお、ケインズ、ポストケインズは
完全雇用は幻想といってるため
無限に財政出動することになる

あと、自国通貨でも破綻した国はあるし
インタゲはMMT信者が大嫌いな
リフレ政策(金融政策)

はっきり言うが
MMT信者ほどMMTをしらない
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:15:30.25ID:bKhfgIPD0
>>982
維新もこっからだと思うぞ
議員数が増えれば不正だのマスコミの餌食となる事やらかす率も増える
そこを癒着のある自民立憲古巣党が一気に叩いて党崩壊させる
みんなの時と同じ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:16:07.06ID:iJDhNXAW0
まともな府民がいたことにびっくりした
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:16:40.92ID:iJDhNXAW0
>>989
これまでも議員数に対して問題児多かったしね
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 16:19:59.04ID:WXJ+gT+R0
>>981
まぁそうなんだけど、でも昨今の世界経済は何処も各国の議会が予算組んでそれに沿って動いてるだけだからなぁ。
結局、一番わかりやすい例が中国だけど国の予算が丸々成長産業生んでるわけでその現実は変わらんからな。。。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況