X



【サッカーAFCアジア予選】日本、W杯へ大ピンチ…サウジアラビア相手に0-1で敗北 ★5 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/10/08(金) 05:03:14.08ID:CAP_USER9
https://www.fifa.com/tournaments/mens/worldcup/qatar2022/qualifiers/afc/match-center/400181525

自滅した日本。サウジアラビアとの決戦を落とす|サッカー日本代表
10/8(金) 4:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c91447c390807d7198785e328ed840f65099cbe
【サッカー日本代表・ニュース】8日、2022年カタールワールドカップ・アジア最終予選の第3戦で日本代表はサウジアラビア代表とアウェイで対戦した。
立ち上がりから激しい攻防となったゲームは互いにチャンスを作ったが、ミスから失点した日本は最後まで1点を取り返せず、勝点ゼロでサウジアラビアの地を後にすることとなった。

日本にとって大一番となったアウェイのサウジアラビア戦は、スタジアムに集まった観客の大歓声で幕を開けた。

ゲームは立ち上がりからハイテンポの展開となった。
サウジアラビアが積極的にボールを前へ付けていく姿勢を見せ、自然とゲームのテンポは上がっていく。
ただ、アウェイのサポーターに囲まれた異様な雰囲気の中でも日本はしっかりと対応。
反対にサウジアラビアのパスがズレた場面では一気にショートカウンターでゴールに迫る場面を作っていった。

そんな展開の中で最初にチャンスを作ったのは日本。
6分、ゴールまではやや距離はあったが、敵陣でボールを持ったMF柴崎岳が迷いなく右足を振り抜く。GKのセーブにあったが、不規則な軌道のボールは枠を捉えていた。
反対に13分にはFKからピンチを迎えたが、サウジアラビアのDFマードゥのヘディングシュートはGK権田修一が正面で対応した。

時間の経過とともにゲームは落ち着くかと思われたが、20分過ぎでもハイテンポは継続。サウジアラビアがサポーターの声援を背に前がかりに出続けてきた。

それに対して日本も強度を落とすことなくプレーを続けると、29分には決定機が日本に訪れる。DF長友佑都がブロックしてこぼれたボールをMF鎌田大地がダイレクトでスルーパス。しかし、完璧に抜け出したFW大迫勇也のシュートはGKアルオワイスに防がれた。
さらに37分には右サイドのDF酒井宏樹からアーリークロスが上がってくると、大迫がGKの前で上手く合わせるもシュートは枠を外れた。

後半もサウジアラビアの出足の良さと勢いは落ちない。一段とボリュームの増した歓声を背に開始早々からゴールへと迫ってきた。

そして50分には最大のピンチを迎える。柴崎が自陣で奪われ一気にゴール前まで運ばれると、最後はFWガリーブに決定的なシュートを打たれる。しかし、ここはGK権田修一が左足を伸ばしセーブ。失点を覚悟したシーンで日本の守護神が大きな仕事をした。

互いの強度と集中力が落ちずに一進一退の攻防が続いた中、71分に大きな落とし穴が待っていた。相手に寄せられた柴崎がハーフライン付近から最終ラインにバックパスを送る。
しかし、これが吉田の足元から大きくズレ、FWアルブレイカンの前へ転がる。ここから独走を許し、GKの股を抜くシュートを左足で流し込まれた。

その後は交代選手を使いながら何とか同点を目指したが、最後まで1点が遠かった日本は0−1で敗戦。
まだ3試合を終えただけではあるが、日本はすでに2敗。サウジアラビアとの勝点差は『6』に開くこととなった。

前スレ
【AFCアジア予選】日本、W杯へ大ピンチ…サウジアラビア相手に0-1で敗北 [サザンカ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633632834/
【サッカー】日本、敵地でサウジに痛恨の黒星、勝点6差に… 柴崎のパスミスから決勝点を奪われる [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633632872/
【サッカー】日本代表 サウジアラビアに惜敗 同日のオーストラリアが勝利すれば最終予選でのW杯出場は絶望的に [ゴン太のん太猫★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633632962/
【サッカーAFCアジア予選】日本、W杯へ大ピンチ…サウジアラビア相手に0-1で敗北 ★4 [サザンカ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633633592/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:10:38.95ID:gEbpgm1B0
>>137
韓国が安定して力を発揮だって???
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:10:40.99ID:jxcCE3ln0
監督更迭の緊急会見まだかな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:10:43.53ID:nxply8T40
>>11
柴崎の単純なパスミスを責任転嫁するなよ
柴崎ヲタwww
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:10:46.54ID:TcsctpOq0
権田が何点か防いだだけに痛かったな。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:10:48.76ID:oyOxDYlX0
>>116
横内コーチの方が優秀だったよ
同世代のブラジルに勝ったりしてたし
本番も横内監督でよかったよ
メダル取ってたと思う
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:10:51.66ID:Tl+VsKTz0
>>157
焦って後ろに蹴る意味がわからんよな
ライン割る前提で相手が出してくれたらラッキーくらいでキープしときゃいいだけなのにな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:10:54.43ID:aw9Vseuo0
>>118
そんな圧力産む程もう日本人は代表サッカーに興味ないからこのまま森保だぞ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:10:55.31ID:1eH+xTK80
森保一監督更迭したとしたら、次誰がやってくれそうなん?
西野さんとか!?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:10:56.02ID:lFpwptxk0
両サイドバックがダメだわ
今のSBはゲームメイクも求められてるのに長友も酒井も
上がるだけ上がってクロスすらろくに出来ない
しかもちんたら戻ってくるどころか下手したら上がったまま戻って来ない
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:10:58.64ID:jxXmeSkw0
広島とかいうクソみたいな田舎がゴミを押し付けやがった
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:10:59.16ID:mFdIiGmv0
後半途中から森保が完全に壊れてたw
人間追い込まれるとあんな状態になるんだな
残り時間数分で負けてるのに時間稼ぎで左SB交代した理由を合理的に説明できる人間はたぶん世界に一人もいないだろう
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:11:00.59ID:wLmGrfqD0
>>193
これ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:11:08.08ID:cwNLaQuW0
ラグビーと対比されてフィジカルから逃げるなだっけか
あの時素直に受け入れていればな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:11:09.75ID:Xvjd3Ue40
柴崎が1番酷いのは同意だけど南野もロストしかしてなかった
南野より交代して入った原口や古橋の方がよっぽどスタメンにふさわしい出来
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:11:10.25ID:vMcWnv9E0
失点云々よりまず3試合1点のポンコツ攻撃陣をどうにかしないと駄目だろうと思う
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:11:13.14ID:is09eOvK0
フィジカルお化けは野球選手になってくれたらいいんでサッカーは敗退してもらって規模を縮小してください
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:11:15.02ID:TlnVMRY90
>>148
ミスだけ言うなら柴崎が酷すぎる
弾んだボールをさらに弾ませたからボール処理に時間がかかるというミスも犯している
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:11:15.56ID:76Nsd0Uv0
結局は代表は伊東中心のチームなんじゃないの?
中国戦でも伊東いなきゃ引き分けてたしいつもチャンス作ってるのは伊東だよな
大迫はもう劣化しててJでも厳しいし柴崎は素人以下だろ
何気に南野鎌田も酷かったし長友も何度もチャンス作られてた
大迫柴崎鎌田原口長友は代表から外すべきだな
南野も移籍するまでは呼ばなくていい
やっぱり三笘を上手く使えない監督は駄目だ
ゴール決めれる選手いないんだから三笘使うしかない
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:11:15.90ID:+mU43chd0
>>118
カタールに日本の弱点を暴かれて
他の国も日本攻略の糸口を見つけてしまったんだよねえ…
だから監督と選手まるごと変えないと今回はまだ負けるよ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:11:16.63ID:QU8Rwhc70
無為無策の”指揮官”据え続けた協会の責任が大
個々の選手の力以上に上流がすでに終わってた
いろんな意味で今回は予選敗退が妥当
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:11:20.33ID:rbViSmAj0
まあな
オマーンに負けるチームがサウジに勝てる訳がない、そしてオージーにも
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:11:22.37ID:izSOVs8N0
まあでも救いなのはワールドカップは別にユーロみたくコパ・アメリカみたく
日本がいなくても楽しめる楽しみな大会と言うことだ
カタール大会は純粋にサッカーを楽しそう、前回のイタリアみたく日本は1回休みだ

ただ今回逃した結果を受けて田嶋のクビは当然だけどな
Jリーグが上手く行ってアジアランク1位になり客も金も増えたのはトップが優秀だから
代表がこうなったのはトップが糞だから、実に分かりやすい
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:11:25.98ID:TVeLLAnl0
木偶の坊吉田はキャプテン降りろや
中山に代替わりしろ!
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:11:28.06ID:Hk+HqFGh0
前回のワールドカップは楽しかったのになぁ
本戦で見ることすらできず終わるのか
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:11:28.08ID:L5Enb8vz0
ジャップw
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:11:30.31ID:8vhJ0mVJ0
>>103
ちょっと後ろに持ち出してスライディングしながらフリーの遠藤にだせば
いいよ。もう頭がパニクってるからあんなプレーになる。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:11:32.85ID:UIKWiLOx0
負けるにしても若手使って次につながるって負け方でもないからな
ベテランに固執して負けるって最悪じゃないか
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:11:32.95ID:LnXyS1vr0
田嶋は監督探してないと言ってたから解任は出来ないし解任してもコーチが監督になるだけ
絶望しかないw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:11:33.29ID:raKs+DhK0
地味に吉田はキャプテンの器でない
2019アジアカップも2020東京五輪も
吉田がキャプテンのおかげで優勝やメダルを逃している
それだけでなく2012ロンドン五輪もそうだな
吉田は1プレイヤーとしては使えるがキャプテンとなると疫病神でしかない
今のうちに吉田のキャプテン剥奪しとけ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:11:33.77ID:ILru15h00
森保のせいで田嶋がとばっちり受けてて笑える
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:11:36.07ID:56fXvtMt0
>>103
その前の酒井と原口のところでまずミスして追い込まれて柴崎のところに来てるから、確かに後ろにしかパスコースは無いんだけど、あのパスコースとパススピードは謎
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:11:36.80ID:gEbpgm1B0
>>151
見てない奴が語るなよw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:11:38.77ID:fWdw5RtC0
サウジの選手もよく反応したな、冷静に股抜いてたし
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:11:39.38ID:pSgPG9p40
ロッカーやホテルではしてると思うが
相手国の研究とか作戦はちゃんとあるのかな?
全部選手任せなのだろうか
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:11:41.87ID:tRhYvPR20
柴崎は失点に絡んだだけではないからな。しかもそのすぐ後に懲罰交代だからもう2度と代表に呼ばれないレベル。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:11:49.41ID:L2K1rUMn0
森保晒しあげ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:11:49.91ID:DTID5TOd0
近年の試合見ると、他のアジアの国にやっとこさ勝つか、
完全に力負けのパターンだよ。
他の国が強くなった。これはほんとの実感する。
時代の流れだね。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:11:58.82ID:Tr1zhmd90
来年のW杯のお祭り騒ぎを傍観者として眺めて初めて悔しさがこみ上げてくるんだろうな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:12:06.58ID:QCd6Rux90
>>11
酒井と原口は悪くないと思うな
その前のあのシーンセカンドボール取れてサイドで攻撃のスイッチ入れたタイミングだし
そのタイミングでバックパス、しかもパスミスしてる鎌田が一番悪いと思うわ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:12:06.85ID:Kjoc/R5T0
こんだけ戦術やデータが揃ってる時代なのになぜか日本代表だけは監督の気分で采配してる
人気選手集めりゃ勝てるだろ、みたいな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:12:06.88ID:h8VXSwkU0
味方をも欺く驚異的バックパスを出した柴崎岳の嫁
http://imgur.com/nwc9kpS.jpg
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:12:09.72ID:VV7kN/4S0
>>175
それは間違いないね 1点とったときはそれでも勝ったからそれ以外クソでも許されたとこあったけど jリーグでもまともに点とれないやつを使う意味
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:12:15.42ID:2iWpFXR10
最近周りでサッカーの話してるヤツなんて居ないし
ニワカが去っていいんじゃね
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:12:15.73ID:uc+TrzC70
日本のサッカーはヒョロガリのカマ臭いギャル男が集中する競技だから仕方ない
筋骨隆々としたフィジカルエリートは皆野球に流れる
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:12:15.79ID:ZnvC/Jk40
>>40
> 誰が良い?
> 次の代表監督

とりあえず予選敗退が本決まりになったら
森保は留任で
「田嶋協会会長兼総監督&森保監督」体制で
残りの消化試合全てスタジアムで晒すところからだろ

ここまで酷いと無事に「ただ辞める」ことさえ許せんわ!
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:12:17.60ID:nxply8T40
>>101
横のフリーで居るボランチにパスを出せば良かったのでは
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:12:19.53ID:eeNvzUyU0
>>117
sofascoreだと19回
タッチ数56回でボールロスト19回は多すぎる
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:12:25.83ID:XCzCIb7R0
>>163
十万石まんじゅう
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:12:26.29ID:8deQhhXv0
>>185
アホか

伊東がリーガにいたら久保より活躍するわ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:12:28.17ID:L5Enb8vz0
もう終わりだよこの国
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:12:28.75ID:/0OTMUc30
森保は良くない選手を我慢強くチャンスを与え過ぎ
クラブチームじゃないんだから
調子の良いのを呼んで使えば良いんだよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:12:32.48ID:tuqlqk4D0
こういう場合は相手を褒めるべき
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:12:33.73ID:dTDmxt/p0
地位が高いほど責任を取らないの日本の組織だから
田嶋は残留し
森保は田嶋にトカゲのしっぽ切りで交代の可能性大
と予想する
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:12:35.23ID:DAn1cFVp0
あのシーンだけ酒井と原口の尻ぬぐいさせられた柴崎が気の毒だった
柴崎は前半惜しいシュートあったし全体的には悪くなかった
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:12:36.29ID:ywJ/Njoz0
柴崎は論外にしても大迫もへたくそだったねぇ。

ドタドタドタドタおじいさんみたいだね。

あと浅野ってのも賢そうじゃないね。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:12:37.42ID:cwNLaQuW0
>>220
改めて3試合で1得点と文字におこすと酷過ぎるワードだなあ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:12:38.16ID:zkZhUeOU0
>>1
田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!

○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.0% vs タジキスタン(W杯2次予選)

○W杯アジア2次予選視聴率
前々回24.3 20.9 20.8 14.8 15.5 22.5
前回 22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1
今回 14.7 10.1 13.5 10.6 8.9 9.5 8.0 8.2

○W杯アジア最終予選視聴率 ※真夜中、朝方の試合は( )で表示
【前回】17.2 20.3 19.1 16.7 (10.3) 21.8 20.0 19.7 24.2 (*5.0) 平均19.9(深夜、朝方除く)
【今回】13.1

○――W杯ロシア大会を振り返り、ベスト16という結果を成功、失敗で言うと、どちらだと考えていますか。
田嶋 成功だと思っています。もちろん「ベスト8を目指す」と謳って、そこに一歩届かなかったのはあると思います。

自分が会長になってからの2年半、西野(朗)技術委員長と一番危惧していたのは、
日本サッカー界は日本代表だけではなく、Jリーグもなでしこ(ジャパン&リーグ)も、
JFLも子どもたちの登録人口も右肩下がりだったんです。唯一、女子の登録人口が増えているとはいえ……。
「2002年(W杯)の後のような、2010年(W杯)の後のような盛り上がりが足りないよね」と西野さんと話していました。
「鹿島がレアル・マドリーと戦った(2016年クラブW杯)決勝のような盛り上がりがないよね。俺たち、危機感を持たないといけないね」と。
ハリルホジッチさんがどうだとかそういうこと以前の問題で、「我々サッカー界として盛り上がりを取り戻さないといけない」と言っていたんです。

○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
tps://www.youtube.com/watch?v=M7S1xtehuks
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:12:42.88ID:wj8SCLCL0
予選始まるまでFIFAランキングアジアトップだったんだろ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:12:42.91ID:AaX6azGf0
>>102
観客500人でラッパプープーやってた
日本サッカーリーグが身の丈だったんだよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:12:44.08ID:ozGsVfgd0
柴崎悪いじゃんw
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:12:46.91ID:cYSo6NR60
コロナで苦しんでる人がいっぱいいる中で「オレら命かけてんで」と五輪の有観客試合を要求した連中。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:12:51.59ID:mYgZ2z7i0
サウジはホームで勢いもあったし
きっちりと準備してきてた感はあったよな
Jでいうとイニエスタもブチ切れる絶好調の札幌ぐらいの感じ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:12:52.42ID:2udEoJJt0
>>111
このケースで過去一回も勝ってねーよ、ボンクラ(笑)
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:12:54.88ID:U4EHLcym0
>>238
ozにも負けたら監督、協会も責任をとると言い切った吉田さんはどこに問題があるのか分かってると思う
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:12:58.72ID:mFFKalcd0
柴崎とかいうサウジアラビア人めっちゃ上手かったな
何回もチャンス作ってたし
あのアシストしびれたわ〜
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:13:02.43ID:lueIZfNK0
>>225
何も戦術が無くてもブチ抜いてクロスだけは個人で出来る
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:13:10.37ID:leJkQfhT0
解任のニュースは今日中に流れなきゃもうないだろうな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:13:12.56ID:tJD3ROaF0
>>230
日本いなかったら有料放送のみだぞ多分
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:13:12.74ID:XiQVl19m0
もう2位以内はほぼ絶望だな
プレーオフ2回勝たないといけないのか?
マスゴミが煽れば高視聴率間違いないと思うが
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:13:15.06ID:vxcLh/FA0
>>101
これ何がヤベーって最悪、下がりながらまややにだしてリターンでボールもらうってのなら分かるけど、完全に足すら止まってるからな
まややにパス入ってたとしても、普通に外にクリアしてたぞこれ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:13:18.88ID:nM845F3V0
>>103
いや、真ん中で富安がパスよこせと要求していたぞ
それを相手がプレスかけて来ている吉田へ出す判断w
吉田へドンピシャ通っても吉田はキーパーへ即バックパスしないと危ないという糞判断
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:13:20.34ID:nxply8T40
>>103
真横にフリーのボランチが居るのに?
吉田の足元でも良かったし
大きく権田まで出しても
外に出してプレー切っても良かったし
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:13:25.33ID:9CuEFwCH0
W杯も2年に1度になりそうだし
切り替えも早くできそうでよかったね
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:13:25.68ID:wLmGrfqD0
>>193
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/10/08(金) 05:13:25.68ID:36y565VB0
柴崎は絶対に次の試合も使わないといけない。
これはMUSTだよ。
もし外したら、日本は絶対に強くならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況