X



【アニメ】「進撃の巨人」最終章は1月10日に放送再開、リヴァイ・アニ・ミカサ視点の番外編も 諫山創「原作でも本当に大変な作画」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/10/13(水) 18:33:27.05ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/comic/news/449191

諫山創原作によるTVアニメ「『進撃の巨人』The Final Season」の放送が、2022年1月10日に再開する。

今年3月までNHK総合にて放送された「『進撃の巨人』The Final Season」。最新話となる第76話「断罪」の放送に先がけ、10月25日よりこれまでに放送された全75話をまとめた「特別総集編」6話と、リヴァイ・アニ・ミカサの視点で語られる「番外編」5話が順次オンエアされる。諫山は「原作でも本当に大変な作画で、アシスタントさん方が苦労するハメになったシーンの数々を、再びMAPPAさんにご苦労をおかけすることになり大変恐縮ですが、申し訳ないですが、その大変だったシーンが一番楽しみです」とコメントを寄せた。

諫山創コメント
いよいよ2回目のファイナルシーズンが始まるとのことで、とても楽しみです。
原作でも本当に大変な作画で、アシスタントさん方が苦労するハメになったシーンの数々を、再びMAPPAさんにご苦労をおかけすることになり大変恐縮ですが、申し訳ないですが、その大変だったシーンが一番楽しみです。アニメで初めて観る方々にも楽しんでいただければと思います。

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/0702/shingeki_final2_teaser.jpg
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 02:09:37.37ID:10m8IvvB0
前回は制作会社が呪術廻戦と同時進行だったせいであんな酷い作画になったという話だが…
ガイジンどももブチ切れだったし元に戻して欲しい…
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 02:15:01.43ID:WWYDe6jj0
キングダムの後枠か
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 02:44:01.72ID:sdnwPAw70
>>53
進撃前の制作会社で見たかった
作画的なイケメン居なくてビジュアルきつい
主要キャラは美人で見せてくれ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 02:51:05.02ID:IZE4F1JY0
いってらっしゃいエレン
説明されてそうでそうでもない、よく考えたらよく意味分からないわ
何がいってらっしゃいなん
海の向こう(壁の向こう=自由)にいってらっしゃいって意味なんかね
エレン、鳥になった所でそんな自由でも無いけど
ミカサとは添えなかった訳だし
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 02:57:29.15ID:wJCU6zf70
中央憲兵編の中弛みと実写版ゴミ映画公開の時期が丸かぶりだったのが痛かったな
中央憲兵編は物語作る上で必要だったから仕方ないけど
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 03:14:55.24ID:Wo6rgnFN0
進撃って2回目のファイナルと言うタイトルといいアニメ化のタイミングといい
もってないよな〜折角のヒットが全て無駄に
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 10:24:02.98ID:OIVA1Ujh0
地鳴らしがTVシリーズの1話で作画できるとは思えないんだけどなー
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 11:43:47.01ID:IZE4F1JY0
>>138
汚い原作絵を美人で見せてくれると言う意義がでかかった
同じお話を綺麗な絵で見れるメリットはでかい
汚い原作絵→可愛くないアニメ絵って、ひたすらツライ
設定美形のキャラも多いしキャラは好きなのに
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:23:45.89ID:2PgRRcht0
マーレ編はそれ自体いらんかったからな
もう海見て終わりで良かったのにと心から思う
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:52:44.77ID:MzbqquNv0
>>141
アホか、マーレ編が無かったらこんな大作になってねーわ
お前はセンス無いんだから子供でも理解できる単純な鬼滅でも見てろよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 13:01:29.78ID:eCLERkx50
PVさあ
リヴァイとジークは絶対映したらアカンやろ
相変わらずアニメ派ガン無視かよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 13:03:12.63ID:daF5UtS+0
朝鮮人はガビが論破されるエピソードでメンタルやられるらしいな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 13:10:14.75ID:PJElimYD0
>>143
進撃は大作とか誰が言ってんの?
アニメ1期だけのスマッシュヒット作品で映画も実写映画もイベントもコラボも原作も
どれも地味ーにコケ続けて浮上できなかった微妙作品だと思うよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 13:58:57.55ID:rqx15Rvd0
ピークちゃんかわいいよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 14:22:20.96ID:sdnwPAw70
>>146
それ聞いたことあるけど、意味不明
萌え豚排除したかったのかもしれないけど、ミカサの萌え豚凄すぎた印象も無いけど
作中恋愛もする10代ヒロインだし可愛くて何がダメなの
正直二次元でブサの恋愛萎えるし、私の意見って一般的だと思う
可愛いミカサ見たかった
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 14:29:16.38ID:1jiUsjFf0
>>118
映画は呪術廻戦だろ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 14:51:05.50ID:kvc2smB10
キングダム終わったら直ぐやれよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 15:10:07.18ID:5ixgxe700
なんでここまでマッパは嫌われてるの?
ファイナルシーズンのパート1の
予告PV、カッコよくて感動したんだけど。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 19:32:43.40ID:8JprNAGo0
>>148
番外編(内容はOVAで公開済み)、
アニの話が一番面白かった。
リヴァイの話は、WITの立体起動の演出が好きな人は特に好きだろうと思う。
ミカサの話は、いまひとつ意味がわかんなかった。

※個人の感想です。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 19:34:28.62ID:wLPwR1ye0
全75話を6話にまとめて

いや、無理だろよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 19:54:16.04ID:SbjDp9hp0
早くやってくれ
まとめて見れるように取ってある76話分が結構容量を喰ってる
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 19:56:20.69ID:HPzCBtzb0
前シーズンくらいから妙に早口だったり変なはしょり方して作品としてのクオリティが下がった感
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 20:09:31.89ID:Q8WfHkNd0
進撃、第一話にミカサの「いってらっしゃい」と言う謎のセリフがあるのだけど、
進撃、最終巻にミカサがエレンに「いってらっしゃい」と言うセリフがあって、
第一話の謎セリフに綺麗につながっていた。
気付いた人いるかな?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 21:00:54.51ID:5DRhocaK0
youtubeで考察や解説してたタキや他の奴らも
伏線回収とかの話を完全にスルーして「諌山先生ありがとう」の一辺倒でお茶を濁してたぐらいだからな
最終回が近くなってくるにつれ「この謎には触れることはないかなぁ・・・」とか言って諦め始めてたし
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 21:18:29.29ID:cJ1ef2cc0
地鳴らし開始から超グダグダでも最後が良ければ許されたのに最終回でやらかした漫画
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 23:33:25.66ID:IZE4F1JY0
>>173
面白いのに何か不遇だね
監督変わるし何か色々あるんかね
二期は楽しみにしとく
教えてくれて有難う
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 03:19:34.94ID:qj7mqiol0
アマプラで改めて見直すと空がホント綺麗なんだよなー
カスのMAPPAじゃただ塗っただけの空だけど
なんかBDじゃさすがに作画手直しされてるんだってな
全体としてはちょっと弄ったくらいじゃどうにもならんゴミだが
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 04:06:04.21ID:i4dh3qiG0
ティーザーの出来すらよくない
そしてあの原作鬱エンド
視聴が苦行になりそう
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 05:06:02.63ID:dBFM0UP00
>>167
キッズらしい意見だねたまに居るよね全て丁寧に解説されないと許せない潔癖症の童貞が
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 06:21:04.48ID:i0tYgxwvO
しかしあっという間にオワコンになったな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 08:22:55.44ID:aAoa+yu30
>>145
あれは日本に住んでる韓国人の心境をよく表してる。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 08:25:29.04ID:aAoa+yu30
>>170
最終回がまさかの鬼滅の丸パクリ。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 08:31:43.55ID:bBUDc7m50
>>170
最終回でやらかしたというより良いオチ思いつかないまま話を引っ張って来たツケを手酷く払ったってだけだな
単行本のおまけの言い訳がさらに酷い・・・あんなこと本編の公式でやっちゃった漫画を他に知らない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 08:33:21.45ID:T8RIcWfE0
イエガー兄弟はリベリオで接種して地ならしすりゃ良かったんじゃね?
これ何か説明できる人いる?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 08:44:22.32ID:wgYB3rzS0
>>185
座標がなんなのかって詳細は誰も知らないんだから始祖の力があるとされるパラディ島で発動しなきゃ意味無いと思われてたんだろ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 08:50:18.10ID:pMhX0YkH0
鬼滅の話をなんとか出したいのがうだうだ言ってるだけだな
不自然なの気づいてないの自分だけな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 09:35:53.80ID:jekIEV670
絶対に納得いかないのは仲間を守る為に起こした地均しを
仲間を殺してまくってまで止めようとした連中
まじ許せねぇよ。国賊、裏切り者
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 10:01:08.95ID:pMhX0YkH0
進撃は注目度的には終わる時期がよく無いとも言えるし
でも連載期間的に終わらせるには今しかなかったとも言えるし
あのハードかつ身も蓋もないけど納得せざるをえない終わり方をさせるのも
今後どんどん難しくなったかもと思える
アニメが終わってもいずれまた何かの流れで注目されるだろうな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 11:25:10.65ID:OlhfdLVF0
>>174
『アイカツ』シリーズや『かいけつゾロリ』シリーズを始め、いくつかの作品がサンライズから移管されていて、『TIGER&BUNNY』もその中に含まれていたりする。
スタッフがそのままだとしたら、節税対策の一環ではなかろうか。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 14:25:06.68ID:+RAoO0K00
タイトルから始めは襲ってくる巨人達と戦う物語と思ってたが
エレンの物語だと知って作者やるなと
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 17:35:27.78ID:dZbvOE0O0
>>167
んで、その伏線挙げてみろよガイジ
背景設定あげたら盛大に笑ってやるよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 17:40:45.79ID:dZbvOE0O0
>>107
似たようなこと言ってるガイジが5chに何故か多いから無視でいいよ
どうせ同一人物
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 17:40:56.67ID:i2VCcbKW0
>>178
原作の付け足しの部分がちょっとやだった(´・ω・`)
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 17:42:49.42ID:YAedaX0Y0
MAPPAが何でも仕事を受けるから、劇場版「ユーリ on Ice」の制作が全然進まない?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 17:45:31.84ID:5w90sqFx0
最終章とかファイナルシーズンとかやめてほしいわ
BPOに動いてほしい
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 17:52:55.41ID:dZbvOE0O0
>>200
あの程度で鬱エンドだのBPOだのお前絶対腐ババアだろ
キャラクター達がわいわいと仲良くして一件落着!!日常シーンドン!!が好きな腐ったババアww
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 17:56:24.98ID:HEXQMvYd0
まだ終わってなかったのかw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 18:16:46.28ID:DrMw1xSS0
待ちきれなくて原作読んでがっかりしたけど。途中まではめちゃくちゃ面白かったなあ!
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 18:40:45.41ID:dyRx2I2V0
>>56
いやラストの方はつまらなかっただろ
実際話題に全く上がらなくなってたし
序盤が面白いのは間違いない
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 20:40:57.81ID:2lnDHLZr0
最終回以前はあれだけ「進撃の巨人は伏線回収が凄い!」と散々言われてたけど
ピタリと言われなくなったのは顕著だったな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 21:00:30.50ID:2lnDHLZr0
回収されてない伏線はない
しかし中盤までの伏線回収と違ってまったく話題になってないだけ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 21:17:53.00ID:pMhX0YkH0
話題になってない連呼も意味わからんけどな
昔みたいに新聞広告で壁の中の巨人のことやったりとかしてないくらいで

なにかに急かされたようなのが増えたな最近は
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 21:29:05.39ID:2lnDHLZr0
情報を発信する層には最終回の伏線回収は受けてないんだろうな
誰も素晴らしい伏線回収だった、すべてがつながったと言ってる奴はいない

みんな心の中でやはり進撃の伏線回収は最後まで凄かったと思ってるだけで
どう凄かったかを解説したり考察する奴は少ない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 21:31:19.60ID:nHoMRiqc0
>>174
サンライズはガンダムとラブライブとかの定番で稼げるIPをメインでやる会社になって
その他の新規や単発IPはピクチャーの方でやることになってる
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 21:33:37.60ID:nHoMRiqc0
>>182
>>145
あれは第三者から見た日本だよ
韓国とか世界史的には何にもしてないんだから
日本は第二次世界大戦の敗戦国なんだから
日本人は敗戦国でアメリカの奴隷な自覚がなさすぎ
まさにガビ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 21:34:16.28ID:i3CRTivQ0
>>1
またMAPPAかぁ。下手過ぎるんだよなぁ。雑だし
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 21:39:15.24ID:pMhX0YkH0
>>212
凄いけど身も蓋もないからなー
あれのラストすげーよーと触れ回るようなのではないな
相手に正義マウントされそうだから
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 21:40:07.37ID:m+zsjxKF0
実写版で一瞬フランチャイズ全体が崩壊しかけてたよなw
良かったな人気取り戻せて。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 21:46:34.49ID:2lnDHLZr0
つまり終盤の伏線回収は凄かったなって言ってる奴は
ただ凄かったと連呼するだけで解説はできない奴らばっかり

開設できる奴は最初から伏線回収に触れもせず
ストーリーと世界観を絶賛するのみ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 21:48:36.39ID:pMhX0YkH0
話しやすい伏線回収は割と話題に登るけど
それもネタバレになるからねえ

というか凄いこととはあんまり関係ないぞ
あんまりネタだけ広まっても読んだ気になるのが増えるだけだしね
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/15(金) 21:54:49.13ID:2lnDHLZr0
つまり伏線回収が凄ったと絶賛している配信者はいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況