X



【視聴率】アニメ「鬼滅の刃 無限列車編」第1話10・0% 日曜深夜異例の高視聴率 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/10/11(月) 09:17:21.59ID:CAP_USER9
 テレビアニメ「鬼滅の刃 無限列車編」が10日、フジテレビ系列で全国放送され、第1話「炎柱・煉獄杏寿郎」(後11・15〜)の平均世帯視聴率は10・0%(数字はすべてビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが11日、わかった。

 原作単行本全23巻で累計発行部数が1億5000万部を突破した漫画「鬼滅の刃」(集英社ジャンプコミックスより刊行中)を原作としたテレビアニメ「鬼滅の刃」。2019年4月に「竈門炭治郎 立志編」の放送が開始し、2020年10月には「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が上映され、空前の大ヒット。社会現象化し、映画の国内興行収入は400億円を超えて歴代最高を記録した。

 同局では、9月25日に「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」を「土曜プレミアム」(後9・00)でテレビ初放送。世界最速、全編ノーカット放送で、平均世帯視聴率21・4%をマークした。

 10日に放送されたテレビアニメ版「無限列車編」の第1話は、煉獄杏寿郎が鬼殺隊本部を旅立ち無限列車へと向かう道中の任務を描いた完全新作エピソード。第2話〜第7話も、無限列車での任務を約70カットの新たな映像・BGMが加えられ、「遊郭編」に続く物語を丁寧に描く。主題歌は劇場版に引き続きLiSA(34)が担当し、オープニングが「明け星」、エンディングが「白銀」となる。

 初回放送終了後には「煉獄さん」「牛鍋弁当」「うまい!」など関連ワードが続々トレンド入りする反響を見せた。

 アニメ第2期「遊郭編」は、同局で12月5日にスタートし、日曜午後11時15分から30分間(初回は1時間)で放送されることが決まっている。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/667fad91d91a5ec5469b46aa78f0b7e0be2731c8
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:31:02.68ID:Oodh/TQ70
鬼滅とったなこれよりうえなのが人気番組でええなベスト10にはいったやろれんさん万歳
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:31:20.91ID:a+19hCWL0
>>343
次回から再放送みたいなもんだからかなり下がるだろ
せいぜい録画
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:31:56.55ID:lPIYkH4n0
曜日を言い訳にしてるやつに悲しいお知らせ

日曜日23時10分 
古田新太の間違われちゃった男
なんと視聴率8.8%

鬼滅の刃オタどうすんの?笑
こんな聞いたこともないドラマと大差なし
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:32:09.30ID:HOUFrex40
昔はガキ使が2桁超えてることもあったから
正直すげえ低いと思うんだが
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:32:45.76ID:lPIYkH4n0
鬼滅オタマジで終わったな
日曜日の深夜も別に凄くもなんともないのが判明w
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:33:08.11ID:6QCxb5Dp0
>>8 下手すればガキ使終わるぞww
スガちゃんいなくなってから全く面白くないよね
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:33:11.18ID:FINJSd5X0
>>348
フジは最速なだけで日を跨いた深夜からすべての配信がスタートする
世界中のサブスクで
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:33:18.11ID:PzaxlG4+0
>>353
昔と比べるからだよ
今は視聴率かなり全体的に下がってる
10%取れば週間でアニメ1位の視聴率確定
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:33:25.11ID:lPIYkH4n0
曜日を言い訳にしてるやつに悲しいお知らせ

日曜日23時10分 
古田新太の「間違われちゃった男」
なんと視聴率8.8%

鬼滅の刃オタどうすんの?笑
こんな聞いたこともないドラマと大差なしだよ?

ねえねえ、どうすんだい?笑
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:33:26.76ID:QtJw09Zh0
>>341
アホかw
アニメ2期でアニプレ&ufoが交渉して契約したときに「視聴率より原作を大事にします」ってフジが声明だしてたろ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:34:01.53ID:vHHK//Bo0
フジなんだからワンピースとセットで放送した方がよくね?
ワンピースもまだ続くんだし
戦略的な話ね
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:34:10.25ID:sB2sTdiR0
「夜遅く起きてると怖い鬼が出るから
早く寝てお日様が出たら録画見よう」
という良い子教育的配慮な放送なのかもしれん

炭治郎の家族は早寝早起きで殺されてるけど
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:34:28.39ID:y2ehgrPc0
子供は録画してみるとして
この時間帯に10%は高いね
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:34:29.65ID:lPIYkH4n0
テレビだけでなく配信もされてなくて
完全初公開で10.0%www

ドン引きするレベルで低くてクソワロタ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:34:44.74ID:6QCxb5Dp0
おぼんこぼん回の水曜日のダウンタウンが視聴率7.7%でバズったとか言ってるから今の時代相当高い方だよね、あの時間見ちゃうわ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:34:50.62ID:o9o7Nn0V0
>>360
それ古田新太ブームで日本中が古田新太に湧いてた頃だからなぁ
今の鬼滅と状況は似てたとは言えそれでも二桁には届いてないのが現実なんだよ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:35:25.00ID:eg9/FCdI0
むしろサザエが今でも8〜10%取ってることに驚き
50年も似たような内容でダラダラやってんのに凄えなw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:36:01.58ID:LdSgN1vh0
もう未曾有のブームみたいなのは終わったよな
普通の大人気アニメって感じに落ち着いた
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:36:13.63ID:YLKTTOl60
>>353
昔って昭和?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:36:17.40ID:Gx3SEGjY0
アニオリだから仕方ないけど
お弁当屋さんのこと舐めてるな
他の客がいないとでも思ってんのか
買い占めなんかして金持ちは好き放題かよ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:36:25.23ID:xMeJwb8w0
>>369
配信されてるんだけど
アベマがステマしてたじゃん
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:36:29.06ID:FvHaliO40
>>90
ネットのたくさんの動画サイトでほぼリアルタイム配信するから問題ないよ
BS11でも見れるし、1週間遅れだけど
テレビ宮崎でも遅れネットで放送すること決まった

見る手段はいくらでもある
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:36:33.62ID:PzaxlG4+0
>>374
もう見るのが習慣みたいになってるんだろ
じじばばもとりあえずつけとくかみたいな
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:36:42.07ID:lPIYkH4n0
>>371
古田新太ブームとか聞いたことないなw
もう言い訳もここまでくると笑えてくるなw
マジでやべえよ、あれだけ持ち上げてたったの10.0%w
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:37:08.90ID:rVFENqLF0
>>373
22時台のバラエティ番組で二桁超えてる奴なんてないぞ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:38:19.10ID:6QCxb5Dp0
ほとんどテレビなんて見ないけど寝る前にちょこっと付けるのが大体23時台
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:38:29.67ID:QtJw09Zh0
>>369
配信もされてなくてって、配信サイトはTV放送が終了まで配信出来ないルールなんだけど
まずそのことの知識身に付けてこいよ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:38:43.25ID:76MtyF6M0
>>323 野球は分割した数字 サッカーはフルの数字

コア視聴率も、野球はサッカーに負けてる
なんでお前ら焼き豚ってすぐに顔真っ赤になって怒り狂っちゃうの笑
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:38:57.48ID:/w1pbVKB0
>>360
なんだお前………
今放映してるドラマじゃなく過去のドラマ出してるだけかよ
時代が変われば求められる視聴率の水準も変わるって当たり前のことも知らんのか
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:39:08.67ID:dwgvPdjM0
主題歌カットしたのは理由あるん?
只でさえ話数が少ないのに
まともに聴けるのがほんの数回になっちまうぞ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:39:51.12ID:uwN6MAKu0
>>364
そもそも試合時間だけならサッカーの準決勝のほうがやきうの決勝より上だし
コア視聴率では圧倒的
おまけに本来なら他国同士でも数字が取れるサッカーの決勝を
地上波から追放して下駄履かせた数字だからね
五輪サッカーの決勝を無料中継しなかった国って日本くらいじゃないかな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:40:07.19ID:nxcXvk5h0
女と子供に人気だからおまえら独身彼女無しは無意識で嫌いそうだよな
合ってるだろ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:40:21.75ID:5nToQJAA0
>>1
無限列車編
初回 10
2〜6話 9前後
7話 10

遊郭編
初回1時間SP 13


こんなとこだろう?この時間帯は子供と年寄りが寝てるので
二桁とれるという事は、世帯視聴率を廃止したフジが欲しい
コア視聴率(13〜49歳)がとれてるのが解かる

関係者「テレビ局で働いてるけど世帯視聴率の話してる人もう1年以上見てないから、あれはスポーツ新聞が記事を書きたい時に使うためだけに存在してる謎指標だと思ってます。」
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:40:22.85ID:HeqmWDCM0
>>381
ネット配信はテレビ持ってない若者多いからそのためなんだろうけど、宮崎みたいに民放が少ないところにとっては助かるわな
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:40:24.35ID:OqLQlym10
>>31
残酷な描写が出来なくなるから
誰も見なくなる

お前、頭悪いって皆によく言われるだろ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:40:53.45ID:rVFENqLF0
>>397
そのビデオリサーチが上位陣だけ公表してるだろ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:40:55.09ID:YbhdqIpL0
深夜のゴキブリみたいにキモい人間しか見ないキモいアニメに金と時間を使ってたのがいかに無駄だったかを証明したな

でもアニメ業界はこれからもキモいアニメを量産しちゃうんだろうな

可能性を追及せずに自分達の感情を優先しちゃう馬鹿でマヌケしかいないアニメ業界に未来はない
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:41:19.74ID:Sm5BVKfi0
>>353
電波少年が20%超えてたこともあったな
多分20年以上前だけどw
時代が全然違うな
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:41:28.17ID:QtJw09Zh0
必死に十何年前の視聴率を時間かけてぐぐってるのを考えると、鬼滅人気っていまも普通に高いことがあるわw
普通はそこまで必死にならんもんなwwwww
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:41:37.96ID:xMeJwb8w0
配信を数カ月待たせてれば
もっと取れてただろうに
赤字のアベマのために犠牲になってるのさ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:41:46.73ID:rzmj44epO
深夜だから5%くらいかと思ったから意外
煉獄外伝の布石になったな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:42:32.81ID:b4Y3CIoT0
まあ昨日の流すなら映画の放送前にやってけって内容だったな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:42:49.23ID:Xmajnf8I0
アニオリはゴミ
ホンマにテレビ局が絡むとろくな事がないわ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:42:57.40ID:f/IPkUu/0
深夜補正、フジ補正を考えると異常に高い視聴率
松本お得意のコア視聴率wも遥かにまっチャンネルとかより高いだろうなw
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:43:55.61ID:lPIYkH4n0
>>376
あーすまんすまん
たしかに土曜だったわ
これは申し訳ない

でも
日曜ナイトプレミア「俺の空 刑事編」
23:15
主演 庄野崎謙
※はじめてのドラマ出演

これで 8.8%とってるよ
クソワロタ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:44:32.50ID:i3oXSprt0
地上波のCMが嫌な方は

ABEMA、Amazon Prime Video、
auスマートパスプレミアム、dアニメストア、
dアニメストア ニコニコ支店、
dアニメストア for Prime Video 、dTV、FOD、
GYAO!、 Hulu、J:COMオンデマンド、Netflix、
Paravi、TELASA、TSUTAYA TV、U-NEXT、
アニメ放題、アニメカ、ニコニコ生放送、
ニコニコチャンネル、バンダイチャンネル、
ひかりTV、DMM.com、GYAO!ストア、
milplus、ビデオマーケット

こちらでも見れるのでお好きなのどうぞ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:44:52.33ID:QtJw09Zh0
>>400
遊郭編スタートしたらもう少し高いと思う
初回はSP1時間だからさらにリアタイで見る勢は厳しいと思うけど、それでも15〜17%あたりだと思う
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:45:20.29ID:3XcZG1oV0
23時15分の時間帯と考えるとそこまで高くないけどね
次から2ヶ月は総集編だし
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:45:38.66ID:YbhdqIpL0
キモいオタクしか見ないアニメはゴミ

大衆に背を向けたキモオタ文化に未来はない
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:46:01.72ID:lPIYkH4n0
日曜日の全く同じ時間帯で
主演が初ドラマ出演&主演のドラマで8.8%とってるよw
鬼滅オタどうすんの?これw
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:46:15.97ID:Q11snXEoO
ちょい被りで鬼滅より早い時間に始まった日テレドラマには買ったか
まぁ、あっちはケツが拭けなく呆れられた秋元作品だからなぁ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:46:58.72ID:5nToQJAA0
>ID:lPIYkH4n0

少なからずこういうのが出てくるので、地上波からアニメ(世帯がとりにくい)は消えていった。ある程度教養がないと視聴率の正しい知識は身に付かない

飯塚(構成作家)
「ネットニュースの世界だとまだテレビ番組を世帯視聴率で語ってて、SNS上で語られてる視聴率の良し悪しと、局側の評価にかなり乖離がある」

水野達也(ジーヤマ取締役)
「テレビ界はもう誰も世帯視聴率を見てないことをネット記者さんに教えてあげた方がいいよね」

橋本和明(有吉の壁の総合演出)
「世帯視聴率を見ているテレビマンは、もはや少数で、自分の番組でも把握してません。笑
どの層の視聴者に、どう楽しんでもらってるかが大切な時代。録画率やTVerの再生数は気にしたりします。」

長野智子
「新聞はもうテレビ局も代理店・スポンサーも採用しない世帯視聴率を掲載するのやめた方が よいのでは。。」


トレンド 1:00更新
1 煉獄さん
2 牛鍋弁当
3 おばあちゃん
4 鬼滅
5 山下誠一郎

「特に映画『無限列車編』は地上波初放送ということもあり、21%超えという驚くべき数字でした。
ただ、注目するべきは世帯視聴率以上に、テレビ各局が重要視する13〜49歳のコア視聴率なんです。
『無限列車編』のコア視聴率はなんと19.7%。こんな数字、見たことありませんねえ」(制作会社関係者)
https://taishu.jp/articles/-/97594?page=1
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:47:12.18ID:Jrg7MuNg0
低っ…!!!ハリボテステマの呼吸ださww
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:47:23.56ID:EwwzzoPY0
高い数字という感想をいかに多くの人が持てるか?
鬼滅にはそれしかないからね
一桁が普通になると一気に冷めると思う
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/11(月) 10:47:26.36ID:/ONz1E2j0
見たけどアニオリは駄目だな
テンポ悪いわストーリーは単純だわ酷い
絵だけは映画並に綺麗だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況