X



【サッカー】セルティック古橋亨梧、日本での発言が現地で賛否両論 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/10/14(木) 11:05:00.64ID:CAP_USER9
 セルティックに所属する日本代表FW古橋亨梧の発言が現地で賛否両論を呼んでいる。

 加入後11試合8ゴールとスコットランドで大活躍中の古橋は先日、日本メディアのインタビューで「多くの選手がスコットランドからプレミアリーグに移籍しています。(アーセナルの)冨安健洋の活躍を見るとモチベーションが上がりますね。良い結果を残せればその道が開けるかもしれませんが、セルティックと日本代表で生き残るために結果を出さなければなりません」と話したことが現地の複数メディアで報じられた。

 このコメントに対し、現役時代にリーズなどでプレーしたノエル・ウィーラン氏はイギリス『フットボール・インサイダー』で「彼は今、契約したクラブに集中するべきだ。プレミアリーグに関する憶測を語るよりも、彼はセルティックでの仕事を最優先にしなければならない」と主張。首位レンジャーズを勝ち点6差の6位で追いかける状況の中で「セルティックが一番聞きたくないことだ」と指摘し、加入したばかりでステップアップの話をするのは「少し敬意を欠いている」と苦言を呈した。

 また、元イングランド代表のガブリエル・アグボンラホール氏も同メディアで「彼はそんなことを言うべきではないと思う」と言及。「代理人や親しい友人には言うことがあるかもしれないが」としつつ、「しかし、インタビューでは話すべきではない。セルティックに失礼だ。彼はそうすることによっていろいろ言われるだろうし、謝罪すべきだと思う。セルティックに敬意を払わなければならない。なぜなら、まだ加入して間もないのだから。いくつかの良い試合に浮かれ、プレミアリーグの話をしてはいけない。セルティックのためにベストを尽くし、彼らのためにタイトルを取り戻すことだけに集中してほしい」と意見を述べた。

 その一方で、ウィーラン氏の発言を紹介したスコットランド『デイリー・レコード』は「(古橋が)奇妙な批判を受けている」と表現し、スコットランド『67 ヘイル・ヘイル』は「無害な発言をイギリスの評論家がとんでもなく大げさに取り上げた」と伝えるなど、擁護する声もある。

 元イングランド代表でプレミアリーグ得点王に輝いた経験もあるケビン・フィリップス氏は、イギリス『フットボール・インサイダー』で「セルティックにとっては難しいことだが、選手たちはプレミアリーグでプレーしたいと思っている。彼らはそれを分かっている。残念ながら、プレミアリーグのクラブからオファーが来たら選手は断ることができないんだ。セルティックから見れば、古橋は非常に良くやってくれている」とコメント。「この時期に、最も影響力のある選手の1人がプレミアリーグのクラブに引き抜かれてしまうのは好ましくない。しかし、彼のように活躍すれば、それは自然なことだ。コンスタントにゴールを決めれば、他クラブが嗅ぎつけてくるからね」と理解を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/564fc89d0ae04dd49ba7d47208696d9302b5f185
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:08:09.61ID:J/Lrp2pf0
>>100
いかにも日本的
バカすぎるw
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:08:17.92ID:CmV5HNXZ0
メシマズ国民とキモサカヲタの言葉狩りキタ━(゚∀゚)━!
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:08:41.12ID:EkPmH9ua0
スットコで得点王になって飛躍出来たのって
ラーションぐらいだよな
あと碌なのいないw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:08:58.72ID:Cxmlg0Lh0
思っていても公で言っていいことと悪いことがある
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:09:26.56ID:WnxCUN960
>>279
スタジアムで犬食いコールの大合唱されたイメージが強い
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:09:44.02ID:J57YV2KJ0
ヨーロッパにあるリーグだと言うだけで
リーグ全体だとJ以下じゃないかと思う
なのでここの一年以上留まるのは古橋にとってステップダウン
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:09:46.69ID:YpK+FnLY0
>>9
香川は公式の場でこんなことも言ってる

「守備に関してはJリーグの方が組織的できつい」

「ブンデスは守備にスピードもないし深さに対応できない」

「ブンデスやドルトムントで終わるつもりはないです」

「もっと高いレベルで結果を残したい」

「周囲が俺を生かしてくれなかった。本当ならもっと得点できた」

「ロッベンはワンパターン」
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:10:39.04ID:BCp7XUCw0
あっちの顔だな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:10:44.27ID:BWMbGn1n0
>>277
浦和レッズに所属してる選手が
悪いけど神戸に移籍するための踏み台でしかない
と言ってるようなもんだぞw
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:10:49.65ID:forFNLpM0
>>169
UEFAランク3位のイタリアをベルギーやポルトガルやストッコと同列にすんなアスペ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:11:33.36ID:xYoNEKiJ0
>>271
書き方がマズかったかと少し反省してるけど、重点的に置きたかったのは、チームスポーツとしてって事
コーチや組織だけでなく選手間での関係性も踏まえた上での事
トップチームが求めるのはいずれ空く枠を埋められる選手であったりすることは今でも同じなんでしょ?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:12:39.30ID:J57YV2KJ0
>>296
何言ってるのかわからない
上のリーグへの移籍には格段に有利
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:13:26.37ID:IvCqESwe0
検索したら出てきたわ
おもろw

ドルトムント時代の香川さんの発言

・ドイツでは上手いと思う選手もほとんどいなかったから自分は活躍できると思った
・ブンデスのレベルが高くないことはわかっていた
・ドイツ人よりも技術的には普通に日本人の方が上だと思います
・守備に関してはJリーグの方が組織的できつい
・ブンデスは守備にスピードもないし深さに対応できない
・ブンデスやドルトムントで終わるつもりはないです
・ロッベンはワンパターン
・すごいなと思った選手?それが割といないんですよね
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:13:46.70ID:YpK+FnLY0
>>9
他にもあった

「ミュラーも、そんなにすごいとは感じなかった」

「ブンデスやドルトムントで終わるつもりはないです」

「もっと高いレベルで結果を残したい」

「ドルでは周囲が俺を生かしてくれなかった。本当ならもっと得点できた」

「(自身ベンチでチーム大勝も)僕からすれば攻撃がわるい、つまらない」
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:15:02.03ID:5Ltsk9Xi0
>>293
ガキでイキってた発言をいつまでもネチネチとキモい奴だな
ブンデスに戻った時ブンデスに感謝してただろ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:15:06.61ID:BWMbGn1n0
>>303
上のクラブへの移籍は格段に有利w
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:15:46.93ID:df/mJDHR0
悪いことは言ってない。
注目されてる証拠だね。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:16:15.49ID:LKAls52a0
セルティックはサポというより民族にとって重要すぎるんだよ
本国よりもアイルランドが最大の根拠地になってるし

下手すりゃすぐに17世紀のあの戦争がどうしたとかオレンジ党がどうしたとか人種差別だ世界史の勉強みたいな大昔の恨みつらみが吹き出してくる
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:16:15.76ID:gDxDUSXe0
まあ俺なら言わないかな
言う機会もないけど
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:16:28.53ID:HIty6uxn0
タイ人がJリーグに来て早々欧州に行きたいって言うようなものか
別にいいじゃん
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:17:10.98ID:ZqsDAqX40
セルティックと日本代表で生き残るため結果を出さないとって言ってるけどあかんのか?
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:18:29.52ID:cFjEaOWY0
勘違いしてスコットランドは踏み台でプレミア行きたい発言しちゃったか
そりゃこんな発言されたらセルティックサポは気分害するわな
こいつ頭悪いんだな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:18:34.00ID:ocFfrk/u0
踏み台クラブとしか思ってないのだから仕方ない
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:19:25.13ID:YTxuEuP+0
>>315
日本人はそもそもJリーグが腰掛けだと思ってるからいいんじゃね(それでもタイ人が言えば理不尽に叩かれると思うけど)
今回の例はセルティックだからそれとは違う
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:19:30.39ID:rbX1FVr/0
ホント最低だなこの韓国人
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:19:38.82ID:cwHJl4rs0
>>8
インテル在住だけど同意。
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:20:24.78ID:c26zdOEt0
天狗なの?
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:20:51.12ID:tGjch+6t0
>>315
自分が応援してるクラブに移籍してきた新人が腰掛けのように見てたら気分はよくないだろ?
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:21:12.72ID:qrY3PbcG0
たぶん、英語への翻訳ミスで強めの表現で伝わってるパターンだろ

セルティックレギュラーきょうそに勝ち抜き、活躍して結果出さなきゃって話してるのに
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:22:21.01ID:WMA0LfTx0
>>135
これをブラジル人やスペイン人が言うならしゃーない面もあるが、極東の島国から来た選手が言うから問題になる

例えばインドネシアから川崎フロンターレに来た選手が得点王争いして、インドネシア国内で「来季にはスペインリーグ、悪くても英プレミアリーグには行きたい」と発言したら、川崎サポは大激怒するだろ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:22:48.71ID:CmV5HNXZ0
うなぎゼリーを貪り喰いながら一言「すんませんでした。あと自分はロッド・スチュワートのファンです」とでも言っとけば鰤カスやケルトの奴らなんかOKだろう
そもそも日本の粘着キモサカヲタなんざスルーで構わない
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:23:27.37ID:U0rM+mud0
チーム状況がいまいちやから
反応されるんや
レンジャーズ戦でハットトリックかまして首位独走してたら
頼むから残ってくれ!ってなってたやろ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:23:49.34ID:2D45/unW0
>>1
そりゃイングランドと独立運動をしてるスコットランド
気分は悪いだろ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:24:12.33ID:pQDtfPbw0
若くないんだからいいだろ
これが二十とかなら調子乗んな!だけど生い先短いんだぞ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:24:25.79ID:0+l0fQNQ0
Jの場合は選手が海外でやりたいっていうのは仕方ないと受け入れられてるのにな
セルティックはプレミアより弱いし資金力も劣ってるのにプライド高過ぎ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:25:03.59ID:WMA0LfTx0
>>9
ドイツリーグで結果残すと、大抵バイエルンに引き抜かれるという事実もあったからなあ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:25:58.56ID:rzeMFOR80
アホだけど26なんて子供みたいなもんだろ
許したれ
セルティックファンは怒ってもしゃーない
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:25:59.48ID:2mFlc7DG0
J2レベルのスコットからは早く脱出しないとしゃあないのは本音だろ。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:26:19.80ID:kKXbjnyu0
>>301
個々のユースなら例えばFWが余っているという状況はあるだろうが、
才能があれば他のクラブのユースがほっておくはずないよ
下手したら何億円に化けるかもしれない原石なんだから
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:26:20.10ID:PJJpIKRH0
「〜〜〜良い結果を残せればその道が開けるかもしれませんが、セルティックと日本代表で生き残るために結果を出さなければなりません」

つってんだから読んでもわかんない恵まれない能力のかわいそうな人達が文句つけてんのが単におかしいだけじゃん 
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:26:50.72ID:mFRvARN70
セルティックからしたら掘り出し物だからずっとここで得点取って欲しい感じだろうな。
浦和サポの俺もずっとユンカーにいて欲しいし
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:27:32.18ID:VOQn5Ddk0
>>40
そういうコメントする新人ってさ
ほとんど試合に出らんないよな
気づいたら社会人チームに落ちてたりする
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:28:56.73ID:3kq/CqG00
子供の頃からプレミアに憧れてたので言ってしまいました。すみませんで終わりの話
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:29:07.46ID:PJJpIKRH0
>>332
「擁護奴」とか「草」とか絶望的な低学歴しか使わなさそう
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:29:17.07ID:OYjCabrp0
そんなの思っていても言うもんじゃない
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:29:37.09ID:rTv1yZiu0
日本の先人たちがスコットランドでいい印象を与えてくれていたとしても
こういうバカな発言のせいで日本人の印象が悪くなるんだよなぁ
日本はガラパゴスだからまぁ自分の文化を偉いと思ってるがこいうこと続けてると日本人ですと言うだけで嫌な顔されてしまうようになるんだ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:29:54.47ID:NbfbyrQj0
>>331
日本では別にならんよ
チャナティップが海外移籍しようとしても札幌サポは悲しむだけで怒るやつはまずいなかった
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:30:22.17ID:VOQn5Ddk0
>>293
アジリティで優位に立てるから当時の香川からしたら守備に関しては当たり前じゃね
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:30:42.00ID:1j4r7+KG0
トルコ行き確定
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:31:57.90ID:gguT5qKP0
本音なんだろうけど言わなくて良かったな。差別行為あったけど概ねスットコの人に好意的に見てもらえたのに
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:32:09.80ID:GT4AuazU0
日本人選手ってちょっとマスコミにベラベラ喋り過ぎなんだよな もう全部どうなるか見てみようでいいよ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:32:13.16ID:ff8v6g+Z0
セルサポは此処が終着点とでも思ってるんか・・・脳内お花畑もいいところ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:32:30.90ID:5DHdRmsK0
ワクチン2回目打ったんだけど怠いでござる〜
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:33:26.08ID:Xf8hDHQU0
万が一スコットランドで得点王になったとしてもプレミアで5点取れるかも怪しい
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:33:53.22ID:l0UCUkIc0
>>9

ドルトムントは欧州チャンピオンズリーグも獲ることも可能な強豪クラブ(可能というか以前にも獲ってるし、頂点まであと一歩のとこまで迫ってもいる)で、
踏み台になるようなクラブでは無いけどね。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:34:10.40ID:hKPl+I260
>>1
何故かJヲタが古橋を誹謗中傷するスレ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:34:29.66ID:nd7nS/1B0
じゃあ、セルティックがCLで素晴らしい結果を残しているか
クラブが世界から注目されているか?
選手として上のレベルを求めるのは当たり前。
それがなくなったら選手じゃない。
セルティックはこういうことを言われたくないなら
結果を出し続けなければいけない
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:34:49.42ID:rTv1yZiu0
スコットランドやセルティックにはそこ特有の歴史・文化・尊厳があって
よそから来た日本人が俺達の価値観が正しいのだから受け入れろとかいってめちゃくちゃ言ったら衝突があるのは当たり前で
相手が寛容だから良いというもんでもない
でもここを見る限りスコットランドをバカにするのは当然だみたいに言ってる人もいるし
やっぱり日本はガラパゴスなんだろうと思ったなw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:35:35.25ID:jgDCroRh0
賛否て言われてると70%くらい批判のイメージ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:36:10.01ID:xYoNEKiJ0
>>345
アンダー世代の日本代表に選ばれててもプロへの道は開かなかった選手も少なくないんだよな
育った町クラブと、ユースや高校といった限られた時間の中での選手や選手間に対する選ぶ側からの判断や評価も難しい所あるとおもう
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:36:28.69ID:PJJpIKRH0
>>361
ごめんなさい 
情報機器は基本的には言語コミュニケーションのツールであって
読んでも文章を理解できるエンコーダーを備えてない方には
ご利用は大変難しいように思いますので
情報機器をご利用になる前に、
まわりの大人や行政の支援をうけて
適切な教育または治療を受けてくださいね
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:36:57.19ID:j+jIZNxF0
マンUをボコボコにして俊さんの仇を取りたい
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:37:11.64ID:4+MtQL950
あいつらサッカーが中心すぎんだよ
あとパブの文化だから井戸端会議が好きなんだろうな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:37:36.71ID:NbfbyrQj0
>>351
いや、このクラブのためでレギュラーを、みたいなのは新人は誰でも言うだろw
同時に海外にも行きたいって言っても別にな
そういう発言をろくに活躍もしてないのに海外だと?って嫌がるサポも中にはいるが、その流れが止められるわけじゃないしな
クラブにも本人にも結果良くないこと多いからゼロ円とか安く買い上げられるのだけは止めてくれってだけで
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:38:14.12ID:AtMot8l/0
先日の吉田は日本人として言うべきことを言ったけど
これはあなた個人の問題で、日本人として言ってはダメなこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況