人造昆虫カブトボーグ VxVDYNAMIC CHORDポプテピピック異世界はスマートフォンとともに。(アニメ)チャージマン研!
みんなの投票で「クソアニメ人気ランキング」を決定!クソアニメは、「画が完全に崩壊している」「シナリオがめちゃくちゃ」などいわゆる「クソ」なアニメのことを指します。しかし出来の悪い子ほど可愛いという言葉があるように、「クソ」だからこそ人気の「神クソアニメ」もあるのです。自称クソアニメ『ポプテピピック』や、ストーリー展開がツッコミどころ満載の『人造昆虫カブトボーグ V×V』など、話題のアニメ作品は何位にランクイン?あなたが好きなクソアニメに投票してください!
1分でわかる「クソアニメ」
クソアニメとは?
クソアニメとは文字通り、出来の悪いアニメのことを指します。クソな要因は作品によってさまざまですが、作画の崩壊や、シナリオや構成、演出などのクオリティの低さなどが挙げられます。クソアニメが誕生する原因としては、人材不足や納期の短さによるクオリティの低下のほか、制作者との感性の違いといったことがあるようです。しかしながら、そのクソさ加減を楽しむアニメファンもおり、必ずしもクソアニメは単なる駄作とはいえません。ちなみに、一部ギャグアニメのなかには、クソであることを自称する作品もあります。
歴代クソアニメランキング
1位 ポプテピピック
2位 DYNAMIC CHORD
3位 異世界はスマートフォンとともに。(アニメ)
4位 人造昆虫カブトボーグ VxV
5位 チャージマン研!
6位 School Days
7位 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない
8位 聖剣使いの禁呪詠唱
9位 メカクシティアクターズ
10位 賢者の孫(アニメ)
11位 ガンドレス(GUNDRESS)
12位 pupa(アニメ)
13位 遊☆戯☆王ARC-V
14位 魔法戦争
15位 キルミーベイベー(アニメ)
16位 グラスリップ
17位 ONE PIECE(アニメ)
18位 100万の命の上に俺は立っている(アニメ)
19位 AMNESIA(アムネシア)
20位 ありふれた職業で世界最強(アニメ)
https://ranking.net/rankings/most-kuso-anime#js-result
探検
歴代クソアニメ人気ランキング、決まる [牛丼★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1牛丼 ★
2021/10/29(金) 20:29:47.26ID:CAP_USER92名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:30:30.10ID:pgDUh24r0 クソアニメなら
鬼滅の刃が
断トツ1位だろw
鬼滅の刃が
断トツ1位だろw
3名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:30:55.75ID:hlI2+O/F0 サムメンコをクソアニメ扱いするバカ当時は結構いたけど
普通に面白いアニメだった
アニヲタは声のでかい一部のバカに扇動される事おおすぎ
普通に面白いアニメだった
アニヲタは声のでかい一部のバカに扇動される事おおすぎ
2021/10/29(金) 20:31:40.60ID:evMD9X1L0
魔王様リトライは?
2021/10/29(金) 20:31:45.51ID:sgtWsSif0
ゲームセンター嵐
2021/10/29(金) 20:32:01.90ID:JHvw7+Hf0
愛あるクソとホントのクソ混じってよう分からんランキングになってるw
2021/10/29(金) 20:32:02.97ID:UqApnunn0
エクスアームが入ってない
2021/10/29(金) 20:32:06.96ID:BHcE2qrL0
異世界はスマートフォンとともにって
配信でながら見してたら結構面白かったけど
なにがそんなに悪かったのか
配信でながら見してたら結構面白かったけど
なにがそんなに悪かったのか
2021/10/29(金) 20:32:53.31ID:l0M+HhHc0
個人的にハーメルンのバイオリン弾きを入れたい
2021/10/29(金) 20:33:41.40ID:e6+192RH0
クソアニメなんてカテゴリーがあったことに驚き
11名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:33:45.85ID:Y4eSp3Dd0◆◆◆ 立憲民主党、あたかも韓国の国会議員のような発言を連発 ◆◆◆
・立憲あべともこ議員「従軍慰安婦の少女像。日本人は謝罪と慰謝を忘れてはならない」
・立憲民主党会派の中川正春議員、徴用工問題は「日本企業の拠出金と日韓両政府の税金で保障しよう」
・立憲民主党の石垣のり子「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」
・従軍慰安婦問題で2012年春、野田佳彦政権が、存命の被害者全員に駐韓日本大使が直接謝罪し政府予算で人道的措置を取る収拾案を韓国に提示、「公的責任」を事実上認めるものだと伝えていた
・柚木みちよし議員「日韓併合や慰安婦、徴用工問題など加害国として日本側も歩み寄るべき」
・宇都宮健児「従軍慰安婦や靖国問題は、日本人としてとても恥ずかしい。慰安婦像を国会議事堂前に立てて後世に残すべき」
・レーダー照射「日本の政治家なら韓国に抗議すべきだ」 国民・玉木代表が立民・枝野代表を猛批判
・立民・枝野氏、レーダー問題でやっと発言「政治問題化せず粛々と…」
他にも調べれば大量に出てきます
2021/10/29(金) 20:33:53.30ID:spwOzAmw0
アニメよく知らないけど有名なワンピースとか遊戯王もなの?
2021/10/29(金) 20:34:05.57ID:miVHF5Y40
テラフォーマーズ
14名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:34:12.04ID:dL2pmOxX0 真のクソアニメはこういうランキングには出てこない
名前が上位にあがるってことはある程度見られてるということだからな
真のクソはそもそも見られていない
名前が上位にあがるってことはある程度見られてるということだからな
真のクソはそもそも見られていない
15名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:34:18.07ID:nKXmJEhb0 異世界の門は殿堂入りしているので除外
2021/10/29(金) 20:34:19.25ID:lQ85F9ND0
キスダム入ってないとかw
2021/10/29(金) 20:34:29.94ID:dgws6v8W0
チャー研みたいな5分アニメは対象外にすべきだろう
2021/10/29(金) 20:35:09.47ID:sg5OnLGg0
おまえら鬼滅を入れたいんだろ
2021/10/29(金) 20:35:24.32ID:D6jcv5IA0
MUSASHI-GUN道は-?
2021/10/29(金) 20:35:44.13ID:ncBUD8jf0
フラクタル
2021/10/29(金) 20:36:05.62ID:PJ7Thud60
紅の豚
2021/10/29(金) 20:36:11.47ID:xCFaKThV0
意味が混じりあってクソランキングやないけ!
2021/10/29(金) 20:36:23.93ID:0N3XjzIj0
>>19
ダイナミックコードが入るなら入ってないとおかしいよな
ダイナミックコードが入るなら入ってないとおかしいよな
2021/10/29(金) 20:37:20.42ID:chxfQZVi0
おお、グラスリップが入っとる
25名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:37:40.39ID:oDViUrGt0 ギブリーズ
2021/10/29(金) 20:38:14.53ID:g8XhgL6S0
>>19
モンキーパンチ先生のご冥福をお祈りします。
モンキーパンチ先生のご冥福をお祈りします。
27名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:38:15.80ID:X9AtTK+X028名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:38:18.83ID:sDypmjsX0 何と言ってっもbPはゲド戦記だろ
29名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:38:34.45ID:oDViUrGt0 アニメ版レインボーマン
2021/10/29(金) 20:38:43.22ID:0Lbz8d/y0
ガンツ
2021/10/29(金) 20:38:49.32ID:rWWeHC4M0
キン肉マンでシリアスなシーンにギャグをいれるのが鬱陶しかった
32名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:39:20.46ID:gmF5kKwr0 宮崎悟朗第一回監督作品wwww
2021/10/29(金) 20:39:22.01ID:ECGirMed0
ワンピースは超絶もったいない。
引き伸ばし過ぎ
引き伸ばし過ぎ
34名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:39:38.03ID:BHKSUTzA0 さすおにが入ってないだと!?
35名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:39:58.75ID:RfFn//GL0 Happy Tree Friends
2021/10/29(金) 20:40:01.29ID:pgk8BdaZ0
ワンピースと遊戯王以外全く知らん
37名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:40:38.77ID:gHM43cIw0 一瞬で終わった「燃えるお兄さん」は?
2021/10/29(金) 20:40:45.04ID:oobuxmbV0
ワイのナンバーワンはエウレカセブンや
39名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:40:53.49ID:x6sm+nKw0 声優ガチャの糞アニメだ〜w
40名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:41:03.66ID:sH5U9KFX0 けもフレ2とかいうマジで笑えないクソアニメ
2021/10/29(金) 20:41:05.01ID:54oEHF+o0
なんで
イクシオンサーガDTがないんだ(´;ω;`)
イクシオンサーガDTがないんだ(´;ω;`)
2021/10/29(金) 20:41:16.28ID:Ds2b6RD90
>>1
惡の華がなしか
惡の華がなしか
2021/10/29(金) 20:41:22.85ID:xbNBnUJh0
けものフレンズ2は許されたんか
2021/10/29(金) 20:41:55.44ID:ylnKBMz20
原作改変アニメはクソ
45名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:41:58.29ID:CAizwQ2D0 ジビエートは??
2021/10/29(金) 20:42:08.37ID:WgFfwboT0
エクスアームが41位かよ
2021/10/29(金) 20:42:22.92ID:JO77dkrf0
>>31
アニメはオモシロマジメ漫画とかつけてなかった?
アニメはオモシロマジメ漫画とかつけてなかった?
48名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:42:24.33ID:I7OHyvc10 バットマン
2021/10/29(金) 20:42:39.51ID:4L8uQ8OU0
おワンピがぶっちぎりだろ
ニンジャスレイヤーのアニメより動かないしホントに声優が声当てただけの紙芝居
ニンジャスレイヤーのアニメより動かないしホントに声優が声当てただけの紙芝居
50名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:42:45.12ID:oOPLcNTy0 チャー研らニコ生コメント見ながらならめちゃくちゃ面白いけどな
51名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:42:52.43ID:KHkikQhH0 トイレット博士(漫画)の序盤は本当にクソまみれだったね
2021/10/29(金) 20:42:58.83ID:/2purZWq0
ジビエートはないの?
2021/10/29(金) 20:42:59.34ID:pclvelhlO
ここで名前が出てるのは大半がまだ大丈夫なやつら
人気もなく名前すら出ないのが一番悲惨
人気もなく名前すら出ないのが一番悲惨
54名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:43:02.91ID:Pw5tZC8s0 カブトボーグはぶっ飛んでた
2021/10/29(金) 20:43:06.10ID:3w3ZpatH0
この順位じゃ、クソ(誉め言葉)じゃん
2021/10/29(金) 20:43:28.71ID:iYSb9Vfs0
ポプテピピックかぁ(笑
2021/10/29(金) 20:43:41.19ID:ngF/CGts0
58名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:43:44.91ID:5Ong0K+b0 ユリシーズ31は?
2021/10/29(金) 20:43:54.29ID:QKsg7T6g0
くまみこ
2021/10/29(金) 20:43:54.90ID:JHvw7+Hf0
たぶん記憶に無いのが本当のクソアニメだと思う
2021/10/29(金) 20:44:04.25ID:exdHoLaZ0
サジタリウス
2021/10/29(金) 20:44:05.76ID:gBVvmkFv0
>>55
けもフレ2が入ってないつてのはそういうことだよな
けもフレ2が入ってないつてのはそういうことだよな
2021/10/29(金) 20:44:33.88ID:WgFfwboT0
>>45
96位
96位
2021/10/29(金) 20:44:35.01ID:iYSb9Vfs0
賢者の孫なぁ(^^)
まぁわかるわ
まぁわかるわ
65名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:44:43.05ID:qRVXZePv0 >>19
うおっまぶしっ
うおっまぶしっ
66名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:45:02.47ID:I2V7TZPw0 さよなら私のクラマーがなかった
2021/10/29(金) 20:45:05.32ID:wcyK+Oxe0
名作を冒涜した北斗の拳イチゴ味
68名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:45:12.30ID:ZatMQUJq0 狙って作ったクソは邪道(ポプテピピック)
天然のクソのほうがおもしろい
天然のクソのほうがおもしろい
2021/10/29(金) 20:45:13.57ID:LueVSig+0
>>2>>27
鬼滅を毛嫌いする奴って、大切な人がいなかったり、そもそも誰にも必要とされてないような人生送ってる奴に多そう
鬼滅を毛嫌いする奴って、大切な人がいなかったり、そもそも誰にも必要とされてないような人生送ってる奴に多そう
2021/10/29(金) 20:45:21.17ID:fFd6Dqn80
ムサシGUN道だっけ
見たことないけど
見たことないけど
71名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:45:24.72ID:YaqTeplv0 おさまけ
1話でクスリともしなかったのはこれだけ
1話でクスリともしなかったのはこれだけ
2021/10/29(金) 20:45:37.98ID:HeFH/QoA0
おさまけが入ってない
2021/10/29(金) 20:45:57.38ID:F2lndzn90
ドラゴンボール超つまらないのに入ってない
2021/10/29(金) 20:46:26.17ID:wkAo+A7T0
ヤマカンの傑作フラクタルが入ってないやん
2021/10/29(金) 20:46:43.56ID:/87yvI3+0
76名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:47:22.45ID:cQxXoicO0 エクセル・サーガは?
あとohスーパーミルクチャン
あとohスーパーミルクチャン
2021/10/29(金) 20:47:33.79ID:oXhhe3Ht0
スーパーバード 星から来たワトゥー
2021/10/29(金) 20:47:34.58ID:shUPWPoq0
コメルシ
2021/10/29(金) 20:47:34.57ID:uhMH0ni2O
えぇーありふれた世界〜は結構面白かったのに
ありふれの代わりにNIGHT HEADのリメイク版をランクインさせてほしい
ありふれの代わりにNIGHT HEADのリメイク版をランクインさせてほしい
2021/10/29(金) 20:47:37.17ID:l/UmmM4y0
>>69
そうやってすぐ人を見下すから余計嫌われるんだぞ
そうやってすぐ人を見下すから余計嫌われるんだぞ
2021/10/29(金) 20:47:51.82ID:wcyK+Oxe0
チャージマン研!言うほどクソか
2021/10/29(金) 20:47:53.18ID:S8asHoi70
テレ東のアニメは脚本の余裕ないのに二年目三年目とやりがち
83名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:48:04.14ID:kuOzrIsm0 ホプテは自ら言うてるしな
スマホ太郎と賢者の孫は頭おかしいレベルのご都合主義だし、アニメ化したやつが悪い
スマホ太郎と賢者の孫は頭おかしいレベルのご都合主義だし、アニメ化したやつが悪い
2021/10/29(金) 20:48:41.57ID:qvxR9plj0
ポプテピピック面白いけど
2021/10/29(金) 20:48:47.14ID:QsGwz/7k0
ヴァラノワが入ってないとか論外
86名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:50:15.14ID:yg/YZg9S02021/10/29(金) 20:50:27.07ID:2yIuPEh20
>>69
主人公を1番優しいと言ってるのにファンは決め付けてこんな事言うのか優しくないんだね
主人公を1番優しいと言ってるのにファンは決め付けてこんな事言うのか優しくないんだね
2021/10/29(金) 20:50:27.19ID:PM4T3tAM0
1回目のアニメがクソで、リベンジした2回目はさらにクソになった封神演義は?
2021/10/29(金) 20:50:47.17ID:7KwTjOM80
腐に魂を売った最近のコナンだろ
90名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:50:59.09ID:cQxXoicO0 いわゆるネタにもならないガチで酷かったのは入れてないんやろ
例えば快感・フレーズとか
例えば快感・フレーズとか
91名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:51:01.55ID:jNN+DWeS0 深夜アニメの9割方糞だと思うが
2021/10/29(金) 20:51:11.46ID:iYSb9Vfs0
「異世界...」は好きだわ
まぁクソと言われればクソかなぁ..(´・ω・`)
まぁクソと言われればクソかなぁ..(´・ω・`)
93名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:51:59.02ID:Gt7JXOM20 うおっまぶしっのやつは?
2021/10/29(金) 20:52:23.95ID:wxXvkBOgO
カブトボーグは名作のほうだろ
2021/10/29(金) 20:52:26.55ID:nFkCY54m0
>>6
そこを別けてほしいよな
そこを別けてほしいよな
96名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:52:43.08ID:5r5lzvy30 2位以下がマジ過ぎる。。。グラスリップw
97名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:52:58.38ID:nM0wg3vo0 ネタとガチ分けろ
取り合えず、商業的に駄目だったやつから選べ
けもフレ2はどうした?
取り合えず、商業的に駄目だったやつから選べ
けもフレ2はどうした?
2021/10/29(金) 20:53:10.18ID:DS0Uuu/60
迷家ってやつ
ほんとクソすぎて見てほしい
ほんとクソすぎて見てほしい
99名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:53:11.84ID:mKQpmoxd0 ムサシは入れないと駄目だよな
100名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:53:21.06ID:KOcg6ncj0 ワンピースはむしろアニメの方が頑張ってるだろ
101名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:53:28.76ID:DS0Uuu/60 あーネタ系かこれ
102名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:53:28.89ID:qSONH6sc0 ポプテみたいな狙ってるのは違うだろうと思う
ガチなのはダイナミックコードみたいなのだよ
ガチなのはダイナミックコードみたいなのだよ
103名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:53:38.18ID:NJTfC88/0 プリキュアとかサザエはクソ
104名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:53:40.60ID:FmkAmWpq0 きょうふのキョーちゃん
105名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:53:58.51ID:qRVXZePv0106名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:54:09.96ID:qB8EAtk/0 なぜワンピースが1位じゃないんだ?
107名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:54:22.07ID:t6DERF5f0 昔の深夜アニメで最終回やらなかったのがあったなあ
108名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:54:28.03ID:nFkCY54m0109名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:54:37.64ID:vvb2FMuK0 プラスティックメモリーズ、作画は俺的にどストライクだったのに脚本家が恐ろしくゴミで
登場人物の言動全てが浅くて気持ち悪すぎるという地獄だった
ああいうのは勿体なさ過ぎる
最近だとワンダーエッグプライオリティに似たものを感じた
登場人物の言動全てが浅くて気持ち悪すぎるという地獄だった
ああいうのは勿体なさ過ぎる
最近だとワンダーエッグプライオリティに似たものを感じた
110名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:54:42.78ID:5r5lzvy30 進化の実とかもかなり良いよね
111名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:54:47.43ID:S/5AWA/10 2020年度の真のクソ&空気アニメ一位はシャドウバース
112名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:54:51.83ID:ngF/CGts0 実際見て面白いのはカブトボーグかねえ
113名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:54:54.40ID:wMF2q5VY0 クソの方向性がバラバラすぎる
114名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:55:10.72ID:G7YKEtt40 原作有名で面白いのにアニメが残念なの
封神演義ブリーチ野崎ハンター喰種かな
封神演義ブリーチ野崎ハンター喰種かな
115名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:55:28.63ID:Ck3LV5ku0 まあ大真面目に作ってマジで糞だったみたいなのを上げるべきだと思う
こういうのクソアニメっていうんだろ?みたいな感じなのは放置でいいやろ
こういうのクソアニメっていうんだろ?みたいな感じなのは放置でいいやろ
116名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:55:29.92ID:1U66hEfu0117名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:55:38.80ID:in3lasC50 一位はこれ名誉じゃねーか
118名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:55:47.73ID:gtMF3CCh0 ロボアニメが少なすぎだろ
この3倍はあるはず
この3倍はあるはず
119名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:55:53.62ID:3K5ChFpy0 異世界転生・転移、チート系はもういいだろ
121名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:56:09.73ID:Sna2KJND0 もう素敵!素敵!メーサイ岡崎さんは素敵!素敵!
かれの端正なマスクに高給ブランドのサングラス
ワイルドなお髭
もうたまらないわ!
抱いてほしい!
抱かれたい!
細マッチョでもあるのよ 彼はね
九州男児で素敵
小倉生まれで限界育ち口も荒いが気も荒い
私が抱きしめてあげたわいわ
かれが乗っていたという黒い三菱GTOも見事に似合っているわ
彼の部屋でその写真を見たわ!とっても素敵だった!
それだけで逝っちゃったのよ私
彼のワイルドなGTOに乗り込んで振り舞わされたい
生と死の輪舞曲を踊るのよ!
2人だけのパラダイス
マルホランドっドライブ
かれはLA育ちなのよ
かれとLAを旅するの
かれが見せるのはディープなLAばかり デンジャラスゾーッン
でもね
私はディズニーランドやグリフィスパークでゆっくり彼と楽しみたいのよ
彼の母校UCLAで思い出話も聞きたいわ
そのとき軽く抱き寄せてキスして欲しいわ
そしてダウンタウンの高級ホテルのスイートルームでシャンパンに酔うのよ
かれは最高のドンペリニヨンを用意するけどわたしは安いシャンパンでもいいの
彼と居ると味なんてわからない
だって私達天国にいるんだもの
かれの端正なマスクに高給ブランドのサングラス
ワイルドなお髭
もうたまらないわ!
抱いてほしい!
抱かれたい!
細マッチョでもあるのよ 彼はね
九州男児で素敵
小倉生まれで限界育ち口も荒いが気も荒い
私が抱きしめてあげたわいわ
かれが乗っていたという黒い三菱GTOも見事に似合っているわ
彼の部屋でその写真を見たわ!とっても素敵だった!
それだけで逝っちゃったのよ私
彼のワイルドなGTOに乗り込んで振り舞わされたい
生と死の輪舞曲を踊るのよ!
2人だけのパラダイス
マルホランドっドライブ
かれはLA育ちなのよ
かれとLAを旅するの
かれが見せるのはディープなLAばかり デンジャラスゾーッン
でもね
私はディズニーランドやグリフィスパークでゆっくり彼と楽しみたいのよ
彼の母校UCLAで思い出話も聞きたいわ
そのとき軽く抱き寄せてキスして欲しいわ
そしてダウンタウンの高級ホテルのスイートルームでシャンパンに酔うのよ
かれは最高のドンペリニヨンを用意するけどわたしは安いシャンパンでもいいの
彼と居ると味なんてわからない
だって私達天国にいるんだもの
122名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:56:36.31ID:JHvw7+Hf0 記憶から抹消してるからタイトルが出て来ないw
愛するクソならWUGかな
愛するクソならWUGかな
123名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:56:44.11ID:j4IHjm8K0 アニメのキングダムはくそ
124名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:56:45.25ID:tRc4+U2/0 ガンダム親子3代
125名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:56:56.31ID:xvCgEOL/0 チャージマン研!
これだけ知ってるわ逆におもろいやつだろこれ
これだけ知ってるわ逆におもろいやつだろこれ
126名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:56:58.04ID:TMwTOEZB0 クソアニメというだけあって見事に見たことあるものが一つもない
127名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:56:59.41ID:qP+oQZNM0 聖闘士星矢のパクリのシュラトとか言うアニメはひどかった
128名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:57:01.55ID:RbP7V2Ip0 https://www.youtube.com/watch?v=C-9wq9pItQs
ガムボールじゃないのか
ガムボールじゃないのか
129名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:57:18.51ID:sDypmjsX0130名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:57:23.66ID:cQxXoicO0 有名なのだとサヴァイヴはひどかったな
131名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:57:35.74ID:qRVXZePv0 キャベツも無いな
あれはタイトルなんだっけか
あれはタイトルなんだっけか
132名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:57:36.26ID:ETAWthwg0 覇穹やろ
再リメイクという一筋の希望までまとめて叩き潰した
再リメイクという一筋の希望までまとめて叩き潰した
133名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:57:43.39ID:uP76NH/90 実質チャーハン1位だろw
134名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:57:43.86ID:wUhO56Ld0 >>2
ワンピースが入ってるからってイライラすんなよw
ワンピースが入ってるからってイライラすんなよw
135名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:57:45.53ID:t6DERF5f0 音速丸が登場するのはクソなのか神なのか
136名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:58:10.82ID:bUMm7BMQ0 ピタゴラスリープと京都ホームズが入ってない
137名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:58:41.78ID:fLd+ex4y0 カブトボーグはマジで何周も見れる神アニメだろ😠
138名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:58:42.10ID:HSshkl5V0 クソじゃないじゃん
クソだからこそ神アニメとか馬鹿じゃなかろうか
クソで分類するなら「クソ(いい意味で)」「クソ(本当に)」で集計しろよ
クソだからこそ神アニメとか馬鹿じゃなかろうか
クソで分類するなら「クソ(いい意味で)」「クソ(本当に)」で集計しろよ
139名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:59:08.42ID:7LuD2WFa0 2回目の封神演義をみんなもう忘れちゃったの…?(;ω;)
140名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:59:48.28ID:FiIBdL/U0 異世界者の9割はゴミだからもうアニメ化すんなよ?
141名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 20:59:57.88ID:hTWjPlKS0 マヨイガが無い時点で
142名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:00:16.97ID:n1C01Jgw0 最初に境界のRINNE見た時は作画安っぽいなあと感じた
シナリオとキャラは高橋留美子だからそれなりなんだけどね
シナリオとキャラは高橋留美子だからそれなりなんだけどね
143名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:00:44.50ID:qSONH6sc0 この中だとアムネジアとか魔法戦争みたいな作ってる方も何を作ってるか理解して無さそうなのが味があるクソアニメ
メカクシとかグラスリップみたいな作ってる奴しか分からないのはダメアニメ
メカクシとかグラスリップみたいな作ってる奴しか分からないのはダメアニメ
144名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:00:46.98ID:Drkie8HQ0 艦これアニメも当時は散々言われてたなぁ…映画はだいぶマシになったらしいけど
145名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:01:43.78ID:Uu3sOiQx0 キューティーハニーユニバースは間違いなくクソアニメなんだけど大好き
146名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:01:51.66ID:/CaJ/3cY0 やっぱ100万てクソだったのか
知り合いに進められて見たが途中で挫折したわ
知り合いに進められて見たが途中で挫折したわ
147名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:02:01.10ID:Qipl3Fqd0 ヴィオレット エヴァーガーデン
148名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:02:06.95ID:qPJM/Zif0 ポプテはネタで票入れてるやつばかりやろ
149名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:03:08.31ID:iGm/qiWb0 ピングドラムは引っぱたけど何の生存戦略にもならなかったな
150名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:03:48.86ID:kuOzrIsm0 ま、今期だとマブラヴオルタも酷いけどな
シナリオ急ぎすぎ、age作品アニメ化の呪いは解けず作画が酷い崩壊レベル
吉田が元嫁の栗林みな実を使わないで済むように10年待って声優全交代させたと言われても信じるわ
メインの声優たちがマブラヴ無印時代の保志たちよりずっと悪い
シナリオ急ぎすぎ、age作品アニメ化の呪いは解けず作画が酷い崩壊レベル
吉田が元嫁の栗林みな実を使わないで済むように10年待って声優全交代させたと言われても信じるわ
メインの声優たちがマブラヴ無印時代の保志たちよりずっと悪い
151名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:03:50.97ID:t6DERF5f0 >>131
夜明け前より瑠璃色な
夜明け前より瑠璃色な
152名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:04:39.27ID:mKQpmoxd0 ゲームで言ったらバカゲーとクソゲーが区別されてないというような
クソゲーにも愛されてる有名なやつと愛されてないガチなクソゲーがあるけど
クソゲーにも愛されてる有名なやつと愛されてないガチなクソゲーがあるけど
153名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:04:43.33ID:t1q3zibO0 チャー研しか知らないや
154名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:04:49.17ID:aK2FpSXA0 RPG伝説ヘポイ
155名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:04:55.70ID:+NjmKczx0156名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:04:56.49ID:JQt8EWjC0 ランキングに入りそうで入らないのが真のクソなんだよ
記憶にも残らない
記憶にも残らない
157名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:05:07.41ID:z9RfToJb0158名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:05:17.40ID:JHvw7+Hf0 アムネシア好きだったぞ俺w
159名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:05:18.89ID:un9QDdyY0 約束のネバーランド
160名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:05:33.54ID:vbKFApi30 ザンボット3の作画崩壊ぶり
161名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:06:26.22ID:AO4m0foB0 あいまいみーがない
162名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:06:35.18ID:VHkHDiRv0 お許しください!!
163名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:07:15.08ID:bgiBm+LS0 >>7
素人が一生懸命作ったエムエムデー動画になんて酷いこと言うの?
素人が一生懸命作ったエムエムデー動画になんて酷いこと言うの?
164名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:07:19.43ID:uP76NH/90 ナツコ絡みはみんなクソw
165名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:07:35.62ID:B5EeMoI90 アークファイブの糞展開引きずってその後の遊戯王ほとんど見てない
166名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:07:40.04ID:VHkHDiRv0 >>116
チャー研とダイナミックコードは絶対に見た方がいい
チャー研とダイナミックコードは絶対に見た方がいい
167名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:07:41.63ID:/6AQWs9P0 いもいもをオススメするよ
168名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:07:49.55ID:2ghq9B3O0 賢者と100万はなかなかキツくて数話で切った記憶
169名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:08:31.59ID:T1qjGNiq0 メガネブだろ!!
2013年10月から12月まで放送されてました
2013年10月から12月まで放送されてました
170名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:09:13.29ID:aK2FpSXA0 ガンダムSEEDdestiny
171名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:09:50.56ID:7wuxqYte0 コンポラキッド
172名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:10:10.76ID:f75Du0/O0 オウムの超越世界が入ってないだと、
173名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:10:15.28ID:uV25tFer0 ドラえもんのいつかの映画。
原作と似ても似つかぬ変な絵。
原作と似ても似つかぬ変な絵。
174名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:10:24.10ID:3wKx6jvk0 チャー研の妊婦に毒飲ませて奇形児産ませる回はヤバかった笑。あのチャー研で注意テロップ出たからな。
175名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:10:43.31ID:ckInXrYM0 近年は困ったら総集編、再放送、最終話未完という手があるから
分かりやすいクソアニメは減った
その分オチが酷かったり結末が不明なままなので記憶から弾かれる
グラスリップは見た覚えはあるのにどういう話だったか完全に忘れてる
分かりやすいクソアニメは減った
その分オチが酷かったり結末が不明なままなので記憶から弾かれる
グラスリップは見た覚えはあるのにどういう話だったか完全に忘れてる
176名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:10:44.38ID:AOkQitC/0 オウム真理教の麻原彰晃のアニメがあったろ
177名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:10:53.70ID:4+2+7U7O0 >>27
鬼滅以上につまらないアニメ知らないとかどれだけ許容範囲広いんだよ
鬼滅以上につまらないアニメ知らないとかどれだけ許容範囲広いんだよ
178名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:10:56.83ID:YKpv3k8F0 血統の偉大さを世に知らしめた宮崎誤朗カントクの外道戦記が一位じゃないの?!
179名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:11:28.53ID:1lR6HuLU0 ノブナガ・ザ・フール
180名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:11:53.70ID:VEgfoAJ80 ぼくらの
181名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:12:15.93ID:LO+Ra5+X0 キチガイ☆
182名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:12:33.57ID:vOomOnOb0 >>2
売上に対してそうでもないランキングならトップクラスになるかもだが単なるクソアニメランキングならどう考えても圏外が妥当
売上に対してそうでもないランキングならトップクラスになるかもだが単なるクソアニメランキングならどう考えても圏外が妥当
183名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:12:42.52ID:WfCRIebb0 ボーボボがないとか
184名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:13:26.25ID:AmLPGcPH0 本当のクソアニメは名前すら出てこない
185名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:13:26.86ID:MsJ9ozty0 ヘボット
186名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:14:45.95ID:euGCWZm+0 ハピネスチャージプリキュアが入ってない
やり直し
やり直し
187名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:14:52.57ID:l8OusBPh0 ロザリオとバンパイア
188名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:15:00.24ID:t6DERF5f0 エロゲ系の深夜アニメは内容がかなり適当なのが多かったような
189名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:15:10.39ID:VORi8/TZ0 鉄血2期
190名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:15:18.64ID:3SU215iJ0 この中ではチャー研しか知らないけどけっこう面白いよ。
何と言っても時間が5分くらいだから無茶苦茶な展開になるんだけど
そこがまた笑えるしぶっちゃけ大好きなんだDA
何と言っても時間が5分くらいだから無茶苦茶な展開になるんだけど
そこがまた笑えるしぶっちゃけ大好きなんだDA
191名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:15:34.15ID:qRVXZePv0192名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:15:52.21ID:IqPstDws0 個人的にはデビルマン
原作読んでから見たからガッカリ感半端ない
原作読んでから見たからガッカリ感半端ない
193名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:15:55.27ID:LGJwq8OB0 めぞん一刻
194名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:16:00.74ID:pK99EIFW0 >>2
ワンピやドラゴンボールとか東映がぶっちぎりだろ
ワンピやドラゴンボールとか東映がぶっちぎりだろ
195名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:16:15.06ID:mTo15Bl50 ダイコー大好きすぎて一挙一生待ってる
196名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:16:40.23ID:LyyIXpoA0 いもいもと100俺は完走した
あとは1話も見てねえや
あとは1話も見てねえや
197名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:16:49.29ID:mmgWzqgv0 ナナマルサンバツ
全話ヒロインの声で壊滅。
あんなの初めて見た。
全話ヒロインの声で壊滅。
あんなの初めて見た。
198名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:16:56.15ID:uhMH0ni2O199名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:17:08.38ID:Lz79Hm0a0 スクイズは糞アニメとは違うだろ
200名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:17:21.77ID:ETAWthwg0 そもそもエロゲ系乱造期は原作複数ルートが前提だったから基本メインのダイジェストみたいなのばっかりだったなー
うたわれくらいじゃないのある程度再現できたのって
うたわれくらいじゃないのある程度再現できたのって
201名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:18:18.61ID:iCzU+wbi0202名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:18:36.54ID:a4jJtIXE0 >>73
ヤムチャ回あるのでセーフ
ヤムチャ回あるのでセーフ
203名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:18:51.81ID:ww+ofWjH0 サムライフラメンコが入ってない
204名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:18:53.93ID:VtrDJdBH0 ディエスイレ
205名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:19:13.11ID:haJbXgbN0 キルミーを挙げてる奴は何もわかってない
206名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:19:31.21ID:42cgvKd60 けもフレとか何であんなに持ち上げられてたのか分からん
207名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:19:50.92ID:MsJ9ozty0 >>73
悟空が農業したりベジータが家族旅行する話とかやっとけば面白かったのに
悟空が農業したりベジータが家族旅行する話とかやっとけば面白かったのに
208名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:20:07.91ID:wUyNdtX10 ハルヒの2期が入ってない
209名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:20:10.25ID:uhMH0ni2O >>203
なぜ封印されし魔物を解き放つような真似をするの…せっかく忘れてたのにやめて
なぜ封印されし魔物を解き放つような真似をするの…せっかく忘れてたのにやめて
210名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:20:34.01ID:cwzcxiaS0 DEARBOYSと蒼天の拳は絵コンテが崩壊してたな
制作を中国に投げてメチャクチャに
制作を中国に投げてメチャクチャに
211名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:20:55.56ID:ZLmakTEh0 種死だろ
212名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:21:06.97ID:I+tUejYw0 愛すべきって感じのクソも交じってるけど、近年稀に見るクソだったジビエートは
認識さえされていないのかも知らんね
認識さえされていないのかも知らんね
213名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:21:13.26ID:pYBAGnFh0 >>14
せやな
せやな
214名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:21:14.37ID:9pCAT6gw0 フリクリ
意味不明だった
意味不明だった
215名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:21:18.54ID:9pd0g1JE0 火の鳥
216名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:21:21.50ID:uCIga9CX0 おかしいな。メルヘンメドヘンが無いぞ
217名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:21:26.41ID:OyKtU0qi0 ポプテピピックはクソアニメ自称して予防線張ってるのが悪い意味でクソ
218名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:21:45.39ID:cu7YJFcj0 バジリスクってのは見ているだけで苦痛だったけど
あれを名作といっている奴もいるんだよな
あれを名作といっている奴もいるんだよな
219名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:22:00.10ID:svBIBruK0 schooldaysはクソアニメっつーより登場人物がクソなアニメなのでは
220名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:22:03.70ID:aSmOdqu20 ポプテピピックがクソアニメってむしろ褒め言葉なんじゃ
221名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:22:09.95ID:f9jp6unH0 犬とハサミは使いようもだいぶクソアニメだったと思うが、誰も見てないからランキングにも上がらない
222名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:22:17.39ID:0kwuEzwj0 チャージマン研!とか当時の幼稚園児がみるあれだぞ…
にこかすかよ
にこかすかよ
223名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:22:35.64ID:cu7YJFcj0 というか、「封神演義」がない????
前作も後作も?
前作も後作も?
224名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:22:36.54ID:aycd1udE0 >>180
正解
正解
225名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:22:47.01ID:D2YqIfZm0 大体のクソアニメは原作もクソだろう
原作とアニメの落差の酷さで決めろよ
原作とアニメの落差の酷さで決めろよ
226名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:22:47.70ID:ZLmakTEh0 踊るピングドラム
あれ理解できた人いる?
あれ理解できた人いる?
227名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:23:28.56ID:C0CIogr90 >>225
惡の華?
惡の華?
228名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:23:45.36ID:cGTUCVT20 パクリヒールは?
229名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:23:50.83ID:oO2ZlZ+x0 稲中卓球部のアニメは作者が『私は全く関与してません』と突き放す程の出来だった
230名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:24:25.65ID:VGwlwmmU0 ハッカドールないとか
231名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:24:33.77ID:HXFN0dYB0 封神演義は原作も対して人気なかったのに
つまらない責任をアニメが取らされて可哀想。
悪い意味で原作を破壊したのは
ハーメルンのバイオリン弾きかな。
つまらない責任をアニメが取らされて可哀想。
悪い意味で原作を破壊したのは
ハーメルンのバイオリン弾きかな。
232名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:24:47.17ID:uxPn3mj90 ひぐらし卒…
233名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:25:18.07ID:FSNv+XlH0 ガーリッシュナンバー
234名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:25:38.57ID:dRq18LvQ0 キルミーの面白さが理解出来ない奴は童貞
235名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:25:40.25ID:g/f/bJpt0 ジビエードがないだと!?
236名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:25:42.57ID:ugXy21zW0 「フーセンのドラ太郎」を忘れてないか?
あまりのクソさで限りなく地面に近い低視聴率となり
放映中にいきなりブツッとCM入りして
そのまま打ち切りになった曰く付きのクソアニメだ
まさか30分枠の途中でいきなりアニメ放送がブチ切られるところを
この目で見ることになるとは思わんかった幼い日の思い出
あまりのクソさで限りなく地面に近い低視聴率となり
放映中にいきなりブツッとCM入りして
そのまま打ち切りになった曰く付きのクソアニメだ
まさか30分枠の途中でいきなりアニメ放送がブチ切られるところを
この目で見ることになるとは思わんかった幼い日の思い出
237名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:25:50.22ID:GVRlWHgp0 神様になった日
がないようだが・・・
がないようだが・・・
238名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:26:18.73ID:fIBnNsVV0 >>225
そういう意味ならKADOKAWAが絡むアニメ全般かなw
そういう意味ならKADOKAWAが絡むアニメ全般かなw
239名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:26:34.74ID:Cff/PnEM0 クソを売りにしているのと
見たくもないクソは混同しちゃダメだろ
見たくもないクソは混同しちゃダメだろ
240名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:26:58.24ID:pJRAvbPn0 Angel Beats!とカバネリ
241名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:27:00.71ID:jiZ17iKX0 ドラゴンボールGT
242名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:27:09.77ID:56O6RxD60 ワンピース入ってるから鬼滅の刃にイライラぶつけてくるぞー
243名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:27:42.82ID:wTBNHaC80244名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:27:43.41ID:Zce9cyL80 正解するカド
245名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:27:56.37ID:MsJ9ozty0246名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:28:29.11ID:r06kBOqh0 封神演義もそうやが
無理矢理終わりまでまとめようとするからひどくなるんじゃねえのか...
中途に終わらせても文句出るんだろうが
無理矢理終わりまでまとめようとするからひどくなるんじゃねえのか...
中途に終わらせても文句出るんだろうが
247名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:28:38.57ID:gpmv6ksy0 >>226
おれは大好き
おれは大好き
248名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:28:53.43ID:BWyOEtAc0 エルフェンリート
249名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:29:10.27ID:wabId7Sv0 プペルがない
250名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:29:38.48ID:1PKcX0Oe0 キルミーベイベー好きやで
251名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:29:46.81ID:cGTUCVT20 ナツコか岡田麿里が絡めば大体クソ化する
252名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:30:01.32ID:tK4jydLk0 純粋にクソ過ぎると逆に忘れられてランクインしなさそうやな
アクエリオンEVOL、エウレカAO、キディ・ガーランド
続編系だとこの辺は本当にクソだった
アクエリオンEVOL、エウレカAO、キディ・ガーランド
続編系だとこの辺は本当にクソだった
253名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:30:59.01ID:OIg72BnR0 ナナマルサンバツ
254名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:31:03.08ID:XjrFaAql0 エンジェルビーツが入ってないとは
255名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:31:16.83ID:NDkhYSyI0 マヨイガは期待させてからの墜落が酷かった
256名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:31:21.88ID:Bt7JovBC0 あれ?けもフレ2が入ってないぞw
257名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:31:25.99ID:NCGUDxF30 忍空が原作と違う展開になってて嫌だった
258名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:31:36.49ID:aK2FpSXA0 ペルソナ4Gもクッソつまんなかった
259名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:31:42.56ID:zQpWY5zU0 精剣使いの禁呪詠唱はクソアニメじゃ無いだろ…
260名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:32:56.37ID:3SU215iJ0 クソゲーやバカゲーもそうだけど
制作者が狙うといまいちなんだよねえ。
有名なデスクリムゾンなんかは真面目に作ったからこそ笑えるんであって。
アニメも似たような感じはあると思う。
ポピなんとかって知らんけどそんな感じじゃないの?わざとらしくて。
制作者が狙うといまいちなんだよねえ。
有名なデスクリムゾンなんかは真面目に作ったからこそ笑えるんであって。
アニメも似たような感じはあると思う。
ポピなんとかって知らんけどそんな感じじゃないの?わざとらしくて。
261名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:33:35.03ID:J9TMm11e0 いもいもは面白かったなあ
後半作画崩壊がまともになってしまったのがもったいなかった
後半作画崩壊がまともになってしまったのがもったいなかった
262名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:33:52.79ID:JHvw7+Hf0 ブラッドCを思い出した…
263名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:34:01.65ID:vMVTo1tI0 ここまで
私がモテないのは どう考えてもお前らが悪い! ないとか
私がモテないのは どう考えてもお前らが悪い! ないとか
264名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:34:16.38ID:eS37ERjd0 ポプテピはなんか違う
265名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:34:18.58ID:YDWA4uk20 約束のネバーランドは子供達が脱獄するところまでは面白かったのに脱獄してからのストーリーは糞過ぎて第2シーズンは途中で脱落した。
266名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:34:27.76ID:KGZOmP9y0 ヤシガニ屠るが入ってない
267名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:34:51.79ID:zQpWY5zU0 キルミーベイベーもpupaも普通に面白いし
268名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:35:06.98ID:IC03iYor0 ナナマルサンバツはたまに見たくなる聴きたくなる
教本に載せてもいいレベル
教本に載せてもいいレベル
269名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:35:27.03ID:ckInXrYM0 >>253 棒読みさえ何とかなればマシだったのかもしれない
270くろもん ◆IrmWJHGPjM
2021/10/29(金) 21:35:31.56ID:5M1ZIRM70 けもふれ2はワザと外したのかな?
271名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:35:35.25ID:zQpWY5zU0 約束のネバーランド二期はメイズ・ランナー2
272名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:35:45.00ID:/wG+GdaD0 ドラえもん(日テレ期)
273名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:35:56.77ID:lBAWcV5L0 フラクタル入ってないのか
274名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:36:43.41ID:LyyIXpoA0 >>253
話は普通に面白くて原作買った
話は普通に面白くて原作買った
275名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:36:54.80ID:q/IRJBWO0 歴代となるとチャー研しかないわ
シャロンちゃんペロペロしたいお
シャロンちゃんペロペロしたいお
276名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:37:17.52ID:ZqRW7B0S0 この中でクソを名乗れるのはガンドレスぐらいじゃ
277名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:37:38.55ID:1NNNAH8y0 くまみこ
278名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:38:11.47ID:51GjnBOx0280名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:38:27.00ID:GneQbiuN0 pupaあったなあ
クソすぎで忘れてたわ
クソすぎで忘れてたわ
281名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:38:35.81ID:L74HQ1R00 クソなところが逆に素晴らしいアニメ・特撮
チャージマン研
ヘリタコぷーちゃん
クレクレタコラ
サイバーコップ
チャージマン研
ヘリタコぷーちゃん
クレクレタコラ
サイバーコップ
282名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:38:53.09ID:/isXiJgR0 >>274
絵もジェネリック貞本、というか漫画としてなら貞本より上手いんだよな
絵もジェネリック貞本、というか漫画としてなら貞本より上手いんだよな
283名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:39:09.69ID:95+2sEbx0 これ2位が優勝ってことよね
284名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:39:13.12ID:ncG1Xykr0 アニメランキングなのにタイトルの後ろに(アニメ)入れる理由なんなんだ
285名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:39:18.53ID:6lsIZ7o10 こういうのってガチモンのクソを挙げるのもどうかと
途中で見るの止めたり、そもそも見てすらなかったり、語るほどの愛着も無かったりするし
クソを狙ってちゃんと見れるクソを作ったポプテピとかもなんか違う
どっか見るべきとこがあるのに、何かの要因でクソ化した作品の方が語る分には面白い気がする
途中で見るの止めたり、そもそも見てすらなかったり、語るほどの愛着も無かったりするし
クソを狙ってちゃんと見れるクソを作ったポプテピとかもなんか違う
どっか見るべきとこがあるのに、何かの要因でクソ化した作品の方が語る分には面白い気がする
286名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:39:43.46ID:kBn/oFd+0 東のエデンはクソだったなあ
287名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:39:48.36ID:6sND/cTS0 ボボボボボーボ・ボボボボーボはランクインしてないのか
288名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:39:50.57ID:zneLFP070 名作劇場好きだけどあしながおじさんだけは無理だった
289名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:40:10.39ID:1NNNAH8y0 ソラウミ
290名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:40:26.16ID:XZqQogNJ0 最近のアニメってほぼ糞アニメじゃないか?
この間、金曜ロードショーで昔のルパンのテレビアニメを特集してたけど
絵もきっちり描いていてすごいなと感じたわ
線の強弱がきちんとしてるというね
Gペンで描いたような絵
この間、金曜ロードショーで昔のルパンのテレビアニメを特集してたけど
絵もきっちり描いていてすごいなと感じたわ
線の強弱がきちんとしてるというね
Gペンで描いたような絵
291名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:41:28.31ID:3VOBav8+0 神様になった日だろ
酷すぎて逆に強烈に印象に残ったわ
酷すぎて逆に強烈に印象に残ったわ
292名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:41:48.60ID:H2N87tdU0 School Days が入った理由が判らん
個人的にはカブトボーグVVはもっと上位で良いと思った
個人的にはカブトボーグVVはもっと上位で良いと思った
293名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:41:58.05ID:okUlKXZ40 みゆき じゃないか?
これ程 原作をぶち壊してしまったアニメは他にないだろ?
絵も下手だし、声優の荻野目洋子の棒読みは聞くに耐えないし。
でも想い出がいっぱいという
名曲は好きです。
あの曲だけは認める。
これ程 原作をぶち壊してしまったアニメは他にないだろ?
絵も下手だし、声優の荻野目洋子の棒読みは聞くに耐えないし。
でも想い出がいっぱいという
名曲は好きです。
あの曲だけは認める。
294名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:42:24.00ID:IubAxle60 ぴちぴちピッチが入ってない
やり直せ
やり直せ
295名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:42:27.02ID:AA6tLx7f0 30年前に機甲警察メタルジャックというのがあって。
・変身とか変形が毎週使い回し
・爆発シーンが必ず一枚絵にドカーンという音だけw
・変身とか変形が毎週使い回し
・爆発シーンが必ず一枚絵にドカーンという音だけw
296名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:42:40.55ID:IzzOPK5q0 アニバスター
297名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:42:47.60ID:OjYGPuLA0 有名な作品だと
ラーゼフォン
ガンダムの種、種死、AGE、UC、NT
君の名は
時をかける少女以外の細田守の作品
ラーゼフォン
ガンダムの種、種死、AGE、UC、NT
君の名は
時をかける少女以外の細田守の作品
298名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:42:49.58ID:6lsIZ7o10299名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:43:03.73ID:ih7mAE/Q0 ロストユニバースがない
300名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:43:40.95ID:gGXqG2/Y0 ヴヴヴが入っていないランキングなど信用できない
301名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:44:26.30ID:1NNNAH8y0 スヴィズダー
OPは良かったのに
OPは良かったのに
302名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:44:55.10ID:8eEVRyng0 ガンドレスは後でビデオくれたけど、作画が若干まともに近づいた分、特徴のないただの糞になった。
303名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:45:12.42ID:N3TEXzQs0 >14位 魔法戦争
これは見た。本当に、びっくりするほどクソアニメだったわ
これは見た。本当に、びっくりするほどクソアニメだったわ
304くろもん ◆IrmWJHGPjM
2021/10/29(金) 21:45:19.05ID:5M1ZIRM70 けもふれ2は、ヤマカンに「これだけはさすがに、作り手としてやってはいけない。」
「彼らに果たして人としての倫理観はあるのだろうか?一度でいいから訊いてみたい。」って言わせた作品
「彼らに果たして人としての倫理観はあるのだろうか?一度でいいから訊いてみたい。」って言わせた作品
305名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:45:39.78ID:yHZDpFOe0 ラストエグザイル-銀翼のファム-
OPはよかったのに
OPはよかったのに
306名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:45:48.29ID:jl1RATjS0 ココロコネクト
307名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:46:26.59ID:8eEVRyng0 パンプキンシザーズが1話が神で、残りが糞
308名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:46:29.03ID:nl34mvUW0 ポプテピは作品内でも糞アニメって言ってるし大満足だろう
309名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:46:30.84ID:1UwomXvo0 カブトボーグは笑えて面白いだろ
310名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:46:58.36ID:XDXBq9OD0 うおっ、まぶしっ!
ってやつじゃないの?
ってやつじゃないの?
311名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:47:10.54ID:V/GDdKVu0 アイドル事変
王様ゲーム
が入ってないってのがなぁ
今期だと
MUTEKING
が歴代クソを狙えるかも
王様ゲーム
が入ってないってのがなぁ
今期だと
MUTEKING
が歴代クソを狙えるかも
312名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:47:13.09ID:2h849PLe0313名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:47:15.93ID:UFSXv4GT0 回復術師のやり直し だっけ?
ホントに糞だった。
ドリフターズの糞マンガというネタと違って、本物の糞
ホントに糞だった。
ドリフターズの糞マンガというネタと違って、本物の糞
314名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:48:02.88ID:6lsIZ7o10 >>304
それヤマカンに言われても目クソ鼻クソとしか…
それヤマカンに言われても目クソ鼻クソとしか…
315名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:48:31.62ID:l4zZ8EjG0 グラスリップはなぁ…
true tearsの監督だったから期待して
観終わって「時間返せ!」と思ったが
アレはアレで味あるよな
ジャンル・グラスリップみたいな
他に並ぶ物が無い
true tearsの監督だったから期待して
観終わって「時間返せ!」と思ったが
アレはアレで味あるよな
ジャンル・グラスリップみたいな
他に並ぶ物が無い
316名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:48:51.01ID:ShPVbffY0 >>1
ポプテピとワンピ以外知らないっていう
ポプテピとワンピ以外知らないっていう
317名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:49:00.78ID:wimV97E80 ◆人類史上最悪の性犯罪国、日本の性犯罪まとめ
◉児童への性的虐待は2001年まで合法という地獄、通報が何万件あっても国は放置。虐待防止法ができても当初は機能せず、近年になって毎年倍に増える
◉児童ポルノ被害者数はうなぎ登りで増加
◉欧米は同意なければレイプだが日本は限定的で比べられない
◉強制わいせつと別に、痴漢など迷惑防止条例で、件数を分散させて少なく隠ぺい
◉児童保護施設で年間700件の性犯罪が発覚したが、性的問題行動と名を変えて、国の統計からは隠ぺい済み
◉ AV強制出演が問題視されてから2年で6000件も発覚したが、過去30年間の総数は闇の中。現在進行形の慰安婦問題を放置し続けるヘンタイ日本
◉児童への性的虐待は2001年まで合法という地獄、通報が何万件あっても国は放置。虐待防止法ができても当初は機能せず、近年になって毎年倍に増える
◉児童ポルノ被害者数はうなぎ登りで増加
◉欧米は同意なければレイプだが日本は限定的で比べられない
◉強制わいせつと別に、痴漢など迷惑防止条例で、件数を分散させて少なく隠ぺい
◉児童保護施設で年間700件の性犯罪が発覚したが、性的問題行動と名を変えて、国の統計からは隠ぺい済み
◉ AV強制出演が問題視されてから2年で6000件も発覚したが、過去30年間の総数は闇の中。現在進行形の慰安婦問題を放置し続けるヘンタイ日本
318名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:49:00.89ID:0o6I7hXs0 みなみけ二期
319名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:49:42.06ID:SCoQIOVu0 ポプテピピックしか見た事ないや
320名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:50:36.12ID:ckInXrYM0 アクエリオンロゴスは許されるのか
321名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:50:58.72ID:nckENzVh0322名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:52:10.95ID:l4zZ8EjG0323名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:52:47.33ID:rkeROXXl0 賢者と100万はああいうネタとして成立してると思う。
奴隷魔術2は酷かった。
奴隷魔術2は酷かった。
324名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:53:00.24ID:DlwONCYc0 ハルヒ出てないのでセーフ
325名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:53:12.85ID:l4zZ8EjG0 >>318
先生と二宮くん
先生と二宮くん
326名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:53:27.07ID:AZw6o7D40327名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:53:32.31ID:OarWMuLn0 MAJOR第2シーズンかな
328名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:54:05.96ID:8HSFOghF0 別にクソじゃないんだけど
ほかほか家族、ドタンバのマナー、ことわざハウスという5分番組を子供の頃から学生時分まで見てた
ああ、あったなあていうアニメ
サザエさんのエイケン制作
ほかほか家族、ドタンバのマナー、ことわざハウスという5分番組を子供の頃から学生時分まで見てた
ああ、あったなあていうアニメ
サザエさんのエイケン制作
329名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:54:28.85ID:dzq6q7FR0 ガンドレスって未完成で納品した映画だろ確か 完全版は後日郵送とか聞いたが
330名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:55:24.98ID:AA6tLx7f0 原作が雑でも、アニメ化してグンと見違えるモノになった作品は人気が出るよね
331名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:55:39.17ID:auTSrvhM0 >>305
クラウス壊したりしなけりゃぎりぎり続編扱いしても良かったけどな
クラウス壊したりしなけりゃぎりぎり続編扱いしても良かったけどな
332名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:55:40.63ID:6lsIZ7o10 >>315
本気で意味不明の演出が続出で、統合失調症患者の日記見てるみたいなある種の凄みがあったわ
あれ見るとマリーは普通に上手いよ
ちゃんと話で惹き付けたり、意図的なノイズでうまくアクセントつけたりしてるもん
本気で意味不明の演出が続出で、統合失調症患者の日記見てるみたいなある種の凄みがあったわ
あれ見るとマリーは普通に上手いよ
ちゃんと話で惹き付けたり、意図的なノイズでうまくアクセントつけたりしてるもん
333名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:55:52.54ID:C3QxkSVU0 アニメ星のカービィは?
334名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:56:05.83ID:TlBFRk1A0 Twitterでネタとして使えるクソアニメ集めたみたいな内容やな
335名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:56:10.67ID:rkeROXXl0336名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:56:16.76ID:I+kgc1ej0 ンピは引き伸ばしすぎてなぁ
337名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:56:23.48ID:tka4bniR0 ギガントシューターつかさ
338名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:56:46.69ID:iZMDcWuO0 三大ヤシガニアニメの一角と言われた
学園都市ヴァラノワール
が無いとは
学園都市ヴァラノワール
が無いとは
339名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:57:19.07ID:qFh2ZKQm0 全くランクインしてないが
惡の華を超える糞アニメは存在しない
惡の華を超える糞アニメは存在しない
340名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:57:52.47ID:JHvw7+Hf0 岡田さん脚本はハマれば最強
341名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:57:57.47ID:ckInXrYM0 TVシリーズは見なくなるだけだが
有料でクソ映画を見させられるのが一番被害があるな
有料でクソ映画を見させられるのが一番被害があるな
342名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:58:03.86ID:dzq6q7FR0 名前 忘れたがエンディングのダンスedが炎上した変なテニスアニメ
343名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:58:23.24ID:+MN5IJYn0 「風の名はアムネジア」とは関係ないんだな?
344名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:58:33.96ID:w802/Br00 100万よりクソとか山ほどあるだろ
345名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:58:49.06ID:ckInXrYM0 >>338 リンク元の下位ランキングに入ってる
346名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:58:59.30ID:o5uzbxpn0 元々ネタとしてクソって事なのか?
この中にホントにシナリオも絵もてんでダメなのがあったら肩身狭すぎだろ。
この中にホントにシナリオも絵もてんでダメなのがあったら肩身狭すぎだろ。
347名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:59:05.97ID:dUFuucDs0 電波女と青春男
348名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:59:06.76ID:WlEkGkv60 >>78
それよw
それよw
349名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:59:13.36ID:9JIKTf+I0 >>2>>27
2700億円の経済効果生み出したクソアニメ鬼滅の刃ってすごいな
2700億円の経済効果生み出したクソアニメ鬼滅の刃ってすごいな
350名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:59:27.81ID:1NNNAH8y0 >>343
菊池秀行?
菊池秀行?
351名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 21:59:55.68ID:6lsIZ7o10 >>340
同意
同意
352名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:00:24.98ID:gpmv6ksy0 >>347
おれすきだけどなぁ
おれすきだけどなぁ
353名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:00:26.02ID:q9gxMLW20 ミカグラ組曲とかああいうのを言うの
キルミーは外せ
キルミーは外せ
354名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:00:31.77ID:dzq6q7FR0 >>347
だいぶ前に小説読んだけどさっぱりわからんかったわw
だいぶ前に小説読んだけどさっぱりわからんかったわw
355名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:01:14.67ID:74QF45Im0 アニメと言うよりは原作がクソなのが多いな。何でアニメ化したの?
356名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:01:41.53ID:l/UmmM4y0 神在月のこどもが出てないな
マキタージュが超絶棒なんだが
マキタージュが超絶棒なんだが
357名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:01:46.92ID:zQpWY5zU0 うみねこ
358名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:01:47.29ID:FNZdKqTf0 >>2
尾田くんあのさー
尾田くんあのさー
359名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:02:07.86ID:j0qSbnNT0 >>241
Zより後の全てかな
Zより後の全てかな
360名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:02:16.48ID:G1CfBaJy0 ヤマカンのフラクタルは許されたの?
361名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:02:27.68ID:ztl3U1f50 >>1
エクスアームがダントツだろ
エクスアームがダントツだろ
362名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:02:28.39ID:Ye/4MRJK0 異世界食堂がええな
363名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:02:30.62ID:641y7Ykd0 コレア88
364名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:02:39.48ID:EMwkOqPm0 なぜスクイズがランクイン?w
365名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:02:48.27ID:YDWA4uk20 細田守ほぼ全ての作品と新海誠の天気の子だな。
366名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:02:51.85ID:kuOzrIsm0367名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:03:04.35ID:ckInXrYM0 >>360 あのオチに見てる側もトラウマになって記憶から消去したと思われる
368名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:03:20.75ID:Wci7h3Zi0 テレビアニメ版のロードス島戦記の超絶ハイクオリティーなOPとしょぼい本編の落差は凄かった
逆に言えばOPだけは今見ても凄いから一見の価値あり
逆に言えばOPだけは今見ても凄いから一見の価値あり
369名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:03:22.33ID:k2S6fUiZ0 ポプテみたいに狙って作ってるのは違うだろ
370名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:03:33.25ID:DxtlAZv00 個人的には 秒速5センチメートル
主人公の男にまったく共感できなかった
絵はきれいだし、山崎まさよしの歌もよかったけど
主人公の男にまったく共感できなかった
絵はきれいだし、山崎まさよしの歌もよかったけど
371名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:03:40.83ID:IEuHKSFW0372名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:04:11.41ID:Mv4EnZM/0 カリオストロの城
373名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:04:19.53ID:1NNNAH8y0 久々の谷口2クールで期待したバックアロウ
374名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:04:23.38ID:3lP59BSt0 ポプテは自らクソアニメと名乗って予防線を張ってるけど普通に駄作だから困る
375名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:04:37.90ID:D12ClcFU0 チャー研とカブトボーグはみんなが大好きなクソアニメだろいい加減にしろ
376名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:05:25.21ID:IEuHKSFW0 よくよく考えて異世界ブームって言ってるけど俺はエルハザード好きだったから異世界物が刷り込まれてる
377名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:05:29.72ID:l4zZ8EjG0 なろう系ではありふれた職業だなぁ
なんであんな俺TUEEキャラは
あんなテンプレになるんだろうか?
最後まで見る気しなくなる
なんであんな俺TUEEキャラは
あんなテンプレになるんだろうか?
最後まで見る気しなくなる
378名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:05:45.98ID:W9BIYOm20 認知すらされてないのを糞アニメと定義すべきだな
糞を糞と認識できてる人数が多いランキングでは真の糞とは言えない
糞を糞と認識できてる人数が多いランキングでは真の糞とは言えない
379名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:05:54.18ID:PD44bv7I0 ファフナー顔がみんな同じは草
380名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:05:54.25ID:M9lFcq880 攻殻機動隊劇場版2
四字熟語を延々と喋ってるだけのクソアニメだった
四字熟語を延々と喋ってるだけのクソアニメだった
381名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:06:07.49ID:6lsIZ7o10382名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:06:16.36ID:YdaC7Qhm0383名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:06:52.68ID:ckInXrYM0 バックアロウはもうちょっと冒険らしくして欲しかった
結局村から北に移動して国同士のいざこざに巻き込まれただけだからな
結局村から北に移動して国同士のいざこざに巻き込まれただけだからな
384名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:06:53.42ID:j0qSbnNT0 新しい攻殻も結構クソ度合い高めだわ
385名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:07:08.19ID:YK182gF80 クソの定義から説明とは親切な記事だな
作者がんばってくれ
作者がんばってくれ
386名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:07:51.65ID:ogOP1QaE0 近年でもジビエートやエクスアームは大物だったのに入ってないのかよ
ポプテピピックみたいな養殖モノとかただ単にアンチ多いだけのなろうアニメとかだと何か違う感ある
ポプテピピックみたいな養殖モノとかただ単にアンチ多いだけのなろうアニメとかだと何か違う感ある
387名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:08:01.77ID:9pJ5Gw/S0 >>371
ピンドラは演出と美術は神でプロットとストーリーが糞
ピンドラは演出と美術は神でプロットとストーリーが糞
388名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:08:07.46ID:vTK/mqZC0 あかいぷよぷよ8位かよ
389名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:08:20.47ID:5vVIu/3b0390名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:08:26.62ID:gpmv6ksy0 フラクタル悪くないアニメだと思うんだけどなぁ
謎のオチが糞すぎたのはわかるけど
あの世界観とかSFとしては結構よく出来てたと思う
ネッサもかわいかったし
謎のオチが糞すぎたのはわかるけど
あの世界観とかSFとしては結構よく出来てたと思う
ネッサもかわいかったし
391名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:09:06.63ID:4c62DEDJ0 クソアニメと言えばチャー研
392名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:09:12.63ID:AA6tLx7f0 初期の頭文字D、いかにもCGって感じの車の挙動は
あれでいいのだろうか?と当時思っていた
あれでいいのだろうか?と当時思っていた
393名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:09:38.74ID:V+qbqBJi0 本当に製作の都合で破綻しちゃってる作品が山ほどあるのに
意図して駄目なもの作ったやつを同じ土俵に乗せて誤魔化してんじゃねえよ
意図して駄目なもの作ったやつを同じ土俵に乗せて誤魔化してんじゃねえよ
394名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:09:41.67ID:imJotHxA0 「転スラ」
ゲーム仕立ての世界
幼稚極まりない
クソチート能力、無双
思いどおりにキャラが行動し、主人公を神のごとく崇め、絶対的な忠誠を誓う
ハーレム、ロリ魔王、
ことごとくが主人公に一目おく
大体、中性的な少年に無条件でいつでも変身できるのだから、スライム関係無いってw
まだ「蜘蛛ですが」のほうがまあ苦労してる分、マシです
が、「転スラ」は、とにかく取るに足らない疑似作品を量産させた
男は幼稚、要はおれスゲー、他には何にもない
女性漫画家のほうが人の心理を現実をシビアに、鋭く捉えていることが多いんだわ
ゲーム仕立ての世界
幼稚極まりない
クソチート能力、無双
思いどおりにキャラが行動し、主人公を神のごとく崇め、絶対的な忠誠を誓う
ハーレム、ロリ魔王、
ことごとくが主人公に一目おく
大体、中性的な少年に無条件でいつでも変身できるのだから、スライム関係無いってw
まだ「蜘蛛ですが」のほうがまあ苦労してる分、マシです
が、「転スラ」は、とにかく取るに足らない疑似作品を量産させた
男は幼稚、要はおれスゲー、他には何にもない
女性漫画家のほうが人の心理を現実をシビアに、鋭く捉えていることが多いんだわ
395名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:09:52.19ID:YdaC7Qhm0 あと蜘蛛ですがもアニメ会社ガチャ失敗だったよな
396名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:09:54.13ID:nfycDf2T0 キルミーベイベーここ10年のアニメで
10本の指入るくらい好きなんだけど
主題歌含めクレしんみたいなくだらなさで
何故深夜にやってたのかよくわからんが
10本の指入るくらい好きなんだけど
主題歌含めクレしんみたいなくだらなさで
何故深夜にやってたのかよくわからんが
397名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:10:07.22ID:06KWaODG0 ポプテピ接待ランキングじゃねえか
398名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:10:14.45ID:K12LOiY30 >>2
アマゾンでみたけどあまりにも主人公がずっと説明しててガイジ向けのアニメかと思ってたわ
戦闘中にずっと説明してるのは何かの病気かというか真剣での刹那での戦いなのにずっとしゃべるってどういう脳みそしてんだ
あと毎回倒した奴の裏話がくどすぎてきつかった一番きついのは黄色いやつがきも過ぎたことだな
アマゾンでみたけどあまりにも主人公がずっと説明しててガイジ向けのアニメかと思ってたわ
戦闘中にずっと説明してるのは何かの病気かというか真剣での刹那での戦いなのにずっとしゃべるってどういう脳みそしてんだ
あと毎回倒した奴の裏話がくどすぎてきつかった一番きついのは黄色いやつがきも過ぎたことだな
399名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:10:27.03ID:9pJ5Gw/S0 Dr.スランプアラレちゃんは?
あれほどウンコ(糞)が出てくるアニメ他にあったっけ?
あれほどウンコ(糞)が出てくるアニメ他にあったっけ?
400名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:10:45.37ID:5vVIu/3b0401名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:11:00.71ID:YdaC7Qhm0 くまみこ原作全部読んでるけど普通に面白いんだよな
2期3期あっても良いレベルなのに
2期3期あっても良いレベルなのに
402名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:11:17.94ID:i/2qtXLJ0403名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:11:23.83ID:0bpEJ3Vh0 カブトボーグとポプテピが上位で満足した
なろう産は強いな
なろう産は強いな
404名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:11:29.88ID:6lsIZ7o10 くまみこは最終回以外はかなり良作の部類に入ると思うんだが
まちの声の人スーパーカブに出てたけど、メイン3人の中で唯一声優の仕事ちゃんとしてた
まちの声の人スーパーカブに出てたけど、メイン3人の中で唯一声優の仕事ちゃんとしてた
405名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:11:45.29ID:IA/KSEoc0406名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:11:46.17ID:l4zZ8EjG0 ポプテピばかり取り上げられるが
おそ松さんも結構な糞アニメよな?
おそ松さんも結構な糞アニメよな?
407名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:12:02.61ID:w802/Br00 >>52
選考がしっかりしてたら入るよなー
選考がしっかりしてたら入るよなー
408名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:12:03.26ID:t1K3ZOkp0 >>2
鬼滅はむしろアニメで下駄履いてる部類でしょ
鬼滅はむしろアニメで下駄履いてる部類でしょ
409名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:12:17.99ID:ckInXrYM0 >>400 星合の空かな? DV父親設定とか必要だったのかなと思う
410名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:12:38.01ID:cmohXhQl0 6位のSchool Daysって違う意味でランキング入りしてる気がするw
あんだけ話題になって全話見た人が大勢いるわけだし
苦痛アニメなら話題だとしても何話かで切ってないか???
あんだけ話題になって全話見た人が大勢いるわけだし
苦痛アニメなら話題だとしても何話かで切ってないか???
411名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:12:49.79ID:9pJ5Gw/S0 >>260
デスクリムゾンも意図的にクソゲーとして作った続編は評価微妙なんだっけ
デスクリムゾンも意図的にクソゲーとして作った続編は評価微妙なんだっけ
412名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:13:11.74ID:zQpWY5zU0 おそ松さんは2期目はクソ
413名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:13:24.86ID:lBJaKTY10 ワンピース入ってて草
ジャンプの看板漫画なのにジャンプアニメの面汚し
なんであんな出来が悪いんだろ
ナルトとかヒロアカとかワートリは出来が良いのに
ジャンプの看板漫画なのにジャンプアニメの面汚し
なんであんな出来が悪いんだろ
ナルトとかヒロアカとかワートリは出来が良いのに
414名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:13:40.07ID:371FPQAe0 ハルヒのエンドレスエイトがない
415名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:13:45.29ID:Y2JgOkPr0 >>9
原作漫画とは違ってもアニメとしてはその音楽と共に優秀な部類だぞ。
原作漫画とは違ってもアニメとしてはその音楽と共に優秀な部類だぞ。
416名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:13:49.90ID:3lP59BSt0 ジビエートって一周回って傑作だろあれ
https://i.imgur.com/JFWQq7p.jpg
https://i.imgur.com/JFWQq7p.jpg
417名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:14:05.03ID:+b65e/dX0 マヨイガ、とんでもない糞だった。
これ程がっかりさせられたアニメはないわ。
これ程がっかりさせられたアニメはないわ。
418名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:14:18.92ID:M9lFcq880 蜘蛛と300年は酷かった
声優優先でしかも声が合ってない
声優優先でしかも声が合ってない
419名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:14:42.33ID:GXeaSH210 レガリア、マヨイガ、エクスアームというのは出てこないのね
>>1を見るとランクがそもそも変じゃね?
>>1を見るとランクがそもそも変じゃね?
420名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:15:51.52ID:czbTO88o0 >>2
尾田いい加減にしろ
尾田いい加減にしろ
421名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:15:55.77ID:AA6tLx7f0 稲中卓球部というのが酷評されたのは覚えてる
ちょっと見たけど面白くなかった
ちょっと見たけど面白くなかった
422名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:16:06.02ID:qSONH6sc0 >>416
脚本会議って必要なんだなということを教えてくれた結末
脚本会議って必要なんだなということを教えてくれた結末
423名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:16:23.71ID:Y2JgOkPr0 >>402
カドカワは他社を吸収して大きくなった割に中国系と提携しないと世界市場で戦えない無能企業だからな。エンタメ業界にとっては害悪でしかない。
カドカワは他社を吸収して大きくなった割に中国系と提携しないと世界市場で戦えない無能企業だからな。エンタメ業界にとっては害悪でしかない。
424名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:16:32.72ID:ckInXrYM0 マヨイガはらぶぽんの存在で許したわ
425名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:16:39.77ID:U+lgiv6r0 楽しみに始まるの待ってて初回でギブした蒼天の拳
怒りが湧いたわ
怒りが湧いたわ
426名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:16:40.99ID:K12LOiY30 昔のアニメならドラゴンボールゼットもかなりひどいよな
漫画は神レベルだったけどアニメは引き延ばしがヤバすぎた
悟空と相手が睨んでるだけで30分終わるとかざらだった
漫画は神レベルだったけどアニメは引き延ばしがヤバすぎた
悟空と相手が睨んでるだけで30分終わるとかざらだった
427名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:16:50.40ID:Ndnmvop80 ポプテピは中身も寒かったな
428名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:16:55.10ID:XFtX2FZB0 ポプテピピックは逆に誉め言葉w
ポプテピピック 再放送(リミックス版)で公式が、
「どうあがいても、クソ。」
って言ってるぐらいだからw
ポプテピピック 再放送(リミックス版)で公式が、
「どうあがいても、クソ。」
って言ってるぐらいだからw
429名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:16:57.90ID:+DVpJjUh0 >>200
Fate頑張ったと思うよ。
Fate頑張ったと思うよ。
430名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:17:36.66ID:zQpWY5zU0 マヨイガは全部見たはずなのに内容覚えて無い
クソだったかどうかも分からん
クソだったかどうかも分からん
431名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:17:37.34ID:Y2JgOkPr0 >>421
今の時代に合わないだけだと思うよ。漫画原作もあんな感じだから。
今の時代に合わないだけだと思うよ。漫画原作もあんな感じだから。
432名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:17:54.76ID:HJdRDaa10 >>1
いやぁ本当のクソは魔法戦争しかないと思うw
いやぁ本当のクソは魔法戦争しかないと思うw
433名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:18:20.96ID:GGRVZSvE0434名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:19:29.83ID:/dCUV+FF0 計算し尽くされた「クソアニメ」であるポプテピピックが一位だったらクソ寒いなあって思ってたら案の定一位かよ
寒い寒い
寒い寒い
435名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:19:42.19ID:ckInXrYM0 数年前やってたドラゴンボールZは再放送が先だったのに
再編集版の超があっという間に話を追い抜いちゃったからな
再編集版の超があっという間に話を追い抜いちゃったからな
436名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:19:43.14ID:waVb3V9A0 これはガンダムだろ
437名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:20:23.14ID:tX1tul8I0 >>1
ダンプリを出したプリパラが糞だろ
ダンプリを出したプリパラが糞だろ
438名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:20:29.19ID:HJdRDaa10 ポプデは声優が豪華だからナシだろw
439名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:20:40.25ID:waVb3V9A0 チャー研は狙ってないのが凄いよな
440名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:20:45.73ID:wvbdYunF0 転生モノはほとんどつまらないな
441名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:20:49.02ID:Y2JgOkPr0 >>419
クソアニメは人に知られていない作品の中から選ばれるべき。人に知られている作品は一定程度の評価があるから知られているのだから。原作が別にあるものは除くが。
クソアニメは人に知られていない作品の中から選ばれるべき。人に知られている作品は一定程度の評価があるから知られているのだから。原作が別にあるものは除くが。
442名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:21:13.52ID:HEoRS8qg0 八男はクソアニメだったろ知名度低くて上位には来ないか
443名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:21:14.27ID:waVb3V9A0 >>426
あわわわ、と風吹き過ぎだよなw
あわわわ、と風吹き過ぎだよなw
444名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:21:41.63ID:UQOAiC2l0 よかった何も見てない
445名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:22:00.70ID:waVb3V9A0 なんでもかいけつタマゴンは
再放送でみたがクソだったわ
再放送でみたがクソだったわ
446名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:22:24.16ID:K12LOiY30 なろうが二つもはいってんだな
賢者は作画も悪くなかったし言うほど糞でもなかったのになではいってんだろ
本当に糞なのは魔王様リトライじゃね
作画が完全崩壊のゴミアニメだった
キャラもほぼコピペで視聴者舐めすぎろって思ったな
賢者は作画も悪くなかったし言うほど糞でもなかったのになではいってんだろ
本当に糞なのは魔王様リトライじゃね
作画が完全崩壊のゴミアニメだった
キャラもほぼコピペで視聴者舐めすぎろって思ったな
447名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:22:35.69ID:HJdRDaa10 声優豪華な理由で魔王様リトライもナシ
448名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:22:56.78ID:w/0pRdUc0449名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:23:08.89ID:EfG3KP7V0 ダメおやじ
450名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:23:20.37ID:ckInXrYM0 なろう系は人気作でも序盤が雑なの多いからアニメ化するとその雑な部分だけになっちゃう
余程スタッフに恵まれないと厳しいんだろうな
余程スタッフに恵まれないと厳しいんだろうな
451名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:23:25.22ID:B1WQxUvR0452名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:23:35.18ID:aSmOdqu20 >>390
フラクタル好きだよ尺もうちょっとあれば良かったのにと思うくらい
フラクタル好きだよ尺もうちょっとあれば良かったのにと思うくらい
453名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:23:44.89ID:AA6tLx7f0 おじゃまんが山田くんというのがあって毎回壁にゴキブリが這う描写があった。
あんなの、もう放送できまい。
あんなの、もう放送できまい。
454名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:23:52.92ID:Y2JgOkPr0 >>394
マクロス7のバサラみたいだな。
マクロス7のバサラみたいだな。
455名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:23:53.32ID:UfzUQEDB0 >>398
バトルアニメって全部それだろ。ジョジョなんてダイヤモンドはーの時はクソガキがなぜか解説してたじゃんw
バトルアニメって全部それだろ。ジョジョなんてダイヤモンドはーの時はクソガキがなぜか解説してたじゃんw
456名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:24:21.03ID:cZuspJOK0 >>417
題材は面白そうなのにな
題材は面白そうなのにな
457名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:24:25.53ID:/aO0I0iW0 >>4
面白いじゃん
面白いじゃん
458名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:24:25.79ID:CN3vmkXN0 ポプテピピックが1位で安心した
シュールでっしゃろ?の押し付け方を間違えると
あんなにスベるんだよという
クソアニメの良い例だったわ
シュールでっしゃろ?の押し付け方を間違えると
あんなにスベるんだよという
クソアニメの良い例だったわ
459名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:24:27.11ID:c7v0VNkF0460名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:24:35.83ID:l4zZ8EjG0 銀盤カレイドスコープ
461名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:24:37.34ID:zzZ1MS4M0462名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:25:04.31ID:HJdRDaa10 なろうj系は丁寧に作られてないのが多いからなぁ
無職くらい力入ってると良いんだが
ほぼほぼダイジェストだから
無職くらい力入ってると良いんだが
ほぼほぼダイジェストだから
463名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:25:13.71ID:pDf9+lj90 遊戯王とワンピース以外全くわからん
464名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:25:21.19ID:K4A02TVp0 ある程度有名じゃないと上がってこないからな
だっぽん!は原作までああじゃないだろと思わせる凄みがあった
だっぽん!は原作までああじゃないだろと思わせる凄みがあった
465名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:25:38.77ID:waVb3V9A0 チャー研とかマジ誰が発掘したなのよ、あれ。
466名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:26:05.36ID:0yKr4M2f0 知名度があってクソってなるとぶっちぎりでワンピースかな
467名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:26:09.43ID:phUP8J430 >>1
ジビエートだろ
天野喜孝キャラ原案、監督小美野雅彦、主題歌吉田兄弟、大黒摩季
などいらんとこで金をかけまくって内容はないようだったクソアニメの金字塔だと思うんだけど
糞すぎてネームバリューなさすぎ?誰も知らん?
ジビエートだろ
天野喜孝キャラ原案、監督小美野雅彦、主題歌吉田兄弟、大黒摩季
などいらんとこで金をかけまくって内容はないようだったクソアニメの金字塔だと思うんだけど
糞すぎてネームバリューなさすぎ?誰も知らん?
468名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:26:14.12ID:Da0FtlPq0 けもフレ2期が入ってない、やり直し
469名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:26:17.96ID:wvbdYunF0 ゴブリンスレイヤーは面白かった
470名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:26:33.38ID:NRYjhSFF0 ロミオの青い空
登場人物がみんな男の子・・・('A`)
登場人物がみんな男の子・・・('A`)
471名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:27:02.77ID:2FEbgTqe0 遊戯王もサブタイトルみたいの込みで考えたら知らんしワンピースしか知らん
472名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:27:28.71ID:7KqeG0cV0 一休さん
473名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:27:33.94ID:lRuLJ9ej0 グラスリップ入ってるのリアルだなぁ…
474名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:27:50.34ID:C4Zy02/d0 2回目封神は許さん
475名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:27:51.89ID:hggxIg2b0 スクイズは名作だろ
476名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:28:10.86ID:piKEf4FY0 遊戯王は長くやりすぎたからいつの時代の遊戯王かが分からん
477名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:28:21.80ID:CN3vmkXN0 アベンジャーだかなんだか忘れたけど
友達に面白いから見ろと言われて見たがクソだった
バルバロイめ…がネタにされてたのをあとで知って、やっぱりなと思った
監督がポンコツだったらしい
友達に面白いから見ろと言われて見たがクソだった
バルバロイめ…がネタにされてたのをあとで知って、やっぱりなと思った
監督がポンコツだったらしい
478名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:28:27.76ID:pq8MFKJe0479名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:28:55.16ID:KUS18KzK0 サンシャイン入ってこない時点で・・・
480名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:29:08.87ID:4VfVJxrJ0 >>169
メガネ部は割りといい話なのが途中に1話だけあった気がする
メガネ部は割りといい話なのが途中に1話だけあった気がする
481名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:29:24.25ID:C3TPJIQi0 クソアニメなら
鬼滅の刃が
断トツ1位だろw
作画じゃなく内容がつまらん
↑数年前は君の名は。をこんな感じでいってたのがいたな
どんな人気作品でも一定数こういう層は必ずいるな
鬼滅の刃が
断トツ1位だろw
作画じゃなく内容がつまらん
↑数年前は君の名は。をこんな感じでいってたのがいたな
どんな人気作品でも一定数こういう層は必ずいるな
482名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:29:24.57ID:wIMU+7W+0 おそ松第3期
483名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:29:49.03ID:c7v0VNkF0 今期はテスラノートが…
484名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:29:53.56ID:rUk+kczn0 ワンピース入ってるw
485名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:30:47.64ID:mTzFKETm0 ポプテピピックのレモンのやつほんと好き
486名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:30:55.43ID:l4zZ8EjG0 ロザリオとバンパイア
487名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:31:02.00ID:jyEjztH40488名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:31:22.32ID:f5vlUPdu0 『正解するカド』
489名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:31:30.45ID:K12LOiY30490名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:31:56.10ID:lDpXeC2S0 18ifというアニメは酷かった
491名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:32:04.11ID:xQLJ5kS30492名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:32:19.66ID:JHvw7+Hf0 フラクタルはキャラ原案の左さんが可哀想だったな
493名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:32:22.73ID:mTzFKETm0 >>487
あのクオリティは逆に狙っても出せないよな
あのクオリティは逆に狙っても出せないよな
494名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:32:23.69ID:IGLlbNgI0495名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:32:42.78ID:yQR8Wpw40 ダントツH2だろ
リメイクだったかなあれ
リメイクだったかなあれ
496名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:33:24.85ID:g0P31n4j0 メガネブが入ってないじゃないか
497名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:33:30.35ID:HJdRDaa10 魔法戦争がダントツよ
意味不明過ぎてwww
意味不明過ぎてwww
498名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:33:34.02ID:YVaYkQRa0 スラムダンク
499名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:33:48.64ID:gkscG+/q0 よし、スターシップ・オペレーターズは入ってないな
500名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:33:54.56ID:9cFH42K00 ポプテピピックが入ってあいまいみーが入ってない理由は
あいまいみーが本当の気違いだからである。
それに比べたらポプテピピックはファッション気違い
である。あいまいみーは人間の深層の本当の
狂気があるから名作なのである!
あいまいみーが本当の気違いだからである。
それに比べたらポプテピピックはファッション気違い
である。あいまいみーは人間の深層の本当の
狂気があるから名作なのである!
501名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:34:05.04ID:YDWA4uk20 妖怪ウォッチが入ってないな。あれ何でたんな人気になったか未だに謎なんだわブームになって一瞬で下火になったのも納得だわ。
502名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:34:16.35ID:lpoKW3ev0503名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:34:17.50ID:K12LOiY30 作画だけでみたら魔王様リトライが確実に1位だろ
DVDの売上も数枚だっけ?w
DVDの売上も数枚だっけ?w
504名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:34:38.37ID:zHk46WTu0505名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:34:47.11ID:pnVDBkU60 KADOKAWAがテンセントグループとの資本業務提携を発表―世界市場でのアニメ・ゲームのグローバルメディアミックス強化目指す
https://www.gamespark.jp/article/2021/10/29/113149.html
https://www.gamespark.jp/article/2021/10/29/113149.html
506名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:34:50.44ID:HJdRDaa10 ピロピロ入ってないのも気になるw
507名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:35:01.24ID:qSONH6sc0508名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:35:11.76ID:ckInXrYM0 >>502 確かにロイヤルリムジンのCM効果だけはあったな
509名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:35:26.28ID:/aO0I0iW0 昔のアニメは知らないから年代を区切ってやってくれ
510名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:35:26.30ID:LjNXoWkQ0 破邪巨星Gダンガイオーが入ってない
511名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:35:51.08ID:VS7cLmPG0 >>27
これバカ
これバカ
512名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:36:27.19ID:zHk46WTu0 >>500
うにょぽみ先生、Twitterや2ちゃんやってないで仕事してください
うにょぽみ先生、Twitterや2ちゃんやってないで仕事してください
513名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:36:28.61ID:c7v0VNkF0 >>488
6話くらいまでは結構面白かったのに何故ああなったのか
6話くらいまでは結構面白かったのに何故ああなったのか
514名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:36:54.46ID:9cFH42K00 さらに言おう、ポプテピピックは不思議なソメラちゃん
より劣る。人間の真の狂気を描いているのは
あいまいみーと不思議なソメラちゃんである!
より劣る。人間の真の狂気を描いているのは
あいまいみーと不思議なソメラちゃんである!
515名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:37:06.74ID:C/tRpere0 不思議の島のフローネ
無人島に人妻と幼女がいるのにまったくエロい展開にならないのはおかしい
無人島に人妻と幼女がいるのにまったくエロい展開にならないのはおかしい
516名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:37:13.66ID:7hTSzQDu0 クレイモアが無い
517名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:37:55.12ID:K12LOiY30 ポプテピピックは狙いがあったから糞とはいわなくね
あと名言が多くてみんな使ってるよね
あと名言が多くてみんな使ってるよね
518名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:38:19.84ID:ckInXrYM0 期待してた作品が悪い意味で裏切られたらクソ化するのかな
期待していなかった作品だと意外といけるのは多い
期待していなかった作品だと意外といけるのは多い
519名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:38:58.60ID:QEEKHlgWO BORUTOこそ真のクソアニメと言って良い
520名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:39:21.18ID:7hTSzQDu0 ワンピって原作を変えてたのか
知らんかった
知らんかった
521名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:39:21.24ID:Kl2Bj4ut0 アクアトープ入ってないやん
522名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:39:52.12ID:HJdRDaa10 マヴラブシリーズはガチでクソアニメよの
今期もやってるけど、早くもwww
今期もやってるけど、早くもwww
523名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:40:05.04ID:Nsk6rqoY0 サザエさん(´・ω・`)
524名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:40:23.82ID:/aO0I0iW0 呪術開戦が無い時点でやり直し
525名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:40:24.83ID:1knBctib0 今やってるムテキング糞すぎる
526名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:40:28.22ID:wvbdYunF0 主人公が不快でオタク思考だとほとんどの人間はついていけない
527名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:40:28.49ID:cRm6eatW0 そういやなろう系はどれがどんな話だったかか覚えてないな
タイトル出されれば何太郎だったかは答えられそうだけど
タイトル出されれば何太郎だったかは答えられそうだけど
528名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:40:34.94ID:3lP59BSt0 コメットルシファーとかエガオノダイカとかグランベルムとかあの辺のオリジナルロボ作品から逃げるな
529名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:41:40.83ID:pkNC8zp30 >>6
これ、コンセプトの定まらないクソランキング
これ、コンセプトの定まらないクソランキング
530名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:42:31.69ID:7LRxO6dg0 美味しんぼ
531名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:42:39.31ID:4ZE/HZsn0 クソアニメと聞いて、
内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎と
源氏物語 千年紀 Genjiが頭に浮かんだ
内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎と
源氏物語 千年紀 Genjiが頭に浮かんだ
532名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:42:59.59ID:ckInXrYM0 クソアニメでもせめて最後くらいはハッピーエンドで締めて欲しい
533名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:43:27.37ID:UIcR9Jl0O ポプテピピックは現代のアニメ視聴環境問題に対する正解を用意したとこはすごい
テレビ局数稼げないから配信サイトたくさん
無料配信も多め
時差ネタバレ対策の完全同時配信
テレビ局数稼げないから配信サイトたくさん
無料配信も多め
時差ネタバレ対策の完全同時配信
534名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:43:34.20ID:pDf9+lj90 ワンピースは単行本に追いつかないよう引き伸ばしの極致みたいな感じだからな
毎回棒立ちや無駄な戦闘、走りを描いてて全然進まない
アニメスタッフを責めるのはお門違いだけどな
ただ作画はかなり良くなってる
毎回棒立ちや無駄な戦闘、走りを描いてて全然進まない
アニメスタッフを責めるのはお門違いだけどな
ただ作画はかなり良くなってる
535名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:43:42.18ID:4ng5oBGl0 シュールの押し付けでクソスベりアニメになってたのが
ポプテとおそ松さんだった
ポプテとおそ松さんだった
536名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:44:56.46ID:9cFH42K00 ポプテピピックはてーきゅうより劣る
537名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:45:20.64ID:c7v0VNkF0538名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:45:43.90ID:CDAVs1ro0 とりあえず「神アニメ」って早口で3回言ってみろ
539名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:46:07.83ID:ckInXrYM0 魔道祖師と天官賜福以外の中華アニメは途中で見切ってしまってそもそもタイトルすら思い出せない
540名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:47:12.44ID:0giiKeZ80 バスカッシュとか正解するカドとかダリフラみたいなのは終盤最悪だけど
序盤はまだ面白いからランク外なのかな
序盤はまだ面白いからランク外なのかな
541名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:47:29.56ID:cRm6eatW0 中華アニメとネトフリアニメは総じてクソだと思う
542名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:48:53.19ID:GGRVZSvE0543名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:50:13.79ID:4ng5oBGl0544名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:50:23.96ID:+RKLPBmx0 ピアノの森もアニメとしたら紙芝居で酷かったなー
話と音は良かったけど
一位はまちがいなくエクスアームだろ
話と音は良かったけど
一位はまちがいなくエクスアームだろ
545名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:51:04.60ID:imJotHxA0 リゼロは、やっちゃいけないことを余裕でクリアしてる
死に戻りを前提に、崖からダイブして自殺するシーンがそれだよ
あんなのよく放送できたな
たまにネカフェで半日漫画読みまくるが、「東京卍リベンジャーズ」ってのを読んだよ
2005年には少年ギャングはいねーってw
作者も認めてるらしいが、「特攻の拓」や「カメレオン」は古いってばw
あれ見てイキる中高生かいると思うとウンザリ
現実は、空手道なり柔道なり、武道の類いを小学校低学年からやってる子に、ヤンキーはサシでは手も足もでません
マーボー君や佐野くんはいないんだよw
が、アッタマ弱い子は化け物じみたカリスマヤンキーに憧れるんかねぇ?
死に戻りを前提に、崖からダイブして自殺するシーンがそれだよ
あんなのよく放送できたな
たまにネカフェで半日漫画読みまくるが、「東京卍リベンジャーズ」ってのを読んだよ
2005年には少年ギャングはいねーってw
作者も認めてるらしいが、「特攻の拓」や「カメレオン」は古いってばw
あれ見てイキる中高生かいると思うとウンザリ
現実は、空手道なり柔道なり、武道の類いを小学校低学年からやってる子に、ヤンキーはサシでは手も足もでません
マーボー君や佐野くんはいないんだよw
が、アッタマ弱い子は化け物じみたカリスマヤンキーに憧れるんかねぇ?
546名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:52:46.36ID:dwMboO/T0 まだ出てないのだと新世界より
なんであんな安っぽい作画で作ったんだろ 制作A-1だから制作能力がないわけじゃないのに
なんであんな安っぽい作画で作ったんだろ 制作A-1だから制作能力がないわけじゃないのに
547名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:52:58.64ID:qSONH6sc0 中華アニメで面白い系のクソアニメだと悪偶かな
548名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:53:36.05ID:D/UYG5lO0 はじめ人間ギャートルズ
凄まじいアニメだった
女をナンパするとき、こん棒でぶん殴って気絶させ倒れた女の髪をつかんで
ひきずって お持ち帰り
凄まじいアニメだった
女をナンパするとき、こん棒でぶん殴って気絶させ倒れた女の髪をつかんで
ひきずって お持ち帰り
549名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:53:36.13ID:K12LOiY30 リゼロは見てて苦痛なアニメだったな
なぜかネットでお勧めされるからがんばってみたが二度と見たくないと思ったよ
なぜかネットでお勧めされるからがんばってみたが二度と見たくないと思ったよ
550名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:53:41.32ID:oT0i0YNz0 最近だとジビエートが頭何個も出てるな
551名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:53:54.48ID:g2qDHpO10 ロスト・ユニバースは?
ヤシガニ事件を忘れたとは言わせんぞ
ヤシガニ事件を忘れたとは言わせんぞ
552名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:54:08.99ID:/aO0I0iW0 フェアリーゴーンが無い時点でランキングやり直しだろ
553名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:54:13.93ID:XtCPWvjv0 王様ゲームが入ってない、やり直し
554名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:54:29.03ID:0l4P03vC0 2位のダイナミックコードは「見る抗うつ剤」と言われている伝説のアニメ
555名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:54:43.96ID:zQpWY5zU0 バスカッシュは旅に出るまでは普通に面白かったな
その後目茶苦茶になったが
その後目茶苦茶になったが
556名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:54:55.99ID:rnUqKmQJ0 くまみこ
557名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:55:05.82ID:JNSWzl3+0 何がクソかより何が好きかで自分を語れよ!(ドーーーーン!)
という事でワンピース最高!
という事でワンピース最高!
558名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:55:08.11ID:9DIjBX+t0 ポプテはスーパーミルクチャンのパクリ
559名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:55:21.24ID:yCpblUAa0560名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:55:37.87ID:JHvw7+Hf0 リゼロは凍り付いて頭が転がるの見てから視聴やめた
561名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:55:42.17ID:JNSWzl3+0 鬼滅は色々クソだった
ワンピースになれなかったな
ワンピースになれなかったな
562名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:55:47.12ID:Z9BcQMhg0 サザエさんの偽善アニメが一番胸糞
563名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:55:53.10ID:lORkP6ln0564名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:56:01.35ID:/aO0I0iW0 67位のやくねば2期はひどかったなぁ
1期は面白かったのに・・・
1期は面白かったのに・・・
565名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:56:19.59ID:qG/nNDfB0 ポプテピピックはキャスティングが悪いわけじゃないのでクソアニメとは言えない
本当のクソアニメはキャスティングも最悪なので視聴に堪えない
本当のクソアニメはキャスティングも最悪なので視聴に堪えない
566名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:56:51.16ID:wvbdYunF0 後なんと言ってもひぐらしのなく頃にの業だな
パチンコのためのアニメなんだろうけどまさしく糞の中の糞。あれを早送りにせず全部見れる人間は神だと思う
パチンコのためのアニメなんだろうけどまさしく糞の中の糞。あれを早送りにせず全部見れる人間は神だと思う
567名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:56:56.03ID:Zce9cyL80 ワンダーエッグプライオリティ
思わせぶりなだけで終わった
思わせぶりなだけで終わった
568名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:57:08.77ID:K12LOiY30 ありふれは原作知ってるやつほど萎えそうだけどな
作画はそこまで悪くなかったが飛ばしまくりで何が何だかわからないアニメになったな
作画はそこまで悪くなかったが飛ばしまくりで何が何だかわからないアニメになったな
569名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:57:31.47ID:qH9wfRyv0 リゼロは何度も死に戻りしてんのが好きになれん
570名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:58:24.85ID:E7F2LoLQ0 魔装機神サイバスターだろ
571名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:58:50.39ID:0l4P03vC0 >>488なんというか酷いデウス・エクス・マキナだった
572名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:59:40.18ID:C4Zy02/d0 クソアニメなら風立ちぬも入ると思うね
主人公の庵野の声で全てを台無しにしている
主人公の庵野の声で全てを台無しにしている
573名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 22:59:50.69ID:HJdRDaa10 >>568
導入部すっ飛ばしてOPで済ましてる時点で適当なんだろw
導入部すっ飛ばしてOPで済ましてる時点で適当なんだろw
574名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:01:48.04ID:RWU5+Tb40 ヤシガニがない
575名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:03:33.30ID:VYrO1zJu0576名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:03:50.73ID:cOuiLBLK0 クソアニメならエヴァンゲリオンやな
577名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:04:13.19ID:ckInXrYM0 打ち上げ花火下から見るか横から見るか
映画見に行ったけどメイン2人は棒読みだし話はアレだし
作画スタッフの無駄遣いとしか思えんかった
映画見に行ったけどメイン2人は棒読みだし話はアレだし
作画スタッフの無駄遣いとしか思えんかった
578名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:04:28.79ID:KGG41Afn0579名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:04:34.00ID:fHqkiAu10 異世界系全部
580名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:04:55.39ID:ETAWthwg0 >>429
ubwはがんばったと思うけどfateはどうだろう…
ubwはがんばったと思うけどfateはどうだろう…
581名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:05:27.72ID:s20YtLL50 メカクシティは中途半端な順位だけど本当にクソアニメ
ストーリーは中坊が考えた妄想の如く雑
終盤になっても物語は進まねーし纏まらねーし最悪の30分がダラダラと続く最悪の時間
ニコニコで人気だったカゲロウプロジェクトを塵に変えた本物の畜生
ストーリーは中坊が考えた妄想の如く雑
終盤になっても物語は進まねーし纏まらねーし最悪の30分がダラダラと続く最悪の時間
ニコニコで人気だったカゲロウプロジェクトを塵に変えた本物の畜生
582名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:06:34.89ID:y6tniJ7K0 笑えるやつは娯楽としての役目を果たしてる
583名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:06:43.83ID:AjeCzfF+0 サニーボーイ、頑張って7話まで見たけど脱落した
584名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:07:38.82ID:lpoKW3ev0 ひぐらし卒は終盤でこれまで付き合ってきた考察勢をまとめて焼き殺してたけどクソなりに盛り上がってて楽しかったよね
585名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:09:10.86ID:YDWA4uk20 >>561 鬼滅って原作他の漫画からパクりまくってるからそらヒットするだろなという印象があるな。
586名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:09:24.61ID:fXPRr7nO0 涼宮ハルヒの真似して、最終話から放送して爆死したアニメ 何だったっけ?
587名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:09:53.70ID:y6tniJ7K0 無駄に絵のクオリティが高いけどつまんない作品がけっこうな数であるからな
588名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:09:57.06ID:m69uXRwh0 ポプテピピック昨日見たけどあれはまじでヤバかった 謎の怒りがわく
589名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:10:33.82ID:ckInXrYM0 >>586 真似かは分からんが桃華月憚かな
590名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:11:08.72ID:t1K3ZOkp0 キャベツ
591名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:11:18.92ID:caHwYFBb0 歴代一のクソアニメはピーチボーイリバーサイドだと思う
監督のオナニーのせいで最悪のアニメになってる
監督のオナニーのせいで最悪のアニメになってる
592名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:11:21.68ID:piKODQJTO 作画崩壊が条件ならガンダムもところどころ酷いからクソアニメになるな
593名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:11:23.10ID:7OVL++J50 河森作品全部糞
594名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:11:34.24ID:UHBnkXft0 原作付きなら約束のネバーランド二期と覇穹封神演義
あと最近やってたひぐらしの続編も
あと最近やってたひぐらしの続編も
595名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:13:18.95ID:6lsIZ7o10 そういや誰もぶらどらぶ挙げてないな
かつての巨匠が捻り出したクソって点ではそれなりにインパクトあるはずなのに、
その程度の注目すらされてないという不敏さ
かつての巨匠が捻り出したクソって点ではそれなりにインパクトあるはずなのに、
その程度の注目すらされてないという不敏さ
596名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:14:11.49ID:mlnb593f0 You Tubeの紹介レベルでよく知らんがグレンラガンてのがクソっぽい
ロボの大きさが銀河系を覆いつくすとかバカの極みw
ロボの大きさが銀河系を覆いつくすとかバカの極みw
597名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:14:16.77ID:CctZaW3I0 ジビエートじゃないのか
598名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:14:24.14ID:E8gMcM7F0 作画が下の中レベルでも話がどうしようもなくてもクソとか意識しない俺でさえ、
数年前にやってた封神演義とジビエートは本当酷いと思ったな
数年前にやってた封神演義とジビエートは本当酷いと思ったな
599名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:14:27.45ID:Pvs6upOZ0 フラクタルやろ
600名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:14:28.31ID:51GjnBOx0601名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:14:49.40ID:ckInXrYM0 キャベツの回は始まったら既に紙芝居になっててやばい雰囲気を醸し出してたからね
602名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:14:50.56ID:NleJsGpl0 >>2
大人しく鉄腕アトムでも観ててねお爺ちゃん
大人しく鉄腕アトムでも観ててねお爺ちゃん
603名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:15:02.29ID:rvWKkEiB0 >>27
なんだよこれってw
なんだよこれってw
604名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:15:15.96ID:XBquk+ck0 SAO
605名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:15:17.73ID:qQbndG+p0 >>303
OP EDはかっこいい。好き
OP EDはかっこいい。好き
606名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:16:03.63ID:/aO0I0iW0 ログホライズンが無い時点でランキングやり直しでしょ
607名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:16:39.06ID:j4/iWvSB0 見てる人に会ったことないファントムインザトワイライトという真のクソアニメ
608名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:17:38.34ID:eHycDulM0 良かった、俺の好きなボボボーボ・ボーボボは入ってなかった
609名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:17:45.77ID:zQpWY5zU0 >>559
単に微妙な知名度のラノベ作品をクソって言ってる感じじゃね?
単に微妙な知名度のラノベ作品をクソって言ってる感じじゃね?
610名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:18:03.07ID:6lsIZ7o10611名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:18:08.95ID:XGwtojjP0612名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:18:35.74ID:8znFRFRD0 ワンピのアニメは作画崩壊しか印象ないからな
尾田くん見損なったぞ
尾田くん見損なったぞ
613名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:18:45.72ID:yhGgXH5k0 ひぐらし卒やろ
614名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:19:34.88ID:qQbndG+p0 >>200
うたわれは、一本道だからな
うたわれは、一本道だからな
615名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:19:38.03ID:/aO0I0iW0 真のクソアニメはこのランキングにも上がる事は無い
616名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:20:01.14ID:ckInXrYM0 >>607 おぼろげに見たという記憶はあるのに中身が思い出せなくてモヤモヤする
617名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:20:19.69ID:m69uXRwh0 >>596
とりあえず見てみるといい 個人的にはここ10年でのロボットアニメで一番好き
とりあえず見てみるといい 個人的にはここ10年でのロボットアニメで一番好き
618名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:21:40.83ID:s20YtLL50619名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:21:56.91ID:XGwtojjP0 クソアニメハンターのオレは1クールなら耐えれる
それが俺のレギュレーションだ…
それが俺のレギュレーションだ…
620名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:24:00.35ID:4STTCPaD0 ワンピースはアニメだと全然おもしろくないのな
621名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:24:18.36ID:cq1abs7o0 マンネリ化したアニメで
マンネリ化していいのとダメなのがある
コナンはいつ終わるねん
マンネリ化していいのとダメなのがある
コナンはいつ終わるねん
622名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:25:03.56ID:GpzlnWIi0 本当のクソは記憶にも残らないからランキングは無理
クソの割には人気出たランキングってことだね
クソの割には人気出たランキングってことだね
623名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:26:03.47ID:3SSmVm7k0624名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:26:12.28ID:KSd4UPXK0625名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:26:47.07ID:ly7AQmcm0 マヨイガ入ってないじゃん
よっつんの川流れしか褒める所ないゴミ
よっつんの川流れしか褒める所ないゴミ
626名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:27:03.70ID:lguNxAd10 セーラームーンCrystal
原作が面白いんじゃなくてアニメが面白かったんだセーラームーンは
原作は別物
原作が面白いんじゃなくてアニメが面白かったんだセーラームーンは
原作は別物
627名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:27:22.16ID:4STTCPaD0 スマートフォンは原作から面白くないから
628名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:27:26.65ID:/V37yBiC0629名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:27:45.64ID:/aO0I0iW0 今期はロボアニメが多いが全部糞アニメだよね
630名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:28:15.15ID:pzAS7eha0 けもフレ1も結構なくそアニメだと思う
631名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:28:30.47ID:ckInXrYM0 >>629 中華アニメまでロボットものだからな
632名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:29:20.41ID:GpzlnWIi0633名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:29:30.65ID:MNiDV9rT0 スクイズはアニメの誠がクソってだけでアニメ自体はクソじゃないだろ
634名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:29:54.40ID:PuAJ2N1P0 つよきすが入ってない時点でクソランキング
635名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:30:06.87ID:bYgOxO6U0 作画がクソなのか、内容がクソなのかによるな
でんでん入って無いんか
でんでん入って無いんか
636名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:30:34.28ID:3lP59BSt0637名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:31:12.55ID:4STTCPaD0 オーバーロードなんか始まっていきなり作画崩壊してたからな
638名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:31:58.46ID:B0TaFkrj0 >>612
お前はワンピースしか知らんだろw
お前はワンピースしか知らんだろw
639名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:32:02.76ID:GpzlnWIi0640名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:32:33.38ID:ai0wMwpU0641名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:32:44.09ID:MNiDV9rT0 ハルヒの真似して時系列滅茶苦茶にして放映してるアニメは大概クソ
642名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:33:49.20ID:XGwtojjP0 今期はジーズフレームかな
643名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:35:34.68ID:4STTCPaD0 けものみちは内容を変えてしまったせいで続編が作れない
644名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:35:56.45ID:T1lyKtJr0 競女
645名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:36:18.37ID:ykky7M2k0 エクスワームは?
646名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:36:28.72ID:B2YG6wZO0 日テレ版ドラえもんが入ってないな
647名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:37:47.80ID:ckInXrYM0 >>645 下位ランキングに入ってるがこのスレではジビエートと並ぶトップ勢
648名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:37:52.79ID:NjttOgsK0 本当に糞だと途中で見なくなるんで評価もできない。
649名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:37:58.15ID:3Ihc269s0650名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:38:16.55ID:zHsePgjX0 エデンズボウイ好きだったけど周りからは
不評だった。曲も好きだったけど、しいなへきるって今何してんの?
不評だった。曲も好きだったけど、しいなへきるって今何してんの?
651名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:38:23.96ID:l9FM9lpo0 俺海外アニメしか見ないで育ってきてたのだが唯一みたのがキルミー
サザエさんとまる子以外で初めての日本アニメがキルミー たまたま深夜見れたことに感謝してる あのスピード感は海外アニメ
サザエさんとまる子以外で初めての日本アニメがキルミー たまたま深夜見れたことに感謝してる あのスピード感は海外アニメ
652名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:38:53.43ID:jfF7JXcO0 なろう入れるなよ
実況出来る馬鹿アニメだぞ
実況出来る馬鹿アニメだぞ
653名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:40:53.20ID:jfF7JXcO0 マリーのやつ
アニプレのステマなやつ
アニプレのステマなやつ
654名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:41:15.93ID:53VKIkgf0 ワンピース(アニメ)はマジで誰がみてんのレベル
655名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:41:24.61ID:AelQiXAL0656名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:43:23.35ID:y6tniJ7K0 チャー研は勢いで最後まで観れた
視聴後の満足度も高い
視聴後の満足度も高い
657名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:43:25.22ID:53Om6OBd0 ゴムが糞アニメランキング入っていて草
しかも愛されてない糞アニメっぽいしw
しかも愛されてない糞アニメっぽいしw
658名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:44:39.92ID:K7rVMaO80 ポプテピピックは
糞アニメ感をだしてるところが本当に糞
糞アニメ感をだしてるところが本当に糞
659名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:44:45.69ID:58bnDy9g0 ネギま!も最終回付近のオリ展開で今なら炎上ものだったな
660名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:46:11.71ID:XGwtojjP0661名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:46:29.59ID:yqDcBoya0 改変したわけでもないのに原作の面白さを全く表現出来なかった
宇宙戦艦ティラミス
宇宙戦艦ティラミス
662名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:47:01.27ID:MNiDV9rT0663名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:47:13.55ID:8k79vCls0 東京mxでたまたまやってるスポンジボブてのが奇妙で観入ってしまう。
664名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:47:14.27ID:Pa03lYBN0 圧倒的1位はゲド戦記だろ!
665名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:47:45.33ID:f4NzGAso0 >>654
テンポも悪いしダラダラしてるね
テンポも悪いしダラダラしてるね
666名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:48:24.99ID:4STTCPaD0 ヴィンランド・サガも子供時代からやるから
主人公が変わっていく様子が判らなくて台なしだわ
主人公が変わっていく様子が判らなくて台なしだわ
667名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:48:44.74ID:5O0tKE0J0 忍者マン一平
668名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:49:29.94ID:I0UvfAIb0 平成犬物語バウは漫画では面白かったらしいが
669名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:50:00.30ID:NjttOgsK0 コロナで今年になっていろいろアニメ見るようなったけど、9割が駄作だった。
でも、駄作とクソとは違うんだろうな。
でも、駄作とクソとは違うんだろうな。
670名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:51:14.48ID:Yvlkw5720 アークファイブよりブレインズだろ!
って思ったけど
クソさはブレインズが上だけど
ブレインズに対する愛は無かったわ
って思ったけど
クソさはブレインズが上だけど
ブレインズに対する愛は無かったわ
671名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:51:35.70ID:TAM60SzN0672名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:51:41.37ID:SXO7e5oG0 >>589
声優が脚本書いたり面白いことやってたアニメか。あれそんなにクソだったっけ
声優が脚本書いたり面白いことやってたアニメか。あれそんなにクソだったっけ
673名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:51:57.72ID:EluZ1pWS0 >>69
鬼滅好きは人生経験が少ない人が多い
他の漫画、アニメ、映画、小説など触れてないからあれで感動しちゃう
そしてなんで鬼滅を見てるかと言うとみんなが見てるから見てるだけで完全に思考が停止してる
もっといろいろ触れたほうがいいよ
鬼滅好きは人生経験が少ない人が多い
他の漫画、アニメ、映画、小説など触れてないからあれで感動しちゃう
そしてなんで鬼滅を見てるかと言うとみんなが見てるから見てるだけで完全に思考が停止してる
もっといろいろ触れたほうがいいよ
674名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:52:07.42ID:WVjIOhb50 ここ5年くらいだと
正解するカド
けものフレンズ2
正解するカド
けものフレンズ2
675名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:52:27.12ID:zrdonEN40676名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:52:27.62ID:TAM60SzN0677名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:52:47.76ID:oGt5RH9g0 夜勤病棟
678名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:53:22.61ID:cdf9JOxW0 人造昆虫カブトボーグ VxVはまともなもの作れるやつがわざと崩してるからクソアニメとはまた別だろう
679名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:54:14.88ID:NjYKdDV20 ありふれた職業で世界最強って普通に面白かったのにあれでクソアニメにランクされんのか
680名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:54:23.46ID:sgRZFyb10 低予算クソアニメを屁理屈こねながら信仰するカルト教団みたいなファンを作って
本物のクソを提供して信者を地獄の底に突き落とす
というけもフレ1→2の流れは見事だった
本物のクソを提供して信者を地獄の底に突き落とす
というけもフレ1→2の流れは見事だった
681名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:54:45.00ID:t1K3ZOkp0 >>677
それについては全く異論はない
それについては全く異論はない
682名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:55:09.47ID:QxDszw3b0 JINKIとかいう有力候補なら知っている
683名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:55:16.94ID:NjttOgsK0 作画ってそんなに重要なのか?
よくわからんわ
よくわからんわ
684名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:55:29.32ID:TAM60SzN0 >>673
あれだけみんなと話せる娯楽ってないと思うよ、それだけでありがたいし偉大
よくナンパした女子高生女子大生と話すけど去年は例外なく鬼滅の話出来たし
普段アニメの話しない女友達と鬼滅の話してみれば?
みんなわかるっていう偉大さが身に染みると思う
あれだけみんなと話せる娯楽ってないと思うよ、それだけでありがたいし偉大
よくナンパした女子高生女子大生と話すけど去年は例外なく鬼滅の話出来たし
普段アニメの話しない女友達と鬼滅の話してみれば?
みんなわかるっていう偉大さが身に染みると思う
685名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:55:42.14ID:b35q66Fi0 シンエヴァやろ
686名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:56:17.81ID:TAM60SzN0 >>679
めちゃくちゃ酷評されてるの見るけど俺はここ数年でトップ10に入るくらい好きなアニメ
めちゃくちゃ酷評されてるの見るけど俺はここ数年でトップ10に入るくらい好きなアニメ
687名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:58:31.92ID:KPpxOecL0 異世界スマフォって話題になるけどどの程度ひどかったんだ?
688名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:59:09.48ID:SkMnWjuC0 期待値とか制作費、広告費もろもろでゲド戦記がダントツなんだが
689名無しさん@恐縮です
2021/10/29(金) 23:59:15.10ID:NXYkh1Ea0 呪術廻戦
どこか他のアニメで見たような場面がどっさり
どこか他のアニメで見たような場面がどっさり
690名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:00:24.18ID:giKvgnIj0 近年だとまえせつ!かな
キャラは可愛かったし声優さんも頑張ってたと思うがそれ以外で褒めるところなかった
100位まで見てみたけど挙がってるアニメテキトー過ぎるなw
キャラは可愛かったし声優さんも頑張ってたと思うがそれ以外で褒めるところなかった
100位まで見てみたけど挙がってるアニメテキトー過ぎるなw
691名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:03:24.81ID:I9/qvcOT0 しかしアニメのランキングなのに
何でタイトルの横にわざわざ(アニメ)って入れてるのがあるんだ?
何でタイトルの横にわざわざ(アニメ)って入れてるのがあるんだ?
692名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:03:49.42ID:Z9E9CoWc0 たまにアニメ側がイキり過ぎて原作を全く無視して、原作オタが発狂したりすることがあるよねw
693名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:03:58.81ID:JaEQNCUk0 テレビアニメだとあまりに酷くて途中でイチ抜けしたナディアかな
NHKのゴールデンタイムに放送であの出来という落差が酷い
NHKのゴールデンタイムに放送であの出来という落差が酷い
694名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:05:42.02ID:T0tZRhWA0695名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:05:42.33ID:0EXDsfyQ0 木曜19時の放送だった北斗の拳と同時期に始まって、
北斗のあと19時30分から放送してた「ふたり鷹」
これの崩壊っぷりは半端じゃなかった
北斗のあと19時30分から放送してた「ふたり鷹」
これの崩壊っぷりは半端じゃなかった
696名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:06:20.48ID:Ylo4m2IY0 >>683
中学生が描いた絵より下手くそいなるんだぞ
中学生が描いた絵より下手くそいなるんだぞ
697名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:07:57.70ID:gUnw04RG0 ドラゴンボールないのかよ
糞アニメだろ
糞アニメだろ
698名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:08:03.80ID:8V/0+OHp0 こういういかにも狙ってるランキング自体がクソだよな
本当にクソだと話題にも上がらん
本当にクソだと話題にも上がらん
699名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:08:40.67ID:1o0EnIip0 キルミーは名作やん(´・ω・`)
700名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:09:01.56ID:YD6+LSaw0 いちばんうしろの大魔王がないな
マイナーすぎるか
マイナーすぎるか
701名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:10:24.93ID:VylAD5B80 最近のソシャゲアニメはクソ率高いよ
今期はDEEPなんちゃら
タクトは健闘してるが
今期はDEEPなんちゃら
タクトは健闘してるが
702名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:10:55.93ID:PJqz4NQ10 ポプテピピックのクソさとSchool Daysの胸クソさと作画崩壊シナリオ崩壊系のクソさは全部違うだろー
703名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:11:56.47ID:yT00le+W0 >>700
みてたはずなんだけどアニメ最期どうなったか全く覚えてねぇわ主人公の腰巾着が勇者になったんだっけ
みてたはずなんだけどアニメ最期どうなったか全く覚えてねぇわ主人公の腰巾着が勇者になったんだっけ
704名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:12:15.33ID:K19gucs50705名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:12:25.56ID:VylAD5B80 高橋ナツコ
706名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:12:34.17ID:JaEQNCUk0 深夜アニメなんて一般人見てないからクソでもインパクトがない
やはり日中、しかもゴールデンタイムとかじゃないと
やはり日中、しかもゴールデンタイムとかじゃないと
707名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:13:08.46ID:q2ru8IcA0 物語シリーズ見たけど、とにかくセリフが気持ち悪い。
原作は面白いのか?
原作は面白いのか?
708名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:13:36.08ID:giKvgnIj0 クソアニメじゃないけど作画で酷いと思ったのは最終回より1つか2つ前のPSYCHO-PASS
同じシーンなのに主人公が上着着てたりシャツだけだったりネクタイしてたりしてなかったりw
他にもキャラの造形がおかしく、放送直前に監督がSNSで「すみません円盤では直しますので!」と平謝りしてたなw
同じシーンなのに主人公が上着着てたりシャツだけだったりネクタイしてたりしてなかったりw
他にもキャラの造形がおかしく、放送直前に監督がSNSで「すみません円盤では直しますので!」と平謝りしてたなw
709名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:14:39.77ID:G8OeFju40 原作を、めちゃくちゃにしたってことなら「傷物語」も監督のオ◯ニー全開で最悪だったわ
710名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:15:46.87ID:Z9E9CoWc0 >>707
セリフが気持ち悪いと感じるなら、原作見てもやっぱり気持ち悪いだろw
セリフが気持ち悪いと感じるなら、原作見てもやっぱり気持ち悪いだろw
711名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:15:48.33ID:Qiyhkqec0 >>704
競女は名作だろ!
競女は名作だろ!
712名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:16:45.94ID:VylAD5B80 ムテキングのリメイクも酷い
MUTEKING THE Dancing HERO
MUTEKING THE Dancing HERO
713名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:17:24.53ID:Fcpyjbo70 ポケモン第38話
714名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:17:26.92ID:Qiyhkqec0 最近だとジビエートだな
あれはほんとにクソアニメだw
あれはほんとにクソアニメだw
715名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:18:03.39ID:OVltNiQr0 >>624
この絵に誠実に真面目にアフレコした声優陣のプロ根性はすごいよ
この絵に誠実に真面目にアフレコした声優陣のプロ根性はすごいよ
716名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:18:36.55ID:BxtWYRrw0 ポプテピピックは面白いぞ。
スクールデイズは主人公がクソなだけで、アニメの出来自体はいい。
ありふれは作画は悪くないが、原作は序盤は面白くないのに、一期はその部分がアニメ化された。
本当は面白い原作をクソ化した封神演義や、目を疑うレベルのCGのエクスアームが上位に来るべきだわ。
なお、自分は鬼滅は普通に完成度高いというか、原作が絵が下手なのをアニメであそこまで引き上げたのは優秀だと思ってる。
スクールデイズは主人公がクソなだけで、アニメの出来自体はいい。
ありふれは作画は悪くないが、原作は序盤は面白くないのに、一期はその部分がアニメ化された。
本当は面白い原作をクソ化した封神演義や、目を疑うレベルのCGのエクスアームが上位に来るべきだわ。
なお、自分は鬼滅は普通に完成度高いというか、原作が絵が下手なのをアニメであそこまで引き上げたのは優秀だと思ってる。
717名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:20:18.17ID:d0WIKfTS0 >>690 主人公達が売れていくと言う訳でもなくそこそこのまま終わるから
盛り上がりに欠けたんだろうな
盛り上がりに欠けたんだろうな
718名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:21:36.70ID:i9uBZU+B0 ポプテピだろうなってランキングだけど俺的にはエロの為に無理矢理な設定を正当化してるアニメが該当するな
聖痕のクェイサーみたいなの
聖痕のクェイサーみたいなの
719名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:23:57.04ID:Bmhxavfe0 ダイナミックコードはコメント付きだと普通に面白い
ドヤムが好き
ドヤムが好き
720名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:24:54.09ID:7VDyyoL/0721名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:26:54.41ID:HSdvsPqU0 クソアニメでも、クソながら、実況しつつ楽しんできたが、
回復術士はさすがにダメだったわ。。
回復術士はさすがにダメだったわ。。
722名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:27:51.30ID:urquxmnp0 キングダムとか原作は馬鹿売れしてるのにアニメは大して話題にもならん
アニメ1期が酷すぎたからかな?
アニメ1期が酷すぎたからかな?
723名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:27:56.62ID:cLAglYDr0 エヴァだろ
わけわからん最終回見せやがって(´・ω・`)
わけわからん最終回見せやがって(´・ω・`)
724名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:28:16.91ID:GFIqgiag0 ワンピースってもうアニメ>原作だろ
ワノ国になってから一気に差開いたわ
ワノ国になってから一気に差開いたわ
725名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:28:43.40ID:wZpgZ8Ho0 >>717
クソとは思わんけど、盛り上がりに欠けるはわかるわ
クソとは思わんけど、盛り上がりに欠けるはわかるわ
726名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:30:31.83ID:MtKSvbfr0 >>559
つならない。後者はただのハーレムもの。
つならない。後者はただのハーレムもの。
727名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:30:40.80ID:Sef/P/f70 ワンピースとか糞アニメだと思うんだけど
何が面白いんだろ
何が面白いんだろ
728名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:31:10.81ID:BxtWYRrw0 >>712
今やってるリメイク版ムテキングは、バトルもの、ヒーローものと思うとクソだけど、
単に主人公の男の子のほのぼの日常ストーリーだと思って見れば、そこまで腹は立たないw
ただ、今、世界的にブレイクしているシティ・ポップ(竹内まりやのプラスティック・ラブ)や、わたせせいぞうテイストの絵、レコードやカセット等、
80年代テイストを意図的にばらまいているのは、自分の世代にはグッと来るわ。
今やってるリメイク版ムテキングは、バトルもの、ヒーローものと思うとクソだけど、
単に主人公の男の子のほのぼの日常ストーリーだと思って見れば、そこまで腹は立たないw
ただ、今、世界的にブレイクしているシティ・ポップ(竹内まりやのプラスティック・ラブ)や、わたせせいぞうテイストの絵、レコードやカセット等、
80年代テイストを意図的にばらまいているのは、自分の世代にはグッと来るわ。
729名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:31:25.75ID:jlJVxAmZ0730名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:31:27.89ID:+kA5DzGm0 そもそも原作がクソと思う人も沢山いる
731名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:33:27.68ID:JgmAafdG0 マクロス後半の作画崩壊
732名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:33:53.11ID:0ZlJu7zK0733名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:34:18.43ID:9fNRu/hK0 ボーボボは?
734名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:34:18.62ID:X1pgiDQC0 想像通りでワロタwwww
735名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:34:47.77ID:/+zzPacw0 Re:ゼロの2期はとんでもない糞アニメだったな
後SAOの3期の後半も酷かった
あんなの47話も制作すんなよ
後SAOの3期の後半も酷かった
あんなの47話も制作すんなよ
736名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:35:39.64ID:kDiAsumx0 100ワニは普通に秀作だからな
入るわけないね
入るわけないね
737名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:35:49.41ID:PTibo5Ot0 バスカッシュ
序盤で監督降板して力尽きて売上数が伝説になった作品
序盤で監督降板して力尽きて売上数が伝説になった作品
738名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:37:14.05ID:z9+QTD4l0 は?エンジェルビーツがぶっちぎりやろ
739名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:39:06.92ID:lSWg6qlQ0 みなみけおかわりは許された?
740名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:40:01.38ID:Ylo4m2IY0 前髪が額のところでクロスしてるのは糞アニメだと思う
741名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:40:26.27ID:+XL6G+950 バスカッシュは1話だけ見たら名作になる予感しかしなかったぜ
あの今後の展開のワクワク感は本気で凄かったのにどうしてああなった
あの今後の展開のワクワク感は本気で凄かったのにどうしてああなった
742名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:40:58.22ID:ygKgXjb/0743名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:41:15.43ID:c7qVsIRg0 ファンタジスタドール無いのかよ
744名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:41:24.78ID:CDrwqqiU0745名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:41:48.08ID:xRRQ61cn0 異世界スマホが嫌われる理由がわからん
746名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:41:57.71ID:VylAD5B80 バスカッシュの曲好きだったな
はやみんが輝いていた
はやみんが輝いていた
747名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:43:17.49ID:2LrQIQ0K0 普通のアンケならキチガイアニメエバンゲリオンがダントツで一位のはずだがなww
748名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:43:18.53ID:Gr2/Fs330 100万1期はそんなひどくなかったと思うけど2期はクソ
749名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:43:30.29ID:GcRWUZED0 あさりちゃん
絵は変わるわキャラ変わるわ
絵は変わるわキャラ変わるわ
750名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:43:32.24ID:c7qVsIRg0 ひげをそる女子高生を拾う話しは一番のクソアニメだった気がする。
性欲が旺盛な女子高生を拾う時点でダメ。
性欲が旺盛な女子高生を拾う時点でダメ。
751名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:43:36.97ID:PTibo5Ot0 最近やってたひぐらしは別の意味で泣いたわw
752名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:44:10.03ID:gxKkS3f20 異世界スマホは空気系のアニメだな
元祖太郎
元祖太郎
753名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:44:39.00ID:Z9E9CoWc0 こういうので話題にすらならない、誰の記憶からも消えているようなのが
真のクソアニメなんだろうな
真のクソアニメなんだろうな
754名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:44:58.58ID:d0WIKfTS0 >>719 初めて見たけどコメントありだとツッコミどころ満載で大爆笑したわ
755名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:45:01.43ID:Gr2/Fs330 キルミーは2話以降はちゃんと面白いよ
756名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:45:32.41ID:CU8SSu240 遊郭編へ突入『鬼滅の刃』はもうオワコンなのか? 視聴率は右肩下がりでゲームも爆死 「オワコンの刃」とも★2 [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635517023/
これが現実だし泣くなよ鬼滅ファン
みんな見てるよって流されてるだけじゃん
つまらないものにつまらないと書き込んだら噛み付いてくるの見苦しいぞ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635517023/
これが現実だし泣くなよ鬼滅ファン
みんな見てるよって流されてるだけじゃん
つまらないものにつまらないと書き込んだら噛み付いてくるの見苦しいぞ
757名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:45:39.92ID:c7qVsIRg0 愛するべきバカアニメは神田川ジェットガールズ。
とにかく露出狂の女子高生が出る熱血百合アニメだった。
とにかく露出狂の女子高生が出る熱血百合アニメだった。
758名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:46:15.95ID:8X2dRf5l0759名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:46:17.53ID:PbOoITca0 >>707
物語シリーズを面白くないって人が何を面白いと感じるのか、逆に興味湧くわ
物語シリーズを面白くないって人が何を面白いと感じるのか、逆に興味湧くわ
760名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:46:51.58ID:0ZlJu7zK0 >>756
お前の現実っていつもネットの中だもんなw
お前の現実っていつもネットの中だもんなw
761名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:49:43.80ID:CU8SSu240 欧米ではドラゴボ ナルト ブリーチ ヒロアカ ブラクロ 七つの大罪 フェアリーテイル ジョジョ 進撃の巨人 デスノートあたりが人気なんだしあきらめろ鬼滅ガイジ
パクリ元のBLEACHやジョジョに土下座した?w
パクリ元のBLEACHやジョジョに土下座した?w
762名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:50:03.62ID:EA/tOSHm0 みなみけの二期が入ってないんだが
763名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:50:36.79ID:CU8SSu240 ほんまあんな堂々とパクっててビビったわ😨
764名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:52:08.32ID:VylAD5B80 みなみけの3期は良かった
765名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:52:29.63ID:fuAL/WPb0766名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:52:42.84ID:0ZlJu7zK0 空気読めないアンチの本領発揮しまくってんなw
自分のスレに帰れよ
お前だけの現実になw
自分のスレに帰れよ
お前だけの現実になw
767名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:52:43.38ID:EA/tOSHm0 >>764
作画崩壊しまくってたけどな
作画崩壊しまくってたけどな
768名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:53:02.84ID:zXuV2+J90 今やってる終末のワルキューレが良い感じのクソアニメだぞ
769名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:53:17.64ID:JvF6ESE30 バーチャルさんはみている
770名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:54:05.49ID:CU8SSu240771名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:55:51.66ID:0ZlJu7zK0772名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:56:23.24ID:7tDc3M0B0 なんでや!なろう太郎シリーズはリアタイで観ながらスレが盛り上がるだろ!
バカにしながらw
バカにしながらw
773名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:57:08.86ID:TEdBZDvS0 地味に映像研がやばいとか聞いてるが
774名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:58:44.07ID:NPjHTxH40 笑えるところすらなかったマヨイガがないなんて
775名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:59:36.67ID:b9oe+uu/0 天空の城ラピュタだろ
776名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 00:59:41.65ID:CU8SSu240777名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:00:32.41ID:0ZlJu7zK0778名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:02:43.50ID:CU8SSu240 >>777
パクリ元の炎炎ノ消防隊にも土下座しようや?な?
パクリ元の炎炎ノ消防隊にも土下座しようや?な?
779名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:02:59.15ID:EA/tOSHm0 あーマヨイガとかあったなあ
780名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:03:09.72ID:cFI+NTnO0 >>69
ちゃうちゃう、お前みたいな新参ではなくもっと良いアニメたくさん知ってる古参なのwww
ちゃうちゃう、お前みたいな新参ではなくもっと良いアニメたくさん知ってる古参なのwww
781名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:03:32.98ID:FHTcI/lL0 なんで誰も百錬の覇王と聖約の戦乙女を挙げないのかと思ったけど
糞すぎて覚えてないのか
糞すぎて覚えてないのか
782名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:03:56.20ID:cFI+NTnO0 >>735
ひぐらし卒もダレまくったなw
ひぐらし卒もダレまくったなw
783名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:04:22.08ID:0ZlJu7zK0 ブリーチやジョジョのパクリ元も知らない癖に古参ヅラww
784名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:05:01.96ID:cFI+NTnO0785名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:05:57.86ID:CU8SSu240786名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:06:35.04ID:IrYN+9Ad0 エクスアームは名作だったのか
787名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:06:45.93ID:0ZlJu7zK0 >>785
富樫は寄生獣の母親火傷ネタ丸パクしたの謝罪したの?w
富樫は寄生獣の母親火傷ネタ丸パクしたの謝罪したの?w
788名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:07:40.03ID:HQtgsx7w0 ドラゴノーツ
789名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:08:14.55ID:q2ru8IcA0 >>740
半分ぐらいその髪型やん
半分ぐらいその髪型やん
790名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:08:28.40ID:ncfUgHDR0 ここまでで日本沈没2020なし
あれこそクソオブクソ
あれこそクソオブクソ
791名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:08:29.22ID:0ZlJu7zK0 あとハンターハンターの蟲編で
最後化学兵器で倒したの
ウルトラマンとゼットンのパクリだから
最後化学兵器で倒したの
ウルトラマンとゼットンのパクリだから
792名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:08:36.65ID:CU8SSu240 >>787
早く土下座してこいや?な?
早く土下座してこいや?な?
793名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:08:52.45ID:iTzwYwSz0 あえてクソアニメにしてる作品と大真面目に作った結果クソアニメと評されてるのでは雲泥の差がある
794名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:09:58.08ID:zXuV2+J90 >>781
酷い出来だったけど「スマホの力を過信したな」とかクッソ笑えたし作者以外は誰も傷付いてないだろうからセーフ
酷い出来だったけど「スマホの力を過信したな」とかクッソ笑えたし作者以外は誰も傷付いてないだろうからセーフ
795名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:12:34.05ID:rtFIO8BR0 テレビ版のヘルシングは作者が怒りの余り製作会社からもらったDVDをまんだらけに売りに行くぐらい酷い出来だった
その後に出たOVAはかなり良く出来てたけど
その後に出たOVAはかなり良く出来てたけど
796名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:13:30.23ID:q2ru8IcA0797名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:14:05.50ID:p4KWuQnn0 >>1
一位(名前も口に出したくない)が予定調和すぎるだろクソランキング
一位(名前も口に出したくない)が予定調和すぎるだろクソランキング
798名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:14:11.27ID:QQOM4ie40 pupaは原作者も監督も脚本も作画担当も誰も悪くない
5分枠でアニメ化しようと企画した奴が全部悪い
5分枠でアニメ化しようと企画した奴が全部悪い
799名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:14:12.40ID:WG0AaPM00 ワンピがクソランキングにw
800名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:14:23.73ID:UTtWoXFc0 魔法戦争とかグラスリップとか本物の糞アニメが混じってるのがよくわからん
一位とか見てそういうネタのアニメランキングなのかと思ったんだが
一位とか見てそういうネタのアニメランキングなのかと思ったんだが
801名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:14:40.71ID:OVIZqORG0802名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:14:41.73ID:f5oOgSpR0 スクールデイズは面白いだろ
803名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:15:11.15ID:zoo5YsOj0 「伝説の勇者の伝説」だろ
804名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:15:57.09ID:OVIZqORG0 >>796
ちょっと西尾維新に寄せてて草
ちょっと西尾維新に寄せてて草
805名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:16:31.76ID:RG7jfymt0 映画もありなら日本沈没2020
806名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:17:06.72ID:QQOM4ie40 異世界物最大級のクソアニメは異世界チート魔術師だと思うんだが
全くランキングに入ってないな
あと他のジャンルだとエガオノダイカもランキングに入ってない
俺の感性はズレているのか
全くランキングに入ってないな
あと他のジャンルだとエガオノダイカもランキングに入ってない
俺の感性はズレているのか
807名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:18:15.52ID:Lll9MeXR0 >>1
まどマギの外伝もクソアニメじゃないの?全く面白くない
まどマギの外伝もクソアニメじゃないの?全く面白くない
808名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:18:36.08ID:gUnw04RG0 スマホ太郎の名言のまるで将棋だなは脚本家が作ったのかよ
脚本家グッジョブすぎる
脚本家グッジョブすぎる
809名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:19:38.15ID:f5oOgSpR0 最近やってたひぐらしのなく頃に卒はランクインしてもいいんじゃない?
昔ひぐらし見てたから何となく見たけどマジでクソだったぞ
昔ひぐらし見てたから何となく見たけどマジでクソだったぞ
810名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:19:55.68ID:OVIZqORG0811名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:20:13.31ID:wIX/VK8m0 >>2
売れてるもの叩いてる俺スゲー()
売れてるもの叩いてる俺スゲー()
812名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:20:16.53ID:RzqaJllT0 クソアニメ一位はエヴァンゲリオンだな
813名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:20:31.58ID:gxKkS3f20 なろうは似かよったもの量産されすぎててクソの甲乙付けがたいし、記憶にも残りにくい
エガオノダイカはレガリア、グランベルムと合わせて最近のクソロボ物扱いされてるね
エガオノダイカはレガリア、グランベルムと合わせて最近のクソロボ物扱いされてるね
814名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:20:59.86ID:e2ho2OJu0 >>398
chmateでお前の識別が下野で笑ってしまった
chmateでお前の識別が下野で笑ってしまった
815名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:21:09.95ID:RpSoE25j0 ガチランキングならニンジャスレイヤーは上位に入ると思う
816名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:21:36.82ID:1TGT9heX0 >>166
将棋はネタよ
将棋はネタよ
817名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:22:35.75ID:4wyfutsy0 変な所で終わったエリアの騎士
818名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:24:23.90ID:edzsv9sb0 帰宅部活動記録
ファンタジスタドール
ファンタジスタドール
819名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:26:07.41ID:PbOoITca0820名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:26:22.60ID:SdFSdnx60 >>1
ジビエートと比べたらほとんど雑魚じゃんよ
ジビエートと比べたらほとんど雑魚じゃんよ
821名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:28:40.88ID:cJeyW96g0 あられちゃんだろ
822名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:29:27.55ID:lmcrERw20 ガンドレスは過小評価だよなあ
実際に見た連中は口あんぐりで本当に驚いたもんだ
実際に見た連中は口あんぐりで本当に驚いたもんだ
823名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:30:56.41ID:MGOU9JrB0 今期はムテキング一強かな
エクスアーム2が思ったほどにはパンチがない
エクスアーム2が思ったほどにはパンチがない
824名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:31:15.17ID:cnnXdUiP0 スクールデイズは毛色が違うというか
nice boatが懐かしい
nice boatが懐かしい
825名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:31:15.17ID:cnnXdUiP0 スクールデイズは毛色が違うというか
nice boatが懐かしい
nice boatが懐かしい
826名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:33:08.29ID:QQOM4ie40 星合の空
827名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:34:51.85ID:JqEOy3d60 ポプテの糞アニメ感が押しつけがましくて嫌いなんだが
それを笑ってる連中の糞自意識も嫌いなんだが!w
それを笑ってる連中の糞自意識も嫌いなんだが!w
828名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:36:17.63ID:SQ556G4i0 ガチなのは、中身糞+商業的に駄目+ネタとしても遊べないやつ
NEXT戦記エーアガイツを推そう
NEXT戦記エーアガイツを推そう
829名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:37:17.56ID:+Pw0nI2F0 本当のクソアニメは記憶にすら残らないもの
830名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:38:47.50ID:QQOM4ie40 社長バトルの時間です
831名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:38:51.03ID:pRjNelbf0 ドラゴンボールZとか超糞アニメだと思うが古すぎるか
ハルヒ二期、けもフレ二期辺りもコンテンツ衰退の原因作った大戦犯だろ
ハルヒ二期、けもフレ二期辺りもコンテンツ衰退の原因作った大戦犯だろ
832名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:39:08.86ID:0RYRpFka0 エヴァだろ。30年もやって来てアレ
833名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:39:35.06ID:2z87Y4dS0 ワンピースは動きが止まってるシーンばかりで金かけてないなと一目でわかる
834名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:41:08.01ID:MSIWLhAVO835名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:41:28.52ID:ih7TBZXC0 自分は大好きで毎年アベマクリスマス楽しみにしてるけど
スクイズがクソってのなんとなくわかるわ。
あれは世代とか育った世の中の空気や自分の人生で評価が変わる。
アレ受け付けないって人が何年か前から少しずつ出始めてだいたいが若い人だった。
長く愛されて親しまれてると評価が変わってくるの面白いね。
スクイズがクソってのなんとなくわかるわ。
あれは世代とか育った世の中の空気や自分の人生で評価が変わる。
アレ受け付けないって人が何年か前から少しずつ出始めてだいたいが若い人だった。
長く愛されて親しまれてると評価が変わってくるの面白いね。
836名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:41:34.67ID:TL8fuo6E0 原作は良いのにアニメがダメなのは「悪の華」
837名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:42:23.28ID:26mbxcUB0 School Daysのどこがクソアニメなんだよ
きっちりと見事に終わらせてんじゃねえか
きっちりと見事に終わらせてんじゃねえか
838名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:44:10.08ID:SQ556G4i0 後はアニメ版「魔装機神サイバスター」(通称アニバスター)と
「思春期美少女合体ロボ ジーマイン」
ジーマインの方はサンライズ製のOVAなんだが、
「美少女」がロボに乗る感じのやつなのに、キャラが全然可愛くないのがやばい
「思春期美少女合体ロボ ジーマイン」
ジーマインの方はサンライズ製のOVAなんだが、
「美少女」がロボに乗る感じのやつなのに、キャラが全然可愛くないのがやばい
839名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:46:41.63ID:6Dgr3GOX0840名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:46:53.40ID:0r/jJEDi0 ご都合主義が全部クソだとは言わんが、転スラとかあんま見る気はしなかったな
841名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:48:48.66ID:LORJO9dj0 GUN道が入らなくなってもチャー研は残ってるんだな
クソアニメって概念ができる前に誕生してた作品はやっぱり違うか
クソアニメって概念ができる前に誕生してた作品はやっぱり違うか
842名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:48:53.26ID:cnxSYMr+0 スマホ太郎や孫はまだ可愛い方だ。
マヨ太郎に比べりゃ。
マヨ太郎に比べりゃ。
843名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:54:42.84ID:ABhpLiGd0 >>837
主人公がクソなアニメランキングと勘違いした可能性
主人公がクソなアニメランキングと勘違いした可能性
844名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:55:04.55ID:QQOM4ie40845名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 01:56:47.91ID:cK6X2Tu30 めちゃくちゃ個人の私見が入ってて草
846名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 02:01:17.90ID:Y1WJf+7K0 ヤシガニ屠る
847名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 02:02:02.34ID:O3F5YXao0 スクイズは主人公もクソだけど周囲のすぐ股開く女どももクソだからなあ
イカリングとかなんでヤっとんねん
イカリングとかなんでヤっとんねん
848名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 02:02:27.74ID:MGOU9JrB0 トライナイツとかめっちゃ笑える
849名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 02:03:04.01ID:FhbjrAvZ0 愛されるクソとまごう事なきクソではクソの意味がクソ違うだろこのクソが
850名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 02:05:25.64ID:af11b+AM0 >>7
これだろ
・3D CGアニメなのに作画崩壊
・主要キャラが3Dでモブキャラが2Dアニメで重ね合わせ
・「専門学校で作ったのか?」って言われ、「専門学校でもここまで酷くない。
バカにするな」ってアニメ専門学校生を怒らせたアニメ
これだろ
・3D CGアニメなのに作画崩壊
・主要キャラが3Dでモブキャラが2Dアニメで重ね合わせ
・「専門学校で作ったのか?」って言われ、「専門学校でもここまで酷くない。
バカにするな」ってアニメ専門学校生を怒らせたアニメ
851名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 02:07:00.41ID:rtFIO8BR0 >>850
アニメのせいで原作漫画も打ち切り喰らってて草
アニメのせいで原作漫画も打ち切り喰らってて草
852名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 02:07:33.23ID:UtbI9bCG0 ケムリクソ
853名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 02:07:47.14ID:MGOU9JrB0 あと最近のだとまえせつ!はヤバかったな…
こっちは極寒で笑えないタイプのクソ
こっちは極寒で笑えないタイプのクソ
854名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 02:13:13.52ID:tmDK4w9t0855名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 02:14:25.00ID:uarOYZDV0 >>659
当時も炎上したやろ
当時も炎上したやろ
856名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 02:24:03.72ID:b2WHJdBsO 稲中の最終話で何故か前野達も田辺なみに肌が白くなってた
857名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 02:29:10.84ID:QQlgXgbT0 タイトル全く覚えてないんだけど深夜にやっててバイオリン弾いて攻撃するクソアニメで心当たりあるやつある?
一瞬だけ見たんだけどバックで流れてる音楽とバイオリンの弾き方がギャグかと思うぐらい合ってなくてめちゃくちゃ記憶に焼き付いてるんだけど何のアニメかは全く分からない
バイオリン経験者なら分かるとかのレベルじゃなく本当に全く合ってなかった
一瞬だけ見たんだけどバックで流れてる音楽とバイオリンの弾き方がギャグかと思うぐらい合ってなくてめちゃくちゃ記憶に焼き付いてるんだけど何のアニメかは全く分からない
バイオリン経験者なら分かるとかのレベルじゃなく本当に全く合ってなかった
858名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 02:31:01.58ID:FA+JvbBX0 >>415
音楽だけ
音楽だけ
859名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 02:32:53.13ID:O3F5YXao0 >>857
ハーメルンのバイオリン弾き?
ハーメルンのバイオリン弾き?
860名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 02:34:04.13ID:2jCt5I4J0 むしろ糞アニメはいっぱいありすぎてなあ・・・・
取り敢えず中身が無いか薄っぺらいアニメはゴミと言っておく
というかこればっかりはアニメに限らずの事なんだけどさ
でも記事を見るとランクインしてるのが何故かポプテピピックとカブトボーグだな
この2つは神糞アニメのジャンルじゃないかな?ダイナミックコードもかな
そういう事ならここはボーボボ
取り敢えず中身が無いか薄っぺらいアニメはゴミと言っておく
というかこればっかりはアニメに限らずの事なんだけどさ
でも記事を見るとランクインしてるのが何故かポプテピピックとカブトボーグだな
この2つは神糞アニメのジャンルじゃないかな?ダイナミックコードもかな
そういう事ならここはボーボボ
861名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 02:35:00.16ID:FCJF+SCC0 旧作の方のカノン
キャラデザが酷すぎる
つよきす
最終回が糞すぎる
アイドルマスター
なぜかロボットアニメに改変
キャラデザが酷すぎる
つよきす
最終回が糞すぎる
アイドルマスター
なぜかロボットアニメに改変
862名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 02:35:35.72ID:s1+s30KX0 深夜アニメを見だして初めてクソだと思ったのはひだまりスケッチかな
ほんわかした雰囲気のストーリーやキャラなのに演出がガチャガチャして似合ってない
ほんわかした雰囲気のストーリーやキャラなのに演出がガチャガチャして似合ってない
863名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 02:37:08.46ID:6PUqg4xOO 1位のってBSで今やってるやつだよな
新が付いてなかったから再放送なのかなぁと思って録画はしなかったけどそんなにクソなら録画しとけばよかった
新が付いてなかったから再放送なのかなぁと思って録画はしなかったけどそんなにクソなら録画しとけばよかった
864名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 02:37:43.04ID:PuiPQWbP0 ネウロに決まってんだろ
865名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 02:44:26.46ID:QQlgXgbT0866名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 02:45:28.77ID:A3cE7nAy0 ありふれ20位とかまじかよ
主人公の豹変糞笑ったから1位だと思ってたわー
主人公の豹変糞笑ったから1位だと思ってたわー
867名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 02:52:12.65ID:TpLcuP2P0868名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 02:54:36.96ID:vf/tPOQf0 武蔵GUN道がなぜない??
869名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 02:56:33.34ID:fArOKZws0 魁!クロマティ高校が無いなんてヒドイ
870名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 02:57:02.73ID:Krt+X32p0 まことちゃん
Dr.スランプ
神達に拾われた男
Dr.スランプ
神達に拾われた男
871名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 03:01:43.73ID:4DqWOQU00 アニメのワンピースは早送りで見るとめっちゃテンポ良くて面白い
872名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 03:06:00.66ID:SRGBkok50873名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 03:07:45.99ID:GlBb4AEQ0 デジモンだろ
日曜の朝から鬱々とした展開で子供向けとしては話が難解すぎるし
日曜の朝から鬱々とした展開で子供向けとしては話が難解すぎるし
874名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 03:12:46.94ID:YpHeH4O60 ネタとガチが入り乱れとるやんけ
875名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 03:13:32.24ID:Ny/kvT2Y0 全50話のシードデスティニーはめっちゃ時間を無駄にしたような徒労感が残ったな
あれをきっかけにアニメ離れしたもんな
あれをきっかけにアニメ離れしたもんな
876名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 03:14:27.55ID:W3ch0zOZ0 深夜天才バカボン
ピアノの森
ピアノの森
877名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 03:14:47.64ID:/ezsP8AX0 ちっとも歴代な感じじゃないな
878名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 03:15:50.32ID:/qyXO3MS0 ちょこちょこ名前出てるけど、惡の華ってクソアニメなの?
滅多にアニメは見ないからかもしれないけど、結構面白かったな
滅多にアニメは見ないからかもしれないけど、結構面白かったな
879名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 03:16:16.96ID:PTibo5Ot0 >>878
監督のオナニー演出のせい
監督のオナニー演出のせい
880名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 03:19:35.66ID:2PNp8j3m0881名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 03:21:32.77ID:3U+x0J090 はだしのゲンのアニメ版と不思議の国のフローネだな
882名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 03:25:02.59ID:jFCXZJem0 グラスリップはPA作品、はやみん、種田が出てたのは覚えてるけど内容が全く思えだせん
883名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 03:25:13.58ID:l1Dq1Box0 ポプテピピックはクソアニメと自分らで言っているだけでその実クソアニメではない
884名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 03:25:51.32ID:9ckVcBbH0 まどマギだろうな
885名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 03:29:46.84ID:vCDVIHSa0 もうおまえらの記憶にすら無いだろうけど「電波教師」
886名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 03:37:59.76ID:5hwNVip80 クソアニメすぎて名前も思い出せない
887名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 03:39:49.44ID:d7kbN5RI0 関係ないですがGU−GUガンモの真似が得意です
お見せできないのが残念です
お見せできないのが残念です
888名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 03:43:08.65ID:6LbXQIhi0889名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 03:43:46.32ID:QQOM4ie40890名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 03:44:45.66ID:+LefyXXe0891名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 03:46:42.01ID:/qyXO3MS0 >>879
映像は確かに独特な感じだったね
映像は確かに独特な感じだったね
892名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 03:55:13.84ID:V1ngcGyM0 ゲーム原作ではあるけど、今まで見た中ではスクールデイズがキツかった
893名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 03:56:50.67ID:5bHUzV5U0 >>850
格安で中国に丸投げしたアニメだからなぁ
格安で中国に丸投げしたアニメだからなぁ
894名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 03:59:39.76ID:iVVDf01x0 ダイナミックコードはニココメ付の
youtubeに転載されたの見たけど面白かった
クソすぎて一周回って面白いのは大事ね
youtubeに転載されたの見たけど面白かった
クソすぎて一周回って面白いのは大事ね
895名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 03:59:47.51ID:2jlOSj+V0 フラクタルは俎上に上がる知名度もねえ、と
896名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:01:38.44ID:VE2h8jVP0 >>1
これもまた人気投票
これもまた人気投票
897名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:02:27.62ID:PLEFQRPM0 エリア88
最近だと約束のネバーランド
最近だと約束のネバーランド
898名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:03:45.93ID:VE2h8jVP0 プペルやろ
899名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:03:48.22ID:ke1lvhtc0 千葉テレビでやってたやつは?
900名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:05:39.42ID:OvThYAr60 DYNAMIC CHORD、魔法戦争、グラスリップあたりの本物も一応入ってるんだなw
901名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:09:28.67ID:ijsvhtqf0 もしドラ
902名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:10:19.20ID:PK+UTo0y0 エンドレスエイト
903名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:10:27.83ID:cv/q/IqC0 >>1
このリスト見ても投票する側も基準がいまいち固まってない感じだな
このリスト見ても投票する側も基準がいまいち固まってない感じだな
904名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:10:51.05ID:Knz4LO7d0 もうタイトルからしてつまらなさそう
905名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:12:39.30ID:cv/q/IqC0906名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:21:06.51ID:BXR0JKPP0 今放送している知らないうちに勝ち組なんちゃらってアニメは開始30秒でクソアニメと確信した。
一応最後まで見て評価しなくちゃと思って1話は最後まで見たがあかんかったw
一応最後まで見て評価しなくちゃと思って1話は最後まで見たがあかんかったw
907名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:22:54.14ID:goS5GIyG0 ギルクラないんか
908名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:23:39.01ID:LvAqa7U60 ナイトヘッド2041
909名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:25:10.20ID:nKsHS6tw0 ダイナミックコードみると元気になれる
910名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:26:21.83ID:+Th7zoKl0 妖怪伝猫目小僧
911名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:26:28.53ID:YLvE01qW0 ゲド参加じゃないの?
912名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:26:44.35ID:FCVHTXkH0 このリストやこのスレですら名前の挙がらない無名のクソアニメもある
913名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:27:06.63ID:YLvE01qW0 ごめん間違えた
ゲド戦記
あと思い出のマーニー
ゲド戦記
あと思い出のマーニー
914名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:29:49.24ID:LvAqa7U60 牙狼のアニメ全般
915名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:30:07.90ID:oCB1jvH90 最近だと神様になった日、エクスアーム、ひぐらし卒あたりかな
916名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:30:23.09ID:BXR0JKPP0917名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:31:58.64ID:r9VLRk780 バクマン
原作が糞だからアニメも糞
原作が糞だからアニメも糞
918名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:32:42.40ID:0sUczNj80 エヴァは許されたんだな
919名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:35:01.42ID:72GdKRBZ0 俺が書いてやる
みんな納得するはずだ
ガンダムSEED Destiny(種死)
ギルティクラウン
ビビッドレッド・オペレーション
革命機ヴァルヴレイヴ
甲鉄城のカバネリ
な?
みんな納得するはずだ
ガンダムSEED Destiny(種死)
ギルティクラウン
ビビッドレッド・オペレーション
革命機ヴァルヴレイヴ
甲鉄城のカバネリ
な?
920名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:39:58.74ID:LvAqa7U60 >>919
カバネリは最初は覇権アニメとか言われてたけどクソだった
カバネリは最初は覇権アニメとか言われてたけどクソだった
921名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:41:24.81ID:4DqWOQU00 好きって意味のクソアニメなら
アキカン
アキカン
922名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:41:26.97ID:LvAqa7U60 毎期60本近く作られるアニメ。
マトモなのは一握り。
マトモなのは一握り。
923名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:43:01.19ID:17ycaVKs0 クラナド
パン屋の父親が店内でタバコ吸ってたから
それはおかしいって文句書いたら
ヲタからすげー反論された記憶は有る
パン屋の父親が店内でタバコ吸ってたから
それはおかしいって文句書いたら
ヲタからすげー反論された記憶は有る
924名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:44:00.29ID:90CA4jTC0 クソアニメは大概、切ってるからな
俺の中では最後まで見て苦痛だったアニメ
涼宮ハルヒの憂鬱 エンドレスエイトがキツイ
輪るピングドラム 意味不明、理解出来ない
俺の中では最後まで見て苦痛だったアニメ
涼宮ハルヒの憂鬱 エンドレスエイトがキツイ
輪るピングドラム 意味不明、理解出来ない
925名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:45:48.82ID:RTZ4W2Pw0 キルミーベイべ好きだったわw
フィギュアまで買ったな
フィギュアまで買ったな
926名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:47:56.15ID:Hc4pICKD0 糞アニメってのは愛される感じなのか?
スポンジボブみたいな
スポンジボブみたいな
927名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:52:07.31ID:NQXyqyRQ0 耐え子の日常かな。
あの歌とリズムでしかもショートアニメとか内容以前に糞すぎる。
あの歌とリズムでしかもショートアニメとか内容以前に糞すぎる。
928名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 04:53:23.25ID:yUm6ekYu0 友人に自宅にVTRで送られてきたガンドレス完成版とやらを見せてもらったがまるで完成してなくてワロタw
あれで完成版とか映画館にかかったのはどんだけ酷かったのかと思いました
後にその友人に映画館版も入ったdvd見せてもらったが本当に酷かったです
あれで完成版とか映画館にかかったのはどんだけ酷かったのかと思いました
後にその友人に映画館版も入ったdvd見せてもらったが本当に酷かったです
929名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:03:26.24ID:ke1lvhtc0 エンドレスエイトは長門には感情がないと言うことを伝える重要なエピソード
視聴者は同じ出来事をたった8回のループでも苦痛を感じるが長門は1万回以上ループしても苦痛を感じていない
ところが徐々に感情と言うものが芽生え、涼宮ハルヒの消滅へと続く
視聴者は同じ出来事をたった8回のループでも苦痛を感じるが長門は1万回以上ループしても苦痛を感じていない
ところが徐々に感情と言うものが芽生え、涼宮ハルヒの消滅へと続く
930名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:05:44.82ID:SlyOPhZN0 てーきゅう は忘れ去られたか
931名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:08:20.69ID:/S5hv+Cf0 >>920
糞アニメに覇権の話など無い。初回、下手すれば10分で耐えられなくなる。
糞アニメに覇権の話など無い。初回、下手すれば10分で耐えられなくなる。
932名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:08:55.68ID:6Kuxe5aV0 ハルヒ1期は面白かったが、2期は酷かった
933名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:10:41.59ID:zZTooXR10 ハルヒ2期はキャラのデザインというか表現がけいおんっぽくなってたのもなんか嫌だった
時勢と言ったらそれまでだけど
時勢と言ったらそれまでだけど
934名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:11:05.44ID:6Hprqfll0 クソアニメは一話で切るから評価なんぞ出来ない
この20年で製作された新規アニメタイトルは3000本以上
投票でランキングになんてすること自体が無理
この20年で製作された新規アニメタイトルは3000本以上
投票でランキングになんてすること自体が無理
935名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:12:16.95ID:1Mb2Fljh0 記憶にあるのなら本当のクソアニメじゃない定期
936名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:14:49.80ID:ZRCb2BNf0 ガッチャマンクラウズインサイト
937名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:16:40.75ID:WWsEvAWR0938名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:17:40.81ID:Jcut/Gx40 恐竜大戦争アイゼンポーグ
939名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:18:29.69ID:WWsEvAWR0940名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:18:42.81ID:QKeXS7I30 リメイクタイムボカンシリーズ入って無いとか
941名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:29:50.05ID:reqQoXwP0 >>2
お前クソアニメ見てないだろw
お前クソアニメ見てないだろw
942名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:32:08.25ID:pNjUBBXxO 今のガキは直ぐ作画崩壊とかほざくけどさ
昔のセル画時代知らねーだろ
マクロスとかヤバかったよ
テッカマンブレードとか
回で全然顔やタッチが違うんだぞw
昔のはもっとヤバい
昔のセル画時代知らねーだろ
マクロスとかヤバかったよ
テッカマンブレードとか
回で全然顔やタッチが違うんだぞw
昔のはもっとヤバい
943名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:33:02.27ID:pNjUBBXxO944名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:33:41.26ID:pNjUBBXxO945名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:34:19.66ID:8AWHMYPx0 >>303
なんか開始前は人気出るような風潮だった気が
なんか開始前は人気出るような風潮だった気が
946名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:34:45.52ID:8AWHMYPx0 >>122
あれは胸糞アニメでは
あれは胸糞アニメでは
947名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:36:10.13ID:LPaofJwl0 蜘蛛ですが だな
人間パートが有り得ないくらい苦痛だったw
あれさえなければ
人間パートが有り得ないくらい苦痛だったw
あれさえなければ
948名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:38:03.52ID:AJxnfWPD0 ダイナミックコードはほんと面白かった
最後まで貫いたのは奇跡でしかない
最後まで貫いたのは奇跡でしかない
949名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:39:20.47ID:fFd92MR+0 恵まれたロボデザイン
かっこいいOP曲
その他要素も良かったのに何故にあんな糞が産まれたのか
ヴァルヴレイヴ
かっこいいOP曲
その他要素も良かったのに何故にあんな糞が産まれたのか
ヴァルヴレイヴ
950名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:39:22.33ID:Pd9nr+670 鬼滅は圧倒的に「質」アニメなんだよなぁ
951名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:41:57.11ID:FrzSM/qT0 けものフレンズ2が無い
952名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:43:18.76ID:iRYH+ZWH0 YouTubeにあるダイナミックコードかるた見るだけで面白い
本編は見ていない
本編は見ていない
953名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:45:29.04ID:zZTooXR10 ヴヴヴにはヴィーナスヴァーサスヴァイアラスなんてのもあったなあ
こっちも主題歌がカッコよかった、というかそれくらいしか記憶に無い
こっちも主題歌がカッコよかった、というかそれくらいしか記憶に無い
954名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:46:33.91ID:MhnmWXfz0 アムネジアは着てる服見ただけで笑いが止まらなかった
クッソでかい部屋に檻あってヒロインが監禁されたあたりでもう我慢出来なかった
乙女ゲー好きな連中ってほんとヤベェんだな
クッソでかい部屋に檻あってヒロインが監禁されたあたりでもう我慢出来なかった
乙女ゲー好きな連中ってほんとヤベェんだな
955名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:48:53.83ID:TyUAhLev0 芋芋とか入ってるのはまぁまともなランキング
一位は気に入らないが
クソアニメマイスターには百錬の覇王も見てほしい
一位は気に入らないが
クソアニメマイスターには百錬の覇王も見てほしい
956名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:49:48.29ID:z3jIrRBh0 悪の華だっけ。アレは酷かった。
957名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:50:51.79ID:ULn1xnj+0 >>1
1位が意図したクソなんだしアニオタ趣旨理解してないんじゃ?
1位が意図したクソなんだしアニオタ趣旨理解してないんじゃ?
958名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:52:00.69ID:rBjkk6Cr0 異世界スマホのなろう小説は好きだったよ
なろうに触れたはじめてのアニメだったわ
なろうに触れたはじめてのアニメだったわ
959名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 05:53:47.22ID:f6bJgbUs0 珍遊記
960名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 06:01:08.80ID:vUuC/Dg80 まどまぎ。めちゃくちゃオススメだから見てって言われて穢れ溜まったわ
961名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 06:05:38.59ID:j95QUVwi0 一つも見たことない
962名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 06:07:48.21ID:Sd30PBH00 ニンジャスレイヤーも入れてやって
963名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 06:08:51.15ID:DNpYpoiq0 うおっまぶし!
すげえ!落ちながら戦ってる
が無いぞ?
すげえ!落ちながら戦ってる
が無いぞ?
964名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 06:10:17.85ID:Sd30PBH00 >>960氏のソウルジェムが真っ黒に…
965名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 06:26:42.68ID:BXR0JKPP0 スクールデイズは胸糞な内容が盛り込まれてはいるがクソアニメとは違うな
966名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 06:31:17.79ID:mXHiHu8L0 ビッグオーダー忘れてるぞ
967名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 06:41:41.04ID:/irKxBnU0 100万は設定は悪くないんだが
キャラも魔物も装備も全部地味なんだよな
なんか無料の素材集めて作ったみたいな
クソゲーフルダイブをもっと地味にした感じ
キャラも魔物も装備も全部地味なんだよな
なんか無料の素材集めて作ったみたいな
クソゲーフルダイブをもっと地味にした感じ
968名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 06:45:13.61ID:ZO80cm100 ワンピースだろ
969名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 06:49:19.75ID:oRoSvJsh0 なろう原作は小説端折ったコミカライズを更にダイジェストにしたアニメだから
基本説明不足で新規で見る人間は置いてけぼりになるからクソになる
そもそも原作が構成とか考えてないその時作者が書きたいもの乱雑に並んでるだけだしな
ネットでその場の暇潰しとしてはいいコンテンツなんだけどね
基本説明不足で新規で見る人間は置いてけぼりになるからクソになる
そもそも原作が構成とか考えてないその時作者が書きたいもの乱雑に並んでるだけだしな
ネットでその場の暇潰しとしてはいいコンテンツなんだけどね
970名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 06:49:26.18ID:mVskfzMh0 ジビエートは酷かった
国内最高クリエーターが集結したとか自分で煽るだけ煽ってたのが寒かった
国内最高クリエーターが集結したとか自分で煽るだけ煽ってたのが寒かった
971名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 07:01:24.12ID:TXjjOLyM0 >>970
ちょびっと動く紙芝居だったな
ちょびっと動く紙芝居だったな
972名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 07:13:22.19ID:LvAqa7U60 最近は3DCGを使ったクソアニメが増えた
973名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 07:15:03.05ID:Bl8kVTwJ0 ハンター×ハンターはナレーションが延々心情を解説し続ける
幽幽やキン肉マンはレスリング中継方式で解説者が延々バトルシーンを解説しまくる
少年誌はけっこうそういうの多い
というか最近のジャンプは絵で何を伝えてるかようわからんのが多い
どっかの作品の作者もそんな事言ってたけど
鬼滅の層はバトルに興味ないんだろうな、バトルシーンはずっと解説付きで見たいようだ
幽幽やキン肉マンはレスリング中継方式で解説者が延々バトルシーンを解説しまくる
少年誌はけっこうそういうの多い
というか最近のジャンプは絵で何を伝えてるかようわからんのが多い
どっかの作品の作者もそんな事言ってたけど
鬼滅の層はバトルに興味ないんだろうな、バトルシーンはずっと解説付きで見たいようだ
974名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 07:16:29.97ID:qlsoFsUX0 アパッチ野球軍
975名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 07:23:41.89ID:OjtRkVxz0 【通信】NTTドコモ 通話通信すべて復旧 総務省は経緯など報告要請へ [ムヒタ★]
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1634332332/
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1634332332/
976名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 07:27:35.55ID:+dWl4gxS0 >>974
あれは神作品だろ
あれは神作品だろ
977名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 07:28:21.41ID:NsHEq8bv0 クソアニメって約ネバ2期とか封神演義みたいに本スレがアンチしかいないアニメだろう
誉めてる人間を見たことがない
誉めてる人間を見たことがない
978名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 07:31:06.15ID:CiJrq1Ft0 カブトボーグは15年前のギャグアニメなのに
何回も見れる人がいるのは凄いな
何回も見れる人がいるのは凄いな
979名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 07:33:10.45ID:NbHkrjFr0 現在放送中のムテキングも追加してくれ
1話見て即切ったわ
1話見て即切ったわ
980名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 07:33:31.37ID:XIGo74Tf0981名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 07:35:52.54ID:wY0Tp3mm0 >>27
しゃあ面白い作品の名前言ってみろよと言われたら逃げるのな
しゃあ面白い作品の名前言ってみろよと言われたら逃げるのな
982名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 07:36:58.50ID:qD3GHalu0 MUSASHI -GUN道- が入ってないとかないわー
983名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 07:36:58.80ID:hq4+WTnW0 ポプテピピック一位をやりたかっただけだろ
984名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 07:39:45.66ID:UY7pU+LG0 亜空大作戦スラングルだろ
985名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 07:39:53.27ID:GqpvMfi00 鬼滅挙げてる奴は逆張りが過ぎるだろ
986名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 07:41:55.42ID:w4fnr7tU0 ムスメット
987名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 07:46:44.02ID:UY7pU+LG0 鬼滅は普通
クソアニメの栄冠には輝けない
クソアニメの栄冠には輝けない
988名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 07:47:02.44ID:naTjYmy10 ONE PIECE
989名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 07:58:30.57ID:C7rxnTXg0 ポプテピピックは敢えてクソさを狙ってた感じか
990名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 08:04:00.11ID:qKBbNtPB0 俺の中でクソの定義は話がメチャクチャな作品
破天荒とかじゃなくて構文的にとっ散らかって理解不能みたいなやつ
程度にもよるけど作画にケチつけ始めたら
昭和アニメなんか大概クソにカテゴライズされちまう
破天荒とかじゃなくて構文的にとっ散らかって理解不能みたいなやつ
程度にもよるけど作画にケチつけ始めたら
昭和アニメなんか大概クソにカテゴライズされちまう
991名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 08:06:46.80ID:pP/KsBlI0 おいフラクタルを忘れてるぞ
992名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 08:22:19.21ID:SnQHEAtE0993名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 08:22:39.38ID:6CJB3LDW0 糞アニメはそもそも再放送されないだろ
994名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 08:25:09.52ID:ci33O1NW0 >>993
使用料次第だろ、そもそも再放送アニメなんて枠埋めるためだけにやってるんだし
使用料次第だろ、そもそも再放送アニメなんて枠埋めるためだけにやってるんだし
995名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 08:25:17.55ID:qbIjB2LX0 賢者の孫というのがクソアニメというのは
良く聞くな(´・ω・`)
良く聞くな(´・ω・`)
996名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 08:27:31.62ID:c7oEfDvu0 真性クソアニメは0話切り
ランキングの俎上にのらない
クソアニメの闇は深い
ランキングの俎上にのらない
クソアニメの闇は深い
997名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 08:27:47.87ID:SQ556G4i0 真マジンガーZ、ダイバージェンスイヴ、ビルドダイバーズ
998名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 08:29:14.30ID:00zJs9wn0 ワンピースしかわからんわ
お前らどんだけアニメ観てんの?
お前らどんだけアニメ観てんの?
999名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 08:29:17.09ID:1lpKsKH001000名無しさん@恐縮です
2021/10/30(土) 08:35:52.05ID:cGWfzGSc0 浦和のうさぎちゃん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 6分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 6分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ氏「習近平主席から電話」 中国は否定、日本と合意近い [蚤の市★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★4 [ぐれ★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★3 [冬月記者★]
- うずくまる永野芽郁に5600件以上のコメント殺到「本当のことを話せばいい」「芽郁ちゃんを信じたい」「コメ欄閉じたほうが良い」の声 [muffin★]
- 【雑魚】イラクに実力負けして端から日韓戦を避けた現実見れない逃亡負け犬チョッパリwmwmwmwmwmwmw
- 【川口】リチウムイオン電池が捨てられ炎上した環境センター 復旧に67億4千万円 [399259198]
- 【雑魚】イラクに実力負けして端から日韓戦を避けた現実見れない逃亡負け犬チョッパリwmwmwmwmwmwmw3
- まんさん「義母の貴女は妊娠中世話してくれたけど、最初に赤ちゃん抱くのは実母って理解してあと迎え来て🙆」→大炎上 [339712612]
- 全自動ウンチングマシーンハッシーン🤖 ブリブリブリブリブリブリブリ💩🏡
- X「娘にハラスメントした運動部顧問をこれで激詰めします」🔥 [394133584]