X



【サッカー】ドイツ 22年W杯予選突破一番乗り フリック監督「早く突破を…求めていたものを得た」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/10/12(火) 09:28:43.92ID:CAP_USER9
10/12(火) 9:13
スポニチアネックス

ドイツ 22年W杯予選突破一番乗り フリック監督「早く突破を…求めていたものを得た」
W杯出場を決め歓喜のドイツナイン(AP)
 ◇W杯欧州予選J組 ドイツ4―0北マケドニア(2021年10月11日 マケドニア・スコピエ)

 ドイツが予選突破一番乗りで18大会連続20度目のW杯出場を決めた。勝ち点6差をつけていた2位・北マケドニアを敵地の直接対決で4―0と下し、同じ6差だった3位・アルメニアがルーマニアに敗戦。2試合を残してJ組首位が確定した。

 北マケドニアには3月にホームで対戦した際に1―2と足をすくわれ、この日も前半はから押し込んでシュート14本を放ちながらハーフタイムまで0―0。しかし、後半5分にハーバーツが先制点を挙げると、ウェルナーが25分と28分に続けて得点し、力の差を見せつけた。

 前回18年W杯ロシア大会は1次リーグを突破できず、今夏の欧州選手権も16強で敗退。再建を迫られる中で欧州選手権後に就任して5戦5勝のフリック監督は「結果から判断して完璧。可能な限り早く突破を決めるという求めていたものを得た」と振り返った。

 5連勝の間に18得点1失点と圧倒的な数字を残し、ハーバーツは「チームのクオリティーを示している。苦い幕切れになった欧州選手権のあとで早くを突破を決めたかった。結果は自信は与えてくれる」と手応えを口にした。一方で「道のりは長い。ドイツ代表でプレーするということはタイトルを勝ち取り、頂点を目指すということ」と強調。優勝4回の強豪だけに復活を宣言するには本大会で結果を残すしかない。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211012-00000136-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf43e582637d13d34c9c2975d05895c7da922aba
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:31:19.32ID:f75k507e0
>>1
日本代表にレーヴ貰ってこようぜ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:32:59.99ID:biOkYPMM0
ちなみに次回は2026年
アメリカ、カナダ、メキシコの3カ国開催ワールドカップ
48チーム参加、アジア枠は4.5から8.5に、楽々入れる
今回が終わればもう最終予選で悩むことはない
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:33:34.96ID:9psQk26E0
レーヴちょうだい
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:33:46.24ID:biOkYPMM0
>>6
日本はオマーン戦、サウジ戦での戦犯メンバーが
オーストラリア戦でスタメンした段階で日本の2022年W杯脱落は現実味を帯びてくるが
脱落は事実上今回限りだ(^o^)
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:34:11.24ID:8AGz1yiT0
組み合わせどうだったのかな
フェロー諸島とかと同組だったらそら最速になるわなだけどら
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:35:03.76ID:z34oMRE80
ネイションズリーグはルールをねじ曲げてまで残留するくらい不調だったのに
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:38:34.09ID:PkZlaMk+0
鼻クソによって天国と地獄を味わったドイツも
新しい道を歩みだしたか
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:41:32.09ID:ezHI4rRL0
マケドニアはいつ分裂したんだ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:41:43.16ID:RF2XaCrF0
ドイツW杯で一番乗りだった日本が今苦しんでるのは皮肉なことだな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:42:09.23ID:Tuu1sYKq0
>>9
1ドイツ
2ルーマニア
3北マケドニア
4アルメニア
5アイスランド
6リヒテンシュタイン

雑魚グループ
前回出場果たしてアルゼンチンに引き分ける健闘見せたアイスランドあかんな。まあ滅茶苦茶高齢チームだったし
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:42:44.24ID:BOrRzzWU0
フリックは有能でいいのか?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:43:35.12ID:XzquXzpo0
欧州ってネーションズカップみたいなのやってたんじゃないの?
WC予選と同時進行なのか?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:48:26.45ID:BOrRzzWU0
同時進行だよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:48:54.83ID:h41TNpvq0
欧州と南米だけでやってりゃいいのよ
アジアとかオセアニアとか他の地域のやつは別に観たくないし。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:48:57.95ID:xj7Ftfya0
昔は日本がW杯予選一番乗りになったこともあったっけね
それが今や柴崎のせいで・・・
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:55:12.53ID:BOrRzzWU0
W杯で韓国にボコられ、EUROでイングランドにボコられるという
一昔前から見てきてるおじさんが想像すら出来なかった
悪夢のドイツから脱却してくれよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:59:53.70ID:0w7PXtTY0
監督変わるとチーム変わるんだな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:00:58.53ID:TWy7aMNo0
現状個ならフランス、ベルギー、イングランドの3つよだな

スペイン、イタリアが組織としての強さで対等に戦えてる
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:05:59.40ID:Ac6TkE2A0
2位はルーマニアかな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:09:01.04ID:R+zFp2MU0
>>6
予選やる意味ないなw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:11:24.14ID:Yj8Oz2760
>>15
分裂したわけではなく単にマケドニア→北マケドニアに国名を変更した。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:23:14.16ID:feNzvtMZ0
え、、、もう決まったの???
早すぎない?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:27:40.79ID:R+IDNI0r0
ホジッチ監督じゃなくなったのか
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:28:08.51ID:w5qxKbKW0
>>13
でもあの一切ムダのない動きから決めるゴールは芸術的だわ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:30:59.06ID:kcKPEAxB0
日本が最速突破したのはアジアのスケジュールもあったな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:45:33.50ID:yycOxE3j0
>>2
ねーわ(笑)
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:52:48.77ID:MR28SYiO0
>>13
相手と試合の状況に応じて攻め方守り方を変えてくるから、特定の型がイメージしにくい
ブラジルW杯の頃なんてロングカウンターからポゼッションまでなんでもやってたしな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:08:56.50ID:a4fswKXd0
>>41
また7-1か
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:12:05.75ID:EobNgtMI0
>>15アレクサンドロス大王の古代マケドニアは
今のギリシャ北部ね
北マケドニアはあんまり関係ないw
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:12:51.98ID:nU62WfDH0
今回は多分日本が一番最後だろな
最後の最後で大陸間プレーオフの対戦相手コロンビアをボコボコにして見事W杯出場決定
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:15:04.44ID:i1I7dn5D0
>>6
これでも中国は出れなくてFIFAが涙目
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:18:52.92ID:1cEBRwM70
オリンピックはあまりに政治的な偽善にまみれており、W杯はまだまし。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:20:23.33ID:nU62WfDH0
>>6
48って事はグループリーグが6チームで上位2チームが決勝進出か?
強豪国のグループリーグ敗退が結構出てきそうww
0048(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2021/10/12(火) 11:21:11.14ID:lUZAvJYV0
一方、森保「オレたちの戦いはこれからだ!」

完 長い間のご声援ありがとうございました。
作者の次回作にご期待ください。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:22:39.75ID:Rye7/Jh20
>>47
まだ決まってないと思うけど最初に3カ国16グループでグループリーグ
2位まで通過できてそこから32ヵ国で決勝トーナメントって案を見た
予選も本大会もくっそつまらない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:23:48.69ID:ayK1gZO40
日本は五番乗りくらいでカタール行き決めるかな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:51:28.45ID:PRdAHafT0
この監督は有能すぎた
小鉢でボロボロだったバイエルンを立て直した
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:51:46.01ID:nU62WfDH0
>>49
多くの国が決勝トーナメントに進めるから確かにそっちの方が可能性高いだろけど滅茶つまんなそうww
まだ6チームの中から上位2チームの方がおもろいわ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:59:25.00ID:FVJ+yC620
>>58
グループリーグだけで5試合する事になるから
決勝まで行くと9試合になってしまう
日程やら疲労やら大変なことになりそう
3チームの16グループだと今と試合数が同じになる
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:07:30.57ID:AG/k/3Ng0
鼻糞監督辞めたのか
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:08:50.12ID:SK9e0xm50
新レギューレーションわからんw

ネイションズリーグの好成績は無条件で突破ちゃうんかw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:09:05.75ID:loCeecVk0
>>19
UEFAネーションズリーグな
FIFAワールドカップ欧州予選とは別
隔年でシーズン開催していたけどCOVID-19のおかげでEURO2020が延期されて
ネーションズリーグの2020-21シーズンと被ってしまった
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:10:05.93ID:KNHBIeaf0
>>16
予選の突破スピードなんて全く関係ないって事だよ。
確かドイツは前回のロシア大会も全勝だかで突破してる。因みにポーランドも全勝だった記憶が。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:10:59.49ID:SK9e0xm50
>>62
まあ予選に加えて
ネイションズリーグあるから
もうアジアは欧州と親善試合はほとんど組めないということだったか
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:12:40.47ID:KNHBIeaf0
あ、ググったらポーランドは首位通過だけど全勝ではない。
確かレヴァンドフスキが予選史上最多で得点王になったのか。けど本大会では鳴かず飛ばず。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:15:07.45ID:loCeecVk0
>>15
古代のマケドニア王国は元々ギリシャ、ブルガリア、アルバニアに跨る大国で
旧ユーゴスラビアのマケドニアは地域的にはその一部に過ぎなかった
しかも民族的にはスラブ人でギリシャ系の古代マケドニアとは全く関連がない
この国がマケドニアを名乗るのは隣国のギリシャとしてはいろんな意味で
面白くなかったんだよね
特にマケドニア王国の版図を奪い返す領土的な野心を指摘してたり
そこで北マケドニアを名乗るという妥協案が出てきて、それで丸く収まったというお話
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:17:34.98ID:3pvLAF210
なんで強いんだろう ドイツて
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:19:38.11ID:t3PhZD4y0
強いドイツの復活は嬉しいわ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:43:24.30ID:NbqArw0A0
ドイツとベルギーは毎回組み合わせに恵まれすぎ
雑魚としかやってないんだから勝つの当たり前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況