X



【テレビ】マツコ “横浜嫌い”また発揮「『日本初』とかすぐ言うのよ、あいつら」「神戸の方が格上です」★3 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/10/12(火) 06:27:03.46ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/10/11/kiji/20211011s00041000530000c.html

 タレントのマツコ・デラックス(48)が11日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月〜金曜後5・00)に生出演し、東西の都市の印象についてトークした。
 番組では、関西人が初めて東京に行った際の感想ツイートに関するネット記事をピックアップした。渋谷や新宿、池袋、品川、北千住など、あらゆる都市が大阪・梅田に似ていると感じたことから、ツイッターで各都市の印象を「梅田やん」と列挙してつづられているというもの。梅田という街に多く要素が詰まっている、ということからのつぶやきだったようだ。

 兵庫県出身のフリーアナウンサー大橋未歩(43)は、「確かに雑多な感じが梅田なんですよね。人が多くてデパートが2、3個あったら梅田です」と、大まかなイメージを説明。マツコも「梅田で全部、済むのよ。梅田にすべてがあるの。ちょっと下品になりたかったらミナミに行くけど、だいたいの物は梅田周辺で済むの。阪急(百貨店)みたいな超高級店から、阪神みたいな庶民的な店もあって、路地裏に行ったら怪しげな街もあったり」などと補足した。

 MCのフリーアナウンサー垣花正(49)から「(梅田に対する関西人の)自慢というニュアンスも含まれてるんですか?」と尋ねられると、マツコは「北千住を梅田と言ってる時点で相当、敗北宣言だと思うけど。北千住は違くない?」と毒舌で切り捨て、笑いを誘った。

 ネット記事の中には、神戸・三宮と横浜・関内が似ており、中華街や元町もあるといった共通点に関する記述もあった。横浜出身のタレント、マリア・テレサ・ガウ(39)が「(神戸に)あと観覧車があったら、(横浜の)みなとみらい」と指摘すると、マツコは以前からの「アンチ横浜」ぶりを発揮。「だから全国の人が横浜を嫌いなのよ。横浜を好きな人いないから、横浜市民以外。全部こう言うじゃん?全部そう。『日本初』とかすぐ言うのよ、あいつら」とまくし立て、「観光地という意味で考えたら、神戸の方が格上です」と言い切った。

★1:2021/10/11(月) 18:25:37.55

前スレ
【テレビ】マツコ “横浜嫌い”また発揮「『日本初』とかすぐ言うのよ、あいつら」「神戸の方が格上です」★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633952444/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:16:02.39ID:bGNwZVeE0
>>91
うん山の斜面にマンションが平然と立ってる
長崎と違って緊急車両は辿り着ける
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:16:42.66ID:M4iTZ+hE0
横浜三大ガッカリ

シウマイ弁当
三溪園
横浜ベイスターズ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:17:02.82ID:wIYot/B10
>>85
横浜神戸長崎小樽港町はどこでも歴史的にヤバい場所はあるよね
横浜は観光地は中華街であとは都会の垢抜けた住宅地ってイメージだわ
垢抜けてるから妬まれる
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:17:07.40ID:o/jqqKni0
横浜vs神戸vs長崎かw

俺は長崎派だな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:17:21.61ID:VyCKe7EQ0
>>5
でもちょっと大きすぎて、東京って住むには少し不便そうだなと思った
たまに遊びに行くなら良いけどね

住むなら仙台とか福岡くらいの規模の都市が一番良さそう
0108名無し
垢版 |
2021/10/12(火) 07:18:02.44ID:2V6G/Ynr0
いぇ〜い鴨居サイコー!
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:19:02.46ID:zjFgvedX0
>>35
旅行ランキング、たしかに横浜は大して観光する場所は無いけど、
都内近郊の人から見れば横浜なんてそもそも旅行で行く場所ではないのでは。
長崎は良いところに異論は無いけど、地方都市や観光地は旅行でしか行く機会がない。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:19:10.40ID:1lNpTBKI0
神奈川県民はお互いリスペクトしている

湘南 鎌倉葉山 箱根 川崎 横浜
毛色が違うからね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:19:43.01ID:/ClAYcc70
ラーメン博物館?
そういうの日本全国どこにでもあるよね
ランドマークタワー?
それ何なの日本一T高いの?
クジラの背中?
正気?やる気ある?
横浜さんには困ったもんだ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:19:54.91ID:ib2AsWZO0
マツコは地理オタクというか地元民もそんなに知らないような「それを言うならこっちの方が断然先よ」みたいな知識すぐ出てくるんだよな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:19:59.78ID:ZBYbO7gt0
>>50
お前を見てたら横浜嫌われるの分かるわw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:21:04.91ID:v9arrF8N0
マツコとか関西行くことないんだろ
若いころ、旅行とかで大阪行ったときのイメージのまま語ってんだろう
実際の神戸は三宮や神戸駅周辺以外は田舎だぞ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:22:08.89ID:oyzSZehV0
昔、横浜の人になんで上京してくんだよって言われたこと思い出した
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:23:01.29ID:imErhNP70
>ちょっと下品になりたかったらミナミに……

この表現はマツコらしいなw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:23:02.49ID:+7/R7TpP0
潜在的に横浜に嫉妬して横浜が格上だと認めてしまってるからのDISだからなんも思わんな
本来なら千葉と同等の埼玉叩きに行くべき所なのに、それをガチでやると生々しくなって
やばいってことまでは判断できてるんだろうが、さらに埼玉叩きはプライドが許されないみたいな
狭量さもにじみ出ている点だけはどうにかしたほうがいいと思うぞ。高望みしてる受験生みたいになってるからなそれ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:23:29.00ID:/ClAYcc70
>>109
そうそう、よくわかってるじゃん
横浜の人間も横浜は全国的に観光コンテンツが弱いの知ってんのよ
・横浜観るべきものがないし
・グルメは中華頼みだし
それでいて気位だけ高いから非難されるんでしょ
開港して150年そこらしか歴史がないポッと出なんだからさ
弁えてほしいよね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:24:29.41ID:qt+gTDDa0
神戸にも港のそばに観覧車あるよね?
みなとみらいのほど大きくはないけどでもあれはあれでかわいい
横浜から兵庫に引っ越してきたけど神戸行くとデジャブ感に満ちてるから楽しい
ショッピングは渋谷新宿東京駅や横浜より梅田のが充実してると思う
何度行っても全容が見えないから攻略のしがいのあるダンジョンみたいなイメージ
中華街は横浜を基準で見ちゃうから神戸も長崎もこれ街というより町だよねってぐらいこじんまりしてるなと思った
横浜だと東京と神奈川ぐらいしか遊びに行かないけど兵庫だと兵庫大阪京都奈良と日帰り観光先が充実してるから引っ越して良かった
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:25:26.09ID:0WcHFEnH0
東横線の真ん中くらいの日吉や元住吉に住んでると
遊びにでるときに100回中99回以上は渋谷・新宿方面だからな。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:25:31.15ID:0zmpsx360
>>108
鴨居ww
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:26:18.20ID:n+kk1M8+0
日本一の高級住宅地の六麓荘は芦屋にあるからな
田園調布とレベルが違う
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:26:36.47ID:1lNpTBKI0
横浜に来てね
鎌倉葉山に行って湘南逗子にいって
最後は箱根で温泉〜
東京も近いよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:26:50.65ID:o/jqqKni0
>>115

横浜もそうなんだけど。

観光地としては、はるかに神戸や長崎のほうが上なんだけど。

横浜は地方出身者の上京地に過ぎないだろ。

関東の連中は神奈川に遊びに行くとしたら湘南のほうが圧倒的なわけだし。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:28:31.81ID:0zmpsx360
>>127
それは多分大阪人の被害妄想w
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:28:34.75ID:NvduYEir0
東京に出稼ぎに来んなよ横浜のカッペw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:29:14.49ID:6QiqDK7C0
千葉と横浜の関東人同士の感覚は知らん
それより梅田は一兆円超える商業規模
ためはるのは銀座と新宿だけ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:29:26.35ID:o/jqqKni0
まあ、千葉なんて関東の流刑地だからw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:30:46.48ID:NmhB2oV+0
東京のテレビがおかしいんだって
映るのは一部のオシャレな場所ばかりだし
イメージに洗脳されるのも当然だわ
汚ったねえ所だって沢山あるのに
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:32:16.25ID:1lNpTBKI0
横浜から鎌倉なんて本当に近いよ
高校は横浜から鎌倉まで通学
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:34:58.74ID:o/jqqKni0
笑わせんなよw

鎌倉逗子葉山と横浜じゃあ、住んでる層も民度も文化も違う。

同じ神奈川県民から言わせてもらう。

横浜民は調子こくなー
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:35:08.70ID:V9/LgFY00
横浜は時間の問題
中心部以外は10年もすれば廃れ酷い状態になる
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:35:24.50ID:w33ojSyL0
大阪人は 京都人が嫌い!
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:35:38.07ID:ZTt5HXgs0
どうせ横浜の男にふられた事があるから偏見もったんだろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:35:42.40ID:0WcHFEnH0
神奈川は三浦半島が弱いかな。
房総半島や伊豆半島のほうが数段楽しい。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:36:48.36ID:HMhScuD90
今の横浜市民って大半地方出身者じゃないの?
つまり勘違いの田舎者共で占められてるんだよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:36:58.39ID:z9MUmtES0
横浜も神戸も綺麗な物件だけ映せば印象変わるわな

神戸なんてマトモに住める地域はごく一部だぞ?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:37:04.37ID:SmapcW9f0
横浜神戸長崎全部中華街行ったけど長崎は皿うどんがマジ美味かった神戸はとにかく小さいってイメージ街?ってレベル横浜はでかいけど店の当たり外れは結構あるので下調べをしたほうがいい
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:37:23.66ID:1lNpTBKI0
横浜民は鎌倉 湘南には
とてもかなわないと思ってるよ
特色違うから神奈川県民は割と仲がいいと思うけど
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:38:49.25ID:yuxYlj/u0
ハマッコはこよなく横浜がすき
余所者に自慢したくもないし 話題にされたくも無いのが本音
市電5番線、東横線、湘南電車、神中線
伊勢崎町、元町、南京町
マツコ なんでも発祥の地なんて言ってねえぞ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:38:57.05ID:SmapcW9f0
>>138
転入転出の数見ればまだ平気だと思うけど
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:39:18.48ID:FSbFj67I0
横浜県VS神戸県
ファイッ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:39:33.56ID:z9MUmtES0
>>135
地域の代表イメージばっか映す危険な手法
通天閣なんか大阪市民でも避ける地域なのに
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:40:14.85ID:PjPpZP420
嫌いなのにその地区のリサーチするんだ
変わってるね嫌いなら無視すると思うけど
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:42:03.54ID:0WcHFEnH0
オカマてなんだかんだ差別されるから
地域格差みたいなことにも敏感なのかね。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:43:35.35ID:1lNpTBKI0
横浜民はほんと
鎌倉 湘南 箱根 尊敬してるよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:43:42.51ID:SmapcW9f0
>>146
敵わないってより違う文化圏のイメージはあるかもしれない
ある意味東京より遠いというか
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:44:16.81ID:/ClAYcc70
横浜って中華街しか推すものないもんな
ヤバいよね
客を呼ぶ最大のコンテンツが外国人頼みなんだぜ
この現実から目を背けるなよ
横浜人
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:45:10.86ID:exvcWxEL0
関東人には横浜って嫌われとるな
近畿側からすると横浜は全く印象にない街
東京の隣ぐらいの認識だから
何がそんなに嫌われてるのかわからない
巨人とベイスターズの争い?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:45:18.35ID:LjVySsN/0
あの有名なシウマイって、本当においしいのかな。何度か食べたけど、子供が肉を握りつぶした感じで不味かったけど。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:45:32.51ID:HjGjzFYR0
横浜とか明治以降の歴史しかないしゴミだろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:45:46.63ID:0WcHFEnH0
基本的にはベッドタウンだからさ。
観光に来られても困るでしょw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:46:08.12ID:SmapcW9f0
>>158
外国文化大好き県なのは事実だから
特にアメリカ西海岸
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:46:09.07ID:K0QJmMQL0
> 「観光地という意味で考えたら、神戸の方が格上です」

神戸なんて見るところ何もないけど
開国時代の古い建物と、中国人に占領された汚い通りがあるだけやん
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:46:19.05ID:Y88svPEe0
金持ち喧嘩せずの意味を知らない爺さんが居るねぇ
あえてアピールする必要がない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:46:43.08ID:Qj9rcLdx0
横浜は地元最高、ウェーイ感だけは日本一だからな

外野がとやかくいうことじゃない

横浜以外の神奈川県民は出身聞くと神奈川と答えるが
横浜民だけは必ず横浜出身とい
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:47:08.51ID:SmapcW9f0
>>160
美味しいよ
ご馳走!って感じじゃなく弁当として完成されてる
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:47:10.13ID:LQOXKcUD0
昔は東京に梅田が何個もある!と思った
今は東京の色々な街が全部梅田にある状態
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:47:42.44ID:o/jqqKni0
横浜に感謝するとすれば

川崎を舎弟にしているから、川崎の害が他の神奈川県内に波及しない。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:48:14.81ID:Qj9rcLdx0
あと横浜市がでかすぎる上に、エリアによって全然違うから厄介
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:48:17.63ID:caIBshx20
>>159
人柄が最悪なんだよ。
もともと海に面した漁師町だからDQNだらけなの。
もちろんヤクザチンピラの類も多いけど、一般人が超DQNなんだ。
芸能人で言うと中居正広みたいのが典型。
だから近隣県から嫌われる。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:48:30.09ID:6QiqDK7C0
>>168
一兆円規模の街は銀座と新宿だけ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:49:53.32ID:sOkmjHZj0
千葉さいたま茨城と同じく東京ベッドタウンのヤンキー気質なのに、横浜だけがオレはおまえらとは違う感出すから、千葉の人間は腹立つんだろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:49:57.55ID:1lNpTBKI0
横浜は同じ神奈川県内で
名だたる名所鎌倉湘南箱根があるから
参りましたって感じ
他県と比べるなんて〜
県内で十分
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:51:45.77ID:cQzSoWop0
東京のものが大阪に行って思うのは

電車の待ち方が雑
電車の中がうるさい
駅が分かりにくい
難波となんばで違う?はあ?
表示の仕方が頭悪い
原宿の超絶劣化版みたいなアメ村がおしゃれ?
パチモノいっぱい売ってる
たこ焼きがたいして美味しくない
粉もんしかくってないからバカ舌なのかうまい店がない
お好み焼きとご飯って合うんだな😆
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:51:56.45ID:qt+gTDDa0
>>124
芦屋にはテーマパークかと思うようなお屋敷や邸宅が沢山あるね
兵庫の高級住宅街は桁外れ過ぎて東京や神奈川の高級住宅街が霞むというか
フィクションの世界みたいな金持ちって実在するんだなぁと思った
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:52:07.72ID:fJH/mChz0
関西の人に住んでる場所聞かれた時に「神奈川のどこ?」って言うから「横須賀」と答えたら
「横須賀って横浜?」って聞かれたことある
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:52:21.87ID:0WcHFEnH0
>>171
中居くんとかキョンキョンは平塚のほうだ。
飯島直子あたりが横浜市の端のほう。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:52:28.20ID:LQOXKcUD0
>>172
今は東京に梅田なんか無いと思ってるよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:53:07.97ID:2v47A3Op0
だまれ豚
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:53:20.50ID:/ClAYcc70
>>179
ほらね
横浜でないものを無理やり横浜にくっつけて
ああだこうだ言い出すだろ
こうなったらOUTね
実際。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:54:01.83ID:QDrYUNyF0
>>5
錯覚
大阪より高いビルがにあるからすごく見えるだけ
(大阪は伊丹空港の関係で規制がある)
看板ばかりの雑居ビルばっかりだよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:54:52.29ID:caIBshx20
>>186
神奈川県民はどこも同じ。
横浜でなくても漁師のDQN気質は神奈川全域にある。
内陸部は知らんけどw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:54:53.31ID:Qj9rcLdx0
住みやすそうで程よい都会なのは
仙台
広島
だな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:55:42.73ID:WgDh7sHh0
個人をいじめるんじゃなくて
地域という、あってないようなものを攻撃するから
嫌味にならないんだよなあ。
マツコのこのシステムはすごいと思う
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:56:01.14ID:4lYlalLf0
>>1
一番の嫌いな原因は横浜の男と痴話喧嘩したとかしょうもないことかもな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:56:39.84ID:LQOXKcUD0
>>183
関西に限った話じゃあないw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 07:56:52.24ID:ZrZj3oOc0
話すネタが無いのはわかるけどさぁ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況