X



【音楽】アリスの代表曲「冬の稲妻」がマクドナルド新商品のCMに起用 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2021/10/29(金) 05:25:51.52ID:CAP_USER9
アリスの代表曲「冬の稲妻」がマクドナルド新商品のCMに起用
[2021年10月29日4時0分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202110280000735.html
代表曲「冬の稲妻」が発売44年目を迎えてマクドナルド新商品のタイアップが決まったアリス。左から堀内孝雄、谷村新司、矢沢透
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202110280000735-w1300_0.jpg
77年発売のアリスの代表曲「冬の稲妻」ジャケット写真
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202110280000735-w1300_1.jpg
アリスの代表曲「冬の稲妻」が流れるマクドナルドの新商品CMに出演する剛力彩芽
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202110280000735-w1300_2.jpg



代表曲「冬の稲妻」が発売44年目を迎えてマクドナルド新商品のタイアップが決まったアリス。左から堀内孝雄、谷村新司、矢沢透

3人組フォークグループ、アリスの代表曲「冬の稲妻」が、日本マクドナルドの新商品「新マックフルーリー ブラックサンダー 冬の稲妻」のCM(11月3日から放送)に起用されたことが28日、明らかになった。

「<歌詞>あなたは稲妻のように」という歌詞から始まる77年発売のアリスの代表曲が、発売から44年目にして、意外にも初めてタイアップに起用された。剛力彩芽(29)が出演する同CMは、剛力演じるオーディションに落選してしまった舞台女優が、同商品を飲んで元気で前向きになるというストーリー。CMのイメージに合わせて、シングルよりもよりテンポが速い78年8月の日本武道館公演の音源が使用されているという。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


新マックフルーリーR ブラックサンダー 「冬の稲妻」篇
https://www.youtube.com/watch?v=3QGzzOeTjCs
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 05:31:45.08ID:6q4CUFyV0
嘉門達夫の「ハンバーガーショップ」の方がよかった
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 05:32:58.52ID:HeBOV88h0
オレのは ナマズのように〜♪
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 05:33:23.22ID:8TTsa3jH0
代表曲はチャンピオンじゃないの
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 05:37:56.26ID:yTv6HeSv0
養老院 三婆ー!
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 05:40:26.96ID:pHdQs5pG0
堀内孝雄はまだ演歌やってるの?
こういうコテコテニューミュージックの方が年寄りにも受けるんじゃ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 05:51:13.44ID:P4A1Z8Jg0
アリス(笑)

日本の音楽シーンの黒歴史だろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 05:59:50.48ID:U0dowCjX0
谷村新司げっそり痩せて今にも死にそうなんだが
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 06:10:03.33ID:pHdQs5pG0
まじめに洋楽の影響を受けて活動してる人の横を
アリスみたいな土方っぽいのがすり抜けていくという印象はあるね
ただアリスみたいなのが日本の音楽を聞く層のど真ん中をそれなりに捉えていたのも事実

なんとかという音楽評論家がXの全盛期に「最初はアリスみたいだと思って笑った」とか言ってた
尾崎も言われてたし結局JPOPはアリス的なものから逃れられないのかも知れない
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 06:17:53.84ID:paWQbMDR0
ヨード卵♪
3ダース♪
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 06:47:27.53ID:26MevCJ50
ぺっ 買わね
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 06:51:10.23ID:T105vyFc0
いつの曲だよ
50年前の曲だろ
テレビつければ懐メロばっか流れてる
今の若い歌手はどこで息してるの?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 06:58:48.85ID:mXvl7EVF0
>>26
名曲は何年も熟成しないといけないからなぁ
Adoとかひょっとしたらのこりそう
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 07:22:00.19ID:Bwe+YSxG0
どうせなら剛力に歌わせれば良かったのに
それとも、歌わせてみたら酷すぎたのでボツにしたとかだろか?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 07:23:40.90ID:O6S2N7TP0
スパークリング・サンダー
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 07:24:21.63ID:LA3wFSu60
マックは昔芸能人使わないCM多かったのに、最近はバリバリ使うようになったな
マックグリドルの関西人は今でも忘れられないわ

マックも業績が上がってきちゃって株主権の相場が爆上りになった
バーガー券なんか300円で買えたのに今では360〜400円くらいする
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 07:52:43.41ID:QBVG+bG90
マック と 何の接点もない。

アリス イン ワンダーランド とかの落ちか?

パラッパッパーパー!
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 08:22:47.64ID:eDefDJiq0
サンキュー!
0039ノンジャンル
垢版 |
2021/10/29(金) 08:27:15.51ID:xCJTVaKN0
性って by.MY LITTLE LOVER
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 08:33:28.08ID:qZNTjwvO0
『冬の稲妻 』
アリス初めてのオリコンBEST10入り
作詞:谷村新司
作曲:堀内孝雄
.
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 09:34:52.23ID:rkcv8Fji0
>>1
べーやんキンちゃんかぶってる?チンペー植えてる?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 09:40:13.20ID:X9Mdw15+0
ボキャ天だっけ?
横チンはさんだー
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 09:50:24.38ID:begVo4sa0
スペシャルローリングサンダーーーーっ!
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 10:11:43.32ID:3rgRzhh80
>>1
アリスはチンペイもベーやんも2人それぞれに人気曲作ってて凄いな。
そこがチャゲアスとかと決定的に違う
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 10:13:30.25ID:GQmgN7Br0
時代はモーリス

>>14
あれでも谷村ってメキシコからアメリカ南部を
放浪修行してるんだよな
だからテンガロンハット被ってたんだろうが
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 10:51:32.11ID:xRcMQo5q0
どのグループにいってもリードボーカルを張れるふたりの強力ツインボーカルがとにかくかっこよかった
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 11:09:17.29ID:qZNTjwvO0
堀内孝雄はソロでアリスの歌を歌うときは『遠くで汽笛を聞きながら』『秋止符』が多い。
『遠くで汽笛を聞きながら』は作詞の谷村に何度も何度も書き直しをお願いしたと楽しそうに話す。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 11:15:12.44ID:TimgKw110
そりゃ、「それぞれの秋」や「帰らざる日々」みたいな暗くどんよりした歌をCM起用は出来んだろ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 12:11:31.14ID:mjtVkZEl0
オーディションに落選してしまった剛力のBGMなら帰らざる日々がいいと日本中で思うんじゃないの?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 15:11:15.40ID:vhGrOgQs0
剛力かよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/29(金) 16:56:27.50ID:vp3Rbvra0
谷村、堀内の大御所にたいして
矢沢の欲の無さ感がいいから半世紀も業界で生きていけたたんだよなアリスは
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 00:10:42.75ID:A8o60Njm0
足拍子手拍子股拍子
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 01:21:06.73ID:sqsyk2wu0
マクドなんて剛力復活じゃん
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 01:37:19.67ID:SePLTNSb0
何年か前のPC版アメーバピグに「ヨーロリサンダー」って名乗ってる人居たけど
ファンだったのかな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 01:42:49.94ID:ziOIsQe90
遠くで汽笛を聞きながらが一番
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 02:18:45.66ID:5N7B8l+q0
>>11
頭おかしいなこの糞ツンボ

>>36
>>1に「ブラックサンダー」って書いてあるのが見えんのかよ

バカしかいねーなマジで
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 02:27:57.08ID:aePUS/Py0
と言うか、「とりあえずブラックサンダー」な風潮っていつから?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/30(土) 03:01:54.67ID:HaWerXAIO
走っておいで恋人よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況