X



【ゲーム】PS5発売もうすぐ1年 ゲーム機まだ買えないし「専用ソフト」も全然ない [muffin★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2021/10/23(土) 17:14:51.02ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/trend/2021/10/22423205.html

人気ゲーム機「プレイステーション5」(PS5)は、ゲームハードとして高い性能が評価されている。一方で、インターネット掲示板では「PS5の専用ソフトが少ない」との嘆きを見かける。

前世代機の「プレイステーション4」や、米マイクロソフトの「Xbox Series X」「Xbox Series S」、あるいはパソコンでも遊べるソフトばかりとの指摘だ。発売からもうすぐ1年。PS5専用ソフトが少ない理由を調べた。

♦「移行期間」はPS3→PS4でもあった
ECサイトアマゾンの「売れ筋ランキング」で、PS5用ソフトを見てみた。21年10月22日18時現在、ランキング上位10本のうち、PS5でしか遊べないゲームタイトルは「ラチェット&クランク パラレル・トラブル」のみだ。他の9タイトルは、前世代機のPS4版も同時に展開されているいわゆる「縦マルチ」ソフトか、他のハード版も出ている「横マルチ」ソフトかのいずれかだった。

ゲームライターの松井ムネタツ氏に取材した。PS5でしか遊べないソフトは現状少なく、やはり「PS4や他機種でも遊べる」ものがほとんどだと裏付けてくれた。

ただ、これまでも新ハードが発売されてから2年ほどは「移行期間」のような形で、「前世代」機と「現世代」機の両方で同じタイトルのゲームがリリースされることが多かったと松井氏は話す。PS3からPS4への移行時も、同様だったとのこと。

普及しきっていない段階で、最新のハードのみに対応したソフトを出しても、高い収益を期待しづらい事情があるからだ。現在のPS5も、PS4からの移行期間にあたるとの指摘だ。

またPS5は、PS4と高い互換性がある。ゲームソフトメーカーからすれば、ひとまずPS4用にゲームを開発すれば、PS5でも動くゲームを作りやすいという。複数のハードで遊べるなら、多くのユーザーが触れられるメリットもある。こうした理由から、現状は、無理をして作り慣れていない「PS5でしか遊べないソフト」を開発する必要性が薄いのではないかと松井氏は話した。

♦多くの機種対応にする事情
なぜ他メーカーのハードでも遊べるタイトルも多いのか。

松井氏によると、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)、マイクロソフト、任天堂といった「プラットフォーマー」(ゲームハード会社)からリリースされるソフトは、そのメーカーのハードでしか遊べないものがほとんどだという。冒頭の「ラチェット&クランク パラレル・トラブル」も、PS5を手がけるSIEが販売するソフトだ。

一方、サードパーティー(ゲームハードメーカー以外のソフト会社)のソフトだと、「横マルチ」での展開が主流になりつつあるという。PC版も含め、なるべく多くの機種で出した方が、より多くのユーザーが楽しめる。そうなれば当然、より多くの販売本数を期待できるからだ。ここ数年で特にその傾向は強まっていると松井氏は述べた。
続きはソースをご覧下さい

https://www.j-cast.com/trend/assets_c/2021/10/trend_20211022200817-thumb-645xauto-211673.jpg
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:31:11.02ID:FXLfOXKl0
PS5は半年経ってやっと抽選に当たったから買えたけど、やりたいゲームがひとつも無いから押し入れで眠ってる。結局このまま次期FFとDQの発売待ちになるんだろうな。
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:31:58.21ID:vCoRq+KC0
>>842
それ日本だけで海外では普通に売ってるってよ。そこまで日本嫌がらせするんなら、もうプレイステーションの名前止めろと
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:32:56.84ID:fWJFlSv30
誰がこんな高い転売価格で買ってるかのと思ったら
中国人かさらに別の転売屋が買ってくんだわ
中国に転売してるくさい
つまり日本でいくら売っても日本人の手に渡ってるわけではないという
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:33:08.85ID:yto15mTt0
転売屋の正体は、小売りと問屋
仕入れても消費者には絶対に売らない

マスク不足騒動でマスコミが不足理由を解説しとたわ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:33:54.53ID:SnUDGiuN0
PS4の時に普段ゲームをしないであろう人間たちがPS2(!)で十分だの高いだの言ってた
そんな事してたらゲーム機だけじゃなく何かにつけ日本が後回しにされるようになるよって書いて散々bad押されたわ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:35:42.69ID:um+9YFCx0
5で5版ソフトを起動すると遅延があるから態々5で4版を起動するという
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:35:56.81ID:SIVjeU8m0
ローンチタイトルみてみた酷すぎるね
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:36:08.06ID:i5kkUAfV0
>>846
箱は売ってないしPS5版が出るのにPS4でやりたいとは思えないしコンシューマ一筋だからPCでゲームとか無縁だからエルデンリングまでにPS5買いたい
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:36:43.34ID:F/hRfyLc0
アメリカのウォルマートもホリデーシーズンのためにps5を大量に備蓄してるのリークされて批判されてたよね
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:37:53.52ID:mUwY0mPF0
品薄で買えないうちにもういいやって興味を失うんだよな
どうしてもやりたければPCで買うかってなるし
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:38:04.79ID:r67GGuQF0
PS5PS5PS5PS5PS5PS5PS5PS5
PS5PS5PS5PS5PS5PS5PS5PS5
PS5PS5PS5PS5PS5PS5PS5PS5
PS5PS5PS5PS5PS5PS5PS5PS5
PS5PS5PS5PS5PS5PS5PS5PS5
PS5PS5PS5PS5PS5PS5PS5PS5
PS5PS5PS5PS5PS5PS5PS5PS5
PSPPS5PS5PS5PS5PS5PS5PS5
PS5PS5PS5P5SPS5PS5PS5PS5
PS5PS5PS5PS5PS5PS5PS5PS5
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:38:33.73ID:7s2UEKjo0
あってももう買わないわ ないない詐欺に乗っかるほど暇ではない
プレステ6まで待てよ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:40:45.58ID:EjRoREEt0
転売されてるのはまだ、いわゆる初期型になるのかな?
昔痛い目にあったからソニーのは様子見
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:41:04.99ID:gKDWqSCk0
>>821
コレは言えてるな。定価で欲しい人に渡るほうがソフトの普及も早くなるのに。
普段ゲームやらない俺でさえ欲しいと思ったのにどこにも売ってないんだもの。こういう損失は大きいと思うわ。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:41:27.57ID:OFIV0IO20
ハイスペ過ぎて持て余し気味なんじゃない?
開発も時間かかりそうだし
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:41:35.37ID:AXMZEDyO0
ワイはPS1、2は買ったけど3はフルシカトで4買った
5もそこはかとないシカト臭する
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:42:21.19ID:+A4DE3Zj0
ヨドバシに週末行けクレカ作れるなら余裕で買える
審査通らない人は諦めろ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:42:56.67ID:F/hRfyLc0
アメリカとかは普通に買えるのかと思ってたら状況は日本と似てるのね


現在、ウォルマートでPS5を販売している独立したトレーダーが数社います。

これらのスタンドアロンユニットのコストは899ドルから955ドルの範囲であるため、非常に高価です。文脈上、新品のPS5の推奨メーカー価格は499ドルです。

これらの中古コンソールを無視すると、9月24日(最後の公式補充が行われたとき)以降、ウォルマートにはPS5がありません。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:43:12.55ID:vCoRq+KC0
>>871
PSVRの時から、プレイヤーに渡すことより転売ヤーに渡すことを優先するようになったもんSIE。こんな会社なら潰れた方がいい
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:43:32.80ID:fPMlWjvr0
>>876
最近夜まで残ってるみたいだからそろそろ作ろうかとは思ってるがカード作るの面倒くさい
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:44:18.42ID:UrDSkBJi0
>>122
PS3ほどのクソ性能グラフィックで満足出来るならそれで良い
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:44:22.00ID:69JW6NZY0
>>789
あれはホントに酷かった結局ソニーが転売ウェルカムでなんの対策しない
買えるようになった頃は全く興味なくなってたわ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:44:24.42ID:xQErIIZM0
やっと定価で予約なしで買える頃になった1年後くらいにPS6が出そう
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:44:47.69ID:z9sEOntU0
昨日4買った
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:45:41.97ID:s4Ysom/90
switchなんてピークアウトしてもっと出なくなるし
消去法でPS5しかないよ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:46:19.73ID:fPMlWjvr0
初期型の4を発売日に買って後の一万円引きの時に買ったなあ初期型すぐイカれたし…
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:47:18.97ID:Oanm3qFm0
未だにPS2でゲームしてる俺が来ました
あの時代のゲームってなんか懐かしくもあり、楽しいんだよな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:48:23.60ID:s4Ysom/90
モンハンの続編もPS5中心になるだろうし
あとはいつ買うかという問題しかない
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:49:24.67ID:69JW6NZY0
日本だとモンスターハンターワールドの完全新作が出るとかじゃないと
大きな動きはないだろうな
今はもうFFとかじゃたいした起爆剤にならない
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:49:37.85ID:8OEmUxOl0
farcry6もps4でできるから特に不自由なことはないよ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:50:24.79ID:AXMZEDyO0
女子供と暮らしてるわけでもないのにSwitchだマリオだポケモンだっていう男はどうかしてるだろ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:52:05.03ID:LahiHP5+0
ps4の時も一年目酷かったよ
おまけのナックやってコントラストもらったあと
ブラッドぼん(発売当初はキモい糞ゲーム扱い)まで
ps3とvitaで遊んでた思い出
ps5は買えればコレクションで大盤振る舞いリターン勢や
ゲーム買ってない子は夢見たいな待遇かと…
なんでこんな扱いなのか分からん
まあそう言いつつ欲言えばコレクション入れ替えて欲しいくらいだな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:52:06.10ID:NszIKQM10
専用ソフトはないけどPS4よりパフォーマンス上だしいいだろ
変えないのはホントしょうがない
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:52:26.82ID:esgcw6eH0
箱買ってゲームパスで安くでゲームしたいのにしょぼい方しか売ってないどうにかしろや
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:55:19.58ID:WEUA3XOP0
>>37
据え置き機はGCまで後方互換性なかったならね
スーファミは後方互換性の可能性を残したせいでもっさり
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:55:59.95ID:vGdHGlVj0
半導体不足とかいう言い訳うんざりだな
抽選とかしてるくせに相変わらず転売屋に買われてるしアホじゃね
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:56:17.44ID:MW50QaSa0
エルデンリングが出たら買うって言ってる人は出た時に都合良く本体を手に入れる自信がどこにあるのか。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:56:54.00ID:fpZ3taP60
>>905
それな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:58:46.60ID:PPcxXleS0
技術者はみんなソシャゲに流れてるよ
10連ガチャ3000円が売れるならボロいわ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:59:31.51ID:XZsFHGFQ0
Steamのおま国がほとんどなくなってきてPS買う必要がかなり薄くなってきてる
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:00:28.39ID:/HGpJbWP0
転売屋を軒並み赤字に追い込んだ功績だけは大きい
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:00:33.11ID:10Rdx9Yw0
PS3:と4には互換性もないし。
そもそも見た目がPS3末期はかなりひどくなってたので
安くて性能がいいPS4に移行するのは実質2台買うようなもんだった。

PS5になってもPS3互換性はないからPS3は事実上遊べなくなった。
修理ができなくなったら自分のマシンでは終わり
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:01:45.06ID:zI52quTN0
PS5欲しいけど、PS4でも十分って感じ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:02:38.47ID:s4Ysom/90
>>921
そんなこと言ってられるのも来年までだけどな
縦マルチの脚きりもすでに始まってるし
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:03:02.91ID:72vD0+EY0
ソニーも転売を甘く見てたな

しかし転売ってこんなに影響出るんだな
マジで法律考えたほうがいいぞw
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:04:02.98ID:1lfvepiQ0
ソニーもSENアカウント持ちに優先で売れば良かったんだよな、なんでやらなかったんだろう
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:04:37.67ID:CUjoEjOv0
コンシューマの日本のゲーム業界はキチガイ転売乞食をどうにかしないとまともにゲームが売れない冬の時代になるだろうな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:05:49.59ID:72vD0+EY0
>>928
ソニー自身に小売り並みの販売能力がないから販売は小売りに任せるしかないんだよね
アップルみたいに自分で店開いて売るところみたいにはいかないんだよ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:07:34.55ID:9ahY0pjL0
>>522
ディアブロ2
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:08:07.78ID:yv2Qt+3h0
ソニー余裕こいてんのか知らんけど商機逃し過ぎだろう
買いたい人がいつまでも待ってるわけじゃなかろうし
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:08:31.89ID:uh2/od1O0
>>925
PS5専用として発表したグランツーリスモ7が、先月くらいにPS4でも出ると公表されたばかりなんだが
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:08:33.71ID:bDruoNtS0
PS5の存在は都市伝説だと思っている
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:09:05.86ID:10Rdx9Yw0
アイマス新作はPS5対応しないんだろ?w
ホント意味がない。
高画質モードとかいれればいいだろ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:09:38.84ID:hDmfNTnw0
アキヨドで朝から並んで目当てのガンプラ買えなかったからDVDコーナー行ったらなぜかプレステ5がまだ売ってて買えた
ヨドバシクレカ縛りは地味に転売ヤー対策の効果あるな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:09:48.50ID:beAs55Cz0
転売ヤーがいる限り市場に出回らない。
まぁハード売り上げではソニーに影響ないから
放ったらかしなんでしょうけどね。
ソフト屋さんは涙目でしょうけどね。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:10:17.65ID:1lfvepiQ0
switchでもPS4でもディアブロ2は今辞めとけ、まともにプレイできないから特にオンライン
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:10:29.27ID:7rv/vWPW0
PS4も発売から3年後ぐらいにみんな買い出したし
ハード機売上なんてそんなもんよ発売仕立てですぐ買わない奴多い
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:11:15.59ID:fpZ3taP60
>>916
それはSwitchとかプラモだろ
こっちはまだボロ儲けのネタのはずだぞ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:12:43.02ID:s4Ysom/90
>>927
だからそれが来年で終わるってことだろ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:13:39.12ID:riv+D+Wr0
PS5 1年目ソフト売上
1位 バイオハザード ヴィレッジ 67,210
2位 Marvel’s Spider-Man: Miles Morales 60,772
3位 テイルズ オブ アライズ 60,106
4位 Demon’s Souls 58,661
5位 LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶 36,584
6位 ファイナルファンタジーVII リメイクインターグレード 30,984
7位 JUDGE EYES:死神の遺言 Remastered 26,292
8位 ラチェット&クランク パラレル・トラブル 24,385
9位 コール オブ デューティブラックオプス コールドウォー 20,995
10位 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 20,187
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:13:43.07ID:K0Ed30CM0
>>940
新型対応させるだけでも数億いるんじゃなかった?もっとか?
ライセンスとか機器の対応とかで
スマホゲーの方が採算取れるからわざわざやらんかもね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況