X



【音楽】「復活してほしい日本のバンド」ランキングTOP11 ! 2位は「JUDY AND MARY」と「X JAPAN」★2 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/10/11(月) 21:49:35.68ID:CAP_USER9
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/399870/

ねとらぼ調査隊ではアンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと「復活してほしい『日本のバンド』を教えてください」というアンケートを実施しました。どのバンドがランキング上位に選ばれたのか? さっそく見ていきましょう。

第1位:BOØWY
第2位:X JAPAN
第2位:JUDY AND MARY
第4位:プリンセス プリンセス
第5位:ザ・タイガース
第6位:オフコース
第6位:チェッカーズ
第8位:TOKIO
第9位:アリス
第10位:ブルーコメッツ
第11位:ブルーハーツ
第11位:GARNET CROW

第2位には2組が同率でランクイン。1組目は「JUDY AND MARY」でした。ボーカルのYUKIさんのロリータ的なビジュアルと、ベースの恩田快人さんや、ギターのTAKUYAさんによる特徴的な楽曲が合わさり大人気バンドになりました。「Over Drive」や「そばかす」などの楽曲が大ヒットし、「そばかす」が収録されているアルバム「THE POWER SOURCE」はミリオンヒットを獲得しました。「楽曲がはじけていて楽しかった」「YUKIの歌声がよかった」というコメントが寄せられました。

もう1組の第2位は「X JAPAN」でした。YOSHIKIさんとTOSHIさんを中心に結成された、世界進出にも挑戦したロックバンドです。多くの名曲を生み出してきた伝説的なバンドで、活動の再開や新曲の発表が期待されています。「今はバラバラで活動している姿しか見てないから共演してる姿をまた見てみたい」「他にはない独特な洗練さがあるから」というコメントが寄せられました。

第1位には「BOØWY」がランクインしました。氷室京介さんと布袋寅泰さんを中心としたバンドでしたが、人気絶頂の時に解散をしたことでいまだに伝説のバンドとして語り継がれています。 東京ドームで行った「LAST GIGS」には多くのファンが駆けつけ、社会現象を巻き起こしました。「氷室と布袋が一緒にやっているところがみたいから」「魂が震える曲が多い」「とにかくかっこよかったから」というコメントが寄せられました。
全文はソースをご覧ください

★1:2021/10/11(月) 20:14:15.61
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633950855/
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:26:26.65ID:Thi5I8Yl0
>>733
調べた
チョッパー←スラップ奏法、ライトハンド←タッピング奏法なんだな
恥かくとこだったわ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:26:36.27ID:Cvekftzp0
INU
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:27:18.77ID:foKmsqi60
BOØWYほどスルメ曲作るバンドはいないわ。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:27:29.25ID:k4U7EDV70
スターリン
イヌ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:28:10.74ID:MBeBBsA20
森若香織のソロもめちゃ好きだったわ
YUKIのオールナイト経由ではまった記憶w
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:28:33.23ID:EOkHQEFv0
>>53
うじきつよし
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:28:45.46ID:vr+ZMueA0
そもそもTOKIOってバンドなのか?
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:28:45.61ID:eWdjpaDk0
X JAPANは解散してたのか。
SUGIZO時代は黒歴史だな。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:28:53.05ID:OTO8/14b0
>>750
つまり他に類を見ない斬新だったってことだね
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:29:09.15ID:BmBuatlu0
これ世代人数的に団塊ジュニア世代どストライクのボーイを抜くのは厳しいだろうなw
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:29:12.58ID:7CAVwsuT0
>>760
二人はトミーにボコボコにされたからな
梶井だけはいくら説得してもバンドやらない
一回くらいはライブ見にきてくれたみたいだけど
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:30:19.94ID:BP6dOlgG0
The News

もうお婆ちゃんだろうけど、良かったな。三代目ドラマーのシシドカフカがあんな有名になるとは思わんかった。
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:30:20.75ID:u38NUMnB0
幻のロックバンド
キラーアンドローズ
記事を書いた記者も一緒に出て来いや
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:30:22.34ID:7CAVwsuT0
ユキは元々恩田のバンドのファンで最初恩田と付き合ってた
恩田結婚してたから不倫だったけど
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:30:28.91ID:fpiMyPud0
>>766子供バンドだろ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:30:48.09ID:/VB9VQ7j0
>>668
布袋の最高傑作はボウイじゃなくて
ギタリズム1だと思うけどね
メンバー的にも
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:30:57.87ID:NMea4n7w0
スターリンかぁ
ミチロウさん亡くなったのいまだに信じられんわ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:31:43.95ID:/7UXb0DP0
・ゆらゆら帝国
・フリッパーズギター

この辺りも復活してほしいと思うがフリッパーズギターが復活すると

声のでかい息臭いおっさん共の燃料投下する事になるな
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:32:04.17ID:s09r7Oql0
>>708
スプレビは結局一度も生で見られなかったなあ…
hide+サポメンて形でのライブは見たけど
hide with spread beaverとしては見ることができなかったのは残念だった
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:32:17.79ID:Cvekftzp0
はっぴぃえんど
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:32:51.73ID:9/buexAG0
Xはいつアルバム出すのか ガンズよりも遅いとは思わなかった
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:33:00.66ID:8dW1A1NP0
上杉昇の時のWANDS
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:33:00.98ID:rS4I1LwV0
>>764
自己紹介乙
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:33:47.38ID:2l3qVRQX0
子供バンド
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:34:05.82ID:x2FA1+5C0
あれ?Xって再結成してなかった?
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:34:07.22ID:M7d+jlLd0
>>782
フリッパー最高だよな、万が一復活したとしてもゆとりどもが叩くと思うけどな。
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:34:56.37ID:fpiMyPud0
>>769佐久間は凄いよプラスチックスに唯一ミュージシャンとして参加

しかもローランドの世界的名器TR-808(今や世界中のヒップホップの連中が挙って使う音色)の開発に携わった人だからな
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:35:05.59ID:lZwGIn3A0
>>657
あんまボーカルだからどうってこたないと思う
曲書けないボーカルは解散後は業界からは消えたり、なんか痛々しい仕事の仕方
で残ってるなあ〜って人も多いじゃん。演奏上手い、曲書けるっていう楽器隊は
裏方で華やかに活躍してたりする
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:35:12.32ID:/7UXb0DP0
>>797
というよりフリッパーズギター知ったときには既に解散という人達だらけだと思う

俺もそれなので復活してほしい
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:36:22.21ID:7wkzGnL80
>>271
すでに、復活しとるよ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:36:33.91ID:Cvekftzp0
>>790
知らんかった
サンクスです
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:36:40.00ID:RmKwU92M0
BLUE FIELD+っていう確か九州のバンド
メジャーデビューもしてたはず
昔ラジオで聞いたGirl friendって曲をもう一度聴きたいけどCDも廃盤っぽいし音源がどこにもない
もう一生聴けることもなさそうだ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:36:51.77ID:VErkvAA50
年取ってヨボヨボで復活されても思い出が汚されるだけ
過去作以上の新曲を出せるなら別だが
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:37:18.52ID:2l3qVRQX0
ワイルドワンズ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:37:26.33ID:MBeBBsA20
>>796
もうジジイの戯れにはウンザリだけどなぁ
しかも大滝さんいなかったら意味ないでしょ
0811るる様
垢版 |
2021/10/11(月) 23:38:00.30ID:oZQq8MIk0
ビリヤードとダーツに合う
音楽教えてくれ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:38:29.96ID:z3vHkbva0
復活して欲しいのは、シャネルズだな
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:38:32.84ID:gjGPn9Dr0
すかんち


が出てないとは…
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:38:48.53ID:3/YFK9kx0
Xが教えてくれたことは、この手の伝説的バンドは復活しない方が良いということ
衰えたり軟弱化した姿なんて本来のファンは見たくないのだと再確認させてくれた
またファンも若い頃の印象を美化してる節があるから尚更なのである
ありがとうX
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:38:51.57ID:M7d+jlLd0
>>800
小山田とオザケンは天才だよね、個人的にはザ・ブーム復活して欲しいよ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:38:59.26ID:9cONvqCU0
>>808
AJICOやってるからブランキーもその内やりだそうだな
でもベンジーが声出ないかもしれんが
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:39:12.05ID:FBPMJijE0
>>8
気持ちは分かる。だが無いだろうなあ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:39:17.45ID:j7NrlA9H0
>>801
孫は居ないが行き遅れの娘は居るw
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:39:22.16ID:2l3qVRQX0
アナーキー
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:39:38.67ID:z3vHkbva0
Xは引っ張りすぎて最早どうでもいい
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:40:09.92ID:MC3iDrip0
なんでブランキージェットシティが無いんだ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:40:11.35ID:7wkzGnL80
知る人ぞ知る タンゴ・ヨーロッパ
桃郷シンデレラと乙女の純情が好きだった
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:41:38.23ID:rUNsRCT60
PINKと135かなー
もう見れたもんじゃないだろうけど
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:41:50.27ID:kWrETWev0
>>88
EDPSいいね 今でもよく聴くよ
初期のルースターズは見たいが今の大江の歌唱力考えたら再結成しても見に行かないと思う
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:41:57.98ID:2l3qVRQX0
>>811
「天国と地獄」byオッフェンバック
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:43:17.87ID:/7UXb0DP0
ブームって解散してたのね知らんかった

ミッシェルガンエレファントって再結成したっけ?
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:45:04.35ID:j7NrlA9H0
千年COMETSが復活出来ない理由はギターの女の子なのか
ヴォーカルの男の子なのか
単に売れなかったからなのか
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:45:08.63ID:2l3qVRQX0
GO!GO!7188 ぐらいかな
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:45:40.13ID:s09r7Oql0
Zi:Killは松平さんが消息不明らしいので無理かなあ
EBYさんは数年前AUTO-MODに入ったってのはネット記事で見たかな
ハロウィンみたいな白塗りしててマジびっくりした
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:46:05.03ID:nUze4nxi0
男闘呼組
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 23:46:20.21ID:z3vHkbva0
>>88
> ゴールデンカップス(ご存命がミッキー吉野のみ)
エディ藩の立場は・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています