X



【テレビ】若槻千夏 イヤホン常時装着の人に苦言 会話中はせめて…「昔で言う食事する時は帽子とりなさいみたいな」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/10/12(火) 09:27:28.10ID:CAP_USER9
10/12(火) 8:56
スポニチアネックス

若槻千夏 イヤホン常時装着の人に苦言 会話中はせめて…「昔で言う食事する時は帽子とりなさいみたいな」
若槻千夏
 タレントの若槻千夏(37)が11日放送の日本テレビ「上田と女が吠える夜」(後11・59)に出演。会話中もワイヤレスイヤホンをつけている人に苦言を呈した。

 最近気になっていることとして「エンドレスイヤホン」を挙げた若槻。「ワイヤレスイヤホンが普及して、みんなつけてるじゃないですか。つけたまま人と話す人が増えたんですよ。お前さっきからつけてるけど、耳なん?みたいな」とし「1分以上話す時は外してほしいんですけど、昔で言う食事する時は帽子とりなさいみたいな話なのかな、口うるさいのかなって思っちゃったりして」と話した。

 これには、TikTokが話題を集める人気ギャルモデル・ゆうちゃみこと古川優奈(20)は「地元のやりらふぃー(パリピみたいな人)に多い」と言い、ティックトッカーの影井ひなも「ドンキの前に溜まってるやりらふぃーはだいたいつけてる」と証言した。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211012-00000134-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/133a60b2ffb348df5391e95dd644e08e24a0f0f4
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:03:01.16ID:DwZ9xQqD0
>>367
何を?聞きたいの?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:03:01.79ID:WiKIa2VO0
もうそろそろこういう感覚も古いかなぁと思う
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:03:05.67ID:CzQogahh0
これはわかるわ
サングラスつけたままの奴も不快
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:03:07.66ID:6vgVQ1u90
そんなにずっとイヤホンつけて何を聴いてんの?
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:03:34.58ID:jpNLOFis0
昔の人はワイヤレスイヤホン無かったのに外でどうして音楽聴いてたんだろ?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:05:17.20ID:t5ibcInu0
>>381
サングラスは視線恐怖症?多いみたいね
神経過敏の人じゃないのかな
サカキバラの母親とかタモリとか
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:05:40.69ID:lw9mAIXp0
イヤホンずっとつけたままの同級生がいたけど
自然と会話の声がでかくなるから
だんだんそいつと会話する人が減っていって
気づいたらぼっちになってたな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:05:46.67ID:H9t2OAfn0
コロナ禍だから
いちいち外して汚れた手に握ってまた耳に戻すのは嫌だろうな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:07:13.28ID:ROR8Awgh0
気分を害する人が一定数いるのは理解できるんだけどそもそも着けてることを忘れてる時もあるからその時は許して^^気をつけるからさーオバサン^^
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:09:12.48ID:Ug2Oaq8g0
>>390
どんな感覚してるんだよ
イヤホンつけすぎ音楽聞きすぎで
耳・頭おかしくなってるじゃね
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:09:27.20ID:4qLPRwmX0
>>1
人といるときくらい化粧をとりなさい
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:09:45.68ID:MDElcJlg0
>>390
その感じが不快感なんだろうな
まぁ嫌われたらいいよ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:11:12.95ID:4fju8Nw30
そのうち鼓膜が馬鹿になる
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:11:18.90ID:yxLCbm2I0
わかるんだけど今のBluetoothイヤホンってケースない時に外すと無くす可能性かあるから簡単にポケットとかにも入れられないしつけとくのが楽なんだよな
音流してなけりゃ会話はできるし
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:11:22.18ID:/tX8i0TG0
イヤホンで好きな曲聞いてる人はなんで鼻歌にならないの?
中学時代ぶちかましてトラウマだわ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:11:50.60ID:BmSaP+gH0
>>371
とっくに売ってるよ
メーカーはオシャレのつもりで出したが
知らない人にはイヤホンと区別が付かないので使いにくと利用者からの声が届く
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:12:13.09ID:OG9CDMo30
ギャルタレの代表みたいだった若槻ももう37なのか
でもここに若槻より下世代いないだろうになんで若者ぶったレス多いんだろ?
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:12:28.16ID:+aIYhqZz0
これはセイロン茶

というか耳悪くなるぞ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:12:34.57ID:LtFiS6Tj0
コンビニやスーパーのレジにきてもずっとはなしっぱなしで会計いわれてから「はい?おいくら」
って状況はけっこうみる
買い物の会計の時は前もってオフにしてほしい
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:12:57.44ID:zTDpB2Xb0
>>387
外国の葬儀とかグラサン多いもんな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:14:40.26ID:mfqacMOO0
40歳超えたら常時イヤホンはヤバい
相当耳イカれてるからな
ノイキャンもダメや
塞いでてカビの温床にもなってるし
昔の人はイヤホンしてる人が少なかったのに難聴になってる
これで今の状態だと難聴民が数十万人単位で出てくる
「あんだってー?」が笑い話にならなくなるわ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:14:46.91ID:W8XTbap60
>>405
土葬の国は屋外でやるからね
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:15:13.40ID:TbPDDUF90
スイッチだってアプデで対応したからなぁ。

昔は青葉ってニッチな所だと思ったんだけど。

なんで中華メーカー製のが乱立する
ほど定番化したんだか。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:16:08.68ID:22IzxQd/0
昔で言うって今はOKなの?
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:16:40.03ID:oyk1E2fo0
>>1
なんなのこの女は?
先天性難聴で補聴器つけっぱなしのうちの娘に喧嘩売ってるの?
上等だわ芸人業界のクソ性便器女ごときが。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:17:16.24ID:Tzhc8trU0
今は会話しない方が常識ですよ

ペチャクチャ会話してるのを周りは苦々しい顔して見てますよ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:17:26.21ID:5Lb2QRlZ0
むしろイヤホンしてるやつに話しかけるな
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:18:28.12ID:YUlVkAkZ0
医用補聴器でない集音器なら付けていても問題ないとは思う
マイク機能あるから聴こえているよと答えてやれ
042642歳厄年独身フリーター
垢版 |
2021/10/12(火) 11:19:59.07ID:A1Feu76a0
>>7
うるせえ!!
俺っちは上も下も被ってるよッ!!
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:22:19.50ID:x9D44req0
>>31
メシだって帽子かぶったままフツーに食えるだろ?
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:23:04.24ID:TAuY9JtG0
お前と喋りたくないってことに気付いてほしいよね
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:23:36.70ID:x9D44req0
>>397
みんなお前のこと忘れないんだぜ?いいだろ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:24:25.40ID:YUlVkAkZ0
私の話を聞きなさいと主張する上から目線の人こそイヤホンの装着に苛立っている様子
タブレット筆談でツバやウィルス飛ばすなと答えてやれば良いよ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:26:32.70ID:u5G9zj/o0
こんな記事読むと、ワイヤレスイヤホンの普及率もまだまだなだなと思うわ。
使って無い人には外音取り込みとか色々なモードがあるのがわからんのかな。
スマホからすぐ切り替えてるから、装着したままでも特に問題ないんだけどね。
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:26:36.93ID:XCGbdQ5N0
>>432
本当にそんなことを言うことが普通だと思ってるなら
人が周りから引いていくね
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:27:04.54ID:dooJsdgL0
補聴器について書いてるアホだらけでワロタww
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:27:11.11ID:yoq0xEm20
一時期イヤホンしたまま自転車乗ってることに厳しかったのに最近は警察官見て見ぬふり
チャリイヤホンは徹底して取り締まれよ危なっかしい
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:28:37.61ID:U7PWE8Fc0
>>68
相手の声を聞き取りやすくしてるという話がなんで相手に興味ないになるんだ?
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:31:25.78ID:C0IfnxtD0
弁護士がなぜバッジを裏返して付けているか知っているか?
それは弁護士だと知られたくない→外してポケットなどに仕舞うと紛失するからだ
エアーポッヅも同じ、外すと紛失するから常に着用してるんだよバーカ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:34:12.01ID:GNrv6h7e0
止まって音楽聴いてたら外音取り込みにしない
話しかけられても聞こえないからモード変更必要
外音取り込みでずっと会話するくらいなら外せ
レジの一次的な会話や歩行時に周囲の環境音から危険察知するのはあり
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:34:30.05ID:uKR1ya1W0
>>436
では爆音流して運転してる車を注意して下さい
警察官頼りばかりじゃなくね

ビビって見て見ぬふりしないで
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:34:59.10ID:fU5hqtf/0
単純にそんなに頑なにつけていたい理由が分からないよね
一言二言交わすだけなら面倒臭いというのは分かるが
今回はしっかり会話する時の話だし
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:35:49.47ID:GNrv6h7e0
>>448
確かに!
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:36:14.82ID:M8u3Cmz60
全員がつけてて当たり前の世になってほしいよなぁ
メガネ型スマホとかも普及してほしいし
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:36:55.12ID:0bWfFERr0
聴覚過敏持ちだからノイキャン耳栓代わりに使ってるわ
音楽は聞いてない
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:37:02.01ID:W8XTbap60
>>433
お前が音楽OFFにしてるとか外音モードにしてるとか相手にはわからないから
音楽聞いてないですとかあなたの話を聞いてますってアピールするために外すのが賢明だと思うが
お前の都合や他人から慮れることを周りに強制してる時点でコミュ障だと思うし
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:40:50.53ID:lkxEjsOR0
要は自分が話し掛けてる時に耳の穴を塞いでるというのが視覚的に気に食わないだけだろ
自分が舐められてる気がして
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:46:20.75ID:wgSlr9mG0
障害が原因で着けてなければ話すときは外すよ
外音取り込み機能が付いてても相手に失礼だからな
外さないのはキャッチくらい
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:46:36.17ID:umkdpGqE0
要求するだけ無駄
イヤホンしてる礼儀知らずとは喋らないし、相手にもしない
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:46:44.18ID:0PT8qAEQ0
>>451
イヤホンもメガネも全く要らないわ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:48:26.27ID:OWW6j7tV0
これワイヤレスイヤホン買って使うようになって分かったけどちょっとした会話とかのときに外して置所が無いから付けたまま外音取り込みにしちゃうんだよな
首掛けタイプとか有線なら外して耳とかに掛けられるんだけどワイヤレスはそれが出来ない
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:49:18.39ID:YUlVkAkZ0
マスクとイヤホンとメガネを外出時は常時装着する
もちろん保護するため
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:51:13.06ID:mTxmjkyW0
※これは補聴器ではなく集音器です。
お気軽にご相談ください

って書いてあったけどどういう意味?
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:52:23.46ID:CWHgzzXq0
紐なくして線路に落として駅員拾うから電車遅れるんだろ。紐付に戻せよ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:53:51.30ID:9q4z/IRF0
たまに口パクしてやると外すよ
その度にからかうなって言われるけど鈍いの多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況