X



【テレビ】橋下徹氏、立憲・枝野代表の続投意向に「責任を取らないということなれば、党として体をなさない」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/11/01(月) 10:14:38.93ID:CAP_USER9
11/1(月) 10:11配信
スポーツ報知

橋下徹氏

 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏が1日、フジテレビ系「めざまし8」(月〜金曜・午前8時)に生出演した。

 番組では31日に投開票された衆議院選挙で、自民党が261議席で単独過半数を確保したことや、立憲民主党が110議席から96議席の減らしたことなどを報じた。

 橋下氏はこの結果に「自民党・公明党の勝利で、立憲民主党・共産党の敗北と、それは厳然たる事実だと思います」と見解を示した。

 この結果を受け「野党がどういう責任を取るのか。昨日、選挙特番で(立憲民主党の)枝野(幸男)さんと話をさせてもらいました。枝野さんは代表を辞任するつもりはないと言われますけど、野党が政権選択選挙で負けたのに代表が執行部が責任を取らないということなれば、野党としても党として体をなさないと思いますね。いつも与党に対して責任、責任と言っているんですから。野党が唯一責任を取れる場面というのが選挙で負けた時に執行部が身を引くこと。それをやって、早くメンバーを次世代のリーダーにうつして」とコメント。

 続けて「維新が成功しているのはそういうことなんです。僕もそうですけど、身を引いてどんどんどんどん世代交代することによってエネルギーを出していくというのが、野党の勝っていくための一つの大きな柱だと思う。立憲民主党、共産党は早く執行部を一新して新しいリーダーを見せてもらいたいですね」と話した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211101-11011021-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/58a4d795891c91c77ebe227017e0137ab87a1e35
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 10:48:52.79ID:0I0KbDmn0
要職も同じ顔ぶれだもんなぁ
今回を敗北と捉えられないなら
来年も議席数へらすよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 10:49:29.79ID:YLwq5WvM0
代わりに蓮舫とかキツくね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 10:49:57.68ID:WUlW+Jq10
共産党にまですり寄って勝ちに行ったんだから、責任を取るのが当然じゃないか?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 10:50:30.03ID:JICLdYfg0
立憲共産党はダブスタの極みなんだよ
お前は辞めろ、俺は辞めないとかほんとご都合主義だな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 10:50:42.12ID:zb/iKz2D0
>>1
>いつも与党に対して責任、責任と言っているんですから

枝野は「不祥事の時に責任取れ、辞職しろと言っている」ってゴマ化してたが、
責任追及の最大級の行為「内閣不信任」をやってるだろ
立民と共産党はとっとと責任を取って退陣しろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 10:51:10.88ID:ZsbYXfxH0
いや、このまま変わらずにいて欲しいんだけどw
2人が変わらないほうが自公が日本が安定するんでw
来年の参院選もこのままでよろしくw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 10:51:26.01ID:OE1ESVQA0
それでも岸田よりマシなんだよな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 10:52:19.00ID:TzsDAlW50
選挙の演説とか公約見てて

維新と国民民主は確かにブレずに与野党のばら撒き政策も批判してた

立憲は国民を騙そうとしたけど江田の発言やら枝野自身の発言で自滅の印象

あと争点がジェンダーだのサクラだのモリカケだのって馬鹿なのかと思ったわ
財政再建と安保だろ普通
メディアも悪い

立憲民主・枝野代表
国籍が違い選挙権のない人の為に。
選挙へ行きましょう
https://i.imgur.com/2RaUEPI.jpg
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 10:52:45.35ID:Nrj/3RpS0
パヨは過激化しすぎて共産支持者にしか声が届かなくなった
今後は共産党に乗っ取られる運命
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 10:52:50.84ID:gx16Sqsu0
自民党ならば執行部総辞職だな
自民党は敗北責任だけは明確にするね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 10:52:52.61ID:7a3UmaOg0
枝野さん!応援します

橋下の言う事など無視して立憲消滅までやめずに頑張ってください
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 10:53:19.44ID:eyk5d2P20
ってゆーか、辞めても代わりになる人っているの?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 10:53:38.47ID:aoQcqyGX0
速報 枝野自慰
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 10:54:06.20ID:VHOar8wc0
党首選くらいはやれよな
デキレースしかできなくてもこれで党首選もしないで続投しておいて
自民を独裁とか民主主義の敵みたいな言い方なんてできない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 10:54:21.15ID:gx16Sqsu0
>>91
共産主義者に党内選挙とかありえない
共産党は独裁なのですよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 10:54:27.98ID:leAuTf5s0
自分の投げたブーメランが次々にぶっ刺さるのがお家芸とはいえ共産と組んで成果なし実績なしじゃあ
参院でも勝てんよ、むしろ落ちぶれる
今回落っこちたの無能ばかりだし参院の文句ばっかで何の成果も出してない連中、血の気が引いてるぜ?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 10:55:34.19ID:uM2v1vm/0
マジな話立憲の中では枝野が一番マトモなんだから枝野辞めたら歯止めが効かなくなるぞ
立憲が言葉の通じないモンスターの塊と化すんだぞ
枝野辞めろって言ってる人たちはそれでもいいというのか?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 10:55:38.70ID:wmUTr85N0
>>1-10
北村弁護士が暴露する“橋下徹氏と中国共産党の関係”
h
ttps://youtu.be/Yssr81TVU0c
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 10:56:16.57ID:8DLF+4Di0
うんこ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 10:56:56.96ID:v+VzA8Zb0
辞めて責任をとるやり方すると誰も政治家になんてなろうとしませんよ?
橋下はひろゆきにこれ言われて同意してたけどな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 10:56:58.41ID:j+/sYRVy0
共産と組まなければここまで負けなかったのにな
枝野の責任は重いわ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 10:57:00.94ID:6fEc/Npn0
確かに!
橋下さんの言うことは
いちいち正論すぎる!
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 10:57:10.64ID:3vz6MQ9f0
総理大臣や大臣に辞めろと言うのはべつに自由だろ。
党首辞めろとか党の役職辞めろとか言うのはチョット違うな、不正な金の問題とか
刑事事件の疑惑があれば追及されるのは当たり前だけどな。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 10:57:22.29ID:U9he2wd10
前回?国政で惨敗だった維新代表の松井は責任取ったっけ?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 10:57:37.78ID:D3NSYgpG0
枝野負けたら自民が困る
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 10:58:30.31ID:6fEc/Npn0
>>129
誰も国会議員やめろとは言ってないでしょ
代表をやめろってこと
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 10:59:00.19ID:sH9b4n2l0
実際のところ一番硬直してるのは他でもなく立憲や共産だしな。ずっと同じ顔ぶれ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 10:59:04.61ID:cGprLliW0
ざまあああwwww
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 10:59:30.15ID:Dc+TBLvG0
マスコミの考えた妄想議席を信じこんで前半でイキってたぶんだけ
現実の大惨敗で逃げ道が無くなってるな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:00:09.03ID:dVDEC1nJ0
橋下は散々独裁だなんだ言われたが
民意で選ばれ→住民投票の結果責任取って辞めた
引き際は本当綺麗だった
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:00:12.26ID:uM2v1vm/0
>>130
前原の
「共産党はシロアリみたいなもので、
協力したら土台が崩れていく」
という発言はめっちゃ正しかったのにな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:00:15.43ID:02bTrZNm0
立憲共産党は、現幹部全員首にしたら支持率上がると思うね、マジで。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:01:54.19ID:Fp3x+pkR0
惨敗しといて党首やめないとか、独裁共産党と同じやん。あ、もともと同じようなもんか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:02:17.07ID:aLuNdT5X0
>>133
地域政党、大阪維新の会が母体でそっちは大成功してたからな。維新の創設者だし。
関西の首長や県議市議は、維新所属が増えまくってる
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:03:37.12ID:piFYHM3z0
>>20
これ凄いな
「責任」とは自民党だけが金の事に対して取るものなので、こちらは自分の発言や結果に対しては一切取りません、って言ってるだろ
バカ過ぎるなw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:03:41.15ID:TqEtt6AL0
>>133
2017衆院選のことを言ってるなら、14→11なんで惨敗とまでは言えんような
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:03:50.79ID:q0xkkj+W0
地方の共産アレルギーをなめてましたすみませんって謝ればいいのに
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:04:05.58ID:OE1ESVQA0
自民の議席を減らしたのに負けとか責任取れとか何を言い出すんだよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:04:47.43ID:XN7PG1/00
【告知】
大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!
そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、
著者の裁判資料を掲載し真実のみを赤裸々に語る
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて】
刑務所の中の落ちこぼれ
中学2年の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験 !!
著者40歳の時刑務所を出たその日、父が首吊り自殺
著者18歳の時に彼女が首吊り自殺、著者実兄昨年8月首吊り自殺
13年前看護師を生業とする信仰心に篤く信仰一筋の女性との出逢いで心に科学変化を起こし奇跡的に更生!生きる勇気が湧く渾身の力作! 是非一読を!!
全国の書店&楽天ブックス&アマゾンブックなら送料無料!!

0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:04:50.09ID:xykiVNzY0
枝野「このままの体制で自民サポーターを続けます」
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:06:19.74ID:IKGG591S0
普通なら党内から責任論の嵐になるんだろうけどどうなんだろな

共闘に批判的な人もいたと思うが
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:06:46.33ID:nv7xfQs+0
>>150
前回自民に議席を明渡しすぎたのもう忘れたの?
それに維新が議席奪ったようなものだが
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:07:15.31ID:Fp3x+pkR0
旧立憲と旧国民、政治資金20億円移し替え 30道府県で解党直前
ウヤムヤにした癖に〜
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:07:17.32ID:aLuNdT5X0
岸田甘利で大惨敗かと思ったら、結局減った議席は立憲と同じぐらいの数だった。
枝野は総括しないと
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:07:23.79ID:FPwHl57y0
自民党支持者だけど枝野さんにはずっと代表やって欲しい
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:08:29.65ID:RIxBO4Vo0
>>26
そういう人種なんだろう
総理大臣が売春婦に土下座するような政党だしな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:08:52.98ID:TN4yLEg90
立憲共産党大敗北でマスゴミほとんど選挙の扱いが短いな自民党大敗北なら電車テロやハロウィン軽石ほとんどスルーなのにな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:09:22.17ID:6fEc/Npn0
だいたいなんで共産党なんかと組むんだよ
そりゃ支持されないの当たり前だろ
執行部が無能すぎ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:09:28.79ID:fC2Ob0Ok0
これからは共産の奴隷だな
公明の奴隷自民党みたいに
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:09:48.37ID:A8kXJC7V0
橋下が言ったから脊髄反射で反対、じゃなくて本当に野党は看板変えた方がいいと思うな
枝野も福山もどっちも前向きな印象がない。今の執行部でいくと参院選もまた負ける
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:10:49.36ID:Dc+TBLvG0
自民は微減だったからなあ
共闘したせいで維新にごっそり持っていかれて
改憲議席を大幅に超えるほど大惨敗したのは共闘の失敗としか言いようがない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:11:03.33ID:UcIiTFxf0
都構想が2度も否決されたんだから
解党してから言え
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:12:25.66ID:9Sqixjcu0
大丈夫です
自分から辞任しなくても自然に左翼の内ゲバが始まりますからwww
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:12:34.06ID:xSqBLyFA0
枝野が頭のままだと共産の傀儡と完全に思われている
比例だとしても長崎残ったのは良い兆候。そこら辺でまとめ上げればまだ躍進は可能だと思うがまず無理かな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:12:38.22ID:I29+mdsO0
>>1
これは橋下しか言えんわ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:12:50.37ID:Dc+TBLvG0
上がり目無いし社民みたいに党首だけポツンと残るまでやるんだろうな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:13:30.61ID:n5xoDgpc0
志位だって一党独裁の永久主席だ  オレだってw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:14:04.67ID:ZJWahPTP0
●相変わらず、自分に甘く、人に厳しい橋下徹。こんなデタラメ男がテレビで適当なコメントをする馬鹿げた世の中●

2017年の第48回衆議院議員総選挙で、党全体として大幅に議席を減らしたことについて、
丸山穂高は、松井一郎代表の進退も含む総括を要求した。
これに対し同党の法律顧問を務めていた橋下徹は総括要求の言い方に問題があるとして、両者がTwitter上で対立。丸山は離党届を提出した
結局、松井は責任をとって党代表を辞めること無く、正論を述べた丸山穂高が、維新を去った。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:14:24.61ID:WRbqqqdS0
21時頃の枝野の顔はきりっとして勝負に勝った男の顔してた
だんだん自分の選挙もギリだとわかってから顔色変わったんだろうけど
出口調査はみんな立憲と答えたんだろうな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:14:31.05ID:aoQcqyGX0
枝野の私党なんだから枝野の枝野による枝野のための党でいいじゃん
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:15:10.23ID:ZJWahPTP0
●相変わらず、自分に甘く、人に厳しい橋下徹。こんなデタラメ男がテレビで適当なコメントをする馬鹿げた世の中●

2017年の第48回衆議院議員総選挙で、日本維新の会が党全体として大幅に議席を減らしたことについて、
丸山穂高は、松井一郎代表の進退も含む総括を要求した。
これに対し同党の法律顧問を務めていた橋下徹は総括要求の言い方に問題があるとして、両者がTwitter上で対立。丸山は離党届を提出した
結局、松井は責任をとって党代表を辞めること無く、正論を述べた丸山穂高が、維新を去った。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:15:45.85ID:I29+mdsO0
>>1
大阪自民も橋下憎しで共産と組んだら壊滅状態だからなw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:15:54.32ID:OE1ESVQA0
>>154
確かにどっちも議席は減らしたが
党の金庫番で自民公認を決める立場で選挙主導する幹事長を
小選挙区で直接に落選で突き落としてやったんだから立憲の実質な勝利だろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:16:46.51ID:ZJWahPTP0
■相変わらず、自分に甘く、人に厳しい橋下徹。こんなデタラメ男がテレビで適当なコメントをする馬鹿げた世の中■

2017年の第48回衆議院議員総選挙で、日本維新の会が党全体として大幅に議席を減らしたことについて、
丸山穂高は、松井一郎代表の進退も含む総括を要求した。
これに対し同党の法律顧問を務めていた橋下徹は総括要求の言い方に問題があるとして、両者がTwitter上で対立。丸山は離党届を提出した
結局、松井は責任をとって党代表を辞めること無く、正論を述べた丸山穂高が、維新を去った。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:17:51.58ID:9SWAEDAC0
>>175
マスゴミの出口調査にいちいち協力してやる義理はないからな
デタラメ答えても何の問題もない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:18:00.95ID:WiHK2vxq0
枝野は立憲を自分が作った枝野党だと思ってんだよ
もし自分が辞める時は解党して名前は使わせない(キイィイ
とか言ってんだろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:18:12.23ID:TdSAFYX50
ただでさえ虫の息の枝野に止め刺しに行く橋下w
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:18:30.58ID:ZJWahPTP0
■相変わらず、自分に甘く、人に厳しい橋下徹。2017年の総選挙で大敗した維新の松井は責任をとらなかった■

2017年の第48回衆議院議員総選挙で、日本維新の会が党全体として大幅に議席を減らしたことについて、
丸山穂高は、松井一郎代表の進退も含む総括を要求した。
これに対し同党の法律顧問を務めていた橋下徹は総括要求の言い方に問題があるとして、両者がTwitter上で対立。丸山は離党届を提出した
結局、松井は責任をとって党代表を辞めること無く、正論を述べた丸山穂高が、維新を去った。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:19:10.36ID:OE1ESVQA0
選挙主導をする幹事長が直接国民からノーを突きつけられた
自民政権の否定だろ?現職の幹事長がお灸据えられたという
前代未聞の事実を見て負けを認めろよ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:19:16.93ID:WRbqqqdS0
岸田総理につないで岸田さんでは参院選は戦えないとの声もありますがって
自民大敗前提で話してた有働由美子とかもまったく気にしてないんだろうな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:19:42.24ID:ZJWahPTP0
▼相変わらず、自分に甘く、人に厳しい橋下徹。2017年の総選挙で大敗した維新の松井は責任をとらなかった▼

2017年の第48回衆議院議員総選挙で、日本維新の会が党全体として大幅に議席を減らしたことについて、
丸山穂高は、松井一郎代表の進退も含む総括を要求した。
これに対し同党の法律顧問を務めていた橋下徹は総括要求の言い方に問題があるとして、両者がTwitter上で対立。丸山は離党届を提出した
結局、松井は責任をとって党代表を辞めること無く、正論を述べた丸山穂高が、維新を去った。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:20:59.40ID:ZJWahPTP0
◆相変わらず、自分に甘く、人に厳しい橋下徹。2017年の総選挙で大敗した維新の松井は責任をとらなかった◆

2017年の第48回衆議院議員総選挙で、日本維新の会が党全体として大幅に議席を減らしたことについて、
丸山穂高は、松井一郎代表の進退も含む総括を要求した。
これに対し同党の法律顧問を務めていた橋下徹は総括要求の言い方に問題があるとして、両者がTwitter上で対立。丸山は離党届を提出した
結局、松井は責任をとって党代表を辞めること無く、正論を述べた丸山穂高が、維新を去った。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:22:36.71ID:Lj6pked/0
>>125
枝野は全然まともじゃない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:22:50.54ID:Flw6T7Io0
>>150
自民党の議席を減らすのが立民の選挙目的なのか?
そんなこと言ってるから支持されないんだが
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:23:00.38ID:Dc+TBLvG0
社会党が衰退する時もイデオロギーの問題で一気に縮小したが
その時と非常に似てる
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:23:37.90ID:GwUc1ACq0
最近の橋下は見てて怖い
昨夜も負けた辻元を責め立ててた
そんな権利あるのか橋下に
国会議員になって大阪を好きに動かしたいのが見える
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:25:01.74ID:dfU8VSS20
>>189
甘利のことも結果が出てないのに聞きまくってたよね
接戦中で結果が出てないのに答えるわけねーじゃんw
あの時間帯のゼロは総じて質問者がバカすぎた
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:25:34.15ID:FlLG7SOW0
>>197
思った
おそらく維新が躍進して興奮してたんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況