X



【声優】 日高のり子、デビュー40周年記念本「天職は、声優。」が発売決定! 林原めぐみとの対談など収録 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/10/25(月) 20:29:19.08ID:CAP_USER9
ニュース 2021.10.25 Mon 17:45

国民的声優・日高のり子のデビュー40周年記念書籍が発売決定。『天職は、声優。』として、2022年1月31日に発売される。

『天職は、声優。』は、『タッチ』の浅倉南役、『となりのトトロ』の草壁サツキ役など数々のアニメやナレーション、さらにETC車載器音声ガイドの担当としても知られる“誰もが一度は声を聞いたことがある”国民的声優・日高のり子のデビュー40周年記念書籍だ。女優を目指していた少女・日高が、アイドル歌手になり、そして声優へ至るまでの軌跡を辿った出演作秘話満載のオール書き下ろし本となっている。

日高のり子×林原めぐみの「真逆のふたり」対談や、山口勝平ら共演の多い声優陣によるスペシャルインタビュー、関係者へのアンケート企画も実施。
アンケート回答陣(敬称略)は、青山剛昌/あだち充/angela/井上和彦/井上喜久子/梶裕貴/神谷明/川島明/佐久間レイ/島本和彦/笑福亭鶴光/関俊彦/高橋洋子/高橋留美子/高山みなみ/武田華/田中公平/中川翔子/七海ひろき/西村由紀江/博多華丸・大吉/花澤香菜/広井王子/古田新太/本広克行/箭内道彦/山寺宏一/ゆず/渡辺多恵子ほかと、豪華メンバーが集結している。

なお法人別購入特典として、アニメイトでは「音声特典カード(QRコード付き)」、ゲーマーズでは「書き下ろしメッセージペーパー」が付属する。

日高のり子・デビュー40周年記念書籍『天職は、声優。』の価格は、1,400円(税抜)。 2022年1月31日に全国の書店、ネット書店にて発売。

https://animeanime.jp/article/2021/10/25/64906.html

■『天職は、声優。』
発売日:2022年1月31日(月)
本体予価:1,400円+税
仕様:四六 192ページ
ISBN:978-4-07-448798-1
発行:主婦の友インフォス
発売:主婦の友社
《曙ミネ》
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 21:41:51.46ID:lnM8d43u0
少年役のイメージも結構あるなあ
ピーターパンとかジャンとかしいねちゃんとか弾平とか
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 21:42:24.00ID:h25rClEv0
>>18
松田聖子と楽屋一緒の時に「困ったことあったらいつでも電話してきて」って電話番号渡されたらしいで。その頃から姉御肌やったんやな、聖子。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 21:43:23.96ID:HFdPbdJF0
俺の中では南でもサツキでもなくRCカーグランプリのお姉さん
アイドルとしてはあんま可愛くないから売れなかったぽいけど動画で見ると
歌手としては悪くなかったよなぁ
佐久間レイも。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 21:44:15.97ID:CQuRwS5r0
>>138
当時で600円は高いな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 21:45:11.88ID:JL9AhEvI0
【表現規制】自民党 2021年政策に「青少年健全育成基本法」を記載 
表現規制に繋がる法案で過去に廃案も再度復活
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634528111/
>自民党2021衆院選政策BANKに「青少年健全育成基本法」が記載されました。これ
は都道府県の青健条例の親玉で、表現規制に繋がる極めて危険な法案と懸念しています。

【共産党】漫画、アニメ、ゲーム等「非実在児童ポルノ(18歳未満)」の規制
を選挙公約に 啓発の体制を強化★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634562063/
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 21:48:56.77ID:a422sGxe0
みなみ可愛い
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 21:50:25.44ID:p6GA6Gfj0
日高のりこの代表作ってやっぱガンバスター?
林原めぐみは綾波か灰原かな。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 21:51:56.88ID:kI993yTP0
らんまはキャラソンとかが異常に多いんだけど
まさかこんなに歌を歌えるとは思ってなかったし
それが実際にそこそこ売れてしまうっていうのもラッキーだったろうなと。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 21:53:43.86ID:HFdPbdJF0
>>106
酷い事務所で独立してもまともに仕事出来ないから
芸能界の影響力が届かない声優になった
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 21:54:39.44ID:aGQLIdWX0
>>138
絵に描いたようなペチャパイ寸胴体型
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 21:54:42.59ID:tZ0FvXcJ0
ファミコンのウルティマのイメージソング歌ってたな
あと香川県の仁尾サンシャイン博
アニメデビュー作のサザンクロスは殆ど知られてない
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 21:56:28.48ID:skuNYGQr0
RCグランプリと
京都の深夜ラジオのDJの人
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 21:57:18.28ID:o5eYY/so0
庵野秀明はやはり入ってなかったか
宮村より前に庵野をお断りした人
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 21:58:16.29ID:PXrOKY630
ETC車載器音声ガイドもやってたんか
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 21:58:56.43ID:HFdPbdJF0
小倉のお兄さんと滝博士がいないやんけ!日高のり子が売れるきっかけになった番組やろがい
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 22:00:51.14ID:aacx2B3oO
あ、クイズとくもりの人。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 22:01:43.09ID:ixVAo1wB0
らんまも完結編いつか作ろうって言ってる間に
次々と死んでいくな
今更儲かりもせんだろうけど
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 22:03:20.58ID:PA2ZVjFg0
世良の姉ちゃん来年で還暦かよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 22:04:35.04ID:KztOMTmi0
>>173
目暮永沢波平があと1か月で還暦
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 22:04:39.86ID:kI993yTP0
90年代のアニメって何でもかんでも林原林原林原でうんざりだった。
別に本人のせいではないんだけどゴリ押し半端ないっていう印象だった。
メディアって今も昔も変わらないんだなあと。
林原めぐみで一番好きな役はチンプイのエリちゃんかな。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 22:06:09.66ID:KztOMTmi0
>>176
ジャングル大帝
チンプイ
らんま
バカボン
ミンキーモモ
フランダースの犬
七つの海のティコ
ブルーシード
万能文化猫娘
サザンアイズ
スレイヤーズ
ロボてんどん
セイバーマリオネット
ロストユニバース
おそ松くん
魔神英雄伝ワタル
天空戦記シュラト
アイドル天使ようこそようこ
絶対無敵ライジンオー
宇宙の騎士テッカマンブレード
熱血最強ゴウザウラー
幽遊白書
D・N・A²
NINKU -忍空-
爆れつハンター
モジャ公
アキハバラ電脳組
カウボーイビバップ
時空転抄ナスカ
SHADOW SKILL
Di Gi Charat
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 22:06:40.67ID:KztOMTmi0
シャーマンキング
天使な小生意気
パプリカ
昭和元禄落語心中
からくりサーカス
月とライカと吸血姫
ワンピース
新世紀エヴァンゲリオン
ポケットモンスター
ルパン三世
ドラえもん
名探偵コナン
それいけ!アンパンマン

レギュラーだけでこんなに
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 22:09:43.76ID:Hd878WxP0
アイドルの声優ごっこか
声優のアイドルごっこか
境目を曖昧にした当事者かな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 22:11:18.76ID:nbe1oZ+K0
乱馬とあかねか
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 22:11:51.42ID:HqN/njUs0
日高のり子はタッチの南ちゃんのような声より
トップをねらえのタカヤノリコ らんま1/2天道あかねみたいな熱血系の声の方が似合う
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 22:15:23.04ID:tKgXnXNY0
>>65
平野文さんの間違いだろうけど、今年も声優業してまっせ。ブルーピリオドとか
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 22:31:11.08ID:YWDiwRGk0
>>5
その前に、「わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!」が必要
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 22:33:01.71ID:/rMRsR4m0
トップをねらえは、今見ても面白いね
タカヤノリコの声はこの人しかだめだわ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 22:39:32.75ID:bnlLidsn0
>>176
あの子は、近くにおったら
速攻でぶん殴られそうな子やったな
ヒステリーが酷い
エスパーまみにもいえたが
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 22:43:16.83ID:lVrJYAqp0
>>1
日高のり子は偉大すぎるアカデミー賞の声優部門があったら何度か受賞してる存在
まずトップ、タッチで主演女優賞、トトロで助演女優賞
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 22:45:14.61ID:wMhoGaMh0
アイドルでパッとしなくてタイミングよくタッチ捕まえて何とかなったおばさん
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 22:46:26.37ID:c5NH/P3k0
國府田マリ子のラジオの前が日高のり子となんとかのび太って人の番組だった木がするけどもう記憶があやふやだな。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:02:38.25ID:n/8wJxq90
>>65
名前忘れたけど今季の深夜アニメの美術のに出てるよな
その前は釣り球にも出てた
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:05:53.01ID:d6hQvp9j0
らんま関係のCDの企画賞だかでレコード大賞に出てきて、スピーチしても会場ドン引きだったわ。
まだまだアニメは日陰ものだった。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:07:48.91ID:e48Rbq7HO
らんま関係のキャラソンで、バカバカバカバカみたいな歌は苦手だった
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:12:39.16ID:NASNLWLj0
お姉様と対談すれば良かったのに
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:20:24.68ID:hiUC/aOf0
日高のり子さんのアイドル時代なんてプロレス好き以外はあんまり知らないだろ。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:22:13.87ID:g8VI2Gko0
アニメのチャチャはしいねちゃんでもったようなもん
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:27:22.21ID:lPur3+HT0
鶴光か
崖っぷちトリオ、みんな生き残ったね
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:27:32.38ID:eJhu9Itl0
>>213
主役3人のうちの2人がド素人レベルだもんな
オオカミ少年の声優なんかあれ1作で見なくなったしw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:40:11.27ID:eJhu9Itl0
>>222
あの人は結局最後まで自分が歌手・アーティストであるってのが抜けなかったんだろうね
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:40:56.75ID:CjrNA6pw0
たっちゃんはたっちゃん
かっちゃんはかっちゃん
言い間違えなかっただけで俺の中では神
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:53:03.19ID:cY4CHQX+0
もはやこの人のアイドル時代を知ってるのも少数派か…
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/25(月) 23:55:26.07ID:TfCsFr330
ここまでバナナフリッターズ無し
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/26(火) 00:00:35.03ID:sr9w72wV0
ノン子とのび太のアニメスクランブル
ってさすがにもうやってないだろと思ったらまだネット配信で続いてて驚いた
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/26(火) 00:03:09.66ID:f3BrPl200
いまだにあの声が出せるのは凄いがさすがに10代のキャラを演じるには無理のある声になってきている。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/26(火) 01:11:03.23ID:UxFM2kaZ0
声質もいいし性格も愉快
個人的にはサクラ大戦のやつがいい

さわやかで凛として優しくて明るくてサイコパスな所がハマってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況