X



【サッカー】<日本代表☓オーストラリア代表>スタメン発表!【W杯アジア最終予選LIVE】★4 [Egg★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2021/10/12(火) 19:35:29.55ID:CAP_USER9
日本代表 

▽GK
12 権田修一

▽DF
19 酒井宏樹
22 吉田麻也
16 冨安健洋
5 長友佑都

▽MF
6 遠藤航
17 田中碧
13 守田英正


▽FW
14 伊東純也
15 大迫勇也
10 南野拓実


フットボールチャンネル 10/12(火) 17:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/2151b2e4058b4d374d3cd379757dc0f79a5a5ad9

オーストラリア代表

▽GK
1. マシュー・ライアン(レアル・ソシエダ/スペイン)

▽DF
2. フラン・カラチッチ(ブレシア/イタリア)
16. アジズ・ベヒッチ(ギレスンスポル/トルコ)
19. ハリー・スーター(ストーク・シティ/イングランド)
20. トレント・セインズブリー(KVコルトレイク/ベルギー)

MF
10. アイディン・フルスティッチ(アイントラハト・フランクフルト/ドイツ)
13. アーロン・ムーイ(上海上港/中国)
22. ジャクソン・アーバイン(ザンクトパウリ/ドイツ)

FW
6. マーティン・ボイル(ハイバーニアン/スコットランド)
9. アダム・タガート(セレッソ大阪/日本)
23. トーマス・ロギッチ(セルティック/スコットランド)

フットボールチャンネル 10/12(火) 18:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdb343c5cf7e3f7f705ed045d9807ae53e6b1a7f

1 Egg ★ 2021/10/12(火) 17:53:57.42
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634033138/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:09:41.02ID:+7/R7TpP0
今日のOZへはすぐにプレスかけにいってるから相手も空中戦とかに持っていけない流れだからな
サウジやオマーン相手もそれやっときゃ良かったんだろうけど
舐めプモードから入ってた臭もしてたからな最初
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:09:46.21ID:QFQV2DCw0
>>815
柴崎は生け贄だったのか
このシステムに柴崎が戻ってきてどうせまた微妙なサッカーが始まるんだろw
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:09:46.44ID:gR13KBVS0
南野はウイングをやる気なさそうだな
まあ中に陣取って開けたところに長友が入ってこれてるから問題ないが
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:09:47.10ID:wfdeUovc0
>>600
全勝じゃないと厳しいかも
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:09:49.43ID:kazB8i4Z0
うっちー世代が監督にならんと日本人監督きついやろ
戦術とか世界とか知らないし
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:09:49.44ID:sa85USOR0
なんか長友よくなったな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:09:49.58ID:9QWzkTyz0
柴崎はボランチやらされたのが悪かったってのが分かってないやつばっか
最初から4-3-3のインサイドハーフで使ってりゃ違ったわ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:09:50.49ID:2swwo2qT0
>>667
冨安はさっきしっかりオーストラリアに高さで完全に負けてたし
パスも今日はちょっとずつズレてる
今のところ大事になってないけど、あんまり持ち上げるのも考えものだぞ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:09:50.95ID:dKocqneJ0
だから南野はゴール前に置けって
チャンスからシュートも一番上手いから一番得点してるんよ

大迫は得点以外はいいな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:10:00.74ID:Bfr2KvIL0
引き分けたら大迫戦犯だな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:10:02.07ID:9cORreH70
2500万ユーロの男に酷評してる奴らなんなの?
神戸のゴミが決めないのが悪いんだろ?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:10:02.40ID:viNEAPqT0
でも流石オーストラリア強いよな
運に助けられた場面がいくつか有った
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:10:11.63ID:uGJ/3oN90
最初から田中と伊東使ってればこんな追い詰められることなかったんだな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:10:13.63ID:NnrrKpiH0
普通にやれば強いじゃねえか
何で普通にやれない?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:10:13.78ID:n+l4FO7O0
中島と鎌田って言うジョギングオナニーさん達がいなくなったら別チームみたいですね
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:10:14.67ID:kMeC3bLA0
後半脚止まっても動かないポイチが見えるなw
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:10:20.33ID:ENLu3d/Z0
もし柴崎がスタメンだったら北京オリンピックの時のGG佐藤みたいになると思ってた
森保も星野よりはマシだったということか
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:10:21.55ID:K9aKsMeP0
吉田視力が落ちてるのか。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:10:25.39ID:c2g8YUnw0
田中トラップうめーなー
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:10:28.68ID:Ftb+0w5K0
いや今日も長友くそじゃんwSBだよ?なんでSBの長友の介護をみんなでしないといけないんだよw
一番のガンが長友だからw
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:10:34.30ID:4RUbTN0l0
森保続投でいいよな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:10:37.50ID:mgJF9a070
>>836
顔で分かるだろw闘志も何もない、こんなの敗者の顔だよw
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:10:40.20ID:2qOpclfm0
てかあと2点くらい取れたOGやっぱとろいしDFちょろいくらいなのに
反面攻撃力は怖いから点差つけないと
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:10:40.37ID:iQ6YRhV20
古橋入れるなら


      古橋
    南野 柴崎
    中山 田中
室谷          酒井
   富安 吉田 板倉
       権田
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:10:40.78ID:K9ctczSB0
めちゃくちゃ面白いんだけど…全員見せ場有ったし。
最初からこのメンバーで行ったら2勝1分くらいでこの試合迎えられたんじゃね?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:10:42.18ID:BKUbsJ++0
田中アオは不調になったら間違いなく田中アホ言われるな
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:10:52.63ID:MvMw/Har0
権田はよく触ったな。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:10:55.98ID:yWC6U4iO0
よっしゃ森保、田嶋続投決定!
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:10:59.77ID:Bfr2KvIL0
南野と長友はいいな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:11:01.66ID:Bi/fLfDY0
>>563
敵の顔がプレミアっぽい(サウジよりは)のに、スピードが遅いから安心。
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:11:04.40ID:CQ8UseDd0
ポストに細工しやがったな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:11:06.51ID:4QI14R6f0
もっとシュートも打たないと
勝負できるところはどんどん勝負してかないと上には行けんぞ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:11:10.35ID:HyYzi3ZZ0
今んとこ今日の大迫は変えられない
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:11:10.54ID:eNxYYRt10
大迫次第という現実
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:11:11.16ID:M5SQlSoA0
遠藤はアンカーの方がいきいきしてるな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:11:16.98ID:3pSMeyWe0
>>938
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:11:18.13ID:UCzENzxP0
IJは中に中に追って右サイド空けてたが
オーストラリアは全然左使ってこなかったな
それがわかってて中に行ってたのか
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:11:19.43ID:ppBqNLvY0
>>843
大迫も神戸だからそれはない
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:11:19.50ID:c2g8YUnw0
鎌田柴崎って同じリズムなんじゃねえのか

南野が生き生きしてるって鎌田邪魔だったんだな
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:11:26.92ID:ByaAYzTz0
プランaうまく言ってるうちに2*0にならんと怖いな 修正による改善はないだろうし 中盤の控え板倉1人だし
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:11:38.42ID:zteekQao0
だからCFは大迫しかいないと言ったろ
大迫とユーマで2枠固定
林が育ったら大迫が外れて林

CFはどの国も枯渇化しているから
調子がイマイチな時でも大迫使うしかないのよ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:11:41.20ID:5RYIvTZc0
追い込まれたからこそ生まれたこの4-3-3が起死回生のフォーメーションになるかもね
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:11:42.28ID:9V0HDaDz0
オーストラリアって決勝決まってるの?
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:11:46.04ID:AKxof+Le0
阪神戦の方に変えた
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:11:47.96ID:bM4+GLC60
>>938
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:11:53.02ID:eGNpG4E+0
DAZN で見ると20秒ぐらい遅れる
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:11:54.38ID:vESkH93s0
二列目タナカーオなら柴崎でもいいんだよな
鎌田が守備戦術には合ってなかった。
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:11:58.88ID:Y12F/nTr0
得点の匂いがしないFWなんていらないだろ
ドイツでも結局それで干されてJに逃げ帰ってきたし
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:12:00.26ID:u+yH6BmF0
吉田が良くないね。キャプテン変えた方がいいのでは?
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:12:00.41ID:qr1aVLU20
勝ってるんだから長友は上がらなくていい
裏狙われると滅茶苦茶怖い
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:12:00.80ID:9psQk26E0
結局南野と伊東がいれば大体なんとかなる
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:12:09.22ID:1iGsuW2x0
オマーン戦の失点も柴崎じゃなくて守田だったら防げてそうだしな
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:12:09.95ID:QFQV2DCw0
柴崎の介護が無くなって遠藤が一番イキイキしてるな
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:12:10.12ID:fp7sgXYI0
オナイウ入れると言うことはまた左かな古橋
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:12:10.49ID:EqvyTiWk0
柴崎降ろしも森保が本当に決めたのかすら怪しい
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:12:13.05ID:Bi/fLfDY0
>>751
後半から古橋トップに変えろ!
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:12:14.47ID:ppBqNLvY0
>>947
敵に当たって軌道が変わってるからそんなに凄くない
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:12:14.89ID:hFSbEMc20
>>943
俺は視聴止めちゃったけれど
まだ前半戦だからじゃないか
後の事を考えちゃってんじゃないの
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:12:20.22ID:MvMw/Har0
大迫も鎌田という蓋がないので動きやすいのかな。
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:12:21.26ID:LA15YnYs0
ま、スタッツクソ
解任しろ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:12:21.57ID:RmtWi99l0
柴崎と久保のポンコツコンビはいらん
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:12:21.64ID:poyPAdxw0
>>957
2-0作っとかないと同点フィニッシュだろなぁ。
セットプレー取られたらワンチャン砲やばいから
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:12:23.46ID:Gw7cKKQH0
後半もこの内容で勝つなら森保は続投だろうな
守田田中碧様々だな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:12:24.09ID:FPZ4CugD0
オーストラリアのシュートシーンが森保解任シュートって言われてて笑う
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:12:30.24ID:LS5GZchq0
終盤にケーヒル入れられたら負けるパターン
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:12:33.34ID:D0dHkeJu0
長友も歳なんだから若いときみたいなプレイは改めた方がいいだろ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:12:34.00ID:DS/RqfAn0
>>783
あと、ラモス
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:12:38.74ID:AWP4kYwV0
>>938
DAZNは上にVARしてるの表示してるのよかったわ
全然オフサイドじゃなくて何チェックしてるのかと思ったけど
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況