X



【野球】FA千賀に複数年契約などソフトバンク検討「必要な選手。全力中の全力で」 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/10/25(月) 22:42:22.71ID:CAP_USER9
<ロッテ7−15ソフトバンク>◇25日◇ZOZOマリン

ソフトバンク千賀滉大投手が6回3失点で今季10勝目。球団では7年連続の82〜88年山内孝以来となる、6年連続2桁勝利に到達した。

工藤監督のラストゲームで、最長5年連続だった工藤監督超えを果たし「今日は勝たせていただきました。(工藤監督には)長く使ってもらっていることを感謝しています」と振り返った。

今季は4月に左足首の靱帯(じんたい)損傷で長期離脱もあったが、東京五輪で金メダルも獲得。「今年は何もできないと思ったけど、いろんな人に支えてもらったとあらためて思いました」と感謝した。

千賀は今季、国内FA権を取得。数年前から球団とメジャー移籍について話し合いを重ねてきたが、球団は一貫してポスティング利用を認めてこなかった。順調にプレーすれば来季中に海外FA権を取得できるが、球団幹部は「当然、チームに必要な選手。全力中の全力で」と、複数年契約を検討するなど、最大限の誠意で引き留め交渉を行っていく意向だ。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e9e327186cf504c85dd72a04b25391ca3631873
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 22:43:28.66ID:iftv2Gku0
海外FA取ってメジャー行くと予想
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 22:46:03.71ID:vHLqKrnU0
田中将大を超える金額を提示できるかどうか
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 22:49:12.78ID:6LdTfnHX0
手抜く訳ねーだろw
マー君みたいにキャリアハイの成績で最高の契約勝ち取ろうとするに決まってるだろ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 22:49:47.71ID:UABIujic0
日本残っても実年俸で十数億円は貰えるだろうし悩みどころ
メジャーだと中継ぎ要員扱いかもしれんしな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 22:50:43.47ID:CfDoO4Mz0
ポスティングしてやるのが功労者に対する最大限の誠意だろ
引き止めなんて、ありがた迷惑でしかないって
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 22:52:23.74ID:E22hpdIG0
>>8
実績なけりゃそうだけどもう向こうの評価もほぼ固まってるよ
それなら怖いのは怪我だけ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 22:52:40.38ID:1x/yAbEb0
20勝できそうなスペックなのに結局いつもできないんだよな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 22:52:51.15ID:UABIujic0
千賀ってコマンド能力ないから
メジャーじゃまったく駄目な可能性もあるからな
ソフトバンク残れば生涯仕事に困らないだろうし悩みどころよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 22:53:13.23ID:Kuckepqi0
紅林も喜んでるで
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 22:54:25.95ID:CfDoO4Mz0
>>14
落ちる球があるから、1年目は通用するんじゃないかな
最悪でも中継ぎでさ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 22:54:48.23ID:SNyBnJXC0
普通に単年で再来年メジャーだろうな
ポスティング認めないのは良いのか悪いのか
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 22:58:07.83ID:4mFZ/Hwa0
メジャー行けよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:00:29.17ID:M4BhmrfB0
>>10
球団のために選手がいる
ポスティングは選手の権利じゃない、球団の損得勘定
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:00:55.97ID:Ljd+KGLP0
この人の投球フォームカッコいいよな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:02:09.24ID:WZr4rdKV0
千賀と山本は揃ってメジャー行くべき
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:06:15.00ID:VBOghRDV0
100%ポスティング認めるよ。
「ポスティングしてくれなければFAします」って言えばいいだけだから。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:06:45.04ID:gwI3CopA0
ホークスファンだけど千賀は FA 権利取ったら 気持ちよく 行かせてあげてほしい
今シーズンなんて 13試合しか投げてないのに 10勝してくれる投手なんだから
負けない投手。
斉藤和巳の分も メジャーで 力を見せつけてほしい
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:08:36.54ID:eL7Wg3yp0
変なピッチャーでもメジャーで
ある程度やれてるの見たら
行きたいわな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:08:47.49ID:MumAn81a0
>>11
怪我も年齢もあるんだから手を抜いてるではなく劣化したという判断で足元見てしんどい交渉してくんだよ知恵遅れw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:08:57.40ID:fwxUzC9I0
アメリカ行ってもどうせ身体が持たない
って言うか日本でもフルシーズン働けてないやんけ
千賀がメジャー行っても初年度にトミージョンで、その後マイナーで数試合で帰国するよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:11:09.55ID:gwI3CopA0
>>14
千賀は普通にメジャーで活躍出来るよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:12:24.13ID:Op39MjqC0
中4日中5日は難しいのでは?
すぐに壊れてトミージョン手術になりそう
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:12:44.72ID:gwI3CopA0
>>31
それでも 毎年 、必ず二桁は勝ってくれる
しかも負け数少なく
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:17:55.23ID:e2bzb6000
来年海外FA取って再来年メジャーだろうな
メジャー側も今年はポスティングで山本と鈴木誠也に全力で行くだろうし
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:18:20.93ID:uUElSGVq0
まず無理だろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:20:42.99ID:R5Cs73yD0
今年13試合しか投げてないのに10勝ってすげーな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:31:51.60ID:SktZZf//0
金じゃねーんだよって千賀の立場をわかってないと突き放すのは楽だよな
箸にも棒にもかからなかった高卒を育成で取って育てたわけだし
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:32:51.48ID:scK0QLvG0
もう来年1月に29だろ?
今年行かせてやりゃぁいいのに
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:42:23.26ID:E7NpYOmL0
>>26
SBは金あるからポスティングは認めないぞ
行きたいならFAで行けってスタンス
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:43:11.08ID:1/oKwrt40
これだけ貢献した選手のポスティング認めなかったら今後ドラ1ソフバン拒否する奴が出てくるだろうな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:43:57.71ID:ufIlxc650
千賀は日本に残った方がいいな。

WBCでも相性悪かった記憶。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:49:38.45ID:gwI3CopA0
>>45
ホークスを最初からポスティング認めないもん
売る必要はない
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:50:44.67ID:gwI3CopA0
>>38
去年も 18試合 だけ投げて 11勝とか だったと思う
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:51:34.99ID:jKseMtIH0
でも今の千賀があるのは育成で拾った球団のおかげだしな
もちろん本人の努力もあるけどな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:52:07.72ID:gwI3CopA0
>>36
オリックスの金あるんだから ポスティングなって認めなければいいのに 広島 カープは 仕方ないけど
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:56:23.20ID:8BtPKbKB0
>>45
ドラフトでポスティングするのを条件に入団は建前上出来ないぞ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:58:25.56ID:VF9ExCsM0
メジャーじゃ勝ち負けなんぞ評価されまいよ
いかにローテーションに穴を開けずにイニング食えるか
千賀がいかに凄くても200イニング4.50よりも下
そりゃ球場のスポンサーや集客見込みもあるけれど
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/26(火) 00:18:40.25ID:WTcd2MK00
>>53
っていうのは実は嘘で勝敗も見られはするよ。勝利数が多いってことはそれだけゲーム作ってるって事。
投手の能力を測るというより実績を測るための要素もしてだけど。

ちなみに日本のチームで「勝てる投手」を評価して高い金払うのは、ファンが望むのは勝つこと=勝てる投手の試合は見ようと思う=動員やグッズ売上が増える=それを見越して年俸を上げるから
うん億ももらってる投手に求めるのはイニングイーターではなくてゲームを作って勝つことだから

ここまで早口
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/26(火) 00:23:33.40ID:v9h69v0P0
MLBではマエケンみたいにメディカルチェックに引っかかって買い叩かれるかもな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/26(火) 00:29:44.12ID:Ed50JW4F0
猛虎魂を感じる。ちなみに猛虎の監督とヘッドコーチは愛知にゆかりがある人です。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/26(火) 00:33:17.03ID:K4Rcy2W00
>>62
ソフトバンクと と 年俸で争えるわけねーじゃん
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/26(火) 00:34:07.80ID:wOYzqOr70
>>10
それがファイターズとホークスの差だからね。チームとしてはホークスが勝つけど、選手からみたら、、、
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/26(火) 00:35:00.02ID:R84bG/g70
生たまごぶつけ時代のホークスに戻るのか
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/26(火) 00:36:10.11ID:L66h7RQW0
まだまだ山本には負けんよな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/26(火) 00:36:41.72ID:K4Rcy2W00
>>65
日ハムなんて、ただ 年俸資金欲しいから 選手を 売ってるだけじゃん
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/26(火) 00:38:48.05ID:K4Rcy2W00
ただ千賀の唯一の メジャーでの 難点
メジャーには千賀の 相棒の 捕手の甲斐拓也が居ない事
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/26(火) 00:48:52.83ID:GyAukQLk0
山内孝徳以来っていうけど山内って10勝はするけど
10敗以上する投手だったろ
まあ山内がいた頃の南海は弱小チームだったけど
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/26(火) 00:53:44.34ID:nk1QLIPn0
国内FAから1年(高校生2年)待てば海外FAなんだから
「ソフバンは国内FA時にポスティングを認めてくれないから入団拒否して来年のドラフトを待ちます」
とか言う奴がおったら、ただのガイジのヒステリーやろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/26(火) 01:03:33.35ID:FaaMhRzf0
>>73
山内和にしろ防御率4点台ながらローテの柱で二桁とかどんだけピッチャーいないんだよって
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/26(火) 01:05:02.50ID:Wo3COofe0
200イニング越えがないし、投球回数が全般的に少ないな。来年最低でも160イニングぐらい投げないと
ソフトバンク時代より安い給料でメジャー挑戦になりそう。年齢も30だし
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/26(火) 01:07:20.10ID:Wo3COofe0
西武球場が一番広くて、近鉄あたりはラビットボール使ってた時代だから防御率高くなるのは仕方ない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/26(火) 01:13:17.37ID:spiE9yW70
千賀も身体に負担かけないフォームを試してるけど
全く機能せずに元のフォームに戻すの繰り返し
前半戦勝てないのはそのせい
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/26(火) 01:19:20.79ID:Gvai3E3q0
千賀あたりはもう金のために球団選ぶ必要ないだろ
死ぬまで遊んで暮らせる金はもう手にしてる
仮に失敗したとしてもメジャーに行きたいはずだわ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/26(火) 01:21:11.53ID:j36fHdo80
ヤンキースくるで
よーみとけ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/26(火) 01:36:48.79ID:Ufzw/vuW0
技能実習生みたいな薄給でダメだったらポイ捨て上等な超球団側有利な育成契約で
育成の恩なんて、あってないようなもんだよ
千賀の場合、若かったんだからジックリ大社独立などを経て
ドラフトを待つ選択だって出来たんだし
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/26(火) 01:40:14.16ID:nCFLipCC0
日本と違ってメジャーで骨折させるような死球を投げたら
タコ殴りにされるで
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/26(火) 01:40:27.54ID:mHc2hlPB0
エンゼルスと言いたいところだが
大谷は日本人チームメイトがいないから
エンゼルスを選んだ
ということはエンゼルスフロントが取らん
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/26(火) 01:51:24.01ID:DdWuZUVO0
>>82
大社独立行って潰れてるやついっぱいいるけど
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/26(火) 01:56:38.95ID:bi7HayIX0
メジャー志向あるならNPBに戻る場合はソフバン優先といったところだろう
国内移籍は無さそう
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/26(火) 01:58:23.44ID:+LskNXKS0
メジャーいったら肘やって終わり
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/26(火) 02:05:50.79ID:Wo3COofe0
独立と育成って育成の方がいい環境なのに一緒にするって 給料も環境も圧倒的に育成
おまけに70人枠に入るチャンス常にあるし ドラフトは年一回
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/26(火) 02:40:40.27ID:RmwxWF9T0
メジャー行かせてやれや
駄目なら買い叩いて再契約したりゃすむ話やん
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/26(火) 05:28:49.32ID:TgP0Upkd0
千賀「複数年契約よりポス移籍をだなあ(# ゚Д゚) 複数年契約なんか結ぶわけねえだろw」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています