X



向上する海外の技術「このままでは日本のアニメが世界に負けてしまう」海外で広がる日本風アニメの今 [牛丼★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2021/10/17(日) 20:40:36.18ID:CAP_USER9
日本のアニメ作品は世界でも人気があり、「日本アニメは世界一」というイメージを持っている人も少なくないのではないだろうか。しかし、拡大を続けていたアニメ制作業界の市場規模が2020年、縮小に転じた。背景には新型コロナウイルスの影響、そして海外のアニメ制作現場の成長を指摘する声もある。海外のアニメ制作現場の成長によって、日本アニメが他国に“負ける”日は来るのか。動画配信サービスの広がりによって変化する世界のアニメ市場と、成長する中韓アニメについて、外国人向けの日本アニメ関連サービスを運営する2社に聞いた。

制作業界の市場規模縮小、向上する海外の技術
「『アニメ制作業界』動向調査」(帝国データバンク)によると、アニメ制作業界の市場規模(事業者売上高ベース)は、2019年まで9年連続で拡大していたが、2020年には2510億8100万円(前年比1.8%減)と縮小した。背景には、新型コロナウイルスの影響による制作スケジュールや公開の遅延のほか、海外産アニメやその制作会社の成長を指摘する声もある。
コロナ禍で急速に広まった動画配信サービスでは、中国や韓国で制作されたアニメを見かけるようになってきた。同調査では「中国勢の台頭で『アニメバブル崩壊』再来の可能性、収益体質の改善急務」と分析する。

たしかに、近年、海外の技術は向上している。その背景には、日本の制作会社が中国など海外に制作の一部を外注することが当たり前になっていること、海外から日本の制作会社に来た人材が学んだ技術を本国へ持ち帰っていることなどもある。このような状況を受けて、「このままでは日本のアニメが中国に負けてしまう」というコラムなども散見されるが、アニメ産業の紆余曲折を見てきた筆者にはそのような指摘は的外れに映る。

「日本風」アニメ作品を中韓が制作
はじめに確認したいのは、世界のアニメのトレンドはディズニー・ピクサーに代表されるようなCGを用いて写実的な表現を目指す「フォトリアル」という手法を用いたもので、線画で漫画のような表現を重視する日本で一般的な「セルルック」とも呼ばれるアニメはそもそも市場規模において世界のメインストリームとは言えないという点だ。ただ、そのような手法が特徴的な日本風アニメのファンは世界中におり、中国や韓国が日本風のアニメ作品を制作するなど、世界でも一つの「ジャンル」として確立されている。

一般層に拡大するアニメ市場
これまで海外では「アニメは子どもが見るもの」という受け止め方で、日本のアニメを熱心に見るのはいわゆるオタクというイメージが根強かった。しかし、そこにも変化が現われ始めている。
「米国ではマイケル・B・ジョーダンやビリー・アイリッシュといったいわゆるセレブもアニメ好きを公言するようになり、インターナショナルなポップカルチャーにおいてよりメジャーな存在となっています」。
https://i.imgur.com/3k3YTvl.jpg
https://news.yahoo.co.jp/byline/matsumotoatsushi/20211017-00263464
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:25:03.16ID:oJ1K3i9F0
中国のアニメはそれなに技術はあるんだけど、なんでキャラはこういう行動をとるの?目的はなんなの?ストリートの流れはどうなってんの?とかいう製作側と俺のギャップの根本的に埋めらなかった。
状況を説明できてない、みたいな。
日中で文化が違うのはわかってるんだけどさ。あとアクションシーンもなにが行われてるかわからない。元気ダマみたいなのを飛ばしたあってるんだけどそれか敵のものか味方のものかわからない。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:25:07.76ID:OdRQJtzh0
>>629 >>697 追加
https://detective-japan.com/nodaseiko/
>野田聖子議員が高齢出産により長男を授かった同じ年、実は文信氏には20代女性
の愛人がいたそうです。普通ならば妻が激怒し、夫が平謝りという展開ですが、野田
家では逆に夫が家を出ると言い出し、聖子さんが止めたそうです。

岐阜県民は野田を何とかしろっての。こんなのが億が一にも総理になったら日本は
韓国に同化されちまうぞ。
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:26:04.60ID:EL3PaE230
>>1
ドラマや音楽と同じ

馬鹿なマスゴミの「視聴率ガー」のせいでちはやふるとかの子供に人気出そうな作品が深夜送りになるわけだから

当たりそうなもんに金を出してその中からヒットが出ればいい、じゃなくて全部ヒットさせろというスポンサーとテレビ局の圧力で負けられない戦いを強いられる

だからどれも似たような冒険してない作品になる
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:26:25.97ID:TdsYMmGv0
>>748
選択肢が増えるのはアニメファンからすれば喜ばしい事だしな
結局日本終了なんて言ってるのはいつもの嫌儲民だけ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:27:14.77ID:U1eGsDw90
任天堂の年間売り上げ=1兆7589億円
韓国の全てのゲームメーカーの年間売り上げ=1兆2258億円

韓国のゲームはパクってもこの有様だから、パクれば伸びるわけじゃない。
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:27:49.03ID:EL3PaE230
スポンサーがくだらないニュースとかゴシップとかバッシング記事の分の広告費をドラマとかアニメに向けろよ

ゴシップなんて何の広告宣伝にもならないけど、音楽やドラマやアニメは海外(特にアジア圏)で日本の企業や国そのもののイメージアップに貢献してたんだぞ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:27:53.37ID:NucOQGve0
>>750
わかる
なんでそんな行動するのかわからなくて
登場人物がみんなキチガイみたいに見える
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:29:07.87ID:33yJKZa90
映画音楽は中韓にすでに負けてるし
アニメも負けるよ

日本のエンタメは本当にショボい
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:29:44.93ID:DwIWiOww0
「欧米がつき日本がこねし天下餅すわりしままに食うは韓国」いつもの事だろ?
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:31:35.62ID:EL3PaE230
日本製品を買うとか観光旅行で日本を訪れるとかいう人をこれからごっそり中韓に持って行かれるってことだからな
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:31:39.45ID:QawnlN3L0
品性御下劣な低俗アニメ量産してる国なんて日本だけだろw
どこも勝てんわw
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:31:39.80ID:hXEMJQZp0
>>758
中国、韓国に住みたいと思う?
糞つまらなそうやん?
はっきり言って、アメリカでも日本より退屈だろ?
それほど日本はエンタメ大国なんよ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:32:58.70ID:aMTWd6QH0
日本すげえって日本人だけが言ってるの恥ずかしい
まるでダメな現状を受け入れないと何1つ育たないのに

いまだに海外から評価される日本が好きな日本人を利用して商売するパターンも多いのも最悪
何も活躍してないし誰それ何それ状態なのに
「海外で活躍」「海外で売れてる」って煽り文句にして日本で売る
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:34:00.22ID:RoNRr44j0
>>1
20年同じ事言ってるけど?
勝った事一度もない劣化コピー
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:34:14.57ID:AUaSq+pm0
イカゲームのような「日本的なコンテンツ」が世界で受けいれられたってことは
その起点である日本のアニメ・マンガにより注目が集まってくるだろう、
ってのが元記事の趣旨なんだがなw
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:34:16.50ID:+CZN4hWm0
>>737
ゲームには既に力入れてるから次はアニメを狙う可能性は充分あるだろ
漫画にまで進出してきてるしな
その上やたら反日主義で敵視してきてるから必死でやってくる
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:35:04.62ID:hXEMJQZp0
>>764
別に日本スゲーなんて言ってないだろ?
日本sage記事ばかりだろ?
在日が嬉しそうに我々韓国のが文化大国ガーってうるせーやんwwww
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:35:37.29ID:aMTWd6QH0
イカゲームも日本人監督が撮ったら駄作になっただろう
それくらい育ってない
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:36:38.79ID:RoNRr44j0
イカゲーム成功って全く実感がないな
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:36:57.51ID:hXEMJQZp0
>>769
逆に何もかも勝ててる世界の国ってどこだよ?wwww
日本は何もかも世界のトップレベルだから、自虐的な奴が多いんだろ?w
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:37:28.47ID:oi1cFm+S0
日本のアニメも元々はディズニーアニメを真似て作り始めたことで発展した
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:37:33.42ID:7uYq0SHo0
日本という国があって昔はアニメの先進国だったんだ
今みんながアニメを楽しめてるのは彼らのおかげなんだよ

って感じになるんだろ?
ステキやん?
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:37:46.18ID:hXEMJQZp0
>>770
パクり元のバトルロワイヤルのが面白いだろ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:38:00.32ID:aMTWd6QH0
ネトフリオリジナル実写ドラマだけ見てもクオリティがまるで違う
なんでこんなに違うのか
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:38:47.55ID:aMTWd6QH0
>>776
でっていう
何十年前の話をしてるんだよ
今の話をしてるのに
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:39:05.44ID:RoNRr44j0
ポリコレ汚染されない限りは日本一強なんだよな
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:41:35.94ID:hXEMJQZp0
>>778
韓国凄い!!
それが何なんだ?
それこそお前らの糞オナニーやろw
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:42:34.50ID:5TooZAnZ0
米国の30〜40年代のアニメが凄かったのは事実だし、日本は大いに参考にしたからな
同じような末路になるだろうけど、日本には漫画があるから、もう少しだけ長生きするんじゃないかな
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:42:43.13ID:U1eGsDw90
韓国がすごいのは認めろよ

出生率は世界最低
自殺率と鬱病率はOECD加盟国の中で最高
日本を凌ぐスピードで高齢化が進行中
年間3万人が国籍を捨てる
夏季オリンピックのメダル数は絶賛激減中
サムスンは業界1位から陥落
世界で一番受験勉強するくせにノーベル賞に全く無縁
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:45:00.37ID:g1bACYpU0
日本と韓国の違いは国内向けか世界向けかの違いだな
韓国は本気でハリウッドやアメリカの音楽に勝とうとしてるけど
日本はキモオタ向けに作ってる
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:45:55.83ID:hXEMJQZp0
>>789
それもオナニーなw
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:46:08.22ID:g/j1dYXV0
アニメ好きの外国人はネトフリでアニメ見るのめちゃくちゃ嫌うんだよな
背景に日本風アニメが馬鹿にされてる風潮があるらしいけど
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:46:27.84ID:S8A7JxfJ0
イカゲームのメガヒットで急にジャップがデスゲーム起源主張し始めたん笑うなw
蝿の王とかそして誰もいなくなったとか70年前からあるのにww
クソワロww
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:48:30.01ID:hXEMJQZp0
我々韓国凄い!!
文化先進国でBTSもイカゲームも欧米の人達が夢中!
それを日本の掲示板で日本語で擦る糞オナニーw
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:50:12.47ID:gyLhtjKE0
エンタメではもう韓国が何歩も先歩いてるだろ
日本人にsearchのような映画が作れるとは思えないし
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:50:18.15ID:1pjSjn+t0
ついさっきまでキングダム観てたけど作画が酷いな
場面場面でキャラの顔が崩壊してるし
スタッフロールに日本人じゃない名前だらけだが
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:50:59.86ID:c23innT60
>>792
イカゲームは
作者が「日本コンテンツをパクったニダ」と
公言してるぞw
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:51:13.40ID:pppUKl/e0
かろうじて動く絵作れても話が作れねーべ
外から入ってきたものを換骨奪胎、改良加え続けて千年単位っつー日本のセンスをナメ過ぎだ
原典持ち出したところでじじいとカオスと理不尽の塊な中華思想じゃ意味わからんしな
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:51:23.59ID:sthTKCSR0
チョンが日本に勝つのは1億年たってもあり得ねえなwwwwwwwwwwwwwww
中国も共産党の顔色窺って作ってるうちは敵じゃねえよwwwwwwwwwwwwwwww
せいぜい頑張れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:53:49.58ID:CsFWXGY50
技術力だけでどーのこーのな世界じゃないから・・・www

見せ方とか表現方法とかダンチだと思うんw
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:54:18.66ID:63Toyf+E0
ゲームの原神もかなり日本中意識して作られてるけど、ストーリーゴミだもんな
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:54:32.09ID:07XJFpTx0
>>80
マジでそれ
やつらはタダで見るのが当然と思ってるからな一銭も出さず自分だけが楽しむ事しか考えてない
そりゃ作る方はやってられんわ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:54:48.43ID:EL3PaE230
子供向けは置いといて、深夜にやってる今のアニメなんて全部オタク向けだから面白くないし、細田や新海の大作映画も昔のジブリほど面白くはない
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:55:08.21ID:H/ZhNBW10
そっから発生版作れんかったら意味ない
カートゥーンからアニメに進化させてオリジナリティ出したようにアニメから独自に進化させないとね
韓国も中国もアニメで終わっちゃ真似っこどんどんでしかないけどそれでいいならそれでいいんちゃうか?
韓国なら得意技の起源主張あるからあんま考えん思考なんだろうけど
中国は規制が激しすぎて成長はしないから気にしなくていい
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:55:24.40ID:CsFWXGY50
でも日本のアニメ最近ペライの多くなってきたのは確か・・・
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:55:57.24ID:UuzIyw0J0
漫画や小説を宣伝するため一期だけ真面目に作って
二期は鬼滅など一部をのぞいて質が落ちるというのが
海外のファンも常識になった感じがする
リゼロなんてあっという間に人気がなくなった
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:56:09.99ID:sthTKCSR0
>>808
鬼滅だって深夜アニメだったんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwww
配信でいつでも好きな時に見れる時代に放送時間なんて何の意味ねえよwwwwwwwwww
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:56:35.71ID:8le9urPU0
二十年くらい前の2chでは海外(主に韓国)が日本の漫画アニメを超えることはないってみんな言い切ってたよな
同人含めて裾野のレベルが段違いだって
ちなみにその頃はスマホやタブレットが登場する前だから中韓の家電がポロカスに言われてて国産家電最高、てノリだった
今や家電は日本産は無惨な有様だしアニメ漫画ゲームも日本風な作品のクオリティがかなり迫って来てるよな
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:57:03.32ID:U1eGsDw90
サムスンが業界1位から転落してから
本当に何もなくなった横の国
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:57:34.94ID:c23innT60
>>797
それチョンは関係ないな
主演がチョン系というだけ
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:58:02.94ID:92A57NNx0
>>774
日本でディズニーアニメのフォロワーは手塚だけな
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:58:36.31ID:6oHlEPpU0
遊びをせんとや生まれけむ。
それが日本人だからさー。
漫画、ラノベ、ゲームを楽しむ多くの国民がいて、様々な作品が世に発表されている。
そういう豊かな土壌に支えられて咲いた花が日本アニメだから、技術を身に付けたからといって、そうそう越えられるものではないでしょ。
自由な発想というのも、共産党や儒教、反日教育で思想を押さえつけられてる国では難しいんでない?
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:58:47.95ID:hXEMJQZp0
在日のオナニースレ見飽きた
韓国スゲー韓国スゲー日本オワッタ日本オワッタ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:59:07.35ID:gyLhtjKE0
>>806
95%ブレワイだし結局凄いのはスマホでもこの画質でプレイ出来ますよってなぐらいでそれ向こうの技術関係無くスマホの性能が良くなっただけだからな
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 00:59:46.57ID:c23innT60
>>814
家電はそもそも
途上国の産業だからな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 01:00:35.77ID:cOsqDbjD0
鬼滅みたいなつまらないものが頼りの業界だもんな
ゼルダやダクソを生み出すゲーム業界と違って先が無いよなアニメ(笑)は
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 01:01:33.48ID:c23innT60
>>774
その結果
独自のスタイルを生み出したじゃん

シナチョンは
日本スタイルの模倣でしかないからな
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 01:01:49.64ID:U1eGsDw90
島チャンケwと馬鹿にしていた台湾に抜かれ
本当に何も無くった横の国
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 01:02:52.10ID:Dd9VEd1n0
別にアニメーション技術が日本に追い付く追い越せとか要らないんだよな
その国で文化として定着する事が一番重要
それとビジネスモデルが成立出来ることで雇用がある事も大事
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 01:03:12.56ID:8le9urPU0
>>819
それ二十年前に全く同じ事言ってる奴多かったよな
中国は分裂、韓国は経済破綻て
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 01:03:21.48ID:c23innT60
>>824
原神は
日本的なゲームを
大金かけて作ったというだけだからな

自国市場がデカいから
そういうギャンブルが可能なワケで
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 01:04:41.20ID:i42t0r4S0
日本のアニメ制作会社も海外の仕事受注した方が儲かるから
もう日本のアニメ作らんとことか出てきそう。
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 01:04:43.17ID:wft+2F8y0
中国「ボーイズラブ」などを不良文化として排除要請
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000228418.html

>中国当局はオンラインゲームの運営会社に対して「ボーイズラブ」などを「不良文化」と名指しし、断固排除するよう求めました。
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 01:07:11.15ID:c23innT60
>>834
実際にそうなってるじゃん

下朝鮮に至っては
世界に類を見ない急激な少子化に
新卒の70%近くが就職浪人という地獄だぞ
サムチョンは半導体で儲けてるが
国は滅びに向けて加速している
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 01:07:29.77ID:TbMSDG3t0
中国では18才未満が週に3時間以上ゲームをプレイするのを禁じられたばかりですが、それに続いてApp Storeを含むオンラインゲームの新作リリースが1本も許可されなくなっていると報じられています。

ttps://jp.techcrunch.com/2021/09/13/china-halt-game-license-appstore/
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 01:08:34.43ID:sws16t2b0
そもそもアニメ作るために原作そのものが日本以外の国は乏しい。
規制だらけでアニメの題材として駄目なもんばっかだろうし。
韓国webtoonくらい。でも韓国webtoonも結局日本のアニメ制作会社が制作するから、日本アニメになる。

神之塔→テレコムアニメーション
ゴッドオブハイスクール→MAPPA
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 01:08:45.67ID:c23innT60
>>4
ほとんどのジャンルで日本が勝ってる
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 01:10:49.52ID:93Qwxj190
アニメは子供向けとも言われてるが韓国は出生率低下がとんでもない事になってて相当やばいみたい
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 01:11:35.93ID:c23innT60
>>845
下朝鮮原作も
けっきょく日本コンテンツのパクリの域を出ないから
「日本ぽいもの」でしかないからな

イカゲームも「日本ぽいもの」でしかないし
所詮日本のフンドシで相撲を取っているだけにすぎないという現実
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/18(月) 01:13:58.96ID:WK+NU+Rv0
さっきやってた鬼滅見たけど酷かったな
口パクパクするだけで全然動かない紙芝居
戦闘シーンはそれなりに動いてたけどもうちょっと何とかならんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況