X



【アニメ】『鬼滅の刃』に「暴力的でグロテスク。大変不快」という視聴者意見がBPOに寄せられ…委員の見解がこちら ★2 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/10/12(火) 22:47:57.47ID:CAP_USER9
https://rocketnews24.com/2021/10/12/1548452/

空前のヒットを記録した劇場版「鬼滅の刃」無限列車編。2021年9月25日のテレビ初放送の際には、アニメ1期の特別編集版が5夜連続放送されるなど、まさしく別格の扱いであった。Twitterでもトレンドを独占したフジテレビの鬼滅祭り。しかし、話題になる一方で、BPO(放送倫理・番組向上機構)には批判の声が届いているようだ。

そんな声の一部がBPOのサイトに公開されている。9月28日に開催された議事の内容を記録した『第238回青少年委員会議事概要』の「視聴者の意見」の部分に、以下のような作品について議論を行ったことが記載されているのだ。

「劇場版アニメが話題となった作品のゴールデン帯での放送について」

今回の視聴者意見は2021年8月後半から9月前半までに寄せられたものだ。劇場版「無限列車編」の放送こそ9月後半だが、特別編集版の第一夜は9月11日、第二夜は9月12日だったので前半に入る。で、寄せられた意見がどんなものだったかと言うと……

「流血、残虐なシーンが多すぎる」「人を食べたり、腕がもげたり、ひどく暴力的でグロテスクな画が多くて大変不快」
など。

「ゴールデンに放送するのはどうなの?」という意見が出るのも分からないではない。では、これに対して、BPOはどんな見解を示すのか? 記載されている意見は以下の通り。

「映画も大ヒットして、受け入れられているのでは」「注意しながら見てくださいということも、世の中的には了解されている」等の意見が出されました。(放送倫理・番組向上機構サイトより引用)

というわけで、現状、BPOの鬼滅ゴールデン祭についての見解は「あり」寄りのようだ。

参考リンク:BPO
https://www.bpo.gr.jp/?p=10947&;meta_key=2021

★1:2021/10/12(火) 19:55:37.24
【アニメ】『鬼滅の刃』に「暴力的でグロテスク。大変不快」という視聴者意見がBPOに寄せられ…委員の見解がこちら
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634036137/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:48:44.41ID:8QwFQfUt0
ひと握りのクレーマw
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:49:04.96ID:WnKiHy1h0
変な漫画
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:50:51.48ID:97u3a0PL0
まぁ不快な人はいるだろうが実際に人気と収益的に大多数に受け入れられてるのが客観的に示されてしまってるからねえ
ぶっちゃけこの程度でブツクサ言ってたらホラー映画やらホラーゲームやらどうすんのって話だし
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:51:16.95ID:QhMbk35n0
新宿の自由通路の鬼滅の刃凄かった
みんなスマホでとってたな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:51:51.22ID:A6HqW5rc0
アンパンマンだって首飛ぶじゃん
飛んでった首はどうなってるんだろう
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:53:05.34ID:ice6TLSI0
Amazon Prime Videoだと16+だから
夜7時にやるのはどうかという意見も解らなくはない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:53:33.75ID:BE2Wnfwz0
鬼子母神の話なんてグロいなんてもんじゃないだろ
いちいちなんでもクレームつけるからテレビがつまらなくなったんだよ
クレーマー氏ね!
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:53:43.71ID:EFsgB3cL0
昔のアニメだって過酷で残酷なシーンあったけどな
嫌なら見せるな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:55:18.49ID:Mgp+QN6L0
こういうクレーム入れる人って
この手の作品を排除して完全に無くなればいいと思ってんのかね。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:55:35.53ID:QhMbk35n0
>>16
昔はモラルもない途上国だからな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:56:14.17ID:QoY/xlFW0
まだ見てないけど
なんか、つまんなそう

そもそもアニメってのは幼児が見るものであって
大人でアニメ見るなんて頭おかしい
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:56:49.60ID:W82H6W5x0
お前らの子供の頃はこんなグロいアニメゴールデンでやってなかったよ
北斗の拳ガーって絶対言い出す奴いるけどよくよく思い出してみろ
北斗の拳は血の表現がキラキラ光っていて残酷描写を抑えていた
鬼滅みたいに内臓どばー血ぶしゃーなんて昭和のゴールデンアニメではなかった事
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:57:30.96ID:rSOQKLOM0
アニメはこの前の集中放送で初めて見たけど思いの外グロくてビックリ
原作だとそんなイメージなかったけども
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:57:36.13ID:IOLxq4St0
普通に子供に見せていいんだよ
そのうえで現実とは違うということをしっかり教育すればいい
馬鹿が教育を放棄して人のせいにしてるだけ

ていうか教育されなくても普通はわかるもんだけどな
俺らも暴力的なアニメで育ったんだし
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:57:45.04ID:0Psr6YBS0
嫌なら見るなよ。誰も見たくないお前だけに見せているわけではないんだからw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:57:48.08ID:97u3a0PL0
>>18
なるほどそれもそうだな
それでもそれらと比べるほどかというと…
感じ方は人それぞれだけど、やっぱ大多数が別にこの程度問題ないだろと言うならそれが一般的な基準なんじゃないかね
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:59:36.64ID:ybYHtTtf0
親としてはできれば見せたくない…
でも見せなきゃ学校での話についていけなくなるかも…
最初から放送しなきゃこんなことで悩まなかったのに!
BPOさんお願いします!

ってところかしら
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:59:40.02ID:vHDUQc1B0
>>16
昔をどんな時代だと思ってるんだ?
今の鬼滅を基準にすると昔の方がよっぽど厳しい
残酷表現には全て規制が入ってた
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:01:12.17ID:biOkYPMM0
BPOはもっと根本的なことに文句言ってくれ
地方だと東京大阪のテレビがみれないとか
横の小窓の芸人がうざいとか
肝心なところでCMがはいるとか
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:01:13.52ID:IOLxq4St0
>>18
最近ジュラシックパークっていう恐竜が人を食らう洋画が地上波で放送されてな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:01:32.53ID:rSOQKLOM0
キッズ向けにゴールデンで規制バージョンとか放送すりゃいいのにね
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:01:41.81ID:ice6TLSI0
>>31
上にも書いたけど
例えばAmazon Prime Videoだと
16歳以上推奨のアニメになってる
そもそも元々深夜枠なのに7時から流すってのもおかしくねえかという気もしてる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:01:45.70ID:QhMbk35n0
>>37
スプラッターホラーなんかゴールデンでいっぱいあったろ
最近のだとウォーキングデッドすら深夜でもカットされてたな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:01:56.72ID:HeVCOFVH0
見せる親がバカ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:02:41.58ID:B35sn0bB0
しつこい
逆張りガイジたちは本当にしつこい
飽き飽きする
心底うんざりした
口を開けばステマ ごり押し 電通と馬鹿の一つ覚え
お前たちは流行りに乗らなかったのだからそれで充分だろう
いつまで経ってもブームが終わらないのが何だと言うのか
流行りに流されない俺カッケーと思い元の生活を続ければ済むこと
鬼滅ブームが終わらないことは社会現象に遭ったのと同じだと思え
何も難しく考える必要はない
タピオカがアナと雪の女王が半沢直樹が大河ドラマが
どれだけ人を魅了しようと社会現象に復讐しようという者はいない
ハマった人間が逆張りガイジになることはないのだ
いつまでもそんなことに拘っていないで日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう
ほとんどの人間がそうしている
何故お前たちはそうしない?
理由はひとつ
逆張りガイジは異常者の集まりだからだ
異常者の相手は疲れた
いい加減終わりにしたいのは私の方だ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:03:05.15ID:xPBIVI2T0
>>29
前スレでも言ったが

鬼滅なぞよりウルトラマンの海底原人ラゴンの方を怖がるんだよ、うちの五歳は
ウルトラマンも見せないほうがいいのでしょうかね

思い起こせば俺も現実味のないアニメよりウルトラセブンのブラコ星人の方が怖かったし
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:03:21.68ID:ohEkeoEN0
>>12
部分欠損とかヤバイよなw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:06:17.40ID:W82H6W5x0
>>54
鬼滅よりグロい昭和アニメを提示出来ない時点で負けだよね
デビルマンだって別にグロくないし
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:07:37.61ID:I+Xonbo30
最初からグロかったのに流行りに食いついて子供に見せてたほうがダメだろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:07:44.27ID:Gk5H2ovA0
死んどけクソフェミ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:09:37.04ID:slxDp18f0
>>1
あの程度でダメなら
特撮も少年漫画もほとんどNGだな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:10:28.15ID:ice6TLSI0
>>67
オンデマンドだと年齢制限されててもおかしくない番組でも
地上派だと年齢制限なくなるんだよ
じゃあどうやってコントロールするかというと
放送時間でコントロールするわけ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:10:38.63ID:SBbJV4uK0
この前インディージョーンズで心臓抉り出してたろ。
それも実写で。
そういうのは良いのかよ。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:11:24.13ID:p6QwF6Rs0
コアは特亜系でしょ
そしてそのシンパのサヨク

どっちにしても全体の視聴者からすれば極々少数
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:11:46.40ID:KHrCny930
アンパンマンは顔を食われるんやで
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:12:22.19ID:xPBIVI2T0
>>53
見せる見せないは、まぁ家それぞれで勝手にしろという話
遊郭編?は夜中だから俺も見ないで寝るけどなw

同時に、子供が何を怖がるか何が悪影響を及ぼすのかもそれぞれ違う訳でな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:12:41.65ID:W82H6W5x0
>>66
何度も言うが北斗の拳は実際グロくないんだよ
秘孔押されて爆発するけど血がキラキラと虹色に輝いてるし肉片は黒い影になる
鬼滅は肉片も真っ赤な血しぶきもばっちり隠すことなく表現してるからな、HD解像度で
もし北斗の拳基準の自主規制をしていれば文句は出なかっただろう
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:13:23.10ID:nJpmpNl90
>>1
見なきゃいいだろ、こういう奴らが普段 表現の自由とか抜かしてんだからバッカじゃねぇか。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:13:41.92ID:9HIg6Vh60
うちのママ友連中も最近はやっぱワンピースの方が教育的にも安心して子供に見せれるって話になってるらしいな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:13:43.98ID:XZsLXx6u0
いつも思うけど、こういうクレーム入れてる奴の所得とか社会的ヒエラルキーってどんなもんなんだろ
イメージ的にちゃんとしてる金持ってる家はそもそも早く寝かせるしうるさいこと言わないけど
逆に金持ってないくせに常にイライラしてる貧乏人がこういうのにクレーム入れてる気がするんだが
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:14:16.93ID:ice6TLSI0
>>77
地上波テレビ局がそういう姿勢でいるのは大変困るんだよ
露骨に政治的に偏向してても嫌だろ?
嫌なら観るなとかで通してほしくねえんだよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:14:30.65ID:+GeFx9ox0
クレーマーは死ねよ
迷惑なんだよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:14:35.73ID:EAYuwbSP0
強制で観なければならない物ならともかくこれは完全にクレーマーだろ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:14:41.79ID:slxDp18f0
>>60
ドラゴンボールや北斗の拳は見なかったんだ?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:15:02.03ID:BLNV3bUd0
バタリアンやキョンシーをゴールデンで見ていた時代がなつかしい
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:15:19.48ID:KHrCny930
国会のがグロいだろ
あれは、人間の悪があふれてる
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:16:20.94ID:w7iVS/GE0
地上波での洋画なんてカットしまくりだし、流れ的にどうしても省けない場合はピントを変えて画面端をアップにしてグロ被写体が写り込まないようにまでしてるのに、鬼滅だけ編集なしは異常だわな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:17:17.55ID:rZtVqS6x0
もうばかな少数意見を全体の意見のように扱うのはやめろ!あの党もしくはあの局かよ、わかるよな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:18:54.45ID:slxDp18f0
>>78
正論
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:18:58.94ID:oG3M1PA40
頑なに規制に反対するのって独り身でアニメ見てるキモいジジババなんだよな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:19:27.91ID:r4ADHfTK0
>>60
ゲゲゲの二期はグロい
顔面が溶けていく回とか今じゃ放送できないレベル
心理的にも怖い描写多数で鬼滅なんか比べ物にならん
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:19:54.65ID:BLNV3bUd0
>>95
人造人間ならあったか
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:20:07.97ID:65rCXUqf0
地上波深夜放送の旧劇エヴァですら規制ありカットありだったけど
今ならノーカットでいけるか
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:20:38.89ID:r4ADHfTK0
>>95
これのどこがグロいんだ?
エルフェンリートやひぐらしとか見たことないのかな?と思ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況