X



【サッカー】アーセナルがヴィラを圧倒!オーバメヤンらのゴールで3発快勝…冨安健洋は5戦連続フル出場 [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2021/10/23(土) 06:00:56.11ID:CAP_USER9
プレミアリーグは22日に第9節が行われ、アーセナルとアストン・ヴィラが対戦した。

リーグ開幕3連敗から3連勝と復調の兆しを見せたが、直近2試合はドローと停滞気味のアーセナル。ホームで勝利がほしい一戦では、前節劇的な同点弾を決めたラカゼットが今季初の先発入り。冨安健洋は6試合連続でスタメンに名を連ねている。

ホームの大歓声を受ける中4分でオーバメヤンが決定機を迎えるなど、アーセナルが積極的な入りを見せる。8分には前線のプレスから最後はオーバメヤンがネットを揺らしたが、直前のファウルを取られてノーゴール。20分にはFKのこぼれ球をトーマスが押し込みに行ったが、今度はポストに直撃した。なかなかゴールがこじ開けられなかったが、23分にスミス=ロウのCKからトーマスが頭で合わせてゴール。良い時間帯に先制点を手にした。

その後もアーセナルは猛攻を続け、31分にはカウンターからサカが決定機を迎えたが、ここは古巣対戦となるGKマルティネスがビッグセーブ。すると前半アディショナルタイム、ラカゼットがボックス内で倒され、VARレビューの結果PKを獲得。オーバメヤンのキックはGKに弾かれたが、こぼれ球を押し込んで追加点。相手にシュートを1本も打たせないなど、最高の形で前半を折り返す。

後半もアーセナルは主導権を渡さず、56分には3点目。自陣からカウンターを発動すると、抜け出したスミス=ロウのシュートが相手に当たってゴールイン。試合を決定づけるゴールを奪う。

その後62分にアストン・ヴィラの決定機を許したが、GKラムズデールがファインセーブ。しかし67分、攻撃を牽引する活躍を見せていたラカゼットがプレー続行不可能に。ウーデゴールとの交代を強いられた。

アーセナルはその後も攻勢をしかけていたが、終盤に押し込まれると、82分にラムジーに決められて1点を返される。それでもこの点差を維持し、3-1でアストン・ヴィラを下した。

この結果、3試合ぶりに勝利を挙げたアーセナルは勝ち点を14まで伸ばし、暫定ながら9位に浮上。一方で3連敗のアストン・ヴィラは、同10のままとなっている。

■試合結果
アーセナル 3-1 アストン・ヴィラ

■得点者
アーセナル:トーマス(23分)、オーバメヤン(前半AT)、スミス=ロウ(56分)
アストン・ヴィラ:ラムジー(82分)

https://news.yahoo.co.jp/articles/62b3a45f739d9bd8e73802122c6b5bbb7450c59a
0513くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2021/10/23(土) 15:21:55.06ID:ItHFor+N0
冨安の凄さが良く分かる試合だったよ。
守備は固いし、対応も速いのは当然として、さらに
冨安のパスでも走りでも、これが起点になってアタッキングサードでの攻撃に繋がるんだよね。

特に前半39:29に冨安が放ったサイドチェンジが本当に素晴らしい。
自陣右サイドで近くにはパスの出しどころがなくて、自分も敵に詰められてる状態なのに、
即座に逆足に持ち替えて、遠い左サイドにいるタバレスに精確で処理しやすいロングパス。
タバレスは軽くワントラップして、そのままトップスピードのドリブルに移行してアタッキングサードまで持ち込めてる。

21:12、37:00、65:18の冨安のプレーもこれ。同じ試合でまだあるよ。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 15:22:47.66ID:CycWAVqK0
ID:sbzNdx+T0
自分はこいつに噛みついた奴とは別人だが、えらく冨安のロストを強調してるし、実際冨安のロストがいくつあるのか、確かに聞いてみたいとは思うよ
見た限りじゃ冨安のロストはゼロじゃないがほとんどなかったはずだし、あっても失点や決定的場面のきっかけにはならなかったはず
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 15:24:26.02ID:cTJ2f0iP0
ボールロスト多すぎ
失点場面も冨安が詰めるべきだったのに棒立ちして詰めずに失点
冨安が悪い
冨安が戦犯
最低点も納得
0517くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2021/10/23(土) 15:26:52.99ID:ItHFor+N0
あとベン・ホワイトが改心して、富安にパスを出すようになってたな。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 15:32:21.54ID:4MOLtE+D0
富安は福岡県民の中で一番足が速かったんだから
短距離全振りしてたら確実に100m10秒台前半
足の遅い白人が多いプレミアなら確実に上位
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 15:32:35.12ID:awqoRHmh0
ベン・ホワイトの信頼も勝ち得た

アーセナルの“冨安株”が上昇中、24歳主力CBが賛辞 「本当によくやっている」

今夏アーセナルに新加入したイングランド代表DFベン・ホワイトが最終ラインの右サイドでコンビを組む日本代表DF冨安健洋を称賛している。

ホワイトは今夏にブライトンからアーセナルに加入。移籍金は5000万ポンド(約78億円)で、目玉補強の一人となった。
開幕のブレントフォード戦(0-2)でデビューし、現在までに7試合に出場。
足元のテクニックに優れた24歳は右センターバックの定位置を確保している。

そんなホワイトはマレーシアの衛星放送大手「アストロ」の公式YouTubeチャンネル「Stadium Astro」のインタビューで、ともに4バックラインを形成する冨安について次のように語った。

「彼がアーセナルでどれだけのパフォーマンスをしているかはすでに皆が目にしている。
彼は本当にナイスガイで、すぐにチームにフィットした。皆が彼のことを愛している。本当によくやっているよ」
0521くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2021/10/23(土) 15:36:14.85ID:ItHFor+N0
てか5試合も隣で冨安のプレー見ててやっとかよベン助 
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 15:38:05.47ID:jXaaMQwH0
オーバメヤンはバナメイエビに空耳するよな
0523くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2021/10/23(土) 15:49:55.11ID:z58oiCOe0
>>522
海老は無理だったよ・・
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 15:49:57.56ID:wsB83Wn00
もう冨安の各試合の内容に一喜一憂する必要なんてないよ
重要なのは明らかに冨安加入後、アーセナルのバランスが良くなったこと
少なくとも要因にはなってる
開幕当初は誰がみても酷かった
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 15:54:49.45ID:gduYxUph0
>>198
ナイルズって一度も良い選手って思ったことないわ

SBはおろか鰡でなんてとんでもないわ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 16:29:53.86ID:VeiR4y6S0
>>45
違う
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 17:02:22.62ID:TExC5tp60
>>274
ただのいちゃもんだから1ミリも論理的に反論出来ないのが滑稽すぎるわ


わからなくても結構wwww


これクッソ笑えるわwwww
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 17:05:37.87ID:A2K9Q8hG0
しかしヤスさんの全力疾走は迫力あるな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 17:21:42.96ID:mFz0aM9O0
ドリブルで敵陣深くまで行くが最後にアイディアが全く無くて笑ったw
あそこがCBだよな。
SBならクロス上げる型があるし。
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 17:34:26.19ID:O+2YIAnv0
>>513
けどアタランタの方が合ってるよな
適正ある3バックの左右で見たいけど、アーセナルだと暫くSBやらされる羽目になるからね
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 17:42:54.33ID:26P+Tp720
スタッツだけ見て冨安のプレイを妄想し叩きまくるってやべえ奴だわwwww
基地外すぎるww
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 17:48:21.30ID:HLqf0cn70
オジャパメンすごい
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 18:03:08.11ID:PHb9UzKB0
>>534
明らかに4時から早起きしてダゾーンで見てないよね
出来れば23時からが一番見やすいんだが休日なのに目覚まし時計掛けて寝たわ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 18:13:01.22ID:e33oZTNY0
どうしてそんなスタッツになったのか分からんが、全くロストした印象とか無いんだよね
たぶんクリアボールが相手に渡ったのが機械採点でロストにされてるんだろうけど
見てた人なら悪い印象とか全くない
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 18:15:15.78ID:26P+Tp720
>>537
上のレスにもあったけどロスト17って本当かなって印象
右サイドから崩された場面なんて皆無だったしね
ヴィラのシュートも前半終了間際まで無かった程チームの出来も良かったし
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 18:26:07.66ID:JoLt+ggf0
リーグで
冨安は勿論のこと
三苫、古橋がさらに大活躍して
久保君、遠藤も普通に活躍して

何で選手揃っているのに緩いアジアで
W杯出場逃したと言われる未来が見える
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 18:34:54.97ID:aWW5T33H0
ヤラカシも多少あったが、最後のピースに冨安をはめた途端未だ負けなしだもんな
加入当時の目の死んでたアルテタも北ダービーと今節の勝ちっぷりにテンション爆上げだし
当面冨安レギュラーは続くだろうけど、ビッグ4との対決で真価が問われるから
このままコンディション維持してやり通してもらいたいもんだわ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:08:05.61ID:pJLZIBTJ0
やらかしはまだないかな
トルコのキムさんは黄色2枚で退場してしまったけどそういうのをやらかしと言う
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:14:26.71ID:26P+Tp720
>>543
信者も何も見たら分かるよ
お前もロスト17回なんて分からないんだろ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:16:47.32ID:c8PJss910
信者がバカみたいに贔屓目で見て5回なら普通に17回くらいありそう
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:20:39.09ID:SnFJC/Ws0
>>546
試合を見ずに語るバカwww
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:22:15.71ID:GVQx6v+00
スパーズ戦は完璧にうまくいったがその上のシティチェルシーリバポと当たった時どこまでやれるかだな
それ次第で評価爆上がりもある
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:22:56.51ID:4nlZO/Rq0
試合見てないほうが客観視できてそう
試合見て擁護できるのは仕方ないロストだったかどうかであってそもそもロストが存在してないは無理筋
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:24:38.79ID:rWPCy+ej0
機械式採点は最下位だった模様
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:28:29.91ID:FVbMqkj+0
試合見ながら信者集まってるとこの配信でコメント見てたら面白いぞ
全部褒めるからw
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:31:04.46ID:IDxu8ZbC0
そもそも>>124のフースコのリンク先にこんな数字載ってない

対人勝率33%
対空勝率50%
ポゼッションロスト17
パス成功率77%
ロングボール成功率28.6%

騙されちゃった感じ?
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:31:20.31ID:L7dIV4hS0
アーセナルは本当にこんな選手欲しかったのかな?
望んでたのはアーノルドのように駆け上がって正確なクロスを供給するタイプなんじゃないの
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:33:08.86ID:rEHUEdyG0
>>124
まず冨安が最低点じゃないじゃん?
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:34:55.68ID:/gPkC9TF0
フースコってエデルソン並にボール通しまくってた
ラムズデールに6.5付けてるあのゴミサイト?
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:37:32.90ID:IDxu8ZbC0
どこから引っ張ってきた数字なのかぐぐってみると

https://spokichi.com/?p=309066

ここをソースにした記事しかヒットしない
しかも最低点!?って懐疑的w
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:39:20.71ID:kug7GNZY0
数字のマジック、日本のマスコミまじ好きよねwプレー見て判断してよ
ある時は空中戦が100%勝利とかいってみたり
久保君のようにメッシの次にドリブル数カウントしたりwww
リカバリー数とか、そんな試合ごとに細かいデータ集めたら
誰もが一位になるに決まっとるわwwwなんだよ、リカバリー数一位って
そんなのニュースにならんだろ、普通wパス成功率とかドリブル、インターセプトだろ
それより、あんなに上がってキーパスすら出せないってヤバいだろ
アーノルドとかルークショーって、1試合でどんだけキーパス出してると思ってるんだよ。クロスすら見たことねーよw
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:40:29.32ID:iy8PVUsP0
冨安って3バックの一角のほうがいいんでないの?
サイドバックだと攻撃センスが無さすぎじゃね?
アーセナルって3バックにできんのか?
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:48:26.14ID:kug7GNZY0
相手のフリーキックの時にボックスに入ることはあったけど
流れの中では、最終ラインは、ほぼホワイトに任せてた感じじゃね?
一般のCMFみたいな感じ。一応4バックだったけど実質は3バックに近かったよね?
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 19:54:14.42ID:HYgK9RmT0
オーバメヤンも32か…
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:00:06.87ID:CycWAVqK0
データとか言っても捏造だったのか
ロスト17がどこにあるか分からんし
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:00:13.85ID:2JZ9LQO40
攻撃の時にティアニー上がってスライドするから実質3バックな気もする
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:06:25.58ID:lWgqxn5y0
左がティアニーのときは可変3バックって感じだけど今はそんな感じじゃないな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:07:26.24ID:9YQhSL/00
富安の攻撃参加はまだ慣らしの段階で伸びしろ見てる感じだから心配はいらんよ
面白かったのが今回ホワイトの攻撃参加が何度か見れたところ
この辺のギアを富安と切り替えでリズム変えたい時にお互いチャレンジすれば
相手の戦術狂わせられるから本当に面白いゲームが毎回見れる
あとロコンガの中盤底の対人の強さが地味に光っていてホワイトが前にチャレンジ見せた
原因でもあるだろうね
とりあえずアーセナルはオーバメヤンの代役を見つけてほしいね
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:18:03.93ID:SgWbf2gq0
あんまり指摘されない点として
冨安って守備範囲の広さと出足の速さでカウンターの目を潰すのが上手いんだけど
アルテタは攻撃時内側に絞らせて偽SBの位置でフォアリベロみたいな役割を与えてるよね
ククレジャ相手の時の様にサイドで数的優位を作られて相手を2枚見ないといけない時はこの持ち味が封じられるから
ポゼッションも下がって本人もチームもパフォーマンスが落ちる
アルテタを褒めてるわけじゃなくて詰まるとこ相手のシステムがWBで来た時に冨安の持ち味を消さない采配が見られるかが見所って話
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:26:46.46ID:NtP+hAoP0
移籍当初はずっと便ホワイトがずっと冨安にケツ向けてプレーしてたけど
久しぶりに見たらふつうにパスするようになってたな
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:43:28.34ID:DIdnhTch0
>>561
無能の長文はやきう脳にやられてんのか?w
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:45:10.24ID:26P+Tp720
>>571
ヴィラは3バックだし左WBのターゲットを完璧に抑えてたぞ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:51:16.69ID:PMAluy9I0
>>576
孤立して数的優位すら作れて無かったから除外だろ
5バック化してた雑魚は参考にならん
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 20:52:56.53ID:CVJQr6W/0
監督もう楽しくてしょうがないだろうな
悪夢の開幕三連敗からの無敗街道
そして伸びしろしかないチーム
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 21:01:45.67ID:NBWRXJTp0
>>576
途中から4バックだぞ相手
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 21:12:46.10ID:GDpjQmvH0
ええやん。やっぱサカっちゅう選手と相性ええんか?
ペペはんは合わんのかのう
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 21:37:09.60ID:9YQhSL/00
>>581
ぺぺは普通に止まって貰おうとするし
おまけに背負ってる状態ではがしもあまりしないからな
スペースもさほど使わないしベンチでOKよ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 21:38:02.27ID:n+/EfGQW0
イ・ガンインが今さっきアシスト!
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 21:39:49.84ID:MLtHikI80
>>571
守備範囲広くない
戻りの遅さは常に不安視されてた
うまくバランス取れるようにはなったけども
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 21:41:48.35ID:88+adWZU0
マジョルカはバレンシアとのイガンインダービーじゃなかった?イガンイン恩返し誇らしあww
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 21:46:17.25ID:9YQhSL/00
バレンシアはひと昔前は3強クラスでセビージャよりも質が良い時あったのに
最近は完全に影を潜めてるな
ELも厳しいレベルで停滞しすぎだな
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 21:54:27.07ID:88+adWZU0
前半終了と同時にカメライガンインぬいたね。。。そんなに大活躍だったの?
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 22:00:07.65ID:nuen/RTz0
ラムズデール、ベンホワイト、スミスロウ、サカ
イングランド強いわ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 22:02:14.21ID:88+adWZU0
イガンイン神アシストやんww忍者アシストえぐww
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 22:16:24.56ID:GJ9H1/Cl0
>>1
田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!

○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.0% vs タジキスタン(W杯2次予選)

○W杯アジア2次予選視聴率
前々回24.3 20.9 20.8 14.8 15.5 22.5
前回 22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1
今回 14.7 10.1 13.5 10.6 8.9 9.5 8.0 8.2

○W杯アジア最終予選視聴率 ※真夜中、朝方の試合は( )で表示
【前々】31.1 31.6 35.1 28.9 30.0 25.0 38.6 19.2
【前回】17.2 20.3 19.1 16.7 (10.3) 21.8 20.0 19.7 24.2 (*5.0) 平均19.9(深夜、朝方除く)
【今回】13.1 16.8

○――W杯ロシア大会を振り返り、ベスト16という結果を成功、失敗で言うと、どちらだと考えていますか。
田嶋 成功だと思っています。もちろん「ベスト8を目指す」と謳って、そこに一歩届かなかったのはあると思います。
自分が会長になってからの2年半、西野(朗)技術委員長と一番危惧していたのは、
日本サッカー界は日本代表だけではなく、Jリーグもなでしこ(ジャパン&リーグ)も、
JFLも子どもたちの登録人口も右肩下がりだったんです。唯一、女子の登録人口が増えているとはいえ……。
「2002年(W杯)の後のような、2010年(W杯)の後のような盛り上がりが足りないよね」と西野さんと話していました。
「鹿島がレアル・マドリーと戦った(2016年クラブW杯)決勝のような盛り上がりがないよね。俺たち、危機感を持たないといけないね」と。
ハリルホジッチさんがどうだとかそういうこと以前の問題で、「我々サッカー界として盛り上がりを取り戻さないといけない」と言っていたんです。

○【サッカー】<W杯アジア最終予選をテレビで見られない”異常事態”>テレ朝はホームの試合の放映権だけは死守
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633522790/

○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
tps://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 22:17:10.59ID:3x9dF0VQ0
ヴィオラってフィオレンティーナの事じゃ無いのか?同じ名前あんのか
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 22:19:00.25ID:TYuEDMbt0
>>592
アストン・ヴィラのヴィラをヴィオラに見える病気ってなんなの
>>304しかり
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 22:19:59.56ID:n+/EfGQW0
イガンイン(20歳/リーガ) アシスト
ファンヒチャン(24歳/プレミア) スタメン
チョンウヨン(21歳/ブンデス) スタメン
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 22:21:00.03ID:WEfaHMlK0
冨安ってパスうまいな。ちょっと前目に進出してボランチぐらいの位置から前線に良いパスを通す。あれは効いてると思う。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 22:24:27.85ID:zw01xhjr0
胃ガンイン退場して泣いとるえ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 22:26:36.75ID:WEfaHMlK0
全然レベル違うかも知れないが、神戸で言えばサンペールのようだ。ちょい後ろの位置から前にパスを出せる冨安
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 22:27:17.25ID:A2K9Q8hG0
前節はダメだったが今回は俺達のトムヤスが帰ってきた

また代表挟むとアカン事になりそうで嫌だな
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 22:27:47.26ID:0aUGp/Dp0
>>596
ワロタ
ID真っ赤なチョンが大騒ぎしてただけに
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 22:31:59.59ID:GJ9H1/Cl0
>>1
田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!

○選手登録者数3,4種(小中学生)の減り方が激しい
    第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
   (制限無)(18未満)(15未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!!!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少!!!!!

○東アジアE-1選手権視聴率
【2017年・ハリル】11.3 10.7 9.7
【2019年・森保】  6.8  6.6 7.9

○1997年のW杯1次予選以来、24年ぶりの一桁視聴率
6月28日(土) 日本×オマーン テレビ朝日 19:00 124  8.9
6月25日(水) 日本×ネパール テレビ朝日 19:00 124  6.8
6月22日(日) 日本×マカオ テレビ朝日   19:00 124  7.7
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 22:32:38.00ID:xruNjgCy0
>>595
そうなんだよな
サカの存在も大きいけど、今朝の試合については攻撃ベースを作ってたのは右サイド
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 22:34:48.70ID:GVQx6v+00
>>596
ソンフンミンといいなんであいつらレッド貰ったら泣くんだ…
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 22:57:51.87ID:QA3p/awq0
逆足のサイドチェンジ一発でプレス無効化してカウンター成立させてたのは評価されないのか?
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 23:03:13.05ID:sVJWm7y+0
ぺぺはドリブルキチガイ中島と同類だから後半からならハマるかもな。こういうやつはチームとしては一人は欲しい存在
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 23:15:52.81ID:n+/EfGQW0
今日の試合

イガンイン(20歳/リーガ) アシスト
ファンヒチャン(24歳/プレミア) ゴール
チョンウヨン(21歳/ブンデス) スタメン
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 23:16:22.78ID:jwwH56tP0
>>113
どう考えても攻撃だろ
特に今なんて得点力不足をめちゃくちゃ叩かれてるのに何わけわからん事言ってんのよ
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 23:17:14.83ID:A2K9Q8hG0
トミヤスってロングフィードうまいんだよな
いいボール蹴るよな
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 23:21:01.74ID:dvF84/so0
冨安はスローインもいいぞ
割と遠くまで飛ばせてこの試合でも簡単にシュートまで繋がるのがあった
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 23:33:23.35ID:88+adWZU0
イガンイン温存した途端2-2のスコアレスドローじゃん
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 23:38:07.66ID:41tloPBq0
>>610
後半直ぐに退場じゃねえか
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/23(土) 23:47:13.03ID:n+/EfGQW0
>>610
前節もイガンイン下げた途端に失点してなかったかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況