X



【アニメ】『鬼滅の刃』に「暴力的でグロテスク。大変不快」という視聴者意見がBPOに寄せられ…委員の見解がこちら ★4 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/10/13(水) 13:31:59.20ID:CAP_USER9
https://rocketnews24.com/2021/10/12/1548452/

空前のヒットを記録した劇場版「鬼滅の刃」無限列車編。2021年9月25日のテレビ初放送の際には、アニメ1期の特別編集版が5夜連続放送されるなど、まさしく別格の扱いであった。Twitterでもトレンドを独占したフジテレビの鬼滅祭り。しかし、話題になる一方で、BPO(放送倫理・番組向上機構)には批判の声が届いているようだ。

そんな声の一部がBPOのサイトに公開されている。9月28日に開催された議事の内容を記録した『第238回青少年委員会議事概要』の「視聴者の意見」の部分に、以下のような作品について議論を行ったことが記載されているのだ。

「劇場版アニメが話題となった作品のゴールデン帯での放送について」

今回の視聴者意見は2021年8月後半から9月前半までに寄せられたものだ。劇場版「無限列車編」の放送こそ9月後半だが、特別編集版の第一夜は9月11日、第二夜は9月12日だったので前半に入る。で、寄せられた意見がどんなものだったかと言うと……

「流血、残虐なシーンが多すぎる」「人を食べたり、腕がもげたり、ひどく暴力的でグロテスクな画が多くて大変不快」
など。

「ゴールデンに放送するのはどうなの?」という意見が出るのも分からないではない。では、これに対して、BPOはどんな見解を示すのか? 記載されている意見は以下の通り。

「映画も大ヒットして、受け入れられているのでは」「注意しながら見てくださいということも、世の中的には了解されている」等の意見が出されました。(放送倫理・番組向上機構サイトより引用)

というわけで、現状、BPOの鬼滅ゴールデン祭についての見解は「あり」寄りのようだ。

参考リンク:BPO
https://www.bpo.gr.jp/?p=10947&;meta_key=2021

★1:2021/10/12(火) 19:55:37.24

前スレ
【アニメ】『鬼滅の刃』に「暴力的でグロテスク。大変不快」という視聴者意見がBPOに寄せられ…委員の見解がこちら ★3 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634074671/
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:13:18.76ID:yh4fKdkz0
>>162
見るまで内容わからないだろ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:13:31.22ID:FGjUWPut0
嫌なら見るなさえ通用しないようなメディアはもう捨てていいだろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:14:27.37ID:z9GxLXFG0
>>215
エヴァの作画の実際の制作期間なんて大したことないし短いよ
間が空いてるとこずっと作画してるわけじゃないからな
監督は複数の実写映画とか声優とかも間に色々やってるし

金は鬼滅こそかけてるだろ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:15:57.73ID:RBHu82WQ0
>>224
うわー鬼滅おばさんとうとうエヴァのクオリティを誹謗中傷しだしたかー

金って適当な言い訳しだしてるところみると実際は鬼滅よりエヴァの方がクオリティ高いと思ってるんだろ?
金関係ないぞ鬼滅こそ金かけてるだろ脱税してるし
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:16:09.26ID:yh4fKdkz0
不意に見てしまうのが問題なのに嫌なら見るなとか書いてるやつバカだろ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:16:48.04ID:59obi26U0
>>224
ねえねえIGのことfateしかしらんの?
ほんま萌えアニメしか見ないんだな鬼滅信者って
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:16:49.36ID:eXHWyEA40
>>218
実際自分はゴッホの芸術を小学校に置いてあった漫画で読んで学んだけどな
それも耳切り落としたり拳銃自殺したりとなかなか描写が過激だったけど、何となくそういう人生のようなものは理解できたし
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:17:20.32ID:DxznFJE90
キャラも可愛いし子供に人気出るのは分かるけど話はキャラの可愛さとは違って残酷さやグロいシーンももちろんある
どの漫画にもそういう描写シーンあるし
そもそも鬼滅は子供向けじゃないし配慮して深夜帯の放送時間に合わせたのにクレーマーがガタガタ言う権利ないわ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:17:27.49ID:a4NwYOaR0
>>228
グロいグロいさんざん言われてるのにそれでも見てから
「やっぱグロいじゃねーか、ふざけんな!」とか
アホの極みでしょ
激辛カレー店行って辛いって文句言うようなもんじゃね?w
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:17:32.96ID:/CF55Iou0
グロよりエロのほうが問題視されてるわな
終末のハーレムの例を見れば一目瞭然
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:18:04.04ID:8B2bpkmC0
>>3
80年代のジャンプアニメは暴力、血飛沫、人体破壊当たり前だったし
70年代の仮面ライダーでは毎回冒頭で人間が斬られたり燃えたり溶けたりして死んでたし
60年代のウルトラセブンも毎週のように生物の首跳ねてたし、血がブッシューって

これらを見て育った今の60代〜30代はどうなった?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:18:06.82ID:bl+SGXkU0
>>235
ん?見た上でFate劇場版三部作の方がクオリティ凄かったぞ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:18:11.01ID:API02fDA0
>>234
でも同じ奴でガンダムの投票だと10代がぐっと激減して40代が増えてくるんよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:18:12.72ID:BCKhu7sX0
なんか濃いオタクたちがいるな
せっかくだから聞いてみたい
リアルで何回も見に行ったっていう子供とかいたんだけど普通何度も見に行くのか?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:18:53.32ID:8Leev6VZ0
>>243
鬼滅とエヴァを比較してるのになんでFateとか言い出すんや?
やっぱ鬼滅がエヴァよりクオリティ低い自覚あるんやんけ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:19:19.42ID:bl+SGXkU0
>>246
だってまだ鬼滅の劇場版見てねえんだもんw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:19:23.15ID:6SWcegAt0
機関車全部鬼って発送は無かったからビックリした。
主人公か?泣いてばかりで、ラストは怒りでスーパーサイヤ人にでもなるのかと思ったらエンディング。
何の知識も無く見るとこんな感想。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:19:48.26ID:a4NwYOaR0
>>226
ワニの捕食シーンとかで勉強して欲しいよな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:19:49.77ID:6SWcegAt0
発想
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:19:56.95ID:yh4fKdkz0
>>240
さんざんってオタクの世界で言われてること一般常識みたいに語られても困るよ
俺はそんなの聞いたことないし
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:20:08.68ID:tPi1ttxj0
>>241
エロっていえば失楽園もアレ当時問題になったの?
夜10時放送、最後命もそまつにするんだよね?
通勤電車で連載読んでたとか面白すぎるな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:20:21.26ID:YjBDT7rx0
>>245
鬼滅は豪華な特典が毎週変わりとかでやたら出ていたのでそれ目当てとか
SNSで鬼滅仲間に回数自慢してマウント取るために何十回行ったとか自己紹介に書く奴がいて
AKB商法みたいに一人で何十回も通うおばさんがたくさんいた
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:21:05.33ID:qybVJOX90
遊廓編になったらどんなくそ文句言ってくるんだろうな さらにグロいし縛るしネヅコはちょっとエッチだぞ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:21:28.60ID:Gojh6Ea60
大人が見るならいいけど勘違いした子供が見ちゃうと現実世界で
動物虐待とか思想で怖い。テレビだからPGかけられないけど考慮すべし。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:21:31.98ID:0CBTKCgv0
>>247
はー?マジで失せろよ
鬼滅見てもないのに鬼滅の作画クオリティが高いだのほざいて他のアニメを誹謗中傷して死ねよ
デマでスレ消費すんなクソが
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:22:02.00ID:1MvQ2R/U0
メイドラゴンとか夕方やれよ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:22:21.92ID:YCeDKR+P0
>>242
ご覧の有様でキチガイばかり
自分の小さな子供にグロアニメを無理矢理見させるなど虐待の数々
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:23:49.42ID:uhfxCO4g0
>>244
そうなんだ不思議
エヴァはおじさん世代かと思ったけど、人気あるのか
それか世代のガンダム人気が強いとか
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:24:04.24ID:bl+SGXkU0
>>256
あーん?劇場版以外は全部見たぞ
その上でクール物なのに19話のクオリティが凄まじいって言ってんだべ
それで単行本バカ売れしたって話だろうが
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:24:43.92ID:qybVJOX90
>>258
ああ言えば上祐おじさんですか?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:25:10.04ID:a4NwYOaR0
>>251
うちの小1の娘でさえ物語の冒頭で怖そうな雰囲気になると
「私これ見ない」って判断するのにそんな能力も無いんじゃ仕方ないね
聞いたこと無くて怖いもん見ちゃったから怒ってるんだw
車の運転とかしない方がいいかもね
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:25:43.07ID:Fu2C895x0
思想的に左派の人たちは鬼滅の刃を苦々しく思っている人がいるだろう。そういう人はジブリ好きも多く、こういうので足引っ張るのは良くわかるよ。代理店までフジサンケイグループだから右寄りそのままでアニメもいくだろうし気に食わないだろう。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:25:48.84ID:dhTOoLZs0
>>260
「クール物なのに」って何?
鬼滅は「金かけてるから」でしょ
金かけてる割に鬼滅って大したことないよな
映画もテレビ版と同じレベルでしょぼいし
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:26:55.55ID:3ye7Wbhd0
>>260
19話19話言ってるけど、鬼滅って19話以外は大したことないって証明にしかなってないな
それに他のアニメだってクールの中の1話だけ切り取っていいなら神作画回とかあるぞ
ナルトだって戦闘の神作画回はマジで凄いからな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:27:32.24ID:RATmXogy0
人気になるってことは馬鹿に見つかるってことだから
しょうがないね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:28:06.55ID:BCKhu7sX0
>>253
ありがとう
レアケースかな
ボヘミアンラプソディも何回も見た泣いたって人もいるから最近の流れでオタク云々じゃなさそうだな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:28:29.77ID:J26aXAfU0
アンパンマンでも見てろよもう
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:28:30.19ID:tiPnoVWO0
ufotableが脱税だかなんだかでやばかったのいつ頃だったっけ?良くここまで盛り返したよね
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:28:39.51ID:uhfxCO4g0
>>245
自分はオタクじゃなくて1回しか見てなくてグロも苦手だけど
映像と音楽を見る感じで再放送も見れる
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:29:17.01ID:dqO5Gxje0
>>260
>>158
鬼滅の劇場版ショボくね?
ヒロアカの劇場版見たけどヒロアカの方が作画良かったぞ
ぬるぬる動いてたし
鬼滅はあんま動かないんだな
テレビと変わらん
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:31:47.66ID:pRF0yu3y0
>>220
それ何度も指摘されてるはずだけど
書店で30代〜40代の女性客が多いってのは
漫画を欲しがる子持ちの層とも被るからな
ショッピングセンターの書店なんかは
鬼滅や呪術の人気のタイトルは客引きで通路側に積んでたりしたから
玩具屋の前の親子と同じで
子供にせがまれて逡巡する母ちゃんなんてのも良く見たよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:34:03.84ID:QPs6mSn10
>>272
そこに写ってる人らか子持ちに見えるか?
少なくともテレビでステマしまくる前は絶対母親が子供に買ってるとかありえないぞ
だって深夜アニメで0.2%しか視聴率ないんだから
PG12で元々子供向けじゃないし子供が見てるわけない
少なくともそのときはオタク女が買ってただけだ
そのあとテレビでステマしまくったりしてから子供も見るようになっただけ

そもそも他の漫画は子供が自分で買いに来るのに
鬼滅だけ母親が買いに来るってそれはそれで気持ち悪いだろ
マザコンしかいないのかよ
つーか母親が子供に押し付けてるだけじゃねえか
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:35:44.90ID:bl+SGXkU0
冷静に考えたんだが萌えアニメ云々言ってる奴がエヴァとかヒロアカとか進撃、攻殻とか言ってるのか?

五十歩百歩じゃねえかw
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:36:06.81ID:DxznFJE90
>>248
元々原作の一部を切り取っただけの作品だから知らずに見に行った人ならそんな感想持つの分かる
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:36:27.83ID:tPi1ttxj0
>>273
親に押し付けられて読むかなあ
まあ273さんはそうなんだね?
読まなかったわ、読めって言われるほど
今の子は素直であるという分析ですかね
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:37:27.16ID:XIeLFz2x0
ノイジーマイノリティは声がデカイからな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:37:55.64ID:casZRol60
>>274
そこに出てるのはアクションアニメとかだろ
萌えアニメじゃねえよ
何が50歩100歩だよ
自分の嘘がバレたからって誤魔化そうとどっちもどっちにしようとするんじゃねえよ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:38:50.01ID:9u7TlKzE0
>>276
逆に子供の漫画に母親がハマる方が気持ち悪いだろ
昔の母親が子供の漫画やアニメに熱中なんかしたかよ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:39:22.17ID:aM3bj2+r0
この漫画面白そう

いつかマトメ読みするのが楽しみだ

by アニメシャツ着てるオバチャンより
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:39:40.47ID:bl+SGXkU0
>>279
は?エヴァとか萌えアニメの筆頭だろ
何神格化してんだコラ?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:39:54.14ID:yh4fKdkz0
>>262
グロ回避能力ないのが悪いは草
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:39:55.62ID:Yn21ovcQ0
テレビで映画を観ないからわからないけど、
劇場でR指定になった作品をテレビで放映するときって、
普通はシーンをカットしたりするのかな?

映倫と各テレビ局の基準は別なんだろうか?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:40:59.46ID:tPi1ttxj0
>>281
ちょっと古いけど花より男子まとめ買いしてる人見たことあるけど
その人が読みたいのか子供用か
店頭じゃわからないしなあ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:42:04.32ID:DxznFJE90
>>248
元々原作の一部を切り取っただけの作品だから知らずに見に行った人ならそんな感想持つの分かる
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:42:11.49ID:ROiivV6e0
>>283
エヴァは作画のクオリティやアクションや演出や構図や音楽などが凄いのと
ストーリーの心理描写などが一般人にも共感できるから社会現象になったんだろ

そんなこと言ったら鬼滅の方がキャラ萌えアニメだろあんなもん
オタク女が鬼滅の同人漫画作って読み漁ってるぞ
鬼滅は同人誌ショップでも特集組まれてるよな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:43:42.04ID:be4Ctyiz0
>>285
普通はカットするか、どうしてもノーカットでやるときはテロップで過激なシーンがあるから12歳以下は見ない方がいいと説明が出てたりする
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:44:00.22ID:qS96qzS30
>>15
文句を言う分には何も問題ない
BPOでそんなことを取り上げて相手するのが悪い
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:44:03.04ID:eX0hGnPs0
もっと点取れたでー
畳みかけろやもう!
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:44:04.00ID:a4NwYOaR0
>>284
少し調べりゃどころか調べなくたって刀持って鬼を倒すくらいは分かるだろうよw
それでグロ要素を感じ取れないんじゃお話しにならないだろw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:44:14.20ID:bl+SGXkU0
>>288
何言ってんだ?
エヴァとか同人誌だらけでアスカと綾波のエロ漫画だらけじゃねえか
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:44:20.34ID:BCKhu7sX0
>>270
相性良かったんだな
オレが聞いたのは何度も見に行く人ってそんなに多かったのかなってこと
お金もったいないと思っちゃうからオタクには惜しくないのかなという疑問だったんだけどどちらかといえば一般人だったみたい
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:44:59.55ID:8484Uw3X0
>>293
もう今は全然ないぞ
規制されたし
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:45:33.32ID:a4NwYOaR0
>>285
R指定ってどっから出てきた?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:45:47.95ID:ebEM4gzS0
最近始まった無限列車編が夜中なのも一応配慮してんのかね?
この手のアニメてやるなら日曜の午前中とかやろ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:46:07.87ID:qPjSVVqx0
この作品は刺さるやつには深く刺さるよ。逆にアンチにも深く刺さるからムカつく奴も多いと思うわ。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:46:16.95ID:bl+SGXkU0
>>295
え?そうなの?兄貴が持ってた同人本売っちまったじゃねえか
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:46:37.47ID:rtTy1Ujr0
>>298
どこが刺さるんだよ
ペラペラすぎて腹立つという意味か?
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:47:40.30ID:x3WtIRxJ0
>>299
さっきから男言葉無理に使ってるけどあんたおばさんでしょ鬼滅おばさん
FGOとサイコパスだけ見たことあるとかどう見ても腐女子じゃんw
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:47:59.57ID:qPjSVVqx0
>>300
わからん奴は別に良いよ。無理して理解しようとするな。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:48:05.05ID:2H0+KvAV0
科捜研の再放送で白目向いた流血死体とかのが妙にリアルな回とか夕方にやってるけど色んな人がいるもんだね
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:48:14.07ID:LDj4iRes0
1話の数分すらつまんなくて見られなかったからこの作品自体はどうでもいいが臭いものに蓋ばっかじゃろくな大人にならねぇだろバカが
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:49:17.01ID:VN/PXjlQ0
>>299
お前前スレで嘘ついてた自称7歳の47歳のおばさんか?
兄貴がパソコン云々私立小学校がどうの言ってた奴
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:49:25.11ID:Obhb07WW0
儲かればいいんだよ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:49:52.21ID:IRgeLi0/0
マミさんが、マミられた回は大丈夫なの?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:50:19.51ID:mFTojYjL0
>>292
ものすごくわかりやすいタイトルにしてくれてるよね
「炭治郎と禰豆子」とかだったらあれだけど
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:50:38.39ID:PxcVsn0+0
>>309
鬼滅にも電通関わってるで
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:51:03.88ID:SJKjOuwv0
鬼滅信者って統一教会の信者が多いよね
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:51:08.23ID:tPi1ttxj0
>>303
ホント不思議でしょう、あれ子供家にいる時間なのにね
くだらない動機で事件起こるし本放送夜8時だし
今Twitterで漫画にして若い人にアピールしてるのに
無問題
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:51:14.27ID:bl+SGXkU0
>>301
サイコパスは見てねえよw1話切りでそれ別人だわ
俺がおばさんたあいい目してるな
ゴリマッチョだぜ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:51:37.41ID:BELKfhCA0
>>303
一回も見たことない
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:51:56.60ID:aj+W2wvR0
>>313
俺女おばさん口調キモい
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:52:02.24ID:4hJKnkC/0
人を切り刻んで食べてるのを喜んで見てるわけだから
精神異常者が相当多いのがわかる
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:52:14.76ID:ljmMLCC70
岡村のいうように、テレビのチャンネルも合わせれないバカですか?嫌なら見るなだろ

ほんとはタレント側が言ったら永久追放だけど
吉本は最強だね
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:52:45.40ID:ZA7G28yb0
一方電通が絡んだ進撃の巨人はなに一つ叩かれることもなく
サヨ監督が実写化までしたのであった
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:52:48.26ID:a4NwYOaR0
>>300
逆だよ
人間性がペラペラな奴には刺さらない
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:54:09.50ID:+JBxouFb0
反日朝鮮BPOを叩き潰せ!
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:54:47.84ID:a4NwYOaR0
>>310
後出しでちょこっとな
100ワニズッコケた電通としては歯がゆいわなw
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:54:47.98ID:Yn21ovcQ0
>>289
そうなんだ。ありがとう

>>296
鬼滅はPG12だったらしいね
(見せちゃいけないものではないけど、親の指導が適当…)

まぁテレビ局としては「地上波初!完全ノーカット!」で推したかったんだろうけど
今回はテロップとか出たのかな?
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:56:18.33ID:ZRvjtDuB0
鬼滅ババァとBPOババァが戦うのか
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 15:56:58.48ID:GLOTWyJW0
あ、鬼滅ババァとBPOババァは同じなんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況