X



【音楽】ビートルズ解散の責任はジョン・レノンにある、ポールが告白 [首都圏の虎★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/10/11(月) 12:06:01.11ID:CAP_USER9
ポール・マッカトニーは、今月末に放送されるBBCのインタビューの中で、ビートルズの解散を引き起こしたのはジョン・レノンだと語っている。史上最も人気のある音楽グループの一つであるビートルズの解散については、どのメンバーに責任があるのかという議論が、何十年もの間続いていた。

BBCラジオの番組「This Cultural Life」の最新エピソードの内容を報じたガーディアンの10月10日の記事によると、マッカートニーは、1970年にビートルズが解散した際に、レノン、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スターの3人とともにバンドを続けることを望んでいたという。

来年の6月に80歳の誕生日を迎えるマッカートニーは、レノンの脱退の決定が最終的にビートルズの終焉につながったと述べ、レノンは「ヨーコと新しい人生を歩んでいた」「常に脱退を考えていた」と語り、長年にわたり囁かれてきた噂が真実であることを認めた。

マッカートニーによると、レノンはバンドを離れることを「スリリング」で「離婚に似ている」と表現し、残りのメンバーは「後始末をする」ことになったという。

ビートルズの解散は、「私の人生の中で最も困難な時期」だったと語るマッカートニーは、一部のファンから、メンバーの意見の相違に弁護士を介入させて4人の関係を悪化させたと非難され、バンドの崩壊の責任を負わされることに苦悩していたと語っている。

マッカートニーが、バンドのマネージャーであるアレン・クラインがグループの財務を管理することを阻止するために、他のメンバーを訴えたことは有名だが、その時にはすでにレノンは他のメンバーに脱退を告げていたとマッカートニーは語っている。

このインタビューの全編は、10月23日にBBC Radio 4でオンエアされる。

ガーディアンによると、マッカートニーは番組のインタビュアーのジョン・ウィルソンからソロ活動について聞かれた際にこう話したという。「私はバンドの解散を扇動したりしていない。それは全くの誤解だ。ジョンはある日、部屋に入ってきて『ビートルズを辞める』と言った」

■オノ・ヨーコの責任を否定

多くのビートルズファンは何十年もの間、レノンの妻であるヨーコ・オノが、レノンにバンドを辞めるよう説得し、彼とマッカートニーの間に溝を作ったと非難してきた。しかし、マッカートニーは今回のインタビューで彼女に責任はないと述べ、2人は素晴らしいカップルであり、「そこには大きな力があった」と語っている。「ジョンは平和のためにアムステルダムでバッグに入って1週間ベッドに横たわりたかった。それに異議を唱えることはできないだろう」とマッカートニーは語っている

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b469d01961ed15904ff7953e60f430996540407
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 15:58:42.11ID:OwxedKqR0
フリーアズアバードで集まったときはまだポールとジョージが和解してなくて
ジェフ・リンがポールに「お前はジョージの味方なんだろ」って言われて
肩身が狭かったって言ってたな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 15:58:49.20ID:33bpl9Vo0
ガチでタイマン張ったら強いのはジョージこれ豆な
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 15:58:52.15ID:ycrBXcyt0
ポールはヨーコを敵対視してると言うかジョンの相棒は俺なんだみたいな嫉妬
ジョンとポールはソウルメイトなんだよ
ジョンはヨーコに行ったから迷走した
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 15:59:03.22ID:sBo4yzya0
ジョンが変な宗教にからまれて(染まったのではない)活動を休止することにしたの
zardも同じパターン
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 15:59:14.80ID:QkBjnhdb0
>>650
友達が急に「ピース」とか言い出したらたしかにかなり困惑するw
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 15:59:47.65ID:GXcFTNB30
オノヨーコのようなブスに何で惚れ込んだんだろ。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:00:41.73ID:QkBjnhdb0
>>850
ジョンって性格よくはないだろ
どの子か知らんが子供にも冷たくあたったりしてたんだろ?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:00:59.66ID:NxyqFZme0
>>833
現代はサブスク化のおかげか短くてビシッとした曲が増えてきてるのはちょっと嬉しい
現代で作られてたらまた違う感じになってたんじゃないかな〜
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:01:40.40ID:p3e7wNJS0
オノヨーコにも原因はあるんだろうけど、そもそもジョンレノンも若い頃からぶっ飛んだ人間だったから
彼女くらいの人じゃないとおさまらない人間だったんだろう
いろんな女を経てヨーコに行き着いたんだし、叩き続けるのも良くない
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:02:10.08ID:njUzlgow0
あれ?
ちょっと前にレノンはアビイ・ロードの次について考えていたって記事になってなかったっけ?
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:02:35.86ID:NxyqFZme0
>>750
AC/DCも好きだからその問題を回避した(´・ω・`)
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:03:10.83ID:ivlEbRtJ0
ライブやってるの見ても、オノヨーコってキチガイにしか見えないからなあ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:04:17.87ID:QHKMr7Xl0
>>853
ソウルメイトなわけないだろ
下町のチンピラだぞ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:04:20.34ID:fcajT6be0
>>852
声はかん高いけどな。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:04:20.36ID:vylpog/K0
>>829
後にジョージが手数料の件で感謝してたよね
この裁判に
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:04:34.16ID:1Qat/ovz0
衝撃! ビートルズのイエスタディはナポリ民謡だった

イタリアの著名な作曲家リッリ・グレコ氏が18日夜、同国のテレビ番組で、
ビートルズのイエスタディは1895年に作曲されたナポリ民謡のカバー曲だとの新説を唱えた。
 グレコ氏は、1965年にイエスタディを作曲したポール・マッカートニーは
世界の音楽について幅広い知識を持っており、特にナポリ民謡がお気に入りだったと主張。
同氏が番組の中で演奏した「原曲」は、確かにイエスタデイに酷似していた。
 ビートルズの伝記には、ポールがイエスタデイの作曲直後、
無意識のうちに盗作したのではないかと心配し、
「一ヶ月ほど音楽関係者に、この曲を以前聴いたことがないか尋ねて回っていた」
と述懐したと記されている。 ローマDPA時事(日刊ゲンダイ7/21)
イエスタデイ盗作問題は世界中で大騒ぎ。
Wikipediaにも掲載。 
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:05:38.51ID:na8Jh8un0
>>846
いろんな文献読んでみろ。
ジョンとジョージには明確な上下関係があってジョージは逆らえなかった。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:06:40.03ID:ycrBXcyt0
男だけのグループに女が入り込むと解散する

>>863
なんでこんなやつにって気持ちはずっとあるだろうなポールにとって

>>864
どっちが?2人とも同じような感じだろ

ローリング・ストーンズのが階級は上なんだよね
ミックのお父さん体育の先生かなんかだったしミドルクラス
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:06:48.38ID:aGtcijfC0
仲がいいっていえるくらいの関係性だったのはジョージとリンゴくらいじゃないの
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:08:05.58ID:VW8Elrhv0
ジョン・レノンが殺されてなかったらとっくに暴露してた事だろ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:09:02.24ID:1Qat/ovz0
>>869
いつまでもジョンとジョージが仲悪かったって 思ってればいいんじゃないですかそれはそれで 人それぞれですか
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:09:33.55ID:t8uHkHNg0
>>871
ジョージがリンゴの奥さん寝とってるしそれはない。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:09:48.27ID:ycrBXcyt0
小野洋子の家は父方銀行頭取、母方安田財閥今のみずほグループの始祖で戊辰戦争で活躍した歴史上の人物もいるし、血統的には日本最高レベルだけど
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:10:11.34ID:+5NwgAOm0
>>855
もしそうなったら、友人ならその人生を尊重するかねえ、、
また10年後でも20年後でも会えばいいだけだし
解散は仕方ないよね

お金の稼ぎ方、価値観も違うし
作品は面白くなくなるが、、、
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:11:03.23ID:AYX7sH+30
>>874
ジョンが暗殺された時期に1番関係が悪かったのはジョージ。
本人も後悔してたし。
おまえがそう思い込みたいだけ。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:11:08.58ID:+5NwgAOm0
>>876
本人からしたら途上国の価値観だからね、うーん
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:11:34.98ID:FvpiJtFx0
ガキの頃ビートルズが超有名なのは知ってたけど
その主要メンバーの嫁が日本人ということで驚いた
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:12:16.49ID:bTKBuWPx0
あんなに癖の強いやつらがいつまでもつるんでなんていられんだろ

そう考えるとストーンズはすごいな
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:12:34.68ID:XUZ2BsCb0
>>15
ウィングスデュエットのとき公私混同って結構言われたよね
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:12:41.03ID:swkrsJgS0
>>12
謝ってこいよ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:12:44.44ID:Mx6uh8yP0
>>867
そのナポリ民謡youtubeで見てきたけど
これがパクリなら
BZは100回くらい訴えられるよ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:12:54.37ID:33bpl9Vo0
>>876
平民じゃあの時代エゲレスで前衛芸術何てやっとれんわな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:13:15.68ID:HXXew45w0
>>874
オノヨーコが作ったジョンレノン神話に毒されてる奴の典型だなおまえw
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:13:35.04ID:tIHvLWUC0
>>1
ポールの話は本当で、ビートルズであることに一番拘ったのはポールだろうね。
ただし、ジョンはビートルズ以外で新しい事を始めたかったしジョージはポールのやり方に従い続けることも3番目と見られ続けることも拒否した。
解散したのはポールらしい暴走。
単に無期限活動停止でもよかったが、ビートルズという金のなる木に有象無象が集まり過ぎてて、亡きエプスタイン以外にまとめられる人はいなかったね。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:13:51.98ID:MMoOh/of0
そんなことより50周年のグリン・ジョンズ版ゲット・バックがブート起こしらしいという
ことの方が大問題だろ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:13:52.37ID:0rUzojot0
日本ですらジョンレノン記念館はコケた
いつまでビートルズ引っ張るんだ?感がある
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:14:28.19ID:osIlro5m0
大川隆法「ポールマッカートニーです」
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:14:48.48ID:fcajT6be0
"Oh Danny boy, the pipes, the pipes are calling"

"Oh Danny Boy, the altar pan are calling"

ってどっちなの?
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:14:51.52ID:+5NwgAOm0
理想主義みたいに言うけど荒稼ぎしてるよね
表向き違うだけでさ
アメリカ人が中国人と組むみたいな
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:15:04.22ID:aGtcijfC0
>>875
クラプトンとジョージはそういうことがあっても仲良かったんじゃないの
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:15:30.88ID:klXMxmxd0
しかし皆ビートルズだけは丁寧に人間関係考察するよな。
The Whoとかに丁寧な関係分析とかする気起こるか?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:15:32.43ID:PP6Kaz7n0
>>273
ソロだとジョン・レノンはジョージ・ハリソンに負けてるのか
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:16:54.05ID:Ljxqs4bJ0
爺さんになって恨み節吐くなや
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:18:31.33ID:z55q2Nq80
>>856
ジョンは芭蕉の俳句や水墨画とか
シンプル、ミニマルな東洋文化に関心があった
どこまで本格的か知らんがヨーコは
そういう知識もあってジョンは夢中になった
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:19:10.82ID:PP6Kaz7n0
>>704
ジョン・レノンはポールとジョージにソロではボロ負けだ、休養除いても
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:22:51.37ID:+5NwgAOm0
>>273とか、一枚しか買ってはいけないなら間違いなくジョージハリスンかりんごだわw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:23:04.73ID:z55q2Nq80
>>901
しかも姉妹丼っていう
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:23:21.02ID:fcajT6be0
ジョンって軽井沢まで電車で行ったの?
だったら、碓氷峠越えで横軽の車両連結を体験したんだなと思うと感慨深い。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:24:21.29ID:33bpl9Vo0
>>903
ビューティフルボーイは支那っぽいな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:25:08.84ID:wgLza1WQ0
アムステルダムでバッグに入って1週間ベッドに横たわりたかった

日本語でもなに言ってるかさっぱりわからん
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:26:24.37ID:PP6Kaz7n0
>>904
ソロだとジョージ・ハリソンかリンゴ・スターだな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:26:33.69ID:nRzYcpnV0
>>545
マザーテレサにはもっと深い闇があるからなぁ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:28:35.65ID:6/oiWtFY0
Because he is awake.
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:30:30.32ID:kFHvItJm0
フローズンジャップというクソジャップを馬鹿にした曲を作ったポール
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:30:34.39ID:xhKpmMXD0
未来から来たコピーバンドがビートルズの楽曲パクってデビューしたからだろ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:30:44.54ID:ycrBXcyt0
小野洋子の家は超上流階級でしょ
父方日本興行銀行頭取、元は戦国大名の立花氏で柳河藩の重鎮、母方は安田財閥の始祖で親族にも士族貴族たくさん
上皇様とご学友だし
お嬢様だからエキセントリックだったし、ビートルズも大したもんと思わなかったからジョンも惹かれたろうし
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:31:15.04ID:egbHoTgs0
マジレスすると安倍が悪い
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:35:15.59ID:PP6Kaz7n0
>>913
小野洋子はまだ生きてるから小野洋子と直接言わないな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:36:43.91ID:9Sy12f790
ピート・ベストにも聞けよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:37:37.83ID:m5QLtRWo0
>>900
ジョンのソロは引き算の美学だからね
カート・コバーンなんかにも強い影響を与えている
私小説的な音楽
太宰治的な音楽
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:37:59.76ID:804gJ5av0
ジョンはバンドに執着がなかったのか
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:40:08.69ID:m5QLtRWo0
>>923
全くなかったよ
ソロで「ビートルズを信じない」とまで言い切ったんだから
「ヨーコと僕だけを信じる」と言いきった
何の迷いもなかったな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:40:14.02ID:swkrsJgS0
>>383
そりゃ知らんことを盾にしてるお前が悪い
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:41:33.11ID:bkbxfpAg0
ビートルズ末期、ジョンはヘロイン中毒でまともな判断力がなかったからな
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:43:47.95ID:m5QLtRWo0
>>916
小野洋子の父親は東大卒業の元大蔵官僚
高身長のイケメンだったそうだ
それが安田財閥の娘と結婚した
これが洋子の母親

小野洋子は今で言うと上級国民

因みに、小野洋子は父親似で経済に強く
ジョンの死後、ジョンの資産を4倍にした
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:46:06.61ID:ycrBXcyt0
ジョンは日本に5年くらいいたんだよね
あのまま日本にいたら良かったのに
ジョンは詩人だよな歌詞がやっぱりいいと言うか
ポールもウイングスけっこう長かったけど、やっぱりポールにとってバンドはビートルズなんだろうね
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:46:47.01ID:SG4SUOo50
ヒアカムズザサンが今は一番人気曲なんだよな確か
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:49:01.01ID:DvCt59DG0
ヒッピー文化=レノンやったな。
今はもうないよ。
リシュケシュもたくさん外人行くけど単なる観光地。
西海岸のビーチはまだいい感じ。
日没の1時間前になるとぞろぞろ外人たちがビーチに出てくる。
でもだんだんと商業主義がはびこってリゾート化してる。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:49:44.21ID:fcajT6be0
ジュリアって曲もゲスいよな。
「ジュリア、ジュリア、オーシャンチャイルド コールズ ミー」って
「ジュリアン、洋子が僕を呼んでいる(だから、サヨナラ)」だろ?
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:51:34.21ID:vGn4PaB00
べカーズバンケットとアビーロードを比べて考えたらあそこが潮時
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:54:40.84ID:+WsuUN8Y0
=小野洋子に責任がある

アメリカのドラマで女に悪口言う時にヨーコ・オノって言うくらい
嫌われてる代表

チョッパリはどこでも嫌われてるニダ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:55:32.73ID:x5hFYlon0
レノンって早々とソロ活動が活発だったしな
マッカートニーはいちおビートルズ一筋
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:56:05.75ID:9VTh2RUG0
ヅョンレノン
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:57:38.10ID:ArtQzInN0
ジェーンアッシャーを捨てれるような奴は信用できない
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:58:00.93ID:ZtjZuoBy0
責任は安倍晋三あなる
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:58:53.74ID:EGvAcqEa0
>>256
ジョン1流の冗談だよ。プレスリーの前で、あなたのレコード一枚も待ってないよ と言うのと同じ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:59:15.65ID:nA5wevQ10
>>931
デニーレーンが一瞬キリストっぽい神々しい表情の時がある
また、歌声も甘い

コレってジョンレノンなんだよね

潜在意識のどこかで、デニーレーンにジョンレノンを重ねていたこともあったと思う
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 16:59:44.82ID:ycrBXcyt0
ポールもバツイチの子持ちのリンダに入れこんだりおかしかったよね
ジェーンアッシャーと別れたのも浮気だし
要するにどっちもどっち
バンドに飽きてきて女にのめり込んだ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 17:00:28.35ID:WHeO44+70
解散後、ビートルズメンバーが全員そろって参加した唯一のアルバムがリンゴのソロという事実
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 17:01:22.23ID:f5OxePtf0
リチャード・スターキー「リンゴ擦った?」
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 17:02:01.90ID:H8ev9n0h0
おのとりんごは
これ見てなんと言うか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況