X



【音楽】モトリー・クルーのヴィンス・ニール ライヴ中にステージから落下 骨折したと報道 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2021/10/16(土) 17:30:20.45ID:CAP_USER9
モトリー・クルーのヴィンス・ニール ライヴ中にステージから落下 骨折したと報道 - amass:
https://amass.jp/151882/

2021/10/16 15:52掲載

https://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/300/2021/118622.jpg

モトリー・クルー(Motley Crue)のヴォーカリストであるヴィンス・ニール(Vince Neil)がコンサートでのパフォーマンス中にステージから落下し、骨折の重傷を負ったと報じられています。

ヴィンスは米テネシー州ピジョン・フォージで開催されたフェスティバル<Monsters On The Mountain>にソロ・バンドで出演していました。Metal Sludgeによると、事故があったのは、ライヴの序盤で「Don't Go Away Mad (Just Go Away)」を演奏している最中でした。ヴィンスは曲の終わりに観客に拍手を促しながら、ステージの左前方に向かって一歩二歩進んだ後、足を踏み外して落ちてしまったようです。

しばらくして、バンドのベーシストであるダナ・ストラムが、ヴィンスの怪我の程度について観客に向かって「ヴィンスが転倒して肋骨を折ったのは事実だ。息ができないので、医学的に対処してもらうことになった」と言っています。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 19:50:02.47ID:He3EsOLM0
>>87
アクセルやロブ・ハルフォードも短髪
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 19:50:21.90ID:7JIOsEB20
クソデブ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 19:55:09.24ID:0ojPcRLZ0
ヴィンス「もっと肉をつけておけばその肉が骨を守ってくれてたはず」
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 19:57:12.88ID:ko6FYr0e0
ラウドネスの二井原なんかもうコミックバンドだからなw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 19:59:07.41ID:0ojPcRLZ0
>>70
これレミー・キルミスターだろ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 20:03:58.22ID:wV6XN5Jx0
牛乳を飲め
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 20:12:49.91ID:o5AvhvZJ0
>>1
この体で楽屋で乱交するから
足腰ふらふらだよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 20:17:36.60ID:WCzz4cM00
スローター前座にしてボーカルだけ交代してヴィンス+バックバンドスローターで一時期ツアーしてたよね
今でもそうなんかな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 20:20:25.01ID:WtIcIpmH0
これじゃ再結成スタジアムツアーなんて無理だろ
一緒に周るデフレパードも考え直した方がいいかもね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 20:21:02.65ID:/DjaCLCG0
元離 久留雨
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 20:23:52.24ID:7OzzOLyY0
>>1
carnival〜の時は関取から頑張ってダイエットしたのに
リバウンドでまた関取になってやがる・・・

ミック・マーズの健康がもう無理ポだから止めても良いんじゃないかな。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 20:27:42.28ID:7OzzOLyY0
>>82
ニッキー・シックスがね
アレンジはミック・マーズだし

モトリーはミック・マーズの音楽性が無かったら売れて無かった。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 20:32:36.13ID:Xnywx8ub0
新宿コマ劇場横のマックに
ビデオ映像付きジュークボックスがあって
一曲数百円で聴いてたなあ
マックバーガー食べながらワイルドサイドとかよく聴いたな
もう30年以上昔の話
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 20:39:53.96ID:0ojPcRLZ0
>>106
そういうことを言い出したらメンバー全員に言える
売れたのは全てがマッチした結果
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 20:41:03.00ID:GxDXr0Ei0
この人、英語のコメントでボロクソ
言われてるけどマジなの?ネタなの?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 20:41:59.62ID:tA/tIISW0
急に太ったな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 20:48:32.29ID:UUp4EI+g0
60過ぎてよくやるなぁ
ロックだわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 21:01:36.93ID:NiIvxT3L0
モトリークルーって結局解散しないんだっけ?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 21:03:01.92ID:0ojPcRLZ0
>>108
俺は地元のボーリング場のジュークボックスでよくかけてたわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 21:08:36.02ID:w3G268Vf0
アメリカってみんな長くやるのか
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 21:10:04.64ID:U5BO3T790
なんだこのスレ
ジジイの集まりじゃねーかwwwww
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 21:15:43.81ID:ijq0S3HY0
ホントだ、マジで醜いなw
日本にもこういうデニムのベスト着た金髪デブよくいるけどな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 21:16:18.00ID:8W9gZ8i00
>>118
その当時にファンだった若者もおっさんになってリッチになってる人も多く
ライブのチケット最前なら2000ドル(20万円超え)でも普通に売れちゃうような感じ
それ系のバンドばっかり見れる豪華客船ツアーも、一番高い部屋に夫婦で泊まったらそれこそ計10000ドル超えるだろうけど売れる
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 21:17:30.51ID:3sF+LNZM0
ニッキーシックスが後のベーシストに与えた影響はどうも過小評価されている気がする
あのセクシーさとアウトローな雰囲気とソングライティング能力は凄まじい
それはさておきモトリーのアルバムで一番はコラビアルバム
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 21:18:39.26ID:mYRbhmz80
太るなよと言いたいとこだが
俺もモトリー聴いてた頃より
20kg太ったのでしょうがないかなと思う
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 21:23:11.81ID:ijq0S3HY0
メタル好きは基本運動しないし嫌いだからな
今はともかく、あの当時運動好きなメタラーって殆どいなかった
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 21:32:39.89ID:0ojPcRLZ0
>>124
K-1の武蔵は登場曲にモトリー・クルー使ってただろ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 21:34:05.51ID:bNMx3+R30
元リクルート
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 21:39:45.58ID:wgVMndJr0
>>56
エアロスミスもおっさんになっても復活出来たのはスティーブン・タイラーとジョー・ペリーが太らずハゲなかったからだろうな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 21:41:40.67ID:BX1hiqQw0
アクセルが太ってるのは大分前からしってたけどガンズに再合流したスラッシュまで太ってたの見た時はコケたわ
若い頃はV系のような美形揃いのバンドだったのに
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 21:45:55.94ID:BlV4dW3+0
モトリー・クルーよりソロの曲で
1個好きなのあったけど題名長くて
覚えてないわ。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 21:48:17.29ID:HUp0eFz90
>>127
さすがにあの2人の髪は天然ものではないと思うけどジョーペリーはいくつになってもシャツボタン全開が似合ういい体なのはすごいしカッケーな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 22:13:32.49ID:qm4dl6rH0
そりゃ太ってるよりスリムな方が見た目はいいけど
鍛えてるより不摂生な方がロックだろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 22:25:25.80ID:vNNP2BjV0
>>125
ペインキラーも使ってたぞ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 22:38:06.19ID:KhHufkpL0
>>134
若い頃は不摂生な生活でも太らないんだよな
オッサンになってくると若い頃と同じ不摂生な生活で太ってくる
それがオッサンになった証やな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 22:38:13.63ID:UiZfgnFU0
やっぱり不健康なロックンロールライフ歩んできたからなあ仕方ない

ストーンズなんか健康マニアだったからドラッグの影響もなくてまだ元気にステージやってるけど、他のアーティストはドラッグ三昧だったからね
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 22:43:06.57ID:qyljJi970
アメリカんスクールカーストの頂点で
喧嘩強い。
でモトリーで大金得る。
最高の人生だな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 22:43:44.33ID:4mvdlA8j0
>>57
なにこのカスバンド
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 22:59:29.18ID:eHDS+/Yv0
>>139
日本のバンド(誰かは忘れた)が海外でレコーディングした時にミック・ジャガーと一緒になったそうなんだけど
普段はスーツ来てて毎朝ジョギングしててビジネスマンみたいだったとショック受けてた
あんなのロックじゃないってw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 23:22:23.20ID:gL7qQ1D90
>>81
ドンちゃんは最盛期に呼ばれたSTARSん時で
ロニーに真面目に歌えって怒られたレベルだからな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 23:31:02.76ID:5KwWZbvX0
>>144
あえてセックス、ドラッグをやらなかったところがストーンズの格好良さ

紋切り型のロックンロールライフはゴメンだぜ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 23:36:22.62ID:qm4dl6rH0
太ってはいないけどアンガス・ヤングみたいな奴の方がよっぽどロックっぽいもんな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 23:55:28.63ID:n/rxUTFP0
>>146
昔はやりまくりだろう
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 00:07:37.27ID:bJ6AmlkN0
デブでも女とやりまくりだから努力しなくなる
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 00:08:09.82ID:Hm+4wpfK0
モトリーは捨てアルバムないよな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 00:32:40.23ID:3JCdcThL0
2022年はモトリーとして北米スタジアムツアーが6月に決定してる
https://pbs.twimg.com/media/E1YFM7-WUAotk1e.jpg

Def Leppard, Poison,Joan Jett & the Blackhearts と一緒に

2020の予定だったけどコロナで
2020→2021→2022と延期になったやつ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 00:39:31.44ID:NN5MKPE10
モトリーの公演だったら「これを契機にコラビ版モトリーでツアーを続行」とか書こうとしたけど、ヴィンスのソロか。
ヴィンスのソロ公演はあいかわらずモトリーの曲ばっかりなのかな。まあ、バンドを抜けたシンガーにはありがちなんだけど、ヴィンスは度を越して自身のソロの曲を演らない、モトリーのカバーバンドにご本人参戦状態。
Setlist.fmによればSister Of Painは25年も演奏されていない。デビュー曲とはいえそれよりは認知度は劣りそうなYou're Invitedは今年の5月に13年ぶりの披露って。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 00:39:37.98ID:IqTJ25D20
>>155
ウィキ見たら活動再開してたんだな
ロッカーとプロレスラーの引退宣言は信用できんな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 00:48:36.60ID:+/fFu5fp0
>>9
これでもまだ痩せた方なんや(´・ω・`)
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 00:57:26.96ID:fjcnBE1s0
>>70
体型以上に声が酷すぎるw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 00:59:57.52ID:2kJjBXB20
>>70
ジョージ・リンチがドン・ドッケンに笑いかけてる!?
わが目を疑ったわ。てかジョージ・リンチカッコいい年の取り方したな。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 01:01:22.21ID:kzgJZOi/0
また日本に来てくれよ
さいたま音が悪すぎてダメだよあそこじゃ
トミーの回転も不発だったし
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 01:02:31.94ID:rEKFRZkS0
トミーリーのドラムが回転して上で止まって落ちたとかじゃないの?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 01:11:47.21ID:AaI5Sq9q0
高校生の1997年頃にに出たアルバムでジャケ買いしたんだが、ニッキーがヴィンスだと思ってたわ。
金髪ロン毛で1人だけ落ち着いた感じのおじさんは見た目からドラムなんだろうなと思ってた。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 01:16:19.42ID:Wp8mzjMZ0
ロック界で最高レベルの不良だよねこいつ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 01:22:24.08ID:q1PyLzhH0
歳なんだから無理するな。

Dr.フィールグッドワールドツアーを海外のアリーナ席で観たけどマジで最高だった。

ドラムの360度回転も、トミーの生けつ出しも見た笑笑

そこら中でねーちゃんが上半身裸になったりと、あー、モトリーのライブだなぁって実感した。良い思い出。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 01:25:54.06ID:Vq8vo8iR0
俺はGirlsGirlsGirlsツアー日本国内
真ん中2列目
ヴィンスに水かけらたw
360度ドラムはコードが絡まり途中で止まったw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 01:33:53.24ID:ewojOpAD0
>>144
ミックはビジネスマンどころか大会社の社長さん。今のアメリカンツアー見たら驚くぞ、こんな80手前いないわ キースもギタープレイ戻って来てる。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 01:57:21.52ID:+/fFu5fp0
>>161
>ジョージ・リンチ

娘婿がガチで死にかけてリンチ家は今大変なんだよ(・ω・`)
https://nme-jp.com/news/107667/
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 02:48:32.83ID:jl9Kd5S70
>>129
You're invited (but your friends can't come)やな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 03:23:53.80ID:zHCOtQti0
ジョン・コラビとの作品は酷評されたけど悪くないし音が凄くいい

あれとメタリカのMetallicaアルバムは両方ともボブ・ロックプロデュースでリマスター不要とさえ思ってるけど
メタリカのリマスター聴いた人感想教えて
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 03:26:52.11ID:LgFjCiTe0
>>166
ただの犯罪者
押尾学かっけー言ってるようなもん
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 04:05:12.44ID:wvWmvMFg0
400km上から落下したけど腹の肉がクッションになって大事にいたらなかったそうだな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 05:48:14.40ID:x7gFhhoF0
>>175
飲酒運転で同乗者死なせたけど同乗者も酒飲んでた訳で。
ハンドル握ってた方が入れ替わってたらヴィンスが死んでた。

そこを無視してヴィンスだけ非難するのはどうかと思う。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 06:19:58.70ID:cTm7qSsv0
>>128
ダフだけずっとかっこいいな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 07:52:55.25ID:hzU3oKN00
>>153
NEW TATOO
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 07:59:05.62ID:9JNZQlKJ0
>>143
オメーに言ってねーだろ絡むなカス
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 08:12:54.94ID:cEWcCz6c0
過度の肥満で衝撃には強いはず
だが疲労骨折しやすいトレードオフ
関係無い豆知
ヴィンスの浅黒さはインド系の血
ゴルフや日サロ焼けではない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 08:23:12.95ID:cEWcCz6c0
>>174
同意
コラビ加入作の酷評はトミーの音楽性趣向が出たとか云々語られる
が英語圏ファンにとっては抽象的で
ファッション化した歌詞が致命的だった
10代の青春を思い出させる歌がモトリーには似合うという
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 08:38:12.76ID:inncV8lU0
ヴィッキーフォックスが今何してるか情報がない
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 09:01:37.18ID:jgExoBbQ0
>>82
タイトルだけでもワクワク感あるし
惜しむらくは1曲目じゃなかったことか
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 09:18:11.49ID:5td+dznh0
>>163
ドラムが回転して同時に炎🔥が吹き出る!
会場スゲー盛り上がってたな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/17(日) 09:37:25.94ID:kzgJZOi/0
俺はガールズ×3のプロモ見て大型取ろうと思って限定解除した

今バイクに乗れるのはコイツらのおかげじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況