X



【音楽】「復活してほしい日本のバンド」ランキングTOP11 !  2位は「JUDY AND MARY」と「X JAPAN」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/10/11(月) 20:14:15.61ID:CAP_USER9
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/399870/

ねとらぼ調査隊ではアンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと「復活してほしい『日本のバンド』を教えてください」というアンケートを実施しました。どのバンドがランキング上位に選ばれたのか? さっそく見ていきましょう。

第1位:BOØWY
第2位:X JAPAN
第2位:JUDY AND MARY
第4位:プリンセス プリンセス
第5位:ザ・タイガース
第6位:オフコース
第6位:チェッカーズ
第8位:TOKIO
第9位:アリス
第10位:ブルーコメッツ
第11位:ブルーハーツ
第11位:GARNET CROW

第2位には2組が同率でランクイン。1組目は「JUDY AND MARY」でした。ボーカルのYUKIさんのロリータ的なビジュアルと、ベースの恩田快人さんや、ギターのTAKUYAさんによる特徴的な楽曲が合わさり大人気バンドになりました。「Over Drive」や「そばかす」などの楽曲が大ヒットし、「そばかす」が収録されているアルバム「THE POWER SOURCE」はミリオンヒットを獲得しました。「楽曲がはじけていて楽しかった」「YUKIの歌声がよかった」というコメントが寄せられました。

もう1組の第2位は「X JAPAN」でした。YOSHIKIさんとTOSHIさんを中心に結成された、世界進出にも挑戦したロックバンドです。多くの名曲を生み出してきた伝説的なバンドで、活動の再開や新曲の発表が期待されています。「今はバラバラで活動している姿しか見てないから共演してる姿をまた見てみたい」「他にはない独特な洗練さがあるから」というコメントが寄せられました。

第1位には「BOØWY」がランクインしました。氷室京介さんと布袋寅泰さんを中心としたバンドでしたが、人気絶頂の時に解散をしたことでいまだに伝説のバンドとして語り継がれています。 東京ドームで行った「LAST GIGS」には多くのファンが駆けつけ、社会現象を巻き起こしました。「氷室と布袋が一緒にやっているところがみたいから」「魂が震える曲が多い」「とにかくかっこよかったから」というコメントが寄せられました。
全文はソースをご覧ください
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:30:16.38ID:x2JYc6nh0
プラスチックス、、、涙
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:30:17.80ID:0KzOPgm+0
>>141
何が素晴らしいのかわからんけど(笑)
ソロになっても曲が注目なんて全くされず

歳をとっても若いっていうことだけフィーチャーされる情けなさ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:30:19.22ID:jz9mMlC10
ブルハもミッシェルもボーカルそのまま名前だけ変えてバンド活動してるけどなんか違うんか?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:30:29.51ID:UQWvGF0E0
>>170
氷室はもう声が出ない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:30:48.51ID:N9A69bpb0
ボウイはPSYCHOPASSツアー行ったわ まさか解散宣言聞くことになるとは思わなかった
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:31:11.13ID:1ucBlutz0
Cymbalsは?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:31:19.32ID:ZWjAnCil0
ジュディマリなんてYUKIの可愛さだけのグループだったからおばちゃんになった今再結成しても意味ない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:31:28.71ID:qwWiULOp0
>>174
YUKIを拾ったベースの恩田が大人になったYUKIに合う曲が書けなくなった
それと同時期に親が難病で亡くなって鬱になって脱退を申し出た
TAKUYAは恩田が脱退しても続けたかったけどYUKIが断固拒否
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:31:34.30ID:RjBDSsRK0
たまに復活してほしい
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:31:37.63ID:odaGZFTP0
プリプリ、プーソンズ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:31:39.42ID:/Tvuxn9H0
長渕剛with盗作ブラザーズ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:31:44.43ID:BCIN20xX0
サディスティック・ミカ・バンド
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:31:57.72ID:L0IXJg2N0
>>1
ちょっと渋すぎるなW
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:32:03.09ID:zWPzR8yI0
ラ・ムー
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:32:06.94ID:tC9G7ISS0
なんだ?
ブルーハーツがブルーコメッツに負けてるとこは笑うとこか?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:32:36.80ID:ebi8hJyI0
ジュリマリはギターのタクヤがボーカルのYUKIと恋人関係だったのだけど分かれてその後解散した
YUKI以外は再結成を望んでおるけどYUKIが嫌がってる
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:32:48.00ID:/VB9VQ7j0
SOBとかじゃねえの?

こんなの歌謡曲じゃん
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:32:50.46ID:LuEUIpIg0
>>7
外道は今も活動中
秀人しかオリジナルメンバーがいないけど、往年の名曲てんこ盛りのライブをやってくれて楽しいよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:33:03.33ID:vlpZ+PIf0
イモ欽トリオ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:33:07.90ID:alcNz7Yv0
>>193
ニワカやな
ギターもベースもエックスなんかよりよほどコピーされてたわ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:33:24.84ID:LuEUIpIg0
>>60
ボウイは過大評価されてると俺も思う
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:33:26.40ID:Lr5HjM6Z0
そこは


COBRAだろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:33:30.24ID:wSUf9mRM0
>>1
AIは主力がもう天国…
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:33:31.30ID:BCIN20xX0
PYG
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:33:39.49ID:IXJEhV2W0
Gackt様は?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:33:42.87ID:d9UFFZZA0
>>179
解散する少し前からしょうもない曲ばっか作ってたし
再結成しなくてよかったのにな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:33:50.19ID:asRwhJy/0
ジュディマリ倒すのはヒステリックブルーしかねえと思ってた
ボーカル最高に気持ちいい声してんのに
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:34:11.91ID:qAgWgORv0
ボウイは氷室と布袋、XはYOSHIKIとHIDE、ジュデマリはYUKIと解散してからもそれなりに成功してるのが凄いわ
バンドで人気あっても解散してソロになったら泣かず飛ばずがほとんどなのに
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:34:14.39ID:RjBDSsRK0
>>92
そう? ユニコーンとかブルーハーツとか普通に良いじゃん
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:34:37.33ID:alcNz7Yv0
ガーネットクロウはボーカル以外も作曲出来たらな
結構もう出し尽くしてた感あった
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:34:37.71ID:9qMYZDiH0
ヒステリックブルー一択
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:34:49.29ID:2MVpW65X0
でも結局「あの頃の曲」が聴きたいだけでしょ
そんなんアーティストとしては面白くないから完全に金目当てじゃないと再結成なんてしないでしょう
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:34:52.62ID:FdDzdj2e0
ジュディマリは復活しないからこそ伝説
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:34:55.43ID:BCIN20xX0
PINK SAPPHIRE
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:34:58.61ID:SPspGYyX0
解散から15年もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
ちなみにマイベスト
1.鏡の中のマリオネット
2.B.BLUE
3.DREAMMIN
4.ONLY YOU
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:34:59.60ID:AQi4zHa/0
XJAPANは再結成後の活動がグダグダだったからなぁ
仮にまた活動再開しても期待は出来んわ。みんなもういい齢だし
再結成後の曲も結構好きではあるんだけど
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:35:05.93ID:UQWvGF0E0
>>225
たしかにイエローモンキーはもういい
吉井はメロディラインを作れていない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:35:27.07ID:NZAbvCDC0
ストリートスライダーズ
レッドウォーリアーズ
シェイディードールス
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:35:41.72ID:UQWvGF0E0
>>237
名前が変わってない
やり直し
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:35:47.16ID:gQMqQUV20
>>223
ショーケンも堯之さんもヒロシも居らんがな
わざと書いてるやろ
そしてレスつける自分
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:35:53.71ID:xnksUwrk0
>>226
メンバー変えて続けりゃ良かったのにねぇ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:36:22.69ID:ANtQ15u10
誰がカバやねんロックンロールショー
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:36:28.60ID:QJ9dXxcr0
EZO
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:36:29.59ID:fpiMyPud0
レベッカって言う奴いないのか?まぁ自分はフレンズしか知らんけどw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:36:40.51ID:9w6qFm0u0
レベッカで思いだしたがレッドウォーリアーズが入ってねーじゃん
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:36:47.35ID:wSUf9mRM0
>>81
ザ・タイガースは2013年にオリジナルメンバーで定期的復活。今も皆が現役だから充分イケる。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:37:05.93ID:btGsLJjE0
パーソンズ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:37:38.54ID:4e4jANcJ0
レベッカは定期的にやってるし
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:37:41.32ID:9VTw51h30
COMPLEXとレベッカが無いとかおかしい
0264ボウイ博士
垢版 |
2021/10/11(月) 20:37:55.56ID:ZbXZkhAK0
ちょっと渋すぎるか
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:38:13.67ID:ZB/psSHu0
>>233
ユニコーンなんかは再結成後の方が音楽的には評価できる
あれは現役バンドとして見るべき
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:38:41.23ID:z2s5CSId0
自分が若い時に聞いてたバンドもメンバーが鬼籍に入ってるからムリなバンドが増えてきた
ミッシェル
L⇔R
ブンブンサテライツ

ナンバガはコロナ前に再結成ライブ行けて良かった
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:39:05.44ID:yyK+uQlt0
BOOWYなんてジジイ今さら見たくねえよ完全にタイミング逃した意地張って中身はガキのままだったな
COMPLEXの復活は素晴らしかった1度だけでも
X JAPANはhideとtaijiが居ないから見たくない
CRAZEは初期メンでもう一度見たい
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:39:05.68ID:h80/hsUY0
かっこいいこといって解散して
お金なくなったら再結成とかよくもまあテンプレのごとく繰り返してるもんだわ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:39:27.04ID:rES243uE0
スーパーバタードッグだろ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 20:39:43.16ID:9VTw51h30
>>263
言われてみればバンドじゃないなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況