X



【芸能】EXIT兼近、“簡単”な小1算数問題に躓く…「13ー6+3」は間違えるが、「11+7ー6」は無事正解 [Anonymous★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/10/12(火) 16:04:51.23ID:CAP_USER9
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21015169/

EXIT兼近 “簡単”小1算数問題でよもやの回答 共演者ざわつく「伝説になった」

 お笑いコンビ「EXIT」の兼近大樹(30)が11日放送のTBS「霜降りミキXIT」(月曜後11・56)に出演。簡単な算数問題を間違えて共演者をドン引きさせた。

 小学1年生から6年生までの教科書に載っている問題を10秒以内に回答、出演者全員正解でご褒美ゲットというゲームに挑戦。小学1年生で習う算数の問題「13ー6+3」を計算することになった兼近は「やばい!」と絶叫しながら制限時間ギリギリまで悩み「9」と答えた。

 しかし、正解は「10」。複雑な計算もいらず暗算でできる簡単な問題でつまずいた兼近に、スタジオからは「怖い」「ヤバい」「これはありえへん」「伝説になった」と悲鳴が。このままでは終われないということで、再度「11+7ー6」にチャレンジすると「12」と見事正解。「うらー!」と雄叫びを上げていた。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 16:34:50.25ID:zk6rI2sI0
わ さ しょう せき って習ったから
足し算から計算したら間違いないつまり4だろが
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 16:36:53.33ID:FRvPT4Tw0
引退するする詐欺
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 16:38:39.24ID:rRaXouHm0
横並びの式は小学生でしか見ないから
見た瞬間6+3に()をつけてしまう。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 16:39:45.39ID:ABgeBNtS0
間違えんなら4だろ?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 16:41:37.35ID:R67cyXyb0
「11+7ー6」はどっから計算しても答えは同じなのに

「13ー6+3」って

なんで13-(6+3)で計算したらダメなん?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 16:43:32.75ID:TlJVtEhl0
>>59
13進んで6戻って3進むんだよ
なんで勝手に9戻ってんだよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 16:44:03.21ID:odJXWyOq0
>>59
マイナス6がなんでプラス6になってるん?
(13)+(-6)+(3)
あるいは
13+(-6∔3)だな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 16:46:10.21ID:TlJVtEhl0
キャッシュレス社会になってから計算することも減ったな
小銭も出さないし
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 16:46:33.11ID:odJXWyOq0
掛け算割り算は先に計算するとか
意味わからんルールのせいで混乱するんだよな
左から右へで良いじゃん
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 16:49:27.54ID:caIBshx20
まぁ、焦って間違えてもいいけど…
これを焦って間違えるようだと、認知症テストで
現状でボケ老人と判定されるんじゃねw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 16:53:52.56ID:1FzlScQc0
俺の後輩にも近い奴いたな
2進数を理解することができなかった
そんな発達障害なんてたまにいるって
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 16:54:17.71ID:DA31/c+50
普通に学習障害じゃないかな
ネプリーグの時の解答見てて笑えないし悲壮感があった

兼近にクイズ出す制作サイドがどうかしてるわ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 16:54:45.40ID:Jjffp1Z+0
お前らマジレスしてるが芸人の上にバラエティーだぞw 普通に正解出したって面白くないじゃん ワザと間違えることで笑いや話題性を作ってるんだぞ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 16:55:30.98ID:1rAHeCWP0
>>63
チータ!
チータ!
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 16:56:29.23ID:k4phybgf0
>>16
TOUKIyoU DEiZUNI- RANNDO

自信あり
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 16:57:17.45ID:WVPIKmh30
塾で数Uを勉強してる時
算数間違えて凄く馬鹿にされたんだが
今でもソイツを恨んでるわ
俺も相当ソイツに突っ込むようになったから
ウザがられてるわw 

目には目を歯には歯を
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 16:58:27.88ID:z1pIJ8Zh0
>>8
なんでもゆとり世代のせいにするジジイ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 16:59:53.97ID:WVPIKmh30
13ー6   +3
13ー   6+3

ウェーイ!
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 17:06:32.53ID:C8GmgEMN0
馬鹿でも顔がよけりゃまんさんは濡れ濡れなんでしょ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 17:08:55.11ID:7b5VNfLE0
同志社中退の粗品は全部正解する役
中学中退の近本は全部間違える役
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 17:13:59.71ID:Q1HkTCTF0
>>1
芸能村…
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 17:16:18.46ID:zLMfi8UU0
売り上げ数えてたんでしょ?
計算できるに決まってるやん
ほんとにこいつは笑えんわ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 17:17:53.35ID:T96i13460
親ガチャでマトモな教育受けれずに勉強させてもらえなかっただけで地頭は良いと思ってたが、単純に普通に地頭悪かっただけだったのね…。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 17:23:34.31ID:rqfINMr+0
動画を見てみたら兼近は「なっとう」を漢字で書けっていう問題も間違えてた
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 17:28:11.16ID:ZJOEbMYD0
>>16
おまえらあほやな。
ディのローマ字表記知らないんだな。dhi 
dhizuniirando
これがローマ字表記
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 17:28:52.26ID:Sqx19tmq0
反社半グレ仲間から取り分貰えてたのかな?
斡旋や金庫運びはしてたけど
お金の分け前やりくりに関しては任されてなかったんだろうな〜
今でも取り分ちょろまかされてるかもね。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 17:29:18.03ID:fJhOks0o0
>>59
−6するとこを−9してどうする。するなら−6+3で−3にして13から3引けばいいだろ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 17:30:40.07ID:76lXC7+Z0
おいおい

幼女買春斡旋の前科持ちに小学生近付けるのは危険だろ

親何してんだ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 17:52:46.80ID:GecAImW40
売春斡旋
金庫泥棒
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 18:03:59.24ID:au5hUzU30
たしかに引き算苦手だな
テストでは答えを覚えれば良かったけど、計算するとなると面倒臭い
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 18:21:22.64ID:l3w73NxR0
要するにこういう馬鹿が偉そうに講釈たれてるのが不快ってことだろ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 18:32:42.59ID:LpUptlVf0
>>1
でも金庫持ち出しと女斡旋 前科二犯余裕だぜ!
というオチ?
まさかただ計算だけで終わりとかショボイ事ないよね?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 18:39:27.70ID:P37+kNcK0
>>16
> 冗談で、うちのバイトの学生に、東京ディズニーランドを
> ひらがな
> カタカナ
> ローマ字
> 英語

とうきょうでぃずにーらんど
トウキョウディズニーランド
TOUKYOUDIZUNIIRANDO
TOKYODISNEYLAND
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 19:33:46.99ID:R67cyXyb0
>>64
基本的には引き算って存在しないってことか

マイナスの数字とプラスの数字の足し算って考えればいいのか
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:19:12.85ID:yKydLJQO0
地頭が良いからって計算で解こうとしてんだな
こんなもん漢字みたいに暗記しなきゃ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:22:23.03ID:aYfxiNsF0
ただのアホ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 20:31:52.30ID:JVD2wMXUO
もっと複雑な数学が論理や思考に必要だとかでわかって当然みたく言われるくらいなんだから、これくらいの計算すらできないのは本格的にヤバいって事だよね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 21:48:21.20ID:Ju9JNbhy0
>>118
これくらい馬鹿で前科持ちでもワンチャン勝ち組になれるって事でもあるけどな。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:36:46.26ID:oQ1KHNn20
ケーキを3等分出来ない不良少年的な?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:40:27.91ID:FZGmrdDQ0
こんなのわからんて
少年院にでも入ってたのかよw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:46:51.28ID:p68FX3C+0
でも童貞でないぞ。
お前らみたいな童貞(素人童貞)よりも勝ち組。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:48:44.11ID:2W5YtOpG0
才能さえあれば読み書き算盤が出来なくても稼げるって事だが
凡人はちゃんと読み書き算盤をやってた方が稼げる
それが世の中、才能の無い人間は地道にやるしかない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 22:56:36.45ID:Zjgb2aX/0
こんな虫みたいな知能の人に世の中を説く場を与えないで欲しい
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:06:19.70ID:RbPr32n80
>>35
吉本興業が好き放題やっているので日清のカップラーメンを買わないように頑張っているよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:10:58.95ID:7f9WQF+W0
世間の毎にコメントさせるより適切な場所に収監して訓練なり療養受けるべきでは?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:11:52.69ID:BjMWjV3R0
ボケ防止のアプリで2桁同士の掛け算を暗算でやるのが小学生レベルとして
出てきたんだが、今時の小学生ってすげぇな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:26:45.32ID:dtLKX5RS0
13から6+3=9を引くのだから答えは4では?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 23:27:00.78ID:ga2rwLnv0
算数より金儲けの方が大事だろ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 00:30:02.78ID:4Gfoyrlb0
ピンハネした金の計算は速そうだけど
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 10:08:24.80ID:gOeEpFIL0
まいじつではんにゃの現在ってのを見て
EXITもはんにゃみたいになりそうで心配だ。頑張ってほしい。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 11:03:51.60ID:NtNdcJ0b0
>>137
を初めて見ていきなり実行できた俺って
もちろん天才だよな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 11:48:08.07ID:tLswUm0j0
ネタだって アホのふりネタ だいぶお笑いが分かって来たな 
さんまの向上委員会で鍛えられたか
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 12:20:14.92ID:8hQh/qan0
回答ではなく解答が正しいのでは?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 13:03:09.47ID:/cF/+ToZ0
ポン引きポン引きポン引きポン引きポン引きポン引きポン引きポン引きポン引きポン引きポン引きポン引きポン引きポン引きポン引きポン引きポン引きポン引きポン引きポン引きポン引きポン引きポン引きポン引きポン引きポン引き
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/13(水) 13:13:54.80ID:CpeNTkHx0
足し算から先に計算するんじゃなかったっけ
13-(6+3)=13-9=4が正解なんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況