X



【野球】<斎藤佑樹>引退でマスコミ争奪戦も、ハンカチ王子が目指す「恩返しビジネス」プロ11年間で15勝26敗.. [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/10/12(火) 06:24:16.57ID:CAP_USER9
「“身体が疲弊している”“もうやり尽くしました”という連絡をもらいました。長年ケガに苦しんでいる様子を知っていたので、私は“ご苦労さん”とだけ声をかけました」

【写真】斎藤佑樹、いかついニット帽でサングラスを持つ“ちょいワル姿”

 10月1日、北海道日本ハムファイターズの斎藤佑樹投手が今季限りで引退することを発表した。早稲田大学時代に監督として斎藤を指導した應武篤良氏は、『週刊女性』の取材に対し、どこか寂しげに教え子との会話を振り返った。

マスコミからの熱視線

「3日には2軍のイースタン・リーグで登板があり、鎌ケ谷スタジアムには1500人近いファンが集まりました。人気は衰えておらず、17日に札幌ドームで行われる引退セレモニーのチケットは、すでに完売しています」(スポーツ紙記者)

 日本ハムに入団して11年、ついにマウンドを降りる。斎藤の名が全国に広まったのは、高校時代のことだった。

「'06年夏の甲子園に早稲田実業のエースとして出場。投球の合間にハンカチで顔の汗を拭く姿が華麗で、“ハンカチ王子”と呼ばれて社会現象になりました。決勝の相手は田中将大投手を擁する駒大苫小牧。延長15回で決着がつかず、翌日の再試合でも先発して計24回を投げ切り、完投勝利しました」(同・スポーツ紙記者)

 卒業後は早稲田大学に進学し、'10年度のドラフトでは4球団から指名を受けて日本ハムに入団した。

「1年目は6勝、2年目は5勝とまずまずの出来。しかし、肩を故障してから成績は低迷します。1軍のマウンドは'19年シーズンが最後になりました。プロ11年間で15勝26敗という成績です」(同・スポーツ紙記者)

 思うような成果を挙げることはできなかったが、今も知名度は抜群。引退後に向けて、マスコミ業界では早くも争奪戦が始まっているという。

「テレビ局はみんな欲しがっていると思いますよ。特にテレビ朝日は熱心だと聞きます。日本ハム監督の栗山英樹さんが解説者を務めていた『報道ステーション』や、高校球児に密着する『熱闘甲子園』もあって、斎藤さんが活躍できそうな場が多いんです。

 日本テレビやフジテレビがアプローチしているといううわさもありますね。大手芸能プロダクションも興味を持っているようです」(テレビ局関係者)

 とはいえ、周囲の期待どおりに解説者の道を選ぶとは限らない。本人は「ファイターズだったり、今まで育ててくれた環境に恩返しをしたい」と語っていて、球団に残ることも考えられる。スポーツライターの飯山満氏は、斎藤の指導者としての資質に着目。

週刊女性プライム 10/11(月) 17:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/418d29a4ea963bca3dd0c60ba72af802ee4fbc40

写真https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211011-00022149-jprime-000-2-view.jpg
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:50:29.99ID:OiCeHkig0
今までクソミソ言ってた連中が、引退聞いて手のひら返して、本人の意思度外視して好き勝手言うの草だわ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:51:44.89ID:6bo2qv1a0
ケビンのジムでトレーニングしてたり
なんか胡散臭いんだよな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:59:15.37ID:Mq6xECBz0
>>1
青山に住んでカイエンに乗れるじゃん
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:09:31.40ID:Z2GSiIZG0
斎藤から引退申し出たんだな
斎藤がまだ続けたい気持ちがあればやれたのにもったいない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:13:49.79ID:ePZbSwHL0
期待するほどの結果は残せなかったけど並の投手ぐらいの活躍はしたんじゃないの
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:14:28.00ID:wxwKkQYS0
引退してからの人生の方がバラ色の人ってなかなかいないよ
こいつは冗談とかじゃなくてマジで才能があると思うわ
ハンカチからもう四半世紀たってるのに
この人気ですよ
マジですごい
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:16:05.60ID:wxwKkQYS0
>>149
俺もどちらかという政治家の方がいいと思う
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:16:16.54ID:zkj6pBI90
>>150
実力無いのにヘラヘラしてマスゴミ業界でのみもてはやされる。

マスゴミへの嫌悪こみで嫌われてるんだよ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:16:38.39ID:wxwKkQYS0
>>117
人生まだ長いから
勝ち負けはまだわからないよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:17:43.68ID:3UkAM/uZ0
人気も実力のうちになるんだよ
プロの世界ならばな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:19:32.74ID:rhgQdSMF0
>>35
そもそもマカン鎌ヶ谷がそんな考えだったから伸びなかったように感じるんだが
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:21:40.54ID:sT9k6s3w0
>>159
なるほど
斉藤にしてみればそんな監督やコーチの言うことなんぞ聞く必要なかった、という事なんだろうな斉藤的にはw
いかにもハンカチらしいw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:21:40.91ID:rLNQnA5R0
斎藤がこれほど騒がれるのは、早稲田ブランドもあるからです
そんなブランド誰がつくってるのかといえば、メディアですw
世間関係なく早稲田贔屓するのが日本のメディアです
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:23:18.55ID:vkCtAN3V0
>>160
アドバイスするの現役時代の成績によって聞く聞かない変えてたんだ
それはダメだね
誰の話は聞いて誰の話は聞かなかったの?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:25:05.56ID:ByPbD9R10
なんだかんだ11年間忘れられることもなくネット界のパンダとして愛されたんだから大したもんだろう
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:29:11.08ID:9MYe4ziZ0
十年かー
でも、年収数千万円クラスやろ?
すげーな

この人、メンタル鬼の様に強いだろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:30:21.99ID:ROR8Awgh0
指導者になって選手からボロカス陰口言われてそう
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:31:10.17ID:On9vCytJ0
斎藤『二度と北海道へは行きません』
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:32:45.72ID:teK5CDGi0
アマでは抜群の経歴なんだから指導者で実績積んでアマの頂点目指した方が良さそうだけどね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:33:07.96ID:rhgQdSMF0
>>165
さいてょさんがプロ入り後に何故か親父と兄貴が仕事を辞めたからどうなんだろう
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:36:27.84ID:xwBUctpO0
どういう需要があるの?
解説者としては実績不足だし知名度も「まだ現役だったの?!」ってくらいだし
指導者としては選手からの人望があるか疑問だし今後は一般企業の営業マン?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:37:58.23ID:sT9k6s3w0
>>171
親会社で何かやるのかね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:39:47.12ID:5W4xre5Z0
一茂みたいに大成功するかも こっちの方が好感度良いし
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:43:54.19ID:ByPbD9R10
ハンカチ王子やさいてょをネタにできる三枚目になれるなら野球タレントも面白い
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:44:08.75ID:/R45PonX0
どういうコネなんだ? 10年契約はともかく擁護記事がデタラメに異様すぎる

普通なら擁護記事なんか数年で完全に終わる成績、記事にすらならなくなる成績、
何かの特集で、いつの間にか引退してたけどあの人は今、と振り返ることがある程度

酷い裏があるね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:02:06.02ID:7o9FqspU0
>>2
>「スタッフや関係者からは、斎藤選手の地頭のよさを称賛する声を聞きますね。2軍生活が長かったぶん、選手と同じ目線に立てるので、育成コーチの仕事は向いているといえます。

こんな声あんのか本当にw
2軍生活の長さと、選手目線に立てる、が全然混乱なくてめちゃくちゃな作文w
あと、まったくコーチの指導無視してたハンカチが指導側に回るとかできるの?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:02:47.54ID:7o9FqspU0
混乱じゃなくて、関連というか論理的に結びつかない、
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:04:52.29ID:Tgyi3dL00
正直違う球団で見たかったわ
楽天とかオリックスとかで1軍の試合にコンスタントに出られてればまた違ったかも
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:04:54.66ID:vkCtAN3V0
>>178
二軍生活が長かったから育成コーチ(二軍コーチ)に向いてるって話じゃない?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:08:12.14ID:SS8qE3Qr0
かなりハゲてたけど植えた?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:10:35.80ID:cvDlQVfK0
「斎藤にコーチ適正なんかあるの?」 ←分かる
「実績無い選手がコーチになったって誰も話聞かんだろw」 ←アホ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:12:59.96ID:wPXi2qt70
引退後の活躍にプロの成績なんて関係のないことは川藤幸三が証明している。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:13:38.43ID:+m2nR8EH0
甲子園当時の爽やかなハンケチはもういない
こんなのに群がるからマスゴミとバカにされるのに気づけ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:16:05.98ID:3Izogywv0
コーチや先輩のダルのアドバイスとかまったく無視してたっていうし、コーチ、指導側に回ってやれるの?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:18:42.77ID:wlsarmR20
野球タレントなら食っていけるだろ。今度こそ自力でカイエン買えば良い
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:22:56.97ID:dJnS5QsJ0
幸せ者だよ
あの成績で引退セレモニーなんて普通は無い
ここまでやってくれるのは人柄が良いのだろう
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:26:25.24ID:gRit9rka0
>>189
ヤクルトだと普通
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:26:51.48ID:dJnS5QsJ0
5chの匿名クソ野郎が何知った風な事言ってんだw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:28:00.73ID:g1AnRk4d0
匿名で悪口書いて、週刊誌の報道をそのまま信じてるネット民に人柄が悪いと言われるとは
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:35:06.27ID:IB4TEHfR0
>>187
CMによばれてタダでもらう ( ・`ω・´)o
 
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:37:59.29ID:3Izogywv0
クソ野郎の擁護に熱心な匿名のクソゴミw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:42:38.29ID:IB4TEHfR0
>>195
ちゃんとしないとオレみたいになっちゃうぞ? なんて言われたら腕ちぎれるまで練習するだろ?( ・`ω・´)
 
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:43:10.15ID:4g8XwSW30
カイエン青山だの25勝だの持ってるだの女遊びだの
本人が実際に語った語録や撮られた写真が証拠だから
人柄が良い訳が無い
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:47:52.81ID:/2DSHjy50
>>199
これな
全てバイアス無しのハンカチ本人の言動から馬鹿にされてる
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 11:58:41.95ID:9l2fBF6C0
野球は全く見ないからどうでも良いけど
プロで全く通用しなかった奴がプロの何を解説するすのかい?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:00:31.70ID:WnKiHy1h0
>>173
頭も良いしコメントも良いだろうね
ワイドショーのコメンテーター長島から乗り換えれば
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:01:24.82ID:WnKiHy1h0
>>202
それはできるよ
プロで通用しなかった選手が名監督なのはざらにあるし
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:02:21.93ID:C5fQf59H0
>>95
リンドバーグかよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:03:02.17ID:N6z3Wm480
問題はハンカチは他人の指摘やアドバイスを無視してきたこと。2軍でもコーチ無視してたやつが今度はコーチ?w
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:06:20.73ID:68IpZwqV0
大学四年間酒と女を覚えたアホやろ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:07:48.15ID:pGhQpJBV0
日本の野球は夏の甲子園が頂点だからな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:08:02.48ID:6vc9kR5f0
早稲田の時が人生のピークだったな
相当良い思いしたんだろうし悔いはないだろう
少なくとも今のこいつは何の魅力も才能も実績もない平凡な人で芸能村でも需要あるとは思えないけど
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:09:21.97ID:WnKiHy1h0
>>211
テレビ局の需要がある
とりあえず芸能事務所に入るだろうね
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:12:45.33ID:snFHhG9K0
独立リーグで見たい
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:14:43.86ID:jA53YIcm0
内田篤人みたいな玉蹴りの二流選手が引っ張りだこなんだから
ハンカチなら報道ステーションのレギュラーくらい簡単だわな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:15:08.18ID:i57YySJn0
>>1
恩返しの言葉の意味、わかってないんだね
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:16:39.09ID:dtLKX5RS0
これだけ本出てるってすごい選手だよなあ

●佑樹―家族がつづった物語 斎藤 寿孝、 斎藤 しづ子
●はばたけ、佑樹 神宮からプロ野球ヘ 巣立ちゆく息子に贈る母の言葉 斎藤 しづ子  
●佑ちゃんの食卓 −ベストナイン− 斎藤聡仁×UNIZ
●ユウキ語録―斎藤佑樹に勇気をもらう66の言葉 斎藤佑樹研究会
●ハンカチ王子と老エース 奇跡を生んだ早実野球部100年物語 門田 隆将
●斎藤佑樹くんと日本人 (文春新書) 中野 翠
●斎藤佑樹 脳内力 張本 勲
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:17:30.10ID:NlRWFAqL0
大学出ててよかったな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:21:32.91ID:jA53YIcm0
>>211
ファンに人気あるわけじゃない
テレビ局の役員に人気あるんだよ
だから争奪戦になってる
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:28:24.52ID:07aZu09E0
その恩返しビジネスって
「マスコミたち俺に恩返ししろよ」
だろ。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:31:33.83ID:0gO9c7+50
>>219
自分の将来でもあるしなー

ただ清宮は顔が悪いw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:33:27.57ID:TMigkrKL0
マスコミは清宮をあんなにゴリ押しして持ち上げてたのに今や見向きもしない
恐ろしい…
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 12:40:00.19ID:g1AnRk4d0
>>3
カイエンってたった1000万クラスだろ?

これまで契約金と年俸だけで三億稼いで、後はテレビ出演やCMとかで稼いで、野球に使用する道具は税金の控除対象で、親がマネジメント会社立ち上げてるから税率も38%で済んで、タニマチからポルシェ貰ってる斎藤がカイエン買えない理由ってなに?
ちなみに奥さんと住む高級マンションは購入済みだけど
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 13:10:23.05ID:HxdCJGLf0
さいてょはなんとなく長嶋一茂に近いキャラになりそうな気がする
強メンタルだし田中マーと比べた自虐ネタとかキレ芸やるんじゃね?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 13:21:34.15ID:0j+ZaZg80
選手時代と引退後の成功度合いのギャップが一番大きいのって長嶋一茂か?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 13:32:29.84ID:dtLKX5RS0
>>229
馬場さんは現役のまま死んだじゃん
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 13:41:40.85ID:0gO9c7+50
>>231
日本中誰もが見られるSNSで本音そのまま書く馬鹿はプロ野球でもそんないないだろw
お世辞や世間体繕ったその手の信じるか普通w
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 13:43:02.67ID:ICQfxXhK0
タレントに自分から落ちに行った水谷やもう親方になった白鵬を除いても、今年辞めた選手はたくさんいるのになんでコイツなわけ?
野口啓代や萩野公介や大迫傑とかは?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 13:45:12.33ID:yFx6Hl+H0
あいつ練習もしねえしコーチ無視するし実績ねえのに契約あるから金取ってるしムカつく



とか本当のことTwitterとかに書くやついないよなそりゃw
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 13:46:38.39ID:ZZbo0tS90
つうてもこれからだろ?
雰囲気売りしてたけど、実際のゆうちゃんの喋りとか性格しってる人なんて少ないから。
なにせ10年のほとんどを活躍せずに過ごしたから。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 13:50:05.11ID:jA53YIcm0
とりあえずセイコーマートのボジョレーヌーヴォーの寸評を毎年してもらいたい
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 13:53:41.91ID:cISJk7vt0
>>11
早稲田ならこんなつまらない奴でもええのかよ?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 13:54:29.35ID:cISJk7vt0
メディア出ても来年夏には消えてるやろ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 13:57:36.56ID:MvMw/Har0
ビジネスマンとしては一流なのかもな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 13:57:43.26ID:kgM+MBLX0
マジな話
教員免許とって早稲田実業の監督とかコーチやればいいんじゃね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 14:04:46.29ID:GGRAb5uC0
>>225
お前の妄想通りならカイエンを買ってない理由は何?www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況