X



【映画】『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』新映像がニューヨーク・コミコンで公開!レッドリボン軍が登場 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/10/08(金) 19:31:26.09ID:CAP_USER9
2021年10月8日 11時22分
https://www.cinematoday.jp/news/N0126392
https://youtu.be/kH5g9Zh-bkE

 2022年に公開されるアニメーション映画『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』(超に「スーパー」のルビ)の最新映像が、米ニューヨークで開催中のニューヨーク・コミコン(New York Comic Con:NYCC)で公開された。

 本作は、「DRAGON BALL」の原作者・鳥山明が自ら脚本を執筆し、キャラクターデザイン、セリフの細部まで徹底的にディテールにこだわった渾身の一作。ニューヨーク・コミコンで現地時間7日に行われた本作のパネルディスカッション内には、英語版でウイス役を務めるイアン・シンクレア、ブルマ役のモニカ・ライアルが登壇。さらに、東京から中継という形で、本作のエグゼクティブプロデューサーを務める集英社の伊能昭夫、プロデューサーを務める東映アニメーションの林田師博が登場した。

 公開された映像の冒頭では、紫スーツ姿の男が、赤いスーツ姿の男2人に送迎されている様子を見ることができる。そして、気を高めている成長した姿のパン、青いエネルギー弾の攻撃を受けるピッコロ、煙から飛び出してくる孫悟空とおなじみのキャラクターたちも登場する。

 エグゼクティブプロデューサーの伊能は、「ピッコロがパンに稽古をつけている。意外なキャラが大活躍というのはこのあたりを指します」と5月に鳥山明がコメントした部分に言及。また、悟空、ベジータ、魔人ブウの姿が映し出されたモニターを、赤と青のマントをつけた黄色いスーツ姿の2人が見上げているが、この2人が「ガンマ1号」「ガンマ2号」という名前だと発表した。そして、紫スーツ姿の男が手に持つカップや、赤いスーツの男の胸、ガンマ2号の左腕には、左右対称の赤い三角形の中にRRの文字が。これは、シリーズ初期に登場し、悟空が壊滅させた世界最悪の軍隊「レッドリボン軍」のエンブレムで、「このキャラクターたちは物語の重要人物」と明かした。

 さらに、最新映像の発表で興奮さめやらぬ会場に、本作のアフレコを終えたばかりという孫悟空役の野沢雅子、ピッコロ役の古川登志夫からニューヨークの会場のファンに向けたビデオメッセージも。野沢は「今までの劇場版とちょっと違うのは、悟飯一家のことも描かれること」と内容に触れ、「レッドリボン軍が出てくるんです。嫌ですね、なんて姑息なことをしてくるんだ、許せない」とコメントを寄せていた。

 古川は、「ものすごいテンション。仕上がりももちろん素晴らしいです。ドラマパートもバトルパートも、それぞれすごいクオリティーになってます」と太鼓判を押し、さらにピッコロが活躍するということに対し、「ピッコロは今回出番が多いです。特にパンちゃんに対しては、まるで孫をかわいがるおじいちゃんのようであると同時に、ある場面では師匠のよう。演じていて楽しかった」と感想を述べていた。

 最後に野沢が、「世界中のドラゴンボールファンの期待を、遥かに超える作品になっています!」と期待をあおり、古川は「鳥山明先生が脚本はもちろん、あらゆる場面で大きく関わってくださっているので、仕上がりがいいのは当然です!」とアピールしていた。(編集部・梅山富美子)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 19:35:53.71ID:kORwo+Bn0
しかし、ゲームにしろ、アニメにしろ、発表は海外だよなぁ

陰気な日本人と違って反応がいいもの
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 19:36:21.75ID:Gv1g6unB0
しつこい
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 19:40:28.76ID:X6F4SXmB0
セル「…」
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 19:40:34.40ID:fqX+42cw0
>>1
やっぱり鳥山明のキャラデザインはいいな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 19:43:27.41ID:fqX+42cw0
>>3
アメリカで勢いあるんだろ
現地で配給してる会社が鬼滅ヒットしたからな
アカデミー賞ノミネートは無かったけど客は入ったと
アメリカ映画界か日本のジャンプアニメを待ってるわけよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 19:48:32.94ID:hViCWesU0
ブロリーはいるんだ
モロ編やマンガ最新シリーズのとの時系列はどうなってんだろ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 19:51:02.90ID:kORwo+Bn0
>>13
いやいや、ドラゴンボールだけのことを言ってるわけでなく、ゲームだって東京ゲームショーではなくてE3で発表ばかりだからさ

やっぱ現地のファンやオンライン参加のユーザーの反応やノリが良いから、宣伝しやすいんだなと
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 19:51:55.89ID:8X7sgl4f0
超はまったくおもしろくないな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 19:53:04.84ID:Q4hF4VTn0
今回3DCG(セルルック)が多いな
東映は手描きから移行していくのかね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 19:54:19.94ID:C15meKY00
ドラゴンボールはGTの途中から見ていないんだけど最強は全王ってやつでいいの?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 19:56:06.31ID:q1Z8vWam0
ベジータが破壊神の力を身につけたのが何か嫌また戦闘狂に戻って
悟空がどんどん戦闘狂になってくのと逆にどんどん人間らしく優しくなるベジータが好きだったから
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 19:56:35.14ID:FV3vRpYl0
ブロリー戦後の新作映画まだ?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 19:58:56.73ID:lzj0KtAH0
どうせレッドリボンの残党の人造人間が攻撃してくるというセル編の焼き直しだろ。
鳥山の才能も枯渇したな。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:10:23.55ID:KYilxfxY0
なんでCGアニメやねん
儲けてんだからちゃんと作画しろや
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:14:04.94ID:LZrERKrP0
今の鳥山の画風ややりたいこととドラゴンボールって作品が絶望的なくらい噛み合ってない
3頭身4頭身出したいならアラレちゃんやってりゃいいのに
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:18:56.26ID:gH3Y4ooU0
海外の奴等なんてドラゴンボールをサイヤ人襲来のZからしか観てないニワカだからレッドリボン軍のことなんて知らないよ
海外の奴等やドラゴンボールブウ編や改から入った若い奴等は少年編をリアルタイムで味わってなく、ほぼほぼ少年編の面白さや魅力が分かってないドラゴンボールファンとしては偽物のニワカ連中だからな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:21:56.14ID:1pTL9VxQ0
本当に鳥山が原作なら強さの序列めちゃくちゃにしたり設定ぶっ壊すのやめて欲しい
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:27:00.36ID:aLAngv1h0
復活のFとかブロリーはわくわく感あったけどこれはだめそう
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:30:22.39ID:GLIbVuhx0
>>16
リアクションで選ぶわけないだろ
単にどの市場に売り込みたいかって事だけ
そら頭打ちの日本より海外優先するわ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:34:57.58ID:TOWdIfbc0
また人造人間出てくるのかしら
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:38:14.67ID:5Vh4HxUQ0
予告全くワクワクしねぇ・・・こりゃあフリーザレベルの糞映画に戻りそう。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:39:35.08ID:fM5AEEOF0
ドラゴンボールまでアメリカ先行とはな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:40:25.71ID:/4eT84A70
CGアニメかー。もろゲーム画面に見える。

おそらく、作ったCGモデルや動作データはまんまゲームに流用するつもりと見た。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:40:34.18ID:yMeAe8aU0
レッドリボンに何ができる?
今さらレッドリボンなんて敵になるのか?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:43:31.69ID:Oh6UIx0/0
レッド総帥のスピンオフ描いてくれよ。
あのチビの雑魚が如何にして総帥になれたんだよ。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:47:29.64ID:tC4YsVU/0
ドクターゲロとRR軍は便利すぎるだろ
映画なら何本でもいける
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:49:40.98ID:JKSfXz1n0
野沢雅子の声がもはや老婆なのでいい加減声優変えろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:49:56.72ID:sYoAs5UL0
>>1
そんなことより、深夜にやってるDB改、クリリンが最長老ンとこ着いてから3週やらないんだけど、打ち切り?移動?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:53:23.27ID:IoZ7gR8o0
トゥーンレンダリングは質アニメにはならん
劇場公開用映画でこれってwバカかよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:53:45.56ID:B+tY9pJL0
CGアニメみたいだがクオリティが高けりゃ表現手法は別に何でもいいよ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:54:12.59ID:SaBX83D70
今回はインクレディブル・ファミリー路線で行くのか?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 20:59:07.93ID:nbMIKXFl0
映画やBSでのアニメを見るようになったんだけど、
ベジータが悟空と仲間達の側になってて驚いた。
ブルマを愛する夫だし。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 21:04:10.49ID:CYaJJ4YS0
>>2
あーそれはダメだ
カカロットのCGは全然似てなかったぜ
ゲーム自体は好きだったけど
CGに愛を感じなかったな
ファイターズの方が良かった
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 21:05:24.60ID:9RGUZbUF0
ゴールデンセル登場か
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 21:05:28.08ID:aObUgD9t0
クオリティ低いな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 21:08:32.04ID:gbHJhWlh0
やっぱりセル画がお似合いですよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 21:10:12.48ID:WTslAHEW0
>>34
北米の人は子供時代の悟空を知らない。
ヨーロッパは知ってる人が多い。
特にスペイン、フランス。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 21:10:30.37ID:Hh612rh80
鳥山氏がディテールのこだわったっていうのはどうなんだろ
いきなり亀仙人が超強くなってたりピッコロ悟飯が弱かったりするからなあ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 21:12:07.45ID:zWFKbWL40
CGかあ…
人形劇感が強くてつらい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 21:12:27.94ID:4VHcRI7o0
アメリカで公開されたのにミスターサタンがサタン表記なんだ。

向こうじゃサタンじゃキリスト教国的にアレだからヘラクレスをもじった
ヘラクルとかそんな名前だって聞いたことがあるけれど
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 21:20:24.46ID:r/k3NIyg0
レッドリボンて字を見る度に佐野のリボーン思い出して笑ってしまう
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 21:22:01.08ID:ThgwrECb0
悟空がいくら強くなっても面白くない
悟飯とビーデルを合体させる発想はないのか
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 21:22:11.23ID:r/k3NIyg0
>>3
日本人はリアクション薄いもんな
全力で喜ぶ姿を見るのは製作者も気持ちいいだろう
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 21:23:29.66ID:uM+93p/80
当時漫画もアニメも好きで毎週見てたけどセル戦終わる頃あたりから熱が冷めて
もういいやってなってきたな面倒くさくて強さのインフレに付いていけない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 21:24:58.17ID:hQbptqoA0
ブロリーでユニバース感出したのはどうなんのかね?

スーパードラゴンボール編で悟空達ばかり絡まれて他宇宙同士の絡みがなかったあたりを整理して劇場版やってくんねーかなあ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 21:25:11.92ID:vMkGRkuK0
人造人間30号ぐらいになってそだな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 21:25:13.02ID:VZKtbJpU0
ウマ娘のCMとか見てても思うが
今のアニメ風CGはほとんど手描きアニメと変わらんね
時代が変わってきてる感じするわ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 21:25:18.36ID:OvKii6PP0
桃白白は人造人間何号なの?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 21:28:49.37ID:kORwo+Bn0
>>79
ゲームライターも言ってたくらいだからなぁ

これだけ反応がいいと日本で発表するわけないじゃんって
あっちはYouTuberがすぐに広めてくれるからな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 21:29:30.86ID:XaKnwRmJ0
ブロリーはアクションシーン良かったよ
これでもかってくらいエネルギーやパワー表現できてた
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 21:30:24.50ID:RptE0Uti0
>>34
その後、ドクターゲロと人造人間出てくるから、そこから見たとしても分かるだろ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 21:35:53.51ID:/oBSL7oQ0
>>9
あいつ…腕は立つけど頭がな…。

レッドリボン壊滅までのあたりは最高に面白かったな〜。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 21:37:12.14ID:H1WP8GuD0
そうか、今はおっさんでも「ドクターモローの島」を知らないのか
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 21:38:54.83ID:jw5T3Lfu0
人造人間 セル編は
活躍すんの悟飯やろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 21:40:10.67ID:XhLz6TEu0
予告はいいかんじ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 21:47:44.01ID:h6ORqKMs0
野沢雅子は100歳になっても悟空やってそうだな
メーテルの声の人より年上でびびった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況