>>3
お見込みの通り
ご愁傷様は本来 人の死に対してのお悔やみとして使う言葉だ
これを転用して残念でしたという意味に使うのは相手を茶化している訳で
表現として多少の侮辱が含まれている