X



【アニメ】『鬼滅の刃』に「暴力的でグロテスク。大変不快」という視聴者意見がBPOに寄せられ…委員の見解がこちら ★4 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/10/13(水) 13:31:59.20ID:CAP_USER9
https://rocketnews24.com/2021/10/12/1548452/

空前のヒットを記録した劇場版「鬼滅の刃」無限列車編。2021年9月25日のテレビ初放送の際には、アニメ1期の特別編集版が5夜連続放送されるなど、まさしく別格の扱いであった。Twitterでもトレンドを独占したフジテレビの鬼滅祭り。しかし、話題になる一方で、BPO(放送倫理・番組向上機構)には批判の声が届いているようだ。

そんな声の一部がBPOのサイトに公開されている。9月28日に開催された議事の内容を記録した『第238回青少年委員会議事概要』の「視聴者の意見」の部分に、以下のような作品について議論を行ったことが記載されているのだ。

「劇場版アニメが話題となった作品のゴールデン帯での放送について」

今回の視聴者意見は2021年8月後半から9月前半までに寄せられたものだ。劇場版「無限列車編」の放送こそ9月後半だが、特別編集版の第一夜は9月11日、第二夜は9月12日だったので前半に入る。で、寄せられた意見がどんなものだったかと言うと……

「流血、残虐なシーンが多すぎる」「人を食べたり、腕がもげたり、ひどく暴力的でグロテスクな画が多くて大変不快」
など。

「ゴールデンに放送するのはどうなの?」という意見が出るのも分からないではない。では、これに対して、BPOはどんな見解を示すのか? 記載されている意見は以下の通り。

「映画も大ヒットして、受け入れられているのでは」「注意しながら見てくださいということも、世の中的には了解されている」等の意見が出されました。(放送倫理・番組向上機構サイトより引用)

というわけで、現状、BPOの鬼滅ゴールデン祭についての見解は「あり」寄りのようだ。

参考リンク:BPO
https://www.bpo.gr.jp/?p=10947&;meta_key=2021

★1:2021/10/12(火) 19:55:37.24

前スレ
【アニメ】『鬼滅の刃』に「暴力的でグロテスク。大変不快」という視聴者意見がBPOに寄せられ…委員の見解がこちら ★3 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634074671/
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 21:49:30.39ID:K2sHh34K0
こんなん言ったら痛みを伴う笑いも了解されてんだろ(´・ω・`)
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 21:52:30.30ID:LzR/97jz0
>>722
お前らもう親の年齢だろ?
その年齢であるお前ら自体がそれが分かってないからこのスレが伸びてるんだろ
分かってないからヘラヘラして一緒になって見てる親までも居るってことだよ
そして心的外傷ストレスを受けた人間がいずれ社会に出るんだよ
それが俺達に直接関わってくる社会の構成員になるんだよ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 21:54:01.67ID:sOHHUYmz0
報道機関としての質が問われてるところもあるけど、テレビの衰退ってこういう規制厨も大いに影響していると思う
松戸のVtuberの件もそうだが、一部の批判意見で規制が成立する世の中って面白くもなんともない
少数意見に振り回されて視聴率が落ちるとか笑えるよ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 21:54:41.16ID:u2SpqU9R0
RIZINやボクシングのリアルな殴り合いや失神シーンに比べたらフィクションだし絵だからなあ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 21:56:23.59ID:g6oED3z70
逆に、当たり障りのないぎりぎりの感動は
空々しいと思うんだが
それを否定する気もないんだが、鬼滅は叩くというか、
叩けるコンテンツと、叩けないコンテンツが、
あるという、日本の「何故」
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 21:57:02.22ID:sOHHUYmz0
>>727
社会の成り立ちについて教えてくれよ
表現の自由を制限するだけの有害性があるかどうかも交えてな
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 21:57:20.14ID:Yqy6g+3j0
まあ時間帯はもう少し後ろにってのはまだ解るかな 
でも視聴するかは選べるからどうなんかね 
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:02:57.01ID:TMT5ZJVq0
まあ9〜11時くらいにやっとけとは思う
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:04:32.11ID:1VH2ZqJ10
>>581
「切欠」☓
「切っ掛け」○
この間違い気持ち悪い
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:08:06.40ID:IJIomQto0
JOJOのアニメは黒くぼかしてあったのにな
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:09:20.24ID:hBk5Ql8V0
うちの子供も鬼滅大好きだけど
マリの鬼の喉から手が飛び出して死ぬシーンだけは軽くトラウマレベルで怖がってた
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:11:05.96ID:4II6gF7w0
>>396
「こいつ、やばい」て相手に遭遇したら固まらずに逃げられるかもしれんぞ
「判断が遅い!」
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:12:47.72ID:Mp0Si6di0
PG-15くらいでお茶を濁しておけ
親の判断に任せると
すべての責任は
親の監督責任であると明確に表示しておけばいい
万が一に何か不都合があっても
子供に見せた親が悪いって事にしておけば
何も問題はない(´・ω・`)
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:13:39.64ID:4II6gF7w0
>>426
「ボウリング・フォー・コロンバイン」だっけか
なぜ銃を持つ?というところまで突っこんでたな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:15:03.45ID:e1CuY+So0
一話目で挫折したわ。うちの息子と同じくらいの子が殺されるとか耐えられんかったわ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:22:24.96ID:Mp0Si6di0
大体だな
鬼滅の何を見ているのだと言いたい
主人公は鬼を滅する事を楽しんでいない
むしろ、逆に鬼に同情して後悔して消えゆく鬼への敬意を表している
鬼滅の言わんとすることは
罪を憎んで人を憎まず
鬼殺隊も鬼も、みんな悲しい過去を背負っている
そういう悲しい世界の寓話である
ただの現代の御伽噺だ
そこから何を感じるかの問題だ
その大事な根本的な所を理解できないで
些末な戦闘シーンだけしか見えていないのか
知能の低い猿親どもは(´・ω・`)
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:23:56.72ID:UQupxRK80
鬼滅の刃読んだことないけどそういう話なの?
ジョジョみたいな内容と言うのは聞いたことあるけど
ジョジョはそんなに残酷じゃなかったじゃん
どう言うこと?
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:26:06.50ID:trVArVYU0
ゴールデンの夕飯時に北斗の拳やってる世代が育っても暴力事件増えてないしなあ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:26:49.06ID:hBk5Ql8V0
>>743
感覚的にはジョジョ1部後半のディオが吸血鬼になってからの雰囲気と同じレベルぐらいの陰気さとグロさ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:27:19.37ID:UKV0gUqA0
>>742
どうやったらそこまで頭が悪くなれんだよw
テロリストと戦う大義を掲げれば兵士が心的外傷ストレスを受けないとでも思ってるのかよ
3万人も自殺しとるぞ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:27:40.46ID:1VH2ZqJ10
>>726
絵だから問題ってこともある
リアルはリアルで、別に血を見せたいわけでもなくそのままをありのまま見せてるだけだが
絵っていうのは何を表現するか取捨選択出来るわけで、その中でわざとグロく描いてるわけだからな
そこにわざわざグロを見せたいっていう意思がある
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:28:41.13ID:wd+hb9ck0
子供が敏感で見せてなかたけど本人希望で見せたら大好きだ
アンパンマンもプリキュアも興味なく小学生になりはじめてはまって人間ドラマに惹かれてる
アニメの描写の残虐さはあくまで物語であり現実世界のあれこれの方がよほど怖いって感覚らしい
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:30:23.37ID:+kaq6FJC0
>>742
そういう薄っぺらいゴミストーリーがダメなんだよ

そもそもエンタメってのは気持ちよさが大事なのであって
シンプルに悪い鬼を、シンプルに倒すから気持ちいいわけ
鬼の物語なんていらない
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:31:10.97ID:4II6gF7w0
>>743
ジョジョだって悪ガキつかまえて雑巾絞るように血を絞って飲むとか出てくるわな
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:32:31.66ID:Mp0Si6di0
アニメだよ
楽しい楽しいアニメだよ?
現実じゃない
おとぎ話なんだよ?
そういう理屈なら
グリムもアンデルセンも日本の民話もすべての童話が問題となる
文化を殺しているんだよ君らは
この世界の真実から目を背けさせているだけで
なんの解決にもなっていない(´・ω・`)
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:33:28.45ID:+kaq6FJC0
エイリアンが地球を侵略する映画で

エイリアンの故郷の星が飢餓で
子供エイリアンたちが餓死寸前で、地球を侵略せざるをえない映像見せられたら

どうすんだよww

キメツはクソ寒いのはそこ
鬼の物語を描くな猿
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:34:08.21ID:9PJZBbRQ0
>>743
あれもディオが犬を焼却炉で焼いたり、ワムウが人間を皮だけにしたり、ペッシが首踏んづけて人殺したりと残酷な描写はあるじゃない
フィレンツェ行き特急の話は大好きだけどね
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:34:44.62ID:zZCZ45gM0
結局これだけ続いてもグロの必要性を説いてる人が一人も居ないってのが限界を表してるよな
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:35:05.46ID:Mp0Si6di0
シンプルに?
悪い鬼をシンプルに倒す?
おまえ老人か?
水戸黄門でも見とけ猿
何が面白いんだそんな陳腐な話の(´・ω・`)
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:35:45.79ID:4II6gF7w0
>>750
>シンプルに悪い鬼を、シンプルに倒すから気持ちいいわけ
>鬼の物語なんていらない

そういうのを観てればいいんじゃん
アンチにまでなるのがわからん
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:35:59.77ID:+kaq6FJC0
>>758
なあエイリアンが地球を侵略するのは
故郷の子供エイリアンを救う茶番が見たいのかい?
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:36:08.89ID:NOTkGIPU0
昔は洋画のグロテスクなホラーも放送してたぞ
いつダメになったんだろ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:36:30.62ID:N8IkzGMU0
北斗の拳やジョジョは劇画調だからグロやっても違和感ないし
絵が苦手で見ない子供もいる
鬼滅は子供向けのかわいい絵でグロやるから
ギャップによるグロさ倍増効果はある
まどマギやメイドインなんたらの系統
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:36:54.71ID:Yqy6g+3j0
怖い、グロ系はある程度の歳まで見せないは解るちゃ解るけど、学校で孤立しないかね? 結局隠れて見そうな気がするわ 
うちはメイドインアビスはとりあえず見せない方向で考えてる あれは大人でも危険なしろもんだ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:37:00.63ID:joMiBGXc0
でもゴミアニメだからグロがないとクソつまらないってことだけは皆が認めてるんだな
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:37:13.17ID:UQupxRK80
>>756
エシディシとかワムウ、サンタナのへんを思い出せば良いのかな?
確かにグロいシーンはあったね
ジョジョっぽいってスタンドの方じゃなくて一部から三部のことなの?
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:38:42.48ID:+kaq6FJC0
>>765
SF好きだが?
まともな時代ものだって好き

鬼滅みたいなニワカ作品は反吐が出る

二時間ドラマ崖っぷちで
犯人が懺悔するのと同じレベル
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:39:22.74ID:uK5qi1d40
>>763
そこなんだよな
つまるところ規制させる事でしかお前の子は守れないんだよ
クズの商売人のせいでな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:41:04.49ID:Mp0Si6di0
結局の所
その物語の内容を理解できる知能がないから
グロとかエロとか言い出すんだ
遊郭と聞いただけで発狂するような猿
誰が地上波アニメでAVみたいな物を作る?
あるわけねえだろ猿
そういう事も理解できないんだよ
低能猿どもは(´・ω・`)
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:41:06.37ID:+kaq6FJC0
鬼ってのは、人の姿をしているのに
まったく人とは違うところが恐怖なんだよ

鬼滅の鬼はまるでダメ
人間っぽさを丸出しにしている
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:42:10.55ID:1VH2ZqJ10
>>758
毎回お約束のように鬼のお涙頂戴の過去話に突入するのも充分臭いよ
それがあれば話が深いってのもどうなんだって思うが
ある意味水戸黄門みたいなワンパターンでそこが日本人に受けたのかね
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:43:54.32ID:pM0FuwMm0
>>771
お前は社会性が欠落しているから死ぬまで引き篭もって円盤でアニメ見てろよ、それなら誰も関与しないからな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:44:35.74ID:+kaq6FJC0
鬼の悲しい物語なんてのは
一件くらいに留めるべきw

基本鬼は、生まれた瞬間から鬼であり
理由泣く人を残虐に拷問する存在でなくてはいけない

キメツの鬼理論は薄っぺらい
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:45:31.86ID:Mp0Si6di0
水戸黄門ではそれは描かれていないな
悪代官は悪代官として殺される
そのバックストーリーが説明されることはない
勧善懲悪として悪者として始末される
鬼滅はそれぞれのキャラの背景を描いている
そこに勧善懲悪はない
水戸黄門とは違う
はい、論破(´・ω・`)
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:46:36.17ID:Yqy6g+3j0
鬼滅の刃に限らずだけど、こういう作品は一緒に見て子供がどう感じたかとか聞き取りフォローしてるかな 
親御さん達の気持ちは解るちゃ解る
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:47:43.29ID:4II6gF7w0
>>776
>基本鬼は、生まれた瞬間から鬼であり
>理由泣く人を残虐に拷問する存在でなくてはいけない

あっさいな〜
日本の鬼とはなにかわかってないな

>キメツの鬼理論は薄っぺらい

お前の知識がな
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:48:17.22ID:+kaq6FJC0
>>777
別に鬼のストーリー描いてもいいけど

鬼に感情移入できるような
薄っぺらいのはやめてほしいんだよw
はあ?なんでそんなことで鬼になんの?
はあ?はあ?はあ?

これが正しい鬼
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:48:59.22ID:Mp0Si6di0
産まれた瞬間から鬼???
鬼滅見たことないよな?絶対に
そんな鬼いねえよ?
おまえまったく見当違いだから
消えろ猿(´・ω・`)
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:50:35.40ID:9PJZBbRQ0
>>766
まず武器に呼吸が出てくることや、不死川兄弟がなんとなく虹村兄弟ぽかったり
所々そこはかとなく似てるんだよ
無惨なんてファンからもカリスマ性の無いDIOって言われてるし
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:50:37.83ID:/CF55Iou0
わからないなら無理して理解しなくていいと思うわ
なんで顔真っ赤にして薄い薄い熱弁しているのか
どんな漫画が厚いのかは知らんが
それはお前の一意見でしか無いよね?
別にだれも理解するように強制してないよ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:50:45.98ID:4II6gF7w0
>>780
>鬼に感情移入できるような
>薄っぺらいのはやめてほしいんだよw
>はあ?なんでそんなことで鬼になんの?
>はあ?はあ?はあ?

お前さんだったらスゴイ傑作が書けそう
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:50:52.82ID:+kaq6FJC0
鬼を舐めてるからキメツが嫌いだ
日本文化の根源である鬼を、オモチャにしてる

鬼を舐めるな
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:51:31.54ID:1VH2ZqJ10
>>777
ワンパターンなとこは同じだねって話です
コナンのアニメで最後ブルースみたいな曲をバックに犯人の臭い独白シーンも似てるな
結局日本人てこういうのが好きなのかもね
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:52:11.57ID:Mp0Si6di0
鬼が極悪非道だとでも言いたい??
泣いた赤鬼も知らない日本人らしからぬ奴に
鬼を語ってほしくないね(´・ω・`)
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:52:59.14ID:Yqy6g+3j0
とりあえず見ないで批判するのはフェミ達と変わらんから見てから批判しようよ 
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:54:02.08ID:D944XTLc0
自分が見たいというだけで話してるおっさんは自制心も利かず他者への配慮も社会性もなく壊れてる

やはりアニメは規制するべき
弊害は既に深刻
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:54:23.19ID:/CF55Iou0
>>786
いや、だから嫌いなら見なけりゃいい
お前が言ってるのは
「俺が嫌いで見たくないから、お前も嫌いだって言え!」って
子供論理だよ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:54:34.55ID:+kaq6FJC0
>>788
それがダメなんだよw
日本人は鬼って聞くと力持ちとかそっちの印象
中国では鬼ってのはサイコパスの事だよ

俺の考える鬼は中国の鬼に近い
日本人の考える甘口カレーな鬼は
鬼を舐めてる
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:55:28.48ID:Mp0Si6di0
こぶとり爺さんの鬼も意地悪爺さんに罰を与えていたよね?
正直爺さんには良くしてくれたのに
鬼は悪魔じゃない
デーモンじゃない
鬼は鬼だよ?(´・ω・`)
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:55:48.41ID:9HkIvJS20
>>1
そしたら朝アニメのワンピースもグロじゃん
人間の首ゴロンと跳ね飛ばしたし
子供への拷問あるし
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:56:47.63ID:4II6gF7w0
>>792
>俺の考える鬼は中国の鬼に近い
>日本人の考える甘口カレーな鬼は
>鬼を舐めてる

中国の鬼って
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:57:20.53ID:+kaq6FJC0
いやいや鬼はヤバイやつらだろ?

鬼は人を殺すんじゃなくて
監禁して拷問するんだよ。殺すよりも悪質だよw

鬼を舐めてるキメツキッズには鬼を理解できない
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:57:25.07ID:vE9MN23e0
「俺が好きだから世間も許容しろ」という方が異常だよ
スカトロ愛好家が同じこと言って通用するはずがないだろ
アニヲタだけ突出して異常だわ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:57:25.35ID:Mp0Si6di0
中国人乙
日本では鬼はある意味コミカルな存在でもあるんだよ
それが日本の鬼なの
中国の鬼とは違うんだよ
あれらは完全に悪魔だよね
中国人の君が言うような
日本の鬼は悪魔じゃない(´・ω・`)
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:58:28.64ID:/CF55Iou0
>>792
多様性って言葉知ってる?しかも架空の存在だよ
お前の中じゃ宇宙人のイメージはみんなタコ形態してそうだな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:58:32.98ID:9PJZBbRQ0
>>792
>日本人は鬼って聞くと力持ちとかそっちの印象
木原敏江の夢の碑や大江山花伝を読んでこい!
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:59:12.82ID:myW+WnG40
しつこい
逆張りガイジたちは本当にしつこい
飽き飽きする
心底うんざりした
口を開けばステマ ごり押し 電通と馬鹿の一つ覚え
お前たちは流行りに乗らなかったのだからそれで充分だろう
いつまで経ってもブームが終わらないのが何だと言うのか
流行りに流されない俺カッケーと思い元の生活を続ければ済むこと
鬼滅ブームが終わらないことは社会現象に遭ったのと同じだと思え
何も難しく考える必要はない
タピオカがアナと雪の女王が半沢直樹が大河ドラマが
どれだけ人を魅了しようと社会現象に復讐しようという者はいない
ハマった人間が逆張りガイジになることはないのだ
いつまでもそんなことに拘っていないで日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう
ほとんどの人間がそうしている
何故お前たちはそうしない?
理由はひとつ
逆張りガイジは異常者の集まりだからだ
異常者の相手は疲れた
いい加減終わりにしたいのは制作陣の方だ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 22:59:52.63ID:HOq1bB/f0
あら?
作品の中身がどうこうじゃなくてゴールデンに放送するしないの話じゃなかった?
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 23:01:20.87ID:gKIbhI9n0
>>799
鬼切丸
人を食うわ女を犯すわやりたい方だい
しかし本来の鬼ってそんなもんだろ
泣いた赤鬼とか持ち出したら桃太郎なんかただの侵略者になってまうやん
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 23:01:57.55ID:AgMg7rnf0
録画してたのを寝る前に1話ずつ今更観てる
言うほどグロくないと思ってたんだけど矢印鬼と手鞠鬼の最期は子供は怖がるだろうなと思った
孤狼の血2観た後だから転がる目玉にちょっと笑った
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 23:04:55.17ID:Mp0Si6di0
そもそも
鬼滅には珠代さん、愈四郎、禰豆子という
善い鬼がいるんです
それは中国の鬼とか西洋のデーモンとは違う
世界観の中での物語
おとぎ話です
それが理解できていないから話が通じないんです
鬼滅は日本の鬼の概念から成り立っている鬼なので
外人には理解しきれないのは仕方がない(´・ω・`)
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 23:08:52.01ID:Mp0Si6di0
はい、完全論破
IQ200に勝とうと思うことが愚かです(´・ω・`)
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 23:09:24.02ID:9PJZBbRQ0
>>812
鬼を単純に悪者として見ると、地獄の閻魔大王の下にいる鬼は説明出来ないもんね
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 23:14:24.06ID:NL493dDd0
アニメばかり見ていると発達障害になることだけは立証されたようだ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 23:15:53.05ID:ypyHsslv0
>>816
君みたいな日本の民謡や伝説を知らない外国人には日本事は難しいかな?
日本人に取って鬼とは酒呑童子や茨木童子等の極悪な存在なんだよ

泣いた赤鬼とかレアなもんを持出してドヤ顔してるっていかにも日本の文化を知りませんってバレバレだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況