X



遊郭編へ突入『鬼滅の刃』はもうオワコンなのか? 視聴率は右肩下がりでゲームも爆死 「オワコンの刃」とも★2 [牛丼★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/10/29(金) 23:17:03.13ID:CAP_USER9
2021/10/29 17:39 (JST)
© 株式会社日本ジャーナル出版

10月24日、TV版『「鬼滅の刃」無限列車編』(フジテレビ系)の第3話が放送された。大きな話題になっている同作だが、どうも視聴率は右肩下がりのようだ。

第1話の世帯平均視聴率は10.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録。昨今の深夜帯のアニメとしては異例の好記録を残していた。第2話も8.0%と初回に比べて数字を落としたものの、高い視聴率を誇っている。

このまま視聴率が安定するのかと思いきや、第3話の視聴率は7.0%。文字通り、右肩下がりといった状況だ。

『鬼滅の刃』はオワコン? 無限列車に飽きた視聴者
視聴率の低下がニュースで拡散されると、ネット上には

《鬼滅アカンな。見事な右肩下がり》
《ニコ動でも鬼滅の再生数、無職転生に負けてるしオワコン》
《どんどん下がってるな。ゲームも爆死したらしいし一時期の勢いはないか》
《やっと鬼滅の同調圧力から解放されたのか》
《とんでもなく下がりまくりでオワコンすぎるな。酷すぎるわ》
《オワコンの刃。とくに無限列車は絵面が単調だから飽きてしまう》
《もう切ったわ。なんで映画のやつもう一回やってんだよ》
などとオワコン説≠ェ囁かれている。

余談だが、10月13日にリリースされた家庭用ゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の売上も思わしくない様子。発売から10日前後で市場価格が定価の8360円から5500円程度にまで値下がりしている状況だ。そんなゲームの不人気さも相まって、オワコン≠セと指摘する人が多いのかもしれない。

とはいえ、現在放送しているTVアニメ版「無限列車編」は歴代興行収入1位を記録した映画を再構成したもの。新要素が加えられているとはいえ、再放送感は拭えない。こういった背景を踏まえると、7.0%という数字でも十分高い視聴率だと思われる。

また、12月5日からはファン待望の第2期「遊郭編」が放送予定。オワコンかどうかの判断は、こちらの放送を待ってから下すべきだろう。
https://nordot.app/826737422866759680?c=642615283276121185
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635498724/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 19:44:18.52ID:lSGL3cxB0
>>766
鬼滅叩きに人生賭けて叩いてるアンチが言えたことかよwwww
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 19:48:49.74ID:lSGL3cxB0
>>821
鬼滅ゲームと比べるなら時代が違いすぎるんだよなーw
2000年代前半の当時PS2つったら日本で天下取ってたハード、その全盛期の時代にゲーム発売してて売上69万本つったらいまの鬼滅と同じような価値だぞ
いまのゲーム業界は任天堂が天下取ってるうえにPSだとゲームがまったく売れない言われてるからな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 19:50:42.07ID:E0jQvw6C0
今年のハロウィンは鬼滅に代わってリベンジャーズが人気って記事されてたな
オワコン
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 19:52:05.09ID:OVZYLCHG0
まずはなにより無限列車編は劇場版のみにしておくべきだった
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 19:56:08.69ID:dbQddUXy0
そりゃ原作終わったしアニメもさっさと先進めて終わらせるべきなのにダラダラやってとことん儲けようとしてるもんなぁ
最終章の頃にはどんな状況になってるのかね
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 20:00:12.90ID:lSGL3cxB0
つうかよ、信者もアンチもいい加減に何回同じ内容のレスしてんだよ
一回過去スレ読んでレス被らないようにしてくれよ

何度も答え書いてんのにこれじゃキリがないだろw
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 20:07:04.75ID:0xBFT8Ow0
配信で見てるから地上波では見てない
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 20:09:38.28ID:CFAe9XVd0
>>595
そのとおり

無限列車編と煉獄さんバブルは原作派からすると笑える

実際こうやってテレビ化すると糞つまらない

最初から遊廓編やってればもっと繋ぎ止められたのにアホだなと
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 20:44:07.97ID:RWw6nzJE0
>>853
リベンジャーズのコスしてるのは一部の大人だけ
鬼滅のコスは子供はかなり多くて大人も多い
マスゴミはその一部のリベンジャーズのコスしてる人をクローズアップしてるだけだぞ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 21:00:45.48ID:aPBjXHDM0
オワコン←まぁわかる
オワコンの刃←言ってて恥ずかしくないのか
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 21:11:14.02ID:lSGL3cxB0
>>861
FF7リメイクなんか何年もかけて噂あって待望の発売だったのにミリオンもいかなかったんだぞ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 21:12:28.59ID:iUsqngm80
妖怪の刃
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 21:13:52.58ID:N51HErpg0
>>863
????????
それと鬼滅のゲームの売上になにの関係が???

少なくとも90万本売れる土台はあるということだろ?
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 21:15:17.93ID:kz8kvu5Y0
『加藤純一VS金ネジキ』
1周年記念放送
55日目/159戦目、39連勝✕

160戦目
(14:14〜放送開始)

tps://youtube.com/watch?v=uO7YeZEA0XM
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 21:18:33.46ID:tzCr3ft10
>>1
全力でピークを作り上げてそこから伸びしろがあると思うほうがおかしいよ
ジワジワ取り込んでいくような戦略ならまだまだピークが先だったかも知れないけどな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 21:20:28.85ID:hdFy7VEL0
令和の妖怪ウォッチ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 21:28:23.55ID:lSGL3cxB0
んだろ>>865
だから何回も書いてんだろ時代が違うって
PS4はそもそも売れねーの
PSvsswitchのハードスレのバトル見てみな
「鬼滅人気なのにPS救うことはできなかったなw鬼滅のゲーム出してても売れないんだからなwww」叩かれてるわ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 21:31:26.18ID:r93/BTP/0
>>1
熱しやすく冷めやすい国民なの分かってるだろ。
ブームの時に畳み掛けないとな。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 21:40:12.33ID:N51HErpg0
>>870
時代って一年だよ?
これ以上話してもムダのようだから最後にするが

2020年のPS4の90万本は事実
鬼滅のゲームの売上は13万本も事実

2020年の売上に達していない以上、鬼滅は売れなかった
そしてPS4がオワコンと鬼滅がオワコンは両立するし、Switchで出ても売れる保証はない
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 21:46:09.87ID:lSGL3cxB0
FF7>>872
逃げんな卑怯者!!!って言われんぞw
FFはシリーズ大作かつ、FF7リメイクが発売数年前からずっと発売される発売される囁かれてて、ついにリメイクが発表されてTwitterのトレンドにもなったにも関わらずたったの90万本しか売れなかった。
本来であればその倍は売れなきゃいけない作品なのにだ
PS2のFF7が400万本売ってて、FFシリーズで一番人気作のリメイクなのにたったの90万本
かたや鬼滅はゲームは盛大に宣伝したにも関わらずPSのゲームだからってことで全然トレンド入りもせず
switchに出てたら買うのにってコメントばかり
比較することに無理がある
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 22:01:46.74ID:kx72JUrW0
今日普通に放送すりゃ良かったのに
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 22:03:51.84ID:RX1pz0Cg0
無限列車編は再放送だから視聴率落ちてきても仕方ないと思う。
遊郭編でまた上がっていくんじゃないの?
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 22:20:35.00ID:TPmRTqeH0
強制cmだらけのテレビとか見てる馬鹿居るの?
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 22:39:02.63ID:HJZsWhKU0
映画と内容同じだもん
そりゃ飽きるだろ・・・
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 22:39:26.17ID:vEgILlMi0
無限城は無駄死にが多すぎる
もっと組織をちゃんとしていたらあんなに死なずに済んだのに
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 22:51:50.23ID:snk5mHen0
エピローグ以降があまりにも糞すぎてファンも離れた
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 23:01:08.21ID:Du3fXzYw0?2BP(0)

なんでもいいけど、オワコンの刃は、語呂が悪い。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 23:08:17.41ID:zrep5KNT0
オワコンなのはテレビだろ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 23:09:57.75ID:gFFN41T90
コラボし過ぎてうんざり
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 23:12:56.08ID:lSGL3cxB0
だから君たちpart2のスレの800レスまできてるのに何回同じこと書いてるんだってばw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 23:13:49.68ID:DQ0QCQW40
アニオタ、声オタはアニメで見たい
結末を知りたい一般人はコミック読んで終了、いつ終わるとも知れないアニメ版w
ラストは何年後?
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 23:18:45.50ID:eVH62On+0
そりゃ2話からは散々見られた劇場版の再放送なんだから見る奴減るだろ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 23:26:54.23ID:0tylxKoH0
本当にまだ今も若い子の間で流行ってんの?
丁度流行ってる時に知り合った20代のセフレの女の子がオタクなんでよくその話してたけど、
最近久しぶりに会ったら全く話題に出して来なかったぞ
こっちから振ったら「まだその話してるの」みたいな反応されたし
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 23:30:14.53ID:Ji1Jh5ap0
21世紀のアニメ業界はどんな人気作品でも5年以内にオワコン化するようになってしまったからな
現にハルヒもけいおんもまどマギも進撃もそのぐらいしかもたなかった
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/31(日) 23:45:47.85ID:u/Kl9Okw0
裏番組のガキの使いが
つまらなくて視聴率低いもんなwww



“笑ってはいけない”休止で『ガキの使い』消滅の危機?意外な低視聴率番組の裏事情
https://biz-journal.jp/2021/10/post_257000.html


「10月10日の『ガキ使』は世帯3.4%、個人1.8%と、なかなかの低視聴率です。
ダウンタウン・松本人志は『キングオブコントの会』(TBS系)や『千鳥の相席食堂ゴールデンSP』(テレビ朝日系)の世帯視聴率を報じるネットニュースに対し、
“コア視聴率は取れている”と異論を唱えていますが、
『ガキ使』はそのコア視聴率も取れていない。せいぜい1〜2%です。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 00:06:18.18ID:IOUw1aX10
そりゃアニメだけで熱保てませんよ、漫画完結してるんだし
儲けようとする姿勢が嫌われるのは前例あるし
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 00:40:19.91ID:OqtOT/Jn0
劇場版の無限列車編をテレビアニメで分割して放送してるだけやし
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 01:16:00.08ID:GncfEufk0
そもそも鬼が斬られても回復するとか刀で首斬り落とさなきゃ死なないとか

アニメじゃ明るいけど暗闇でそんな鬼と戦わなきゃ成らない糞設定何とか成らんかったのか!(・ω・)
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 07:36:23.06ID:u9ODPGxY0
配信はずっと1位なんだからテレビが見限られてるだけなんでは
ゲームは鬼滅が不得意なジャンルってあるんだなって逆にほっとしたぞ
全方向万能だったらなんか怖いw
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 09:14:35.61ID:Egsq0k/80
むしろあの最終回を喜んでいるのはカプ厨だかでほとんどのやつは何やそれ?みたいになっていたよ
最終回発情期がトレンド1位とるほどバカにされてた
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 09:16:46.27ID:hGDMmqFJ0
id:GAaYPbhx
がカプ厨と思うと納得
あんな発情期エンドはカプ厨しか喜ばないわな
原画展でも作者がカプの絵ばかり描いて恋愛脳ってファンからもうんざりされてたな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:16:31.60ID:Lp1CJONO0
無限列車を地上波でやって流れで遊郭編やれば盛り上がったのに。制作出来てるならすぐ秋から見たかったなとは思う
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 11:19:48.97ID:8ZvHKre+0
>>909
原画展でも思ったけど鬼滅の作者はさっさと少女漫画で恋愛漫画でも描いたら?って思う
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 12:23:49.30ID:lOWiOHKp0
日曜の深夜にやって、視聴率取れると思ってるフジが頭おかしいのか
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 12:29:27.91ID:cP0R9LXY0
>>905
ゲームオタクってその変シビアだからな
いくら人気コンテンツでも中身が伴わなければ臆する事なく酷評するし
そのレビューを見た様子見派がそのゲームを買わない
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 12:31:07.11ID:chh2hIJ/0
遊郭編までは良いが、それ以降はゲロゲロ状態だが、それでも放映できるのか?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 13:18:47.54ID:pJLPZG140
>>919
だから深夜放送にしたんだよ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 13:19:52.66ID:pJLPZG140
>>903
情弱、ネットでぐぐれ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 13:21:02.80ID:pJLPZG140
>>890
作り話乙
久しぶりに会って「鬼滅のことなんだけど」とかいうセフレいたらこえーわw
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 17:31:37.08ID:WC5uaTYC0
焼き直し放送するなんてコンテンツ潰しにかかってとしか思えない、なんでこんなことしてるんだろう
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 17:38:51.25ID:B/602lyu0
>>912
遊郭編だけだと2クールは無理だからみたいね
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 17:39:12.85ID:dhVzRZNT0
円盤売って儲けたいからに決まってるじゃん
どんどん旬を逃して裏目に出たけど
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 17:57:27.13ID:nFxutDS10
フジのせいで散々だな
再放送するなら劇場版をやらなければよかった
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:30:17.43ID:pJLPZG140
>>927
普通に、遊郭編は1クールで収まらないから無限列車組み合わせて2クールにしたってことだわ
旬の逃してって、映画公開のときは1年以上待たせてあれだけ盛り上がってんのに、たった2ヶ月も待てないなら見るなよwwwwww
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:35:02.97ID:whzEHf/E0
ゲーム爆死っていうけどダウンロード版合わせて出荷100万本だぞw
一本8000円としたら興行収入80億円だぞw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:39:57.65ID:Ocj0jTZn0
>>3
これな遊郭編が始まったら視聴率は爆上がりよ
映画なんか放送しなければ良かったのにな
同じ内容を7週もしかも1週前くらいに映画放送した後でとかアホかと
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 19:43:17.81ID:pJLPZG140
どっちにしろTV版無限列車放送しなくても遊郭編は12月〜4月だったんだから問題なくねーか?
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:03:22.93ID:419ax2Kg0
結末がしょうもなかったしな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:13:06.52ID:jbDe5Cef0
いい子ちゃんすぎる主人公て魅力がないんだよな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:31:43.41ID:8z63JfXE0
>>852
ドラゴンボールZ3の売上はPS2ソフトの歴代売上33位
一方鬼滅の11万本は全く売れないPS4ソフトでもトップ50位にすら入らないから全然違うな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:37:05.75ID:pJLPZG140
>>939
まだ言ってんのかよw
だからPS2全盛期に発売した人気作品なのに大して売れてないことがポイントなんだがw
鬼滅がPS2時代にゲームだしてたらいまの数倍の売上は見込めてるくらい、その時代は人気作を出せば売れる時代だったのにも関わらずだ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:40:17.56ID:Lp1CJONO0
>>926
原作見たらスケールまあまあ尺ありそうだけどな。
ハードなバトル戦が大半だし垂れたりしないといいけどな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:43:28.34ID:8z63JfXE0
>>940
PS2歴代売上33位に入ってる作品が売れてない!?
鬼滅さんはPS4の50位にすら入ってないんだけど
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:44:30.97ID:rp0D7dE00
まだ列車ちゃうのか、見てねえぞ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:46:11.13ID:8z63JfXE0
焼き増しのPS4版GTA5ですら20万本売れてるのに11万本しか売れてないゲームがあるらしい
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:52:09.32ID:3b8d2c4V0
ゲームが売れてないということは鬼滅の人気がステマとか関係なかったってことでは
本当にステマしまくりでの人気ならゲームもステマすればいいんだし
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:54:51.20ID:GY5Wo9lm0
>>938
そのぶん周りを変人だらけに出来るという利点があるからな
主人公が変人だと周りに理性的な人を置く必要があってそいつがいつも解説するというありふれた設定に陥る
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 20:59:52.97ID:pJLPZG140
>>942
ドラゴンボールのゲームだぞ、PS2は歴代最高と評される時代に人気アニメのゲームだしたら100万超えて成功だろ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:01:16.07ID:+sAwcD2r0
無限列車編は劇場版で見ちゃってるから下がって当然だと思うよ
なんで無限列車編をアニメ版でもやるのかな?と実は思ってる。とっとと遊郭編が観たい
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:01:29.40ID:e6H1BUYB0
もともとなんで流行ったかわからないインスパイアばかりの漫画だし

残酷描写に加えて性犯罪描写まで加わったから親は子供に見せませんよ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/11/01(月) 21:02:00.60ID:pJLPZG140
>>945
お前も同じことばっか書いてんなw
ステマが本当にあったなら、企業はわざわざ自社のイメージ低下するようなコラボ企画とかしてねーよw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況