X



【アニメ】 『うる星やつら』アニメ放送40周年 クレームが絶えず、打ち切りの可能性も… 2021/10/14 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/10/14(木) 06:24:50.99ID:CAP_USER9
2021.10.14

「ラブコメ」をアニメに根付かせたヒット作『うる星やつら』。その過激な描写で放送中はPTAなどからクレームが多かった本作でしたが、それも子供たちを引き付けるだけの魅力があったからでした。
https://magmix.jp/post/64406





人気ゆえクレームが絶えなかったTVアニメ

TVシリーズ『うる星やつら』Blu-ray SET1(ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント)
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2021/10/211014-uruseyatsura-01-906x1024.jpg

 10月14日は1981年にTVアニメ『うる星やつら』が放送開始した日。つまり2021年で40周年になります。

『うる星やつら』は当時「週刊少年サンデー」で連載されていた人気マンガで、高橋留美子先生の連載デビュー作でした。初期はまだ高橋先生が大学生だったため短期集中連載で、大学卒業後に本格的な連載を開始します。初期の頃から人気が高く、いつも初版が数日で売り切れていました。

 それほどの人気マンガだったことから、アニメ化は必然ともいうべき流れだったと思います。もちろん注目していたのはアニメ業界だけでなく、よみうりテレビと円谷プロで実写ドラマとしての企画も動いていました。もしも、この企画が成立していたらアニメ化はおそらくなく、その後の歴史は大きく変わっていたことでしょう。

 本作の放送はフジテレビ系列水曜19時30分からで、これは前番組が『スター千一夜』を中心にした帯番組だったことから、初めてのアニメ枠になりました。水曜19時からの放送は半年ほど前から放送開始したアニメ『Dr.スランプ アラレちゃん』で、その流れで視聴する家庭も多く、人気の枠となります。ちなみに『Dr.スランプ アラレちゃん』は1986年2月19日、本作は1986年3月19日と、ほぼ同じ時期に放送終了しました。

 注目の作品というものは、その人気に比例してクレームの多いもの。本作も1話からラムの胸があらわになるシーンがあるのですが、事前に局側から警告されたにも関わらずチーフディレクターの押井守さんは「大丈夫」と言って強硬、放送終了後にPTAなどからクレームがあったそうです。ちなみにこの事実を押井さん本人は否定しています。

 この場面は原作マンガにもある重要な場面ですから、カットするわけにもいかなかったのでしょう。当時はビデオデッキを持っている家庭も少なく、シーンとしても一瞬だったので騒ぐほどのことはないと筆者も思っています。ところが、このシーンをピックアップ、コマ送りのような構成で誌面に掲載したアニメ雑誌が当時ありました。

 視聴率は20%前後で好調でしたが、いつも半裸の少女が登場している、登場人物が下品なセリフを言うのを子供がマネをする……などのクレームが寄せられて本作はフジテレビのワースト番組上位の常連でした。そのためか、いつ打ち切りになっても対応できるよう、クールの終わりくらいには最終回を思わせるエピソードが用意されたそうです。

 この他にも、諸星あたる役の古川登志夫さんの声がキャラに合わないという投書も多かったと、後に古川さん自身が語っていました。声優変更を考えたアニメスタッフが高橋先生に相談に行ったところ、「あたるの声は完璧」と言われて続投が決まったそうです。

 このようなトラブルがあったようですが、本作は次第によく知られた人気作から、ブームを生むほどのヒット作へと変わっていきました。

次のページ ヒロインとして不動の人気を誇ったラム
https://magmix.jp/post/64406/2
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 08:56:24.21ID:I4DOa55P0
>>764
児童ポルノのほうですよ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 08:56:50.35ID:3uFUYXIY0
>>69
同意
あれはうる星やつらを借りただけの別物
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 08:56:50.71ID:cVRxOle80
一時期、平野レミと混同しててわけわかんなかったっす
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 08:57:07.57ID:ZrssbdTA0
>>25
娘が見ていたスタ―トゥインクルプリキュアの緑の子の母親の声やってた

幼稚園児の子供いなかったらラムちゃんだとは気付かなかった。
緑の子も宇宙人で電撃を武器に使うから母親役で登用されたんだと思う。
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 08:57:16.86ID:er2F8yxe0
>>733
今深夜にやってるブルーピリオドってアニメに先生役で出てる
低音で喋ってるからわかりにくいけど
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 08:57:29.11ID:DzENg/zuO
>>752
土曜日の夜にやってた無印はシャンプーも何度も脱いでる
熱闘編になるとらんま以外は脱ぎはあっても乳首が隠れてるシーンがほとんど
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 08:57:40.22ID:UWL+vRl90
>>774
平野綾ってのもいるしな
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 08:57:55.36ID:7DikpIUK0
>>768
そのぐらいの年が768に合う年齢になっただけ・・
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 08:58:14.36ID:ZrssbdTA0
>>745
父親はライオンズクラブの例会でいない
母親は食器を片付けて洗っていて
兄と俺とで見ていた
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 08:58:31.23ID:cVRxOle80
>>768
こまわりくんのかーちゃんとかも
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 08:58:34.68ID:4ZkEejdE0
>>733
銀英伝のルビンスキーの愛人
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 08:58:43.18ID:pq2qLYMV0
>>762
pixvとかではかなり描かれてたし海外人気が高かったよゼロツーは、コスプレイヤーとかかなり多かった
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 08:59:03.71ID:ZrssbdTA0
>>749
あれは当時の貧困問題で女性の服を買えない男兄弟の末っ子の娘の典型だね。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 08:59:08.43ID:VzUrXQjL0
平野文はイメージより声当ててるな
紅蜂さんとか
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 08:59:28.08ID:oJz4OnGD0
この頃はおっぱい出てても全然エロくないんだよなあ画質とキャラデザのせいか
今はロリエロだから気持ち悪い
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 08:59:33.00ID:UWL+vRl90
>>786
ひとりっ子なんだけどね
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 08:59:37.41ID:Idygaj5H0
「産むんじゃなかった」ってセリフ今絶対NGだよな
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 08:59:43.92ID:rtVEgSub0
>>1
このアニメからおかしな奴が増えて
世の中も変な風になったと子供ながらに思った
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 08:59:48.78ID:F3g0bnJm0
昔のPTA=今のネットのポリコレ女
悪口の類いは全部男が書いてるって決めつけてる錯誤も甚だしい風潮、いい加減なんとかならんかね
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 08:59:52.36ID:KVTvTnk70
>>203
皆川のラムが1番好みかも
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:00:17.20ID:ZrssbdTA0
>>769
40代後半、多分君が当時の時代背景とか政治思想とか知らないだけ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:00:18.16ID:mjiFGkJd0
>>203
この本人も犬夜叉のころの絵かな?
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:01:05.00ID:mbEpJ/nI0
PTAが子供に見せたい番組第一位
「プロジェクトX」
なおヤラセやデタラメだらけがバレて打ち切り喰らった模様
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:01:19.27ID:Ft2kb/Sm0
>>668
まんま「ビューティフルドリーマー」の
終わりなき「学園祭準備」

押井はネタバレしちゃったんだねえ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:01:29.23ID:R7Gb9xma0
>>1
おっぱい出すならドロンジョの方がよっぽど出してたじゃん
あっちの方がより低年齢向けだし
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:01:33.83ID:L1yVAeDT0
アニメ版神回ベスト3

戦慄化石の僻地の謎
パニックイン台風
そして誰もいなくなったっちゃ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:02:21.70ID:VzUrXQjL0
エルはビッグのエルだからしゃーない
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:03:13.12ID:pq2qLYMV0
>>776
そう?一髪で分かるけどな平野文さんの声特徴あるからわかりやすい
前期の宝塚モチーフアニメのかげきしょうじょ!でもおばあちゃん役で出てたな
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:03:29.94ID:R7Gb9xma0
>>800
よく覚えてないけど映画ちゃう?
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:03:34.90ID:7DikpIUK0
>>802
女が女らしさを誇るのが当たり前だった時代
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:03:36.58ID:ZrssbdTA0
>>789
原作の設定は一人っ子だけど、そのキャラの元ネタは
貧困家庭の末っ子の女の子だよ

俺の通っていた幼稚園はカトリックで
よくそういう子達が児童施設から通いで来てたよ
そういう貧困の家の子は保護される前は
女の子でも男の服しか着せられなくて
カトリックの児童施設に入って初めて年長の年齢になって
スカートはけて幼稚園通えて喜んでいた子がいたのは事実
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:03:38.89ID:IHbZKsOy0
自分たちは不倫のオンパレード
ウーマナイザー使い放題
若い頃は援交
だけどマンガで乳出すのはNG
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:03:44.55ID:/6GCbGZX0
>>743
?意味わからん
アニメの話かね?
原作ファンだからアニメのメガネとかのネタでそんなん言われても
はあ?としか思えん

正直メガネ嫌いだったし
いらんかったわ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:03:44.67ID:TMw/s0SO0
>>743
「スーパーデリシャス遊星ゴールデンスペシャルリザーブゴージャス
アフターケアーキッド」ね。

あの手の商売て、時代が変わっても絶える事ないよな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:03:44.70ID:847Gf/ht0
こんなアニメのせいでどのアニメも偏見されて規制されるだよやめちまえ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:04:02.99ID:0EuJxkV20
女性が書いてるってところが救いだわ
これが男性なら真っ先に潰されるだろ、つまらんフェミ思想で笑
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:04:13.93ID:DqrelQeI0
めぞんはハマったんだがうる星はごちゃごちゃしてて魅力がよく分からなかった
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:04:23.91ID:uu3bb98/0
セクハラとDV(女からの)オンパレードだしな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:04:52.87ID:d9tOoPgP0
男向けに漫画アニメといった創作物を作ること自体が
許されない時代になるのに
日本人の頭は未だに江戸時代なみに遅れている
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:04:57.79ID:3Iohc6aV0
>>552
昔はPTAが騒いでたが今はフェミが敵になっている
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:05:01.04ID:ZrssbdTA0
>>795
学生運動に乗り遅れた人や
低学歴で子供を大学に入れてブルジョア層になりたいという人達が多い
父親がPTAの会長やっていて、左翼よりのおばさんが一番面倒だと言ってたよ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:05:02.53ID:ZZrsYpEb0
>>733
スラングルのセクシー
ガリアンのヒルムカ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:05:19.39ID:ixEjwlS50
Dr.スランプのあとにドラゴンボール、うる星のあとにめぞん一刻が放送されたんやったかな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:05:58.05ID:3Iohc6aV0
>>828
これも原作者に否定されてたな
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:06:31.66ID:DERVnvdy0
>>800
それは亜空間の回だね。
ラムの胸に見とれたあたるが負けたというパラレルワールド。

まとめると鬼ごっこのシーンは第一話以外に
ビューティフルドリーマー、亜空間の回で2回も再現されてるから混乱しやすい。
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:06:35.34ID:p7Ehp+ts0
>>6
竜ちゃん
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:06:39.27ID:+XNmu+ZV0
いい時代だったよ、マチコ先生も北斗の拳もゴールデンでやってたし
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:06:58.18ID:JP6pC67I0
>>790
それだ!w
千秋って誰かと似てるな〜?誰かと同系統の顔だな〜?と長年引っかかってたが
初期作画の頃のラムだわw
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:07:43.97ID:/6GCbGZX0
>>837
ほんまやな
原作読んだこと無さそうやし
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:08:09.33ID:b1ILCXBW0
しかし、性教育は学校教師とメディアまかせな親のPTA
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:08:20.94ID:rrFBj16E0
ラムちゃんとサクラさんの中の人の顔をTVドラマで初めて見た時、子供心に衝撃を覚えた…
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:08:37.52ID:A/UYgARN0
子供の頃にドキドキしながら見てたな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:08:48.05ID:o2O3aV5B0
>>790
ラムの作画ってコロコロ変わるんだよな
結局原作に近い人全然いなかった

高田明美って人のが印象強いな
全然似てないという意味で
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:08:50.69ID:KcJ7gfvE0
主な1981年放送開始アニメ
フジ系
うる星やつら
Dr.スランプ
1000年女王
ヤットデタマン
ダッシュ勝平
ふしぎな島のフローネ
フーセンのドラ太郎

テレ朝系
忍者ハットリくん
おはようスパンク
ハローサンディベル
タイガーマスク二世
最強ロボ ダイオージャ

日テレ系
六神合体ゴッドマーズ
新・ど根性ガエル

TBS系
じゃりン子チエ
ワンワン三銃士
愛の学校クオレ物語

テレ東
まいっちんぐマチコ先生
ゴールドライタン
太陽の牙ダグラム
銀河旋風ブライガー
戦国魔神ゴーショーグン
百獣王ゴライオン
まんが水戸黄門
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:09:08.06ID:ZrssbdTA0
>>817
そう、メガネは当時のスタッフが学生運動に乗り遅れた世代だったり
安彦氏みたいな途中で離脱した人達の幻想でしかない
だから君からしたら違和感でしかないし、俺も見ていて不快だった

>>818
そう、あれを上手に消化したのが輪廻だろうね

>>819
当時のいけいけどんどんのバブル前夜で反社会的アニメだからね
それを上手にくるんだのが美味しんぼだよ

>>824
多分できないよ世代が違うし、俺も基本的に嫌なアニメだよ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:10:08.72ID:yI8f1zU70
当時のアニメーター達の暴走が無かったら後のアニメ史変わってたと思うわ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:10:14.16ID:ZrssbdTA0
>>837
多分、自分の知識の無さで、キチガイというパワーワードだけでしか
罵れないのでしょうね

もう少し勉強しようね。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:10:23.38ID:mjiFGkJd0
>>758
生まれる前にやってたアニメの話されても・・・
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:10:33.86ID:+gUWF1zm0
昔は地上波でおっぱい見れる時代とかヤバそう
アニメならセーフだったのか
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:10:52.07ID:hXX4UH1S0
そもそも、北斗の拳か子供向けアニメだった事の方が野蛮。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:11:06.73ID:er2F8yxe0
>>863
実写もセーフ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 09:11:29.69ID:/HYj6bcq0
おんななのに男として育てられたとか、あっち勢力がうるさいからもう放送できんよね、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況