X



【プロ野球】日本ハム、新庄剛志氏が監督就任なら、投手コーチは岩本勉氏か? 「もし監督になったら一緒にやりたいのはガンちゃん」 [jinjin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2021/10/27(水) 19:53:29.67ID:CAP_USER9
新庄剛志氏「もし監督になったら...」

1年前に語っていたチーム構想「仲のいい人間とやりたい」


元プロ野球選手の新庄剛志氏(49)が日ハムの新監督候補に挙がっている。

日ハムは2021年10月27日、球団OBの稲葉篤紀氏(49)がゼネラルマネジャー(GM)に就任することを発表した。
今季限りで退任した栗山英樹監督(60)の後任は近日中にも発表される見通しで、新庄氏が有力視されている。


■新庄氏「一緒にやりたいのはガンちゃん」

球団の正式発表を前にしてSNSでは早くも新庄氏にチーム再建を期待する声が上がり、大いに盛り上がっている。
新監督就任が濃厚となってきた新庄氏だが、果たしてどのようなタイプの監督になるのだろうか。


新庄氏は1年前に配信された動画の中で自身の「監督像」について以下のように語っている。

新庄氏は20年10月4日に配信されたユーチューブチャンネル「岩本勉チャンネル」の動画に出演し、日ハムの元同僚で同学年の岩本勉氏(50)と対談。
その中で自身が監督に就任した際の青写真を語っている。

番組の中で新庄氏は、もし監督になったらとの前提で「一緒にやりたいのはガンちゃん(岩本氏)。ピッチングの事は俺良く分からない。気持ちが若手を育てれる。俺はそういうとこ見えるから。あとはダルビッシュ。あいつも面白いと思う」と構想を明かし、次のように独自の見解を示した。


新庄氏「残り少ないやんか死ぬまでに」

「今初めて言うんだけどもプロ野球の監督は俺。ピッチャーの監督はガンちゃん。野手の監督は誰々。メンタル監督は誰々。チームに4人監督がいてもよくない?俺監督になります。監督4人にしてくださいって言う。最初に言うね」。

岩本氏とのトークは熱を帯びる一方で随所に新庄節が炸裂。
新庄氏は「残り少ないやんか死ぬまでに」と前置きし、独特の観点から持論を展開した。

「それまでに楽しいことを仲のいい人間とやりたいなというのが正直な気持ちで。仲のいい人間と楽しくやってたら周りも楽しいのよ。見えるのよ外から。気付いたらこの輪が、ファンと選手と監督で野球の輪が出来てくるから。それが世間の話題になるし、芸能の方にも扱われるし。それってね、まあ俺そのプロだから」


日ハムは残り2試合で10月30日のロッテ戦(ZOZOマリンスタジアム)が今季の最終戦となる。


https://news.yahoo.co.jp/articles/45c2c101a5ecdd220e535f39e7d8a7d903cc2a7b
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:26:47.96ID:+vn/oHy+0
>>99
高津は吉本だよ。
結局それはテレビやら雑誌のオファーが本人直電だと迷惑この上ないから一枚噛ませてマネジメントしてもらっている。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:26:48.27ID:aSMO9HL30
ああ、岩本自身もやりたいだろうな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:27:31.68ID:hRF5TwhE0
多田野は呼ぶのかな?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:27:50.98ID:XQs9vdPk0
パフォーマンス重視で選手は全員プロレスマスク着用とかやりそう
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:29:25.11ID:qy3nlGIY0
中田の時に結構厳しい事言ってたな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:30:39.05ID:SljMDvxq0
日ハムがビッグバン打線で話題になる以前の地味な東京ドーム時代で
岩本だけが異彩を放ってたのだけは覚えてる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:31:06.43ID:OMUY27nd0
コーチが優秀なら
選手が結果を出すので監督は楽ですよw
たださ、野球とかサッカーとか
明らかに選手も監督もコーチも意識が低いですw
オリンピックの(個人競技の)メダリストと比較すればはっきりわかりますw
どの世界でもトップクラスは大変です
ですが、野球のトップレベルとはメジャーのトップレベルのことですよw
2軍半の日本のプロ野球で結果出せないのは、故障者か、意識が低いからですよw
ということをいいたいですね
意識低いのに偉そうだからなw 最悪ですw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:31:09.35ID:SljMDvxq0
>>110
あ、あとファイティもいたかw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:32:09.20ID:hRF5TwhE0
>>106
穴処理してるのかな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:33:20.63ID:SljMDvxq0
岩ちゃんはコーチよりは監督のほうが向いてそう
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:33:55.55ID:7ZvFsQmc0
新庄に人事権はほぼない元監督の梨田も人事権が一切ないとそれは言ってる
GM制度と言うのはそう言う事
岩本やひちょりがもしコーチに選ばれなくても新庄のせいではない
全権委任されててコーチ人事も自由自在の原監督とはまったく違う
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:34:59.15ID:l5OQW4sP0
新庄剛志 監督
和田豊 ヘッドコーチ
平塚克洋 打撃コーチ
桧山進次郎 打撃コーチ
森本稀哲 守備走塁コーチ
久慈照嘉 守備走塁コーチ
岩本勉 投手コーチ
藪恵壹 投手コーチ
山田勝彦 バッテリーコーチ
八木裕 二軍監督
坪井智哉 二軍打撃コーチ
金村暁 二軍投手コーチ
金子誠 二軍守備走塁コーチ
下柳剛 三軍監督
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:35:45.46ID:YMhYKLb90
日サロ通いで歯が真っ白けだったやつはやめとけ。
清原はパクられたがこいつはわけわかんない理由で
アメリカに飛んだ。つまりはそういうこと。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:35:55.42ID:w5EEewcy0
>>118
チュはあかんやろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:36:27.26ID:PQQKb7ff0
昨日のフェニックスリーグで岩本が解説者として居たけど
ケータイは何時でも空けて待ってますと言ってたな
でも解説中に口笛吹いたり試合そっちのけで自分の話してた
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:36:29.32ID:hRF5TwhE0
ウインタースまだ生きてるかな?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:36:48.71ID:j5uApIFc0
プロ野球ニュースどうすんだ
余談だが野村さん曜日の今日のホームランの前に
稲村ちゃんが誰かの真似スイングするじゃん?
あれ、間違ってオナラしてしまわないかいつもハラハラする
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:38:42.00ID:wI7C+5dd0
いやいや、ハンカチだよハンカチしか勝たん
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:39:24.32ID:dFX0xxg10
ゴミハムは恥さらし球団だからな
パンダ飼うのと売るのが得意なクソクズ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:40:45.77ID:lFxsgVgu0
ノムさんの教え子がまた1人監督になるんか。野村はなんだかんだと凄いなあ。どれだけ野球界に還元してんの。息子カツノリも評価の高い指導者だろ?息子もいつか監督になりそうだな。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:41:17.18ID:hRF5TwhE0
>>129
ヒルマンでも呼んできた方がマシ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:41:25.60ID:oZKeKaVB0
いやいやボンズって新庄言ってたろ?
あのハゲの方の方じゃない?
野球その物好きじゃないが
ツレが見てるがあの毒ありしゃべくり大阪人でしょ?
稲葉と岩本さんって相性宜しくないよーな?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:41:45.78ID:LbIpdEW50
>>129
岩本は投手王国だった後の世代のエースだからなぁ
打線に結構助けられてたイメージ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:42:19.21ID:DN4G/hk40
新庄が人気先行での起用と批判されてるから
投手コーチはバランス取る意味で金村で
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:43:20.72ID:qnEQm6SB0
岩ちゃんは投手コーチよりは
今のコメント業方がかなり稼いでるから
余程やりたいならやるかもだが
銭勘定だとやらないだろうな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:43:38.09ID:kTG3aFHM0
岩本もコーチになりたいみたいだし新庄も呼びたいみたいだが球団と岩本の仲が良くないのでムリでしょう
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:44:15.49ID:7jdLRsCE0
>>86
横浜の170勝は巨人の220勝くらい?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:45:25.56ID:+vn/oHy+0
>>120
向いてるかどうかはともかく50歳過ぎだからやれる可能性は年を追う毎に低くなっていく。
今出来ればちょうどいいチャンスだと思うが。
youtubeでもコーチなんてやらないとも言ってないし新庄がやるなら協力したいと思っても不思議じゃない。
アサインされるかは別として。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:46:21.53ID:kTG3aFHM0
ひちょりって日ハム円満退団なの?
円満じゃなかったら絶対にコーチとかムリだぞ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:47:02.29ID:gSU5sTTd0
相変わらずイライラが続く焼き豚www
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:47:20.69ID:g84QLKMq0
整形しすぎて顔を凝視しづらい
なんであんなに整形しちゃったんだろ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:47:56.59ID:SljMDvxq0
投手の評価は規定投球回数に達しているなら防御率で評価してあげるのが一番だと思うかな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:48:03.13ID:hkN87WGR0
>>122
アメリカとか誰に聞いた情報やねんw
新庄が10年以上住んでたのはバリ島で薬物関連でパクられたら最悪死刑になるシャブ中には地獄のような島でっせ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:49:42.50ID:fdGh9Kdt0
岩本って実績大したことないよな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:50:55.85ID:CSOMo5lw0
杉谷も辞めてコーチやれ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:51:45.55ID:BWSkeIi50
>>154
通算防御率4.44岩本「」
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:51:50.60ID:CSOMo5lw0
監督 新庄
ベッド まいど
投手 さいてょ
守備走塁 ひちょり

あと誰?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:51:58.58ID:w29pYxLa0
>>32
グロスやろ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:52:29.76ID:SljMDvxq0
>>161
まあ岩本はねぇ・・・
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:53:33.06ID:CfX+DA8p0
GAORAの解説陣どうすんだろな
西山抜けて岩本、ひちょりも抜けるとなると
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:53:47.16ID:SljMDvxq0
松崎しげると新庄剛志が並んだら見分けつくのかな?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:54:59.12ID:6oHBeeZF0
ヒルマン呼ぶって話も
監督複数人いていいって発言につながるな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:56:02.00ID:sBqNZ0gc0
ダルビッシュはそろそろ日本に帰りたいんじゃないかな?
いいだけ稼いだろ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:56:13.84ID:7ZvFsQmc0
日ハムと揉めてる岩本もひちょりもコーチになる確率は相当低いと見たね
ナベツネと揉めた桑田がコーチになれたのは原監督が強大な権力を持ってるから
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:56:48.10ID:+HvrXO8Q0
>>168
まあとりあえずコストカッター吉★村GM体制よりかはマシになると思うで
本社からお金出たのか早速外国人獲得に動いているし
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:57:17.34ID:Ly1aemlw0
1年前に語っていたチーム構想「仲のいい人間とやりたい」

もう最悪のチーム編成だなw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 20:57:56.79ID:+HvrXO8Q0
>>172
日ハムと言うより吉★村フロント陣やろ?
日ハム本社ブチ切れ介入でGM降ろされたんやから入閣する可能性は無くはないで
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 21:00:21.17ID:oZKeKaVB0
岩本は北海道来て知った
全国区でそこまでファンではない人は顔も名前も一致しない
そして毒吐き結構してるから同じ解説者経由栗山監督居るけど全く違う感情的盛り上げ型解説
当たり前の事ではあるけど中田騒動相当球団叩いてたから無理じゃね?
全国区放映の時は毒潜めてやってるらしいがね

新庄のお友達だと同じハゲてる方の人は名前分からんくらいな知名度だけど
ハゲという覚えやすさ
解説も普段から全国区流せる感じの大人の解説
話口も柔らかいし目立とうって感じが薄くて他のアナウンサーたててるから向いてると思うけそのせいでひちょりさん?としか名前わからん
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 21:00:56.44ID:nB49mOfN0
ゲンちゃん(河野博文)も呼んでやれ。
玉ねぎ栽培が好調らしいし、突然失踪するかもしれんが。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 21:02:18.86ID:Uj7PkiFL0
新庄は賑やかし要員やからヘッドコーチでチームの浮沈が決まるな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 21:03:45.43ID:z/o7ANHd0
>>175
首脳陣の野球観に一体感が有るのは悪いことではないとは思うけど。
 ..一致して間違ってるかもしれんが
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 21:04:13.47ID:zcDgrPOd0
新庄は何気に活躍しそう
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 21:06:15.04ID:3vD6zAMO0
>ピッチャーの監督はガンちゃん。野手の監督は誰々。メンタル監督は誰々。チームに4人監督がいてもよくない?

それを世間ではコーチと呼ぶ。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 21:08:02.54ID:CSOMo5lw0
>>183
新庄は自分より上の人呼ばなそう
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 21:08:12.04ID:oZKeKaVB0
>>183
1年目は無理
この人使えるとしたら新庄が監督なって優勝まで出来ないとゴリ押し無理だなぁ
その間当たり前に再犯しない条件だが
タレント的な知名度優先日ハムでもそいつはきついわ
話題性なるけどレギュラー解説者復帰が先じゃね?

寧ろ北海道の放送は解説者不足なりそーだからそっちならえよ
ギャラの安さは仕方ないにしても地方でもレギュラーでテレビ解説者してるって肩書きは可能だと思う
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 21:08:45.80ID:l5OQW4sP0
西崎幸広 117勝
Kグロス 55勝
岩本勉 63勝
関根裕之 47勝
金村暁 88勝
Cミラバル 39勝
ダルビッシュ 93勝
武田勝 82勝

岩本は谷間のエースと言ってもいい
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 21:09:34.26ID:mBNaW4gC0
プロ野球って何がハマるかわかんないからとりあえず新庄野球を早く見てみたい
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 21:11:20.85ID:86ajtYZ/0
うわー新庄とか岩本とかキワモノ揃いじゃねーか
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 21:11:20.85ID:86ajtYZ/0
うわー新庄とか岩本とかキワモノ揃いじゃねーか
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 21:14:13.81ID:AlycJjyd0
>>1
ゴリゴリの超ナルシストだろ
ガチの変人だから見てるのは楽しいけど、
日ハムファンだったら嫌だろうな
もし嫌じゃないとしたら新庄を理解してない
あー見えて案外やるなんてことは絶対にない
でも面白そうだからさせてあげて
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/27(水) 21:14:21.05ID:eiCraHat0
「楽しく仕事する」のはいいが、監督業は買った負けたの責任を問われる立場。
敗戦を選手の責任に逃げる監督は速攻クビになる。
楽しく仕事したい新庄はこの現実に耐えうるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況