X



【サッカー】森保ジャパン延命にスポンサーがNO! 「視聴率悪い」「人気ない」「とにかく弱い」散々な評判 [爆笑ゴリラ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/10/12(火) 06:19:03.91ID:CAP_USER9?2BP(0)

10/12(火) 5:15配信
東スポWeb

森保監督に向けられるスポンサーの視線は厳しい

 ボロボロの森保ジャパンにスポンサーも「NO!」を突きつけた。カタールW杯アジア最終予選オーストラリア戦(12日、埼玉)に臨む日本代表は、7大会連続のW杯出場に向けて崖っ縁に追い込まれている。森保一監督(53)への風当たりが強まる中、人気も実力もないダメダメな森保ジャパンにピッチ外からも厳しい目が向けられている。

 負ければ7大会連続のW杯出場は絶望的な状況に追い込まれ、自身の解任も決定的となるオーストラリア戦。そんな大一番を前にしても、森保監督はどこまでも強気だった。

 今後の日本サッカー界を展望し「世界で日本が勝っていくためにはどういうことをしないといけないのか、いろんな方面から、いろんな切り口から意見をもらいながらチーム作りをしている」と森保ジャパンが世界を相手に戦う姿を思い描いている。さらに「世界のサッカーで認められることをしていきたい。戦いを通してどのようなアプローチをしたらいいのか、日本で文化≠ニして根付くためにはどうしたらいいのか、一緒に考えていけるようにしたい」と日本代表の指揮官という立場から、日本サッカー界の未来を大局的な見地から熱弁した。

 しかし指揮官の熱気とは対照的に、森保ジャパンを取り巻くムードは冷ややかだ。大手広告代理店関係者は「今の日本代表の現状に対しては、スポンサーからも率直に不安の声が出ている。視聴率も悪くて人気もなく、そしてとにかく弱い。W杯の出場まで逃したら目も当てられない。どこも高額な契約料を払っているから『日本代表はこのままで大丈夫なのか』と心配している」と指摘する。

 テレビ朝日が中継した最終予選の初戦オマーン戦の平均視聴率は13・1%で、日本がW杯に出場したフランス大会以降のアジア最終予選のホーム初戦として最低の数字を記録(いずれも関東地区、ビデオリサーチ調べ)。人気は下降の一途で、さらに肝心の試合でも勝てないとなれば、日本代表に果たしてこれまでのような広告価値があるのか、疑問の声が出てくるのは当然だろう。

「企業で例えれば、会社が傾くような業績不振に陥ったらトップが責任を取るのは当然。日本代表、日本サッカー協会にもそうした目が向くことになるだろう」と同関係者。スポンサー企業はファンの声に敏感なこともあり、森保ジャパンの延命には「NO」というのが本音のようだ。

 まさに四面楚歌の様相を呈してきた森保ジャパン。崩壊へのカウントダウンは進んでいる。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211012-03713488-tospoweb-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/7044d0d757c13118578afd73e9175e7fc92263ff
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:35:39.79ID:vq0kp7TM0
>>847
安全ラインなどもうない
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:36:07.82ID:zteekQao0
>>831
ラグビーもバスケも日本が最大限ルールを悪用して中東戦法した結果
しかもメジャースポーツだからバスケはそこまでやってもアジアですら弱いし
ラグビーとバスケはファンにネトウヨしかいないレベルで頭おかしい
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:36:14.92ID:ueATOKvH0
>>844
見ていて面白いってのは全く無いな
それならせめて大幅な若返りを見せて欲しいくらい
何のために2世代監督やったのか全く意味がわからない
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:36:21.81ID:+qHnc86V0
>>815
干されって何?
ライセンス返上して自ら去っただけだし
解説者として普通に仕事してるしクラブ経営で余生を過ごして楽しそうだぞ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:36:46.92ID:1FzlScQc0
>>847
今夜の試合に勝つとか
まさに、捕らぬ狸の皮算用、来年の話をすると鬼が笑う
って言うやつやで
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:36:59.47ID:J0HzBPes0
>>841
残念ながら現代サッカーはFWが華なのよ。
中盤がキツキツでハイラインだから、裏抜けして快速を飛ばしてゴールを決める選手がスターになる。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:37:15.95ID:kcKPEAxB0
>>845
そのアイディア採用 おまえがJFAの会長になれ
日本サッカー再建は君の肩にかかってる
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:37:34.11ID:VkpkqBH20
>>847
日本は全勝しかないんだぞ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:37:40.76ID:hFSbEMc20
>>839
ここでまさか誰しもがクールジャパンが今更発動するとは
誰も思わなかったんですよ
流石安倍ちゃんだよ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:37:57.30ID:ueATOKvH0
>>815
逆だよw
岡田はこれ以上自分を指名するなよって意思表示で自らライセンス失効させた
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:38:00.65ID:2bEfxqcI0
日本が敗退するの
今日観てやるわ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:38:11.21ID:4bzuhx6z0
1回予選敗退して、また外国人監督に教えてもらおう
代表に日本人監督は20年ぐらい早かった
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:38:19.75ID:m7dxV1Kk0
今日にしてもさ、何が何でも勝って欲しいと観る人より
負けたほうが面白いから、がんばれオ−ジ−と思って見る人のほうが多そうなのが、
コンテンツとして終わってる
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:38:22.07ID:iPu8P8Yf0
今日勝てば 森安しばらく安泰 さらに2位に入れば 森安ジャパンでW杯

負ければ W杯予選敗退 or 3位プレーオフ

だから今日は引き分けが一番良い。だけど引き分けでも延命の可能性ありだが
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:38:41.87ID:9DCbMxdF0
辛気臭い
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:38:42.73ID:/2bKyOM40
ポイチが広島の監督の時 強かったけど面白くねえつまんねえって言われてたしなw
最初から分かってたこと 代表は面白さより強さ優先でいい
ポイチで勝てなくなってんだったら交代させるしかないでしょ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:39:01.97ID:VoQ0cCse0
>>819
bリーグと八村は明らかにサッカーニュースより見る時代になったな
今日もバスケの話題は見たけどサッカーは全くやってなかった
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:39:33.01ID:XacVnR5S0
田嶋もセットでクビにしろ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:39:43.89ID:1FzlScQc0
>>857
中田ヒデに俊輔はそんな選手ではなかったけどな
日本から世界で活躍できるスター選手が出て
国民がサッカーに関心を寄せるようになるだけでも全然ちゃうやろ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:40:17.83ID:zteekQao0
まぁ、バスケやラグビーの日本代表でも勝てないレベルの
中東戦法マイスターがフィリピン代表だけどな
マジでナショナルチームなのにフィリピン人なし
バスケとかBリーグにフィリピン枠で来ている選手が
フィリピン国籍持ちのアメリカ人ばかり(海外育ちの混血系
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:40:48.61ID:GYHO124I0
>>869
それでワールドカップ出られるなら大陸間プレーオフも見たいけどな
順当にアジアで3位のチームが勝ち抜けるとは思えないし
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:41:16.92ID:1FzlScQc0
>>869
大陸間プレーオフガチャで南米引いたら
プレーオフなんて絶対に見たくなくなるじゃん
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:41:25.75ID:zteekQao0
>>868
バスケは無理
いくらごり押ししても人気が出ない
富永がNBA入りしてリンくらい活躍したらちょっと盛り上がるくらい
ナショナルチームが盛り上がることはないな
外国人があまりに多すぎるから
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:41:35.33ID:kcKPEAxB0
>>847
今日勝つとマイナスがゼロに戻せます
折り返しでやっとスタートラインに立てます

やったぜ!
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:42:33.04ID:qWsYG+fB0
>>865
スポンサーや協会的には分けでクリフハンガー商法のがそりゃいいでしょうよ
で、皆さん的にはどうよ?
勝ってほしい?引導渡してほしい?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:42:34.07ID:VkpkqBH20
>>869
上位2位以内に入った方がええに決まってる
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:42:43.74ID:pDHcvxay0
やっているサッカーに手ごたえを感じていて方向性は間違っていないと言っているのだから
理解してもらえるようスポンサー様と接待すればいい
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:43:01.78ID:zteekQao0
日系人を育成年代まで召集して開き直っているバスケはマジでヤバイわ
だから育成能力皆無で有望株がどんどん海外に逃げるんだよな
内藤英真くんの弟も高校からアメリカ留学らしいしな
世代のトップガードなのにね
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:43:05.33ID:ZNDoMXWo0
小学生チームの代表から県協会、その上のサッカー協会と忖度まみれなんだからシステムが悪い
もうすぐバルセロナみたいに崩壊するよ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:44:31.18ID:mrkO2P260
今日見ようかなどうしようかな
高確率で不愉快になるはず
不愉快になっても、選手たちが頑張る姿
これまでの代表なら後悔することもなかったけど
この監督の元ではね
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:44:42.95ID:hFSbEMc20
日本代表サッカーの話じゃないが
サッカー代表戦はこんな事の顛末を迎えたが
なんやかんやで東京オリンピックはそこそこ盛り上がったんだろ
盛り上がったのかそうでないのか実際には不明だが
マスコミとかは盛り上がった事にしときたいみたいだけれどさ
あの時みたくなんとか代表戦も継続できるんだろう
Jリーグと代表は全体的にDAZNの放映権の問題も抱えとるみたいだけれどもさ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:44:47.95ID:abLCE9BF0
今日の試合は裏のオモウマい店とさんま御殿3HSPを粉砕出来るのだろうか
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:44:50.41ID:zteekQao0
ラグビーは女子ゴルフと同じで
財界のジジイが好きなだけの時代遅れのスポーツ
ファンも年寄りしかいないし高校部活人口は2万人割れ
海外でもマイナースポーツだし

女子ゴルフとか米ツアーなのにアジア人だらけで
人気が大暴落している始末だし
大学の女子スポーツの方が人気ある始末
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:44:55.76ID:GYHO124I0
ここまでチーム崩壊してんのに森保がバッチリ手応え感じてるのほんと笑える
いややっぱ笑えねえわ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:45:28.38ID:JMmxHhgm0
今日負けたら終わり
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:45:29.28ID:UnFPz+fw0
今日日本が負けてオマーンがベトナムに勝つだろうから勝ち点こうなる

サウジ 12
オージー 12
オマーン 6
日本 3
中国 0
ベトナム 0

日本はオマーンにアウェーで絶対に勝たなくてはならなくなる
3位プレーオフも怪しい
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:45:37.81ID:ueATOKvH0
>>887
思い通りに出来てないって選手選びに迷走してたハリルのがまだマシだったとはな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:46:19.02ID:0nEMNH8o0
>>890
少なくともクソウザいサラ○シは粉砕できるだろう
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:46:34.26ID:ysF9UqEc0
今日は埼スタだし
勝っても負けてもバスの取り囲みがあると期待してる
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:46:34.32ID:KakSPDRm0
>>377
オフトがテンパって武田とか意味不明な投入したからドーハの悲劇が起きたんだぞ
オフトが井原も知らんかったような無名のポイチなんかを代表入りさせたから今の危機があるんだぞ
元はと言えば元凶はオフトなんだよ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:47:06.12ID:ZLYF9aSS0
よし、スポンサー不買運動で、森保・田嶋を排除だ!
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:47:13.73ID:J0HzBPes0
>>871
ヒデと俊輔って10年以上も前じゃんw
ま、でも確かに世界屈指のFK職人なら現在のサッカーに於いても大スターになれるわな。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:47:31.73ID:JMmxHhgm0
無能なのに、いつまでも監督業にしがみついて
みんなまで地獄に道づれにしている森保
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:48:21.40ID:uf+TS2nN0
>>819
とりあえずこないだのオリンピックで女子バスケはなでしこをひっくり返したな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:48:23.20ID:7bVwiL3g0
今インタビューの森保の顔見たらやつれててワロタw
こりゃだめだわw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:48:40.41ID:xRp7s1Gq0
>>898
でもオフトが初の外国人監督だからな。
当時は画期的な人選だったんだろ。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:48:52.49ID:zteekQao0
中国とベトナムはガチで弱いし
オマーンも弱いから
豪州やサウジの取りこぼしはまずない
サウジのアウェーで負けた時点で致命的
最低でも引き分けにしないといけなかった試合

ポイチと反町はバブル世代だから本当責任感がないよな
上に立つ人間って汚れ役や嫌われ役が出来ないと駄目なのに
バブル世代はそれがまったく出来ない人間が多い
有森や女子柔道の山口とかも世論を気にして
まったく選手を守れない協会幹部だったが
あの人たちもバブル世代だからね

逆にそれより上の世代だと山下や瀬古ですら
汚れ役となって選手は守ったからな
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:49:30.66ID:SCnm3lDo0
>>899
ビールはクラッシクラガーしか飲まんのだが…
糞チョンのアサヒビールに変えろとでも?
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:49:39.99ID:xRp7s1Gq0
>>903
あのバスケの監督を代表監督にしても、
森保よりはマシかも。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:49:45.90ID:gby326Kx0
バスケもBリーグを育てていけばそのうち強くなるよ
代表人気なんて所詮その場凌ぎの麻薬みたいなもん
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:50:27.69ID:zteekQao0
>>904
そりゃ、あの戦力でこの結果って伝説レベルの無能さだからな
しかも柴崎さえ使わなきゃポイチでも1勝2分で乗り切れた可能性高いから
マジで全部自分のせいだし
ポイチほど自業自得の文字がぴったりの奴は珍しいわ
そもそも2部組とかいらねえだろ
2部組とか平気で呼んでいるのポイチくらいだし
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:51:08.27ID:VoQ0cCse0
正直日本みたいなサッカー不人気な国がワールドカップに出ることが申し訳ないと思う
人気ある他のアジアの国に譲ってあげたらいいのに
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:51:11.32ID:g2H36mHT0
何であんな見た目なんだろうな
貧乏くさい顔でメモを取る貧相な日本人そのもの
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:51:19.81ID:vkDu901x0
>>897
お前はおかしいわ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:51:25.33ID:O2EkY2nB0
アンチ「サッカー協会は何をしてる!」
メディア「ネットで炎上しており、サッカー人気は〜」
↓ 

日本代表ベスト16! 



アンチ&メディア「すみませんでした」 



この繰り返し。いい加減にしろ。何回も繰り返すな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:51:40.89ID:qWsYG+fB0
>>904
勝ちの匂いも覇気もねえもんな
トルシエは表情の一喜一憂からして面白かった
サッカーゲームのCMでも面白かった
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:51:46.20ID:zteekQao0
>>903
女子バスケは五輪決勝でも視聴率一桁
そもそも高校時点で黒人留学生無双競技で
オンザコート規制まで入ったレベルなのに
ナショナルチームだけ強い時点で
社会人になってやる人間がほとんどいない競技って分かるだろ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:51:58.31ID:LN/p0eGu0
気合を空回りさせて攻め上がって戻ってこない長友
いつもどおり屈強なディフェンダーに潰されて何も出来ない大迫
プレスかけられバックパスを奪われる中盤
カウンター失点で死んだ魚の目をする権田
あたふたする森保を無視して吉田が前線まで上がってパワープレーをする
もう今日の試合の展開が目に浮かぶわ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:52:42.80ID:BJob6SWL0
チームがバラバラじゃねえか!
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:52:54.20ID:wfdeUovc0
暗い、声が小さい
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:52:56.75ID:DBdXyfE50
>>119
スポンサーにそんな権限あるならとっくに森保なんてクビになってるだろ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:53:19.96ID:hFSbEMc20
>>845
いやその手法はもうやったんだよ
キムタクまでいかないが
クラブW杯のキャスターは手越だったし
それにサッカーと芸能人ってなんか相性悪いじゃない
例外でサッカー日本代表応援団長を務めて香取慎吾とかの生観戦した試合は10勝5分で“不敗神話”みたいなのはあったが
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:53:33.22ID:ICQfxXhK0
だから雑魚予選と親善試合なんてなんの参考にもならねーんだってw
本当学習しねーバカばっかw
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:53:52.90ID:pDHcvxay0
継続は力なりって言うしね
ブレずに今のメンバー今のフォーメーションで
森保さんらしいサッカーを貫いて欲しい

そして解任されてくれ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:55:30.98ID:rYdIvy7p0
>>323
小倉隆史だな。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:55:54.54ID:fPXrk5ae0
>>813
べつに人口が多いわけでもないしプロの待遇もいまいちだから
日本の環境じゃ球技では野球にトップアスリートが集まる
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:56:01.52ID:RfihrSHp0
アウェー戦、DAZN加入しないと観れないし
スポンサー撤退するかもしれんね
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:56:18.17ID:EzHT9ODj0
>>815
内田を外して協会とスポンサー敵に回したって作り話にも程がある
そもそも内田って岡田が相当気に入ってU20から香川と共にA代表に引っ張ってきたんだぞ
おかげで内田はU20代表と五輪代表とA代表と鹿島を掛け持ちしてぶっ壊れたし
W杯予選に出てたからA代表優先で北京五輪代表になかなか呼べず反町が困ってた
岡田は五輪で怪我した内田を帰国早々にプレーしなくてもいいからと鹿島の反対押し切ってA代表に帯同させてるほどだぞ
それすら知らずに電通だスポンサーだ協会だ言ってる奴が代表語るなよ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:56:28.58ID:oOK4dDZe0
>>204
ここ数日のドラフト関連番組見てると野球の方が成長期の体作りに積極的というか、親含めて理解があるように思う。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:56:30.35ID:dbRjmyk10
>>11
サカ豚歓喜だろ
さんざん「にわか〜」「にわか〜」って言ってライトなファン層をコケにしてバカにしてきたんだもん
喜べよ、サカ豚
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:56:33.60ID:BCDIc97v0
森保変えても予選で敗退したら今度は誰のせいにするの?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:57:53.35ID:zteekQao0
バスケは育成力0だから人材潰しまくっているんだよな
内藤英真くんもIMGの1軍に上がれないまま終わりそうだしね
世代のトップガードが日本の育成環境に絶望して
アメリカ留学して潰れるってパターン
角野もアメリカ留学で潰れたし
今頃日本代表の主力になってないといけない選手なのに
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:58:18.42ID:uf+TS2nN0
>>909
Bリーグは地方都市の町おこしにはサッカーよりも相性がいいな
小さい街にはスタジアムよりもアリーナや体育館のほうが使い勝手いいし
まあ男子代表が強くなるのはたかが知れてると思うけど
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:58:23.51ID:5rLbtYr50
>>925

【野球】日本ハムのスカウト「昔は子供がやるスポーツと言えば野球だったが最近はサッカー等に運動能力の高い子供達が取られている」★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327274410/

> 特に野手には、なかなかいい素材がいない」と、
> アマ球界をとりまく現状を嘆く。
> 少子化や若年層の野球離れが、状況をより深刻な
> ものにしている。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:58:43.92ID:1cLS8PaT0
そこまで崖っぷちなのか…
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:59:19.26ID:MXmqW37e0
なんか急激に弱くなった感じやけど原因あんの
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 09:59:20.47ID:zteekQao0
>>932
バスケは無理
外国人多すぎなのとアジアでも弱いから
豪州、NZ、中国、韓国、イランあたりにはまず勝てないから
アンダーですら純血韓国に今も負けまくっているのが日本
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:00:08.95ID:5rLbtYr50
今ってしがらみがありそうなベテランもいないし
外人監督でも思いっきりやれるんじゃねえか
スタメンで使うかは別として、スポンサー的に重要そうな久保外す監督はいないだろうし
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:00:13.43ID:+qHnc86V0
>>922
それを参考にしなかったのは森保自身なんだけどな
最終予選から突然スタメン固定された奴らが居るからな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:00:40.59ID:zteekQao0
>>938
監督
戦術がないのと二次予選や親善試合を
ポリコレ枠ごり押しで潰して
新戦力の合流が出来なかった
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:01:45.25ID:hFSbEMc20
>>937
NBAのファンの人なのかBリーグファンの人とか分からんが
好きな競技が盛り上がって欲しくないもんなのか
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:02:21.22ID:zteekQao0
バスケは学生ですら絶望する育成環境なんで
日本人の2m超え選手とか野球やサッカーの方が多い珍事になっているからな
2mの日本人とか全国大会に1人もいない年が珍しくないが
野球やサッカーはそのクラスが普通にプロ入りする
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/12(火) 10:02:35.22ID:U8c26S9V0
昔みたいにJリーガーだけで集めてたのなら
監督変えてすぐ選手集めて連携確認してみたいな感じでチーム立て直せたんじゃないんだろうか
今の代表は各国にちらばってるから
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況