X



【ハンカチ王子】引退・斎藤佑樹に5社競合≠ゥ 一歩リードのテレ朝は「報ステ」「熱闘甲子園」を用意 ★2 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/10/13(水) 16:33:36.22ID:CAP_USER9
2021年10月13日 05時15分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3716167/
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/77511624dacfc4ab9cfea4df81f391ef-450x405.jpg

 2010年のドラフト会議を超える5社競合≠ニなりそうだ。今季限りで現役引退する日本ハム・斎藤佑樹投手(33)が、テレビ朝日系「報道ステーション」からコメンテーターとしてオファーされていたと「週刊文春」(10月14日号)で報じられた。「報ステ」だけではなく、国民的な知名度がある元スター右腕を起用できれば話題性は抜群とあって、複数の番組が獲得≠ヨリストアップしているという。

 斎藤は今月1日に現役引退を発表。17日のオリックス戦(札幌ドーム)で引退セレモニーを行う。文春によると、元NHKの大越健介氏を今月からキャスターに抜てきした「報ステ」が、水面下で斎藤にコメンテーターを打診しているという。

 同誌の取材に、斎藤は「質問は球団を通していただけるとありがたいです」と否定も肯定もせず。日本ハムは、現時点で確定していることはなく、引退後は本人が決めることとした。

 また、同じくテレ朝系「熱闘甲子園」でキャスターとして起用したいとの話がテレ朝内で出ており、これは本人にも伝わっている。

 早実のエースとして乗り込んだ2006年夏の甲子園で、「ハンカチ王子」と名づけられブレーク。駒大苫小牧の田中将大(32=楽天)と決勝で引き分け再試合を制し、社会現象を巻き起こした。

 国民的な知名度とさわやかなキャラクターは健在で、「報ステ」以外にも他局の番組がリストアップしているという。

「テレビ局界隈で流れている情報では、NHK、TBS、フジテレビ、動画配信のDAZN(ダゾーン)が検討していると聞きます。日本テレビは読売新聞社の意向もあり、微妙ではないかと思われます」(テレビ局関係者)

 斎藤は早大時代の10年ドラフトで日本ハム、ヤクルト、ロッテ、ソフトバンクの4球団が競合したが、引退後はテレ朝を含めたテレビ局4局と動画配信サービス1社の5局≠ェ調査しているという。10年ドラフトを超える指名≠ノなりそうな気配がある。

 5局の中から、具体的に斎藤に触手を伸ばしそうな番組は、NHK「サタデースポーツ」「サンデースポーツ」、TBS系「S☆1」、フジテレビ系「S―PARK」あたりだそうで、ダゾーンは斎藤の冠番組を用意すると言われている。

 ダゾーンでは、サッカー元日本代表DF内田篤人氏(33)が昨年8月に引退した直後の同年10月から自身の冠番組を開始している。

「ダゾーンはテレビ局と比べて周囲とのしがらみがなく、キャスティングに自由度があるので佑ちゃんに素早く接触するのではとみられています」(同)

 テレビ局も負けてはいない。

「スポーツ選手出身の解説者はテレビ局と1社契約を結ぶケースと番組ごとに個別契約を結ぶケースがありますが、佑ちゃんをめぐってはやはり各局、1社契約を狙っているようです」(同)

 文春によれば、斎藤は学生時代、「野球を辞めた後はスポーツキャスターになりたい」と熱っぽく語っていたそう。あこがれの人は、PL学園の元エースで現日本テレビの上重聡アナウンサー(41)だという。

 果たしてどの番組が、ユニホームを脱ぐ佑ちゃんとの交渉権≠獲得するか――。

★1:2021/10/13(水) 06:54:49.19
前スレ
【ハンカチ王子】引退・斎藤佑樹に5社競合≠ゥ 一歩リードのテレ朝は「報ステ」「熱闘甲子園」を用意 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634075689/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 16:34:42.80ID:3HFqpy9v0
おまえらまた負けたのかw
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 16:34:44.28ID:4U+1iN2y0
マスコミ以外に需要あるの?この人。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 16:40:02.57ID:1EifKNTs0
ボソボソしゃべる感じとあのテンポははムリ 発声トレーニングが必要
あのサッカー元日本代表の内田篤人のトークですらボーダーライン
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 16:40:10.04ID:TEtGwQ9K0
NHKからオファーあるならNHKに行くだろ
民放はいつクビ来られるかかわからんが
NHK解説者は自分から監督コーチになりますって言わない限り安泰

藤川球児とかNHK解説しながらも関西の
いろんな民放でゲスト解説してローカル
情報番組も出てる
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 16:40:54.70ID:LAsLWUFl0
熱闘甲子園か
あわよくばヒロドとあんなことやこんなことできるかな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 16:41:42.07ID:ZZMPkX880
>>8
きっつーーーー
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 16:42:00.88ID:y6SiIZND0
DAZN良いじゃん

野球版ウッチーみたいな立ち位置で気楽にやってくれれば盛り上がる

テレビはオワコン
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 16:42:02.12ID:SwiGPhr+0
野球で成功するとは限らないし
やっぱり大学出てて良かったなw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 16:44:00.77ID:Mpjtd1C10
著しくキャラ変していかないと厳しいかなあ。
体当たりで何でもやりますなNHKキャスターなら見たい
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 16:45:47.57ID:mC4Iu8ml0
またパンダ?
需要ないだろうし
こいつが何言っても説得力ないだろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 16:47:07.77ID:Ce5A+Lc00
>>17
甲子園なら語る資格十分でしょ
喋るとアホっぽいからアナ向きじゃないと思うが
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 16:48:08.22ID:AtJL0GoC0
ハンカチ一枚でなんぼ稼ぐねん、
正直、うらやましいし、すごいなって思うわ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 16:48:33.28ID:YcB+4AlN0
>>6
長嶋美奈の活舌でも長年やれたんだからさいてょでもイケるっぺ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 16:48:53.93ID:Wa7fcqxW0
やはり「持ってる」男だわ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 16:50:28.01ID:YcB+4AlN0
>>8
プロ通算15勝
生涯年俸2億3000万円

多くの甲子園球児が実現できない実績
甲子園では先輩風吹かすことが可能
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 16:53:07.31ID:QezDZGfh0
これが学歴の大切さなんだよ
人間の価値は学歴で決まるから親はあれだけ口うるさく勉強しろって言ってたんだよ
親が勉強しろと言うのも聞かずにゲームしてた低学歴が社会に出てからロクな就職口が無くて貧乏で苦しむんだよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 16:55:52.25ID:pd2PKTn00
ハンカチ王子になんの価値もないだろww
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 16:56:07.13ID:RJXz/ipc0
喋りは慣れれば、どんどん上手くなるから。

佑ちゃんの場合は、理論はそれなりに持ってるだろう。
実績はあれだが、挫折の要因も真正面からとらえて、時々自虐も
反省も入れて話せば、並みの知名度のない解説より有望。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 16:59:43.39ID:6goEdTKT0
>>30
長島キャスター「せやな」
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:01:28.20ID:odAga/Z70
野球辞めてもそこらの野球選手以上の収入が約束されてんじゃん。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:04:32.94ID:zKihwdx/0
こいつがまともなら人前に出てこないだろう
何一つ実績を残せなかったカスだったんだから
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:04:41.87ID:KtqH8xms0
出る番組全て超絶つまらなそう
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:06:51.06ID:Vm1XNt1t0
一番ハキハキ話してたのがインタビューでマーと比較されてキレてた時の記憶しかない
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:08:25.71ID:o+LayuK30
なんで欲しがるのかさっぱり判らん
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:12:20.86ID:yI2ecp5v0
野球と同じく入口がピークにならんように、第二の人生は上手くいくといいな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:12:49.14ID:trpg4HQh0
>>26
人によりけりかな?
東大や早慶を出ても社会適応と人間関係に苦しんで、一流企業や官公庁を辞めて引きこもりという話も結構あるし。
従兄弟は高卒だけど、伯父の会社を継いで今はそれなりに稼いでいたりする。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:13:10.52ID:I7xcy3mE0
>>46
全く同意。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:16:32.02ID:VKOrFXfC0
スポーツキャスターなら十分需要はある
ジャニーズにやらせるよりはるかにマシだよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:16:33.77ID:wLud6hg10
2年くらい前にここに「引退してもキャスターでひっぱりだこだよ。キャスターは大卒の仕事だからそれだけでも高卒でプロに行かずに大学に行った意味は大きいんだよ」っていう「常識」を書き込んだら、猛反発されたんだが。
何も知らん奴ら曰く「実力の世界だからそんなはずない」とかw いや、学歴の世界なんだっての。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:18:04.51ID:TTwXIwxc0
当然本人芸名は分かってるんだろうな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:18:14.03ID:HcFv8FLd0
知名度は充分だけど悪い意味での知名度だろ

プロで大した活躍出来なかった奴がコメントしてるスポーツニュースなんて需要あるんか
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:20:22.74ID:d94SP7SB0
課題探しのブロだし良いコーチになれるかもよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:20:57.03ID:/ZKIRCRi0
言うほど需要あるのか?
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:22:03.26ID:GdEi9BYc0
無芸大食
運動音痴のデブニート
にはわからない世界が
そこにはある
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:23:07.52ID:wD70CaW30
なんかハゲてたけど復活したのかな?最後草野球のおっさんみたいなフォームで投げたけど
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:23:22.07ID:ej1cMeML0
ハンカチ大王に成れずか
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:23:35.45ID:yquci2mC0
テレ朝スポーツキャスターから20年後ハム監督就任の栗山コースあるか
早稲田の監督の小宮山コースか
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:25:06.88ID:UyFjnNOy0
全く成績残せなかった奴のコメントなんて誰が聞きたいと思うんだよwww
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:28:05.10ID:yI2ecp5v0
監督の栗山も選手実績微妙だけど人気キャスターだったし、そういう人もいるにはいるから選手実績しょぼくても別に良かろう
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:30:59.54ID:6ahn7iwP0
めざましテレビで何食わぬ顔してスポーツ読んだら当たる気がするけどね
同年代の若ママ達は間違いなく観る
野球やってた奴も観る
都内の奴も観る
何より早稲田出身が多い
三宅さん、軽部さん、かやちゃん、鈴木さん、酒主さん
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:31:50.72ID:Zl2j8Vgw0
この人はやっぱり持ってる
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:32:33.67ID:uWqoMjkN0
栗山「ハイハイ押さないで!必ず私通してくださいね」
斎藤「どれにしようかなー」
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:38:43.12ID:zr/liJU/0
熱闘甲子園ならいいじゃん

高校球児にインタビュー、プロ入り有望選手には俺みたいになるなよと自虐交えて楽しく話せる

報ステでプロ野球の解説になったら微妙というか、何様になるねも
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:40:53.20ID:6ahn7iwP0
>>75
めざましテレビに関しては前任の大塚さんが早稲田だから強い
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:41:42.00ID:G2YKCj0M0
人気こそあれど大卒プロ野球選手OBは数多いるから、ここは桑田さんを見習って大学院を卒業した方が良いだろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:45:41.65ID:OxY5/mcN0
ティモンディ高岸との10番勝負とか見たい
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:46:20.89ID:ClsEopbI0
熱闘甲子園は古田がキャスターだったが用済み扱い?
近年は歌もアレだしこれ以上ショボくなるのはちょっと
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:48:43.74ID:UtN3L2DY0
>>80
古田がまた監督とか現場に戻りでもしない限り切ることは無いと思うけど
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 17:56:47.85ID:mn5QAlMF0
アマチュア野球でしかない高校野球史に名を残すスター
その遺産だけで一生飯食えるってある意味凄えよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 18:03:12.35ID:t8q4+11L0
あんなゴニョゴニョおちょぼ口ぽい喋り方じやわ聞きづらいだろうな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 18:03:17.21ID:c7cBipc90
退職祝いか何かでカイエンやったら来てくれるんじゃないの?
ただこいつ普通に糖質っぽいから原稿読む以外は期待したらダメだぞ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 18:04:41.16ID:z/LypGUL0
>>76
そこは一茂みたいに
聞かれるから答えてるだけですけど何か?
的な開き直りができるかどうかだね
能天気っぽく見える一茂ですらその境地に至るまではかなり病んだみたいだから簡単じゃ無いだろうけど
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 18:29:09.65ID:Blrv1yLS0
日本プロや球界の宝なんやからそれに相応しい待遇が必要でしょう
手始めにnews23のメインキャスターが良いのでは?
徹子の部屋ならぬ祐樹の部屋
紅白の司会者
引く手数多は間違いないよ
早稲田出身が活かせるね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 18:31:34.85ID:wuGzWQMq0
結果残せなかったヤツが ニュースで語るのか? さらしもんになるぞ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 18:45:58.50ID:/X1uM34V0
つーか、実績ある人がコーチ、監督と進んでいくんだから
テレビのキャスターなんて老人に好かれれば誰でもいいんだよ

少なくとも実績老害の張本よりずっといいだろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 19:00:36.20ID:g8fQoDbi0
テレビ業界ってきちんと失速する方向に持っていくのなw
これだから誰もテレビなんか見なくなるんだな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 19:11:33.85ID:J48SUdQA0
>>96
イチロー嫁とやってたな。
TBSは専属契約の新井さんが関西住みだからコロナ禍では使いずらい感じだな。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 19:52:02.78ID:vHuRS4uV0
この人の最大の功績って当時の田中将大を「マーくん」と命名して世間に定着させたこと

それ以外思い浮かばない・・・
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 19:57:43.64ID:IZ+MlWb30
松坂大輔
雄平
森保一
水谷隼
萩野公介
長友佑都
三宅宏実
野口啓代
内村航平
渡嘉敷来夢
柴崎岳

斎藤佑樹
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 20:20:08.59ID:yF9VNldY0
てかテレビはオワコンまっしぐらなんだから開き直って斎藤佑樹さんを報ステのメインキャスターに抜擢しろよ!大越みたいな糞なんかより視聴率とるだろw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 20:30:09.69ID:DA5Q1E0a0
>>68
>>93
プロ通算82打数15安打3本塁打という生涯成績にして、
野球解説者、スポーツライター、スポーツキャスターという華々しい肩書をもち、
埼玉県知事選の候補として自民党推薦までもらった青島健太という人もいてだな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 20:38:21.84ID:9alm5ixG0
>>103
最高位小結1場所で年寄株もかえなかったくせにNHK専属解説者やフジテレビスポーツキャスターとなった人
オリンピック成績途中棄権で陸上解説全般を担う人
同じくオリンピック成績入賞すらならずで陸上解説全般を担う三遊亭円楽みたいなおっさん
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 20:41:12.70ID:oOP7hoyS0
https://i.imgur.com/shWIv6D.jpg

先輩にならってギターの練習しといた方がいいと思うわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 20:46:32.46ID:g5JvzVHM0
野球史上に残る大スターの引退だからな
各社ともに必死なのは分かる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 20:50:52.01ID:XQGCR5o+0
歓迎会からコロナ感染
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:52:31.31ID:hWO4KRi00
坂東英二や金村みたいにトーク上手くないと長続きせんやろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:58:57.32ID:OupgrFqv0
松山商業の奇跡のバックホームの人は、愛媛放送か何かの
スポーツコメンテーターとかで結構いいポジションらしいね。
数年前に出てきた。
甲子園のヒーローは食いぱぐれがない。
太田幸司もスポーツ記者だった。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 23:02:32.53ID:8bbMbTtT0
こんな名前だけ有名なだけの人が引っ張りだことはね、
変な世の中に成ったものだ、
ハッキリ言ってこんなプロでは実績皆無に等しい人の解説なんて聞きたくない。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 23:07:42.50ID:QEtgc54c0
甲子園を語るのはいいんだけど
プロ野球とかコイツが何を語るの?

もっと体全体を使って投げた方がいいですね〜手投げになってますよ!とか言うの?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 23:10:41.49ID:HNpiup5i0
実績も無いし、好感度も低いし、そもそもべしゃりも下手だし、需要があるとは思えん
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 23:25:58.44ID:yI2ecp5v0
>>120
デーブ大久保とか選手実績微妙な解説者は昔からいただろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 23:41:19.79ID:qS495Aqy0
「プロ野球界から来た斎藤佑樹です」

最初の挨拶で絶対言うだろうな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 23:47:06.33ID:lq/kMC0B0
タレントのような事してもプライド高いからすぐ不機嫌な顔して人気も出ることもなさそうだな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 00:21:56.37ID:ySm7GWjm0
半ケツに何の価値があるんだよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 01:18:12.70ID:PiomQteS0
普通に高校野球の監督目指した方がええやろ
報ステとか出てる人らってなんだかんだでトップ一流アスリートってイメージやけどな荷が重いやろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 01:34:47.24ID:x94YIf1C0
大越って人一応メインにしたけど顔もアレだしオッサンだし
小木さんも地味めなので報ステとしてはカイエン青山欲しいかもね(笑)
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 05:27:31.23ID:HYLbZOuu0
トーク力を買われたのかはたまたパンダ役なのか
後者だと後々大変そう
一茂みたいな席ってもう埋まっているしネット全盛期の今だと生半可な覚悟じゃ続かない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 10:03:23.25ID:tqQJ77vq0
栗山さん、青島さん、古くは佐々木信也さん
頭としゃべりがよければキャスターできるんでないの?
早実だからは頭はそれなり?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 10:49:04.13ID:NE8Zctaf0
大学時代から「女は一人では満足できない」と豪語していたほどの女好きで遊び好きだし
おねだりで車やマンションを手に入れたたかり体質だから
華やかな業界だとまた調子に乗ってスキャンダルまみれになるんじゃないか
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 11:16:51.86ID:C4zAwUGW0
熱湯甲子園だけでいいよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 11:52:14.53ID:G0zk9W/b0
クールな二枚目キャラでいくなら視聴者に嫌悪感持たれて終わりだろ

前田智徳のようにキャラ変できれば生きていける
がんばれよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:08:38.07ID:gjVAnVc80
当時は全く違和感なかったんだけど
"ハンカチ王子"って
言うほど王子感のあるようなネーミングではないような気がするわ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:18:34.64ID:RjCEEJW2O
>>1
斎藤ってそんなに好かれてるのか?
アンチの方が圧倒的に多いと思ってたけど
野球のコアなファンはこいつの事大嫌いだろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:34:04.34ID:vcW9DJ9/0
報ステのスポーツキャスターは修造、中山、内田、織田、寺川、沢登とその競技では日本トップクラスの実績がある人達だから…実績無しのハンカチは場違いだと思うよ。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:36:56.09ID:+fooHAkA0
ネットで炎上させまくったから
こういうことになったんじゃね?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:47:58.82ID:gjVAnVc80
彼は常に前向きなコメントをしてたよな
嫌味とかではなく普通に凄いと思う
まあ、結構笑わせてもらった方だけど

スポーツキャスター的な役回りなら
彼は適任なんじゃないかな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 12:55:35.61ID:QJdTOJ8d0
キャラならかつての石井、金村、デーブあたりのフジなんだけどな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 13:03:00.26ID:WbDNEEWz0
松坂も今期で引退だろ?
むこうが熱闘甲子園MCやりたいって言ったら、春夏連覇の松坂になるよな?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 13:08:46.40ID:jQ1F8zlw0
空気読めなそうなイメージ
あくまでイメージだが
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 13:09:07.53ID:f/M2ray70
喋れるんかこいつ?
江川とか江本とかペラペラ喋れるやつなら使い道あるけどさ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 13:16:09.22ID:qFEaB1Fm0
>>158
内田聞き取りにくいか?
それまでのニュース読んでるアナウンサーと何ら変わり無く普通に聞き取れるが
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 14:55:31.95ID:jmOghk7g0
テレビ局はユーザーニーズわかってないのか?
今更ハンカチが出てきても誰も喜ばないだろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 14:55:32.39ID:/zApCjjw0
プロで活躍出来なかったやつに何を喋らせるんだよ?
ハンカチオッサンは需要ないだろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 15:52:02.71ID:NE8Zctaf0
予言しておくけど「口は禍の元」になる
世の中を舐めていると昔から言われているし
調子に乗って「カイエン青山」の様な発言で炎上するのは目に見えている
結局は性格だから昔と同じ失敗を繰り返すよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 15:53:34.64ID:1WuDHLDo0
>>160
この間のオージー戦なんかボソボソ喋るだけ
途中から黙っちゃって中田浩二と松木だけがほとんど喋ってたな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 15:55:38.88ID:hqSLaEve0
>>161
だよなぁ。あの頃のハンカチマダムは
ばばぁになって齊藤の事なんて忘れてんじゃない?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 16:10:35.25ID:Hg7jXHMQ0
ハンカチ「またドラフトですか、人気者はつらい」
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/14(木) 22:25:18.92ID:zwDfCJC/0
報ステをご覧のみなさんこんばんは
東京都の緑いっぱいオシャレタウン青山からカイエンに乗って来ました
カイエン青山です
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 01:11:46.55ID:xa2N8nOK0
プロの実績なさすぎて普通にプライド捨ててクイズとかバラエティのくそしょうもないキャラで出てくる以外やっていけないだろ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 11:06:09.89ID:rsc4MdEe0
>>172
GMも兼任している石井と何処まで折り合いをつけられるか? かな。
何だかんだ言いながら互いに今の仕事を続けそう。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 13:49:38.15ID:/ZIk9mGA0
 
<2010年ドラフト>
 4球団競合!→通算11年15勝26敗。ほとんどが2軍暮らしのパンダ。60試合以上先発で15勝はNPB最悪

<2021年引退後>
 5社競合! → ????

33歳じゃあねぇ。マスコミでもほとんど活躍なく終わると予想します。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 18:11:00.68ID:552Oh8GA0
報ステ スポンサー減って金ねえだろww
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 18:14:26.24ID:H1k1wMS30
あんなボソボソ喋りの奴は無理だろw
ま、最初は興味本位で使うとしても数年経って飽きられて降板だろな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 22:58:13.89ID:MMZYgdE50
ちょっと特別待遇し過ぎと違うか?
最後の甲子園以外でいい所が一切なく、優遇しすぎで正直鬱陶しい
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 23:09:55.95ID:na7glrKw0
>>100
一部ネタみたいな現役がいるが、こいつら差し置いて使う価値あるの?
甲子園の星だからABC?甘いよあそこは阪神以外は採用しないし
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/16(土) 23:31:52.70ID:u81lnOz20
プロ通算15勝の選手が、引退試合の花道が用意された
これは空山絶後前代未聞、これからも中々ないのではないか
やはりハンカチ王子はスターだったのかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況