X



【野球】<大迷惑> 公式戦で日ハム斎藤佑樹引退試合 “三振お約束”にも球界OB苦言!ペナントレースに水を差してまでやることではない」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/10/17(日) 16:13:15.32ID:CAP_USER9
今年もこの季節がやってきた。

 17日に「ハンカチ王子」として人気を博した日本ハムの斎藤佑樹(33)がオリックス戦で引退試合を行う。19日には西武の松坂大輔(41)が日本ハム戦で現役最後の先発。引退試合はシーズン終盤の風物詩だ。

 投手であれば打者1人、打者であれば1打席限定でグラウンドに立つのが通例。ファンが過去の活躍を懐かしみ、別れを惜しむ機会として根付く一方で、勝敗に直結する公式戦で行うことの是非を問う声も大きい。

 ましてや、斎藤佑の引退試合は熾烈な優勝争いを続けるオリックスが相手。「ハンカチ王子の最後の雄姿」を見ようと、その日の札幌ドームのチケットは完売したが、「オリックスからすれば迷惑千万な話です」と言うのは、1971年に完全試合を達成した評論家の高橋善正氏。

「引退試合は、あくまで個人的なことで、ペナントレースに水を差してまでやることではないでしょう。引退するのが投手なら、相手打者は三振するのがお約束。過去には強振して本塁打を打った選手もいましたが、それはそれで『武士の情けがないのか』などと批判される。オリックスにしてみれば『余計なことをしてくれるな』という感じでしょう。優勝争いに直結するシーズン終盤の試合で、1打席も無駄にしたくないのが首脳陣や選手の本音。優勝がかかっているチーム相手に、引退試合をやらせる球団もどうかしてますよ」

■中日・山井の引退試合も首位ヤクルトとの公式戦

 13日に打者1人限定で先発した中日の山井大介(43)の引退試合も、相手は優勝争いを続けるヤクルトだった。先頭打者の塩見は空振り三振。これが正々堂々の真剣勝負だったかどうか。

 西武、ロッテOBで通算2081安打の山崎裕之氏はこう言う。

「監督やコーチが三振を指示することはないまでも、『三振してやる』というのがこの世界の通念。勝負の世界という意味では複雑です。私個人のことで言えば、84年6月、(同い年のチームメート)田淵幸一と『そろそろ2人で上がろうや』と話し合い、引退を決めましたが、球団に引退の意思を伝えたのは、シーズンの全試合が終わった後。私は引退試合などなく、田淵は引退セレモニーという形でファンの前で挨拶をしました」

 かつては非公式での引退試合が主流だった。47年から75年まで、10年間現役だった選手はオフシーズンの引退試合主催権を獲得。選手はその試合開催の収益金を得ることができた。それが今やシーズン中の開催が通例となった。

 一方で、チーム状況を鑑み、一軍出場を辞退して二軍戦で引退試合を行う選手もいる。今季でいえばヤクルトの雄平(37)がそのひとり。19年に引退した巨人の上原浩治氏(46)はシーズン中の5月に引退を表明、記者会見を開くと、引退試合は行わないままユニホームを脱いだ。

「上原のような去り方は非常にきれいで立派なやり方だったと思う。本来、引退する選手は本拠地最終戦で挨拶をするだけとか、オフにエキシビションゲームをするとか、公式戦に影響を与えるべきではありません。引退する選手だって複雑でしょう。そんな思いをさせるべきではないと思う」(前出の高橋氏)

 もっともである。

日刊ゲンダイ 10/17(日) 9:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/88c0abebda4ff32f3d48bb5705fbafd14ee2db8b
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 16:51:51.72ID:8hN0BenP0
四球で終了w おつかれ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 16:52:11.36ID:bK35Aqws0
こんなの八百長と変わらん
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 16:52:17.40ID:m9N5mKLK0
山井の場合は真剣勝負に見えたけどな
塩見はファール打ってるし二球ボール見逃したうえでキレッキレのスライダーで三振
結果は同じ三振だけどお約束の三振とは違うと思うわ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 16:52:20.42ID:MjfNLO+e0
三振するのがお約束なのかよ
じゃあ1シーズンでピッチャー2700人引退させれば100勝はできるな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 16:52:38.51ID:Wz3kcbET0
>>21
この投げてる写真で力感の無さが伝わるのは凄いな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 16:53:26.01ID:h+PeYkBC0
同世代だから悲しい
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 16:53:31.13ID:sWefZSCt0
斎藤レベルごときで引退会見やら引退試合してたら毎年大変だわ
それ以上にこのレベルの糞選手が10年以上も在籍してることの方が異常でかつ迷惑だから「引退してくれてありがとう」って意味なのかもだが
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 16:53:48.04ID:ted62aGp0
福田は最悪だな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 16:55:35.28ID:sizKdhmE0
子宮お疲れ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 16:56:11.41ID:tTpyL8XH0
プロ野球って興行の商売だから客に観てもらってなんぼだよ。ペナントレース云々の前にショーを優先するのはある意味当然だわな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 16:56:14.79ID:h+PeYkBC0
>>116

7回に投げたんだが
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 16:58:36.20ID:L/M9gzMo0
斎藤もお約束三振とか嫌やろ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 16:59:52.83ID:K5bGJtJR0
手術までしたのにあっさり引退とか。実質戦力外なのに破格な扱いだな。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 17:02:07.91ID:8hN0BenP0
掘耐えた
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 17:02:20.37ID:aUMenvTM0
矢野の引退試合をぶち壊した村田のホームランを甲子園バックネット裏で見れたのはちょっとした自慢

力みの感じられない美しいスイング、
レストスタンドに吸い込まれていった白球の軌道
今でも鮮明に覚えてる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 17:03:33.39ID:AAyv7Rj/0
三振とかしなくていいから普通にやってくれと事前に伝えたらしい
オリックス優勝争いしてるしな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 17:04:09.90ID:sWefZSCt0
>>129
何言ってるの?ぶち壊したの藤川じゃんw
村田に非何てないよ、それともサイン盗み同様、打たないでって八百長でもお願いしてたの?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 17:04:17.26ID:zkL508vP0
NPBのダメなとこの一つだな MLB真似してるなら引退試合も別枠でやれよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 17:04:29.50ID:AskZp7Oc0
高橋善正なぁ、東映で一年ほど活躍して
完全試合したあと巨人に行ったやつだな。
懐かしいですね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 17:04:34.78ID:0AnKc2qX0
やきうはこれでいいんだよ
やきうはやきうの道を逝く
やきう賭博の八百長殿堂入り
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 17:06:20.81ID:vAdLJfM/0
東尾が引退試合やる予定だったのに
麻雀でやらかして試合どころか
セレモニーも無かった思い出
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 17:08:32.18ID:FIyZRmEi0
>>1
無名のOBより有名な斎藤のが大事
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 17:11:30.69ID:iKqQiX0H0
野球はいつまでもこれでいいんだよ
日本の老人たちだけ喜ぶのが野球なんだから
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 17:12:23.83ID:lNGGfpPY0
最後は四球か
逆転されなかったけど危うく試合に影響与えるところだった
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 17:12:42.97ID:bJbok1vS0
「お約束三振」すらも取れないとか
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 17:13:07.25ID:1a+inks70
優勝争い、クライマックス争いしてるチーム相手にする事じゃない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 17:15:24.49ID:vC9k6kog0
シーズンオフに引退試合すればいいのに
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 17:16:29.81ID:r6xAL97p0
まだ打たれた方がマシだったんじゃないか
なにこの残尿感
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 17:17:04.72ID:IhKOlwzZ0
>>1
こんなヤオで野球くじとかぬかすんだからアタマ悪いな
そりゃ>>21みたいな気持ち悪いグッズも出すわ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 17:17:44.88ID:OADA31Vq0
名選手ならまだしも
こんな雑魚に付き合わされるってw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 17:18:57.21ID:vC9k6kog0
>>142
滅多打ちにするしかないだろ。手加減出来る状況じゃないし。
公式戦じゃなくシーズンオフに花試合開催してやれば色々楽しませること出来るのにな。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 17:19:00.34ID:XbgX+txc0
>>21
マジでこれ買うやついるの?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 17:26:03.31ID:R33CVA7c0
日ハムはもうファンは完全に無視だから

球場だってファンに不便でもどうでもいいから札幌から出るわけだし
コストかからないほうが嬉しい

結局儲かるのは人身売買と気付いたんだよ
ダルビッシュで100億儲けたから
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 17:26:41.53ID:RiSFpaGr0
小久保の引退試合(ソフトバンクシーズン最終戦)

小久保「手を抜かずにこい!」

西(当時オリックス)「はい!」

西、ノーヒットノーラン

便器「西は人間じゃない」
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 17:27:54.61ID:ENnThJzq0
>>156
札幌ドームは札幌市が悪いんやろ

選手のためにも外野手が飛び込める球場の方がええわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 17:28:07.10ID:nqMi6IKc0
公式戦で引退試合するのが間違ってる。
オフにイベントとしてやれよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 17:33:21.59ID:7zbq3rgu0
オフに2軍と試合やって9回まで投げさせろよ
100点取られても交代無しで
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 17:35:46.68ID:W6Bd5PGE0
試合終了後に、少しやってやりゃいいじゃねえか
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 17:54:46.96ID:YQOigMLC0
>>159
> >>156
そう
いまになってあわててる
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 18:12:54.23ID:PzjJi+cx0
>>1
ホント糞だなお前
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 18:13:51.19ID:b/laCXPS0
半価値もなくなったな。大学時代に壊れてなければあるいは・・・
とりま乙
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 18:16:32.20ID:AAILqbGE0
いや、打てるなら打てばいいだけだろ、お約束なんて優勝争い中に引退登板ねじ込む側の勝手な言い分だし
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 18:24:03.02ID:QooPiZY40
>>82
2023年には自前の開閉式ドームがオープンする
総工費600億円の巨大プロジェクトで失敗は許されない
新球場オープンと同時にロケットスタートを切りたいと考えるのは当然で逆算すると時限爆弾は'21年中に処理し'22シーズンには成績・話題の両面で球団を上向かせ道民に期待を持たせる必要がある
まさに今年がタイムリミットだった
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 18:25:30.96ID:QooPiZY40


>>82
まだ清宮がいるだろう
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 18:31:25.13ID:41oSURrC0
この間二軍で投げて乙坂の忖度三振でサヨナラやっただろ
何でまた投げてんのよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 18:44:06.22ID:dbXJ/cjX0
 
四球なら任せろー

   ∧_∧斎藤
   (゚ω゚ )
バリ C□lヽlヽ
   /  (   )
   (ノ ̄と  |
      しーJ
 もう迷惑かけるのはやめて!
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 18:45:12.89ID:tfa882VY0
>>21
来年の春には在庫抱えて半額セールやな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 18:45:28.06ID:XhRiY/f00
首位争い相手に7回リードで出てきて そりゃねえよ 他所でやれ どあほう
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 18:48:51.62ID:2O5mC48Z0
>>59
敬遠はしない、くらいかね。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 18:49:18.93ID:eKj6wmSb0
札幌に思い入れないだろ
鎌ヶ谷の方が登板数多いべ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 18:49:26.48ID:kzzAMnie0
山井なんか先発だったからな
1回先頭打者の大切さわかってない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 18:57:43.76ID:cdFZPwQi0
大阪商人のやり口だよ
問題発覚でトップが紙切れだけで謝罪
ぼろかくしにマスコミにまだ出来上がってもいない建設現場を中継させたり斉藤の引退試合を画策したりやる事がえげつないんだよ
其でもハム様を奉る北海道のマスコミとそれに洗脳されてる道民〜北国は今日も安泰ですわ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 19:02:39.65ID:HravV4ZA0
ペナントに関係無い西武戦の時にやれやって思うわな
首位攻防してるチームとの対戦でやるなや
だいたいこいつ引退試合やってやるような活躍なんかしてねえじゃん
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 19:04:46.52ID:q/oGE2NB0
>>154
自ら志願してスタメンのショートで出たからな
途中から一塁に回ったけど、立ってるのもキツイ感じだった
第4打席目で二塁打を放ち、足引きずりながら二塁に行くぐらい限界だった
そしたらまさかの延長突入で第5打席目が回ってきた
フルスイングして膝から崩れ落ちる姿に感動したよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 19:05:41.91ID:gLUYeivG0
自然にやってた頃は感動もあったんだろうけど
慣例になって半強制になると付き合わされるチームは貧乏くじ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 19:16:39.15ID:okVvHAxI0
>>171
だから福田は全く手加減せず打ちに行ってただろ。結果四球を選んだ
優勝争いしてるんだからオリからしたら当たり前の話
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 19:18:26.98ID:oNWuNv4x0
まあそういうなや、野球は興行なんだから
毎日できるハ−ドなスポーツなんかねえよ
野球はゲーム
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 19:20:13.63ID:ptoiuQ1H0
>>180
受注生産だぞw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 19:20:13.81ID:4kgBgCU20
八百長やってるようなもんだろ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 19:25:34.10ID:W5Lvh+zb0
>>189
あの円陣動画で有名になったけど全体の雰囲気は元々悪い
元凶はいなくなっても残党はいるし
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 19:28:29.22ID:DMYTnYCz0
中日一筋の山井大介「9番投手」藤井淳志は「1番右翼」で先発し【引退試合】
https://news.yahoo.co.jp/articles/6226d37e9090914df3304b37318f10f6f604ad96

中日山井大介投手(43)と藤井淳志外野手(40)の引退試合として開催され、山井は「9番投手」で、藤井は「1番右翼」で先発出場した。

山井はヤクルト先頭の塩見から空振り三振を奪って降板した。藤井は1回はヤクルト先発サイスニードに見逃し三振だった。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 19:30:27.23ID:E0jCyFAg0
>>192
女子プロレス見てておかしいとか言ってる奴は誰もいないのになw
ここ数年のサイクルヒットのリーチした後の打席なんて、本気なら全部ボール球投げればいいのに打たせてるからな。
おまけに守備位置もおかしいし、公式記録員も加担してる。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 19:33:27.37ID:wTmlNT5v0
 
youtubeの動画をみた。

なんだあれは。作り物感満載(笑)

劇団呼んで仕事をさせているwww
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 19:35:37.70ID:t8ljYXCS0
二軍暮らしの選手なんだから二軍で引退試合やれって話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況